コロナ禍の東京で「不動産バブル」が始まる? 投資額、2020 年第1四半期に続いて上半期も、東京が前年並みの150億ドルで世界トップ

1 : 2021/02/04(木) 09:45:00.35 ID:XAXZnzD/9

※ニューズウィーク日本版

<史上空前の財政出動、金融緩和によって市場にあふれる世界の投資マネー。次の標的になるのは東京の不動産市場だ>

(本誌「コロナバブル いつ弾けるのか」特集より)

新型コロナウイルスの感染拡大によって、世界の主要都市の不動産市場が軒並み大打撃を受けるなか、割安感がある東京の不動産に海外の投資マネーが流れ込んでいる。

国際不動産サービス会社ジョーンズ・ラング・ラサールの調べによると、2020年第2四半期の世界の商業用の不動産投資額は、渡航制限、経済への打撃、先行き不透明感などが影響して、前年同期比で55%減の1070億ドルに激減した。

ところが、東京だけは投資の勢いが衰えていない。都市別投資額を見ると、2020 年第1四半期に続いて上半期も、東京が前年並みの150億ドルで世界トップに躍り出た。2位のニューヨークは109億ドルで4割減、3位のパリは83億ドルで3割減といずれも減少。落ち込みの大きい都市では、ロサンゼルスの54%減、上海の48%減などが目立っている。

2020年1~9月期の都市別投資額のまとめを見ても、東京は194億ドルで引き続きトップを維持。そしてやはり東アジアの韓国・ソウルが142億ドルで2位につけている。

コロナ禍で、日米欧とも史上空前の財政出動と金融緩和、とりわけ日米は国債の購入に制限を設けない無制限の量的緩和をアナウンスすることで、リーマン・ショックのような金融システム破綻は回避されている。当面の資金繰り不安がなくなると、市場には膨大なマネーが残る。

同時に日米欧はもちろん、新興国も一斉に利下げに動いた結果、世界中から金利が消えようとしている。

2020年11月の岡三証券のリポートによると、主要20カ国のうち、1年物金利がマイナスになったのは日欧の14カ国。アメリカやカナダ、オーストラリアでも6年物まで年0.5%以下に下がり、明確なプラス水準を維持しているのは中国とインドだ。

国債・社債が運用益を生まなくなった今、あふれるマネーをどこに振り向けるのか。各国の不動産は有望な選択肢ではあるが、大きなリスクは取れない。そこで相対的にコロナの被害が少なく、経済への影響も小さかった日本、特に東京の不動産に投資が向かうのは必然とも言える。

<トップ15%の局地的バブル>

東京の不動産市場に関心を持っているのは、かつては主に香港、シンガポールなどアジア系資本だった。しかしコロナ以降で目立つのが欧米系資本の増加だ。都心の中古のオフィス物件などの購入に積極的に動いている。いま分かっているだけでも、今後兆円単位の投資マネーが東京の不動産市場に流入する見込みだ。

<全国レベルでは低調>
日本の不動産市場の一部が過熱し始めた理由は、国内外からの投資マネーの増加だけではない。

日本政府や日銀が不動産市場を下支えしている。新型コロナの影響で収入が減った個人事業主などを支援する家賃支援給付金は、事実上、不動産市場への公的資金注入に当たる。また、日銀によるREIT(不動産投資信託)やETF(上場投資信託)の積極的な購入は不動産・株式市場の支援策と言える。

こうした流れを受けて不動産や株式などのリスク資産の上昇を契機とした1990年代のようなバブルが東京の不動産市場で発生する可能性は高いと筆者はみている。

とはいえ、投資マネーが向かう先は東京を中心とした大都市、なかでも価格帯で言えば100億円以上の大規模な不動産に限定されている。

アベノミクス以降、国内不動産市場は「価値維持もしくは上昇」の15%、「数十年かけて下落し続ける」70%、「無価値あるいはマイナス価値」の15%という極端な三極化が進行してきた。今後、かつてのような「バブル的」な局面に突入する可能性があるのはトップ15%に限られる。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0e9ed5163d41e6dfd6d88c35851dd138ad14021
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/02/04(木) 09:45:41.56 ID:KEhLvhoE0
逃げ遅れ
3 : 2021/02/04(木) 09:45:44.18 ID:iQ/YS7lz0
コロナウイルスで東京人が死滅したらおもろいで
東京人なんかチョンと同レベルの糞や
江戸っ子とか自慢しとるけど田舎者やんけ
笑かせたらアカンで
東京人が死滅したら日本の浄化になるし胸がスカッとするやろな
10 : 2021/02/04(木) 09:48:22.23 ID:YylIhFLc0
>>3
東京に対して嫉妬でウ●コ漏らす前に、大阪なんとかしろよw
今のままでは、単なる一地方都市だぞw
37 : 2021/02/04(木) 10:06:50.96 ID:f74ERtmk0
>>3
ドブ漬けに言霊きちゃうやんw
東京に津波こい言うて津波にのまれて死んだ百姓を思い出したわw
4 : 2021/02/04(木) 09:46:39.70 ID:YylIhFLc0
テレワークで都会の不動産暴落と言ったり、高騰と言ったり、どっちだよ ? www
8 : 2021/02/04(木) 09:47:47.10 ID:/18l/DZn0
>>4
売りたい奴は高騰といい、
買いたい奴は暴落と言う。
5 : 2021/02/04(木) 09:46:46.64 ID:7HiZ0qHG0
氷河期世代とかいう8割無能な世代がいる時点で日本終わったから諦めろ
10年後こいつらに税金使われる
19 : 2021/02/04(木) 09:53:54.26 ID:p8hEO2U10
>>5
税金が使われる? 税金ってインフレの抑制だよ。まさか財源だと思ってるのかw
6 : 2021/02/04(木) 09:47:07.59 ID:3T5Yh2eU0
東京の不動産価格が上昇したのは超円安で日本を安売りしたからで
国際的に見たら価値なんて上がってない
33 : 2021/02/04(木) 10:03:54.49 ID:/etjXOa80
>>6
ドル建てなんだけど
7 : 2021/02/04(木) 09:47:19.41 ID:XufBLpth0
9 : 2021/02/04(木) 09:48:15.47 ID:/8IB1O2P0
100億以上の不動産限定の話しされてもな
11 : 2021/02/04(木) 09:48:39.29 ID:0Lp8vLY10
買ってるのがDSとCCP
12 : 2021/02/04(木) 09:48:58.93 ID:rjd741dx0
自分が都心買いたいと思って、コロナで下がっただから売れって言って待ってた人が多かっただけですね
13 : 2021/02/04(木) 09:49:48.88 ID:IlPTvQ2b0
首都直下地震でパー
14 : 2021/02/04(木) 09:51:11.73 ID:5NR2tB1T0
マジで大きめの土地を手放したのが多いのかマンション着工がすげぇ目立ってんだけど

住む奴いねぇだろ

15 : 2021/02/04(木) 09:51:39.37 ID:YVQcz6ZD0
>>14
中韓の人じゃないの
16 : 2021/02/04(木) 09:51:57.21 ID:lFJF9qAS0
3から5年後を考えてオフィスREITは買い時かもな
17 : 2021/02/04(木) 09:52:17.85 ID:rJQ3/K1K0
日本からチョンを一人残らず駆逐すれば日本人の結束が高まる
18 : 2021/02/04(木) 09:52:54.06 ID:tzUGbYa00
上がっているのはもともと高額、好条件の物件だけと書いてるし。
そんな限定的なもんをバブルとは呼ばんだろ。
20 : 2021/02/04(木) 09:53:55.38 ID:GmLtcQpX0
入居者募る王道の賃貸経営はオワコン
現代の不動産ビジネスは自己をブランド化してセミナーなどでカモを集め仲介紹介料を取ること
21 : 2021/02/04(木) 09:54:04.31 ID:LjfNfLjy0
バラマキの末路
22 : 2021/02/04(木) 09:54:09.66 ID:2MZjYSQG0
今は売り買いする時期じゃない
買うなら周辺にしとき
千葉が結構お買い得
23 : 2021/02/04(木) 09:54:28.48 ID:gpXl/vkI0
今までは人口減になるまえに上級を逃がすための演出(値上)に見えてたけどね
24 : 2021/02/04(木) 09:55:54.76 ID:3KAcmNOL0
不動産投資は地雷
素人は普通にアメリカ株にしなさい
25 : 2021/02/04(木) 09:55:58.43 ID:hA+JFun50
株もだがただのカネアマリ現象よな
株は家コモリ需要でまだわかるが
不動産は人通りが減ると価値はない
辺鄙なところがいいというなら別だがな
26 : 2021/02/04(木) 09:56:13.47 ID:lbiB9O490
産業オワコンでの株高も含めて、本格的にイギリスみたいになってきてんなw
27 : 2021/02/04(木) 09:57:26.03 ID:RG8Da57w0
>>26
世界中がイギリスになってる
28 : 2021/02/04(木) 09:57:54.66 ID:awpq2nib0
うちの実家のあたりも上がらないかな
29 : 2021/02/04(木) 09:58:38.01 ID:mpAgJYh50
中流層の多くが不動産を買おうと思える状況にないからな
30 : 2021/02/04(木) 10:01:08.33 ID:gpXl/vkI0
団塊の世代の今後の生活費が必要→不動産価格を値上げ若しくは維持→売り抜けたので終了
以上です。
31 : 2021/02/04(木) 10:01:13.18 ID:F9AOp5Hs0
値下がりで割安感出てるから買われてるんだろ。
ちなみに民泊運営してた外人が一斉にいなくなった影響か、23区東側の家賃相場も少し下がってる。
32 : 2021/02/04(木) 10:01:42.62 ID:+edPE9840
ハリボテ
34 : 2021/02/04(木) 10:05:30.47 ID:upns4s0b0
>国内不動産市場は「価値維持もしくは上昇」の15%、「数十年かけて下落し続ける」70%、「無価値あるいはマイナス価値」の15%
 
日本の将来を表しているな。15%の金持ち、15%の極貧困層、70%が貧困層へ。
35 : 2021/02/04(木) 10:06:14.43 ID:32C1+WWW0
賃料は下がってるけど、物件価格は上がってるんだよ。
特に新築はメーカーが供給をかなり絞ってるので、需給の関係でコロナ禍でもガンガン高騰してる。
36 : 2021/02/04(木) 10:06:29.45 ID:j3wXHtyW0
>>1

バブル崩壊マッダー?

コメント

タイトルとURLをコピーしました