【悲報】東京都の人口、コロナのおかげで予想より5年早く減少に転ずる。マンションバブル崩壊待ったなし!

1 : 2020/09/11(金) 23:31:04.78 ID:i4I4gfbb0

6月の東京で初の人口減 コロナ禍で転入低調、1400万人割れ
2020年8月23日 06時00分
 新型コロナウイルスの感染拡大で、全国的な減少傾向と対照的に加速してきた東京都の人口増に急ブレーキがかかっている。都の毎月1日現在の人口推計によると、1956年の調査開始以来、6月として初めて前月比で人口が減少。5月に到達した1400万人の大台を割り込んだ。東京の「密」を避けるため転入者数が伸びなかったことが要因で、「コロナ禍が東京一極集中を変える歴史的転換点になる可能性がある」とみる専門家もいる。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/50509

2 : 2020/09/11(金) 23:31:12.58 ID:i4I4gfbb0

どうすんのこれ
3 : 2020/09/11(金) 23:31:41.55 ID:1tS5cria0
ようやく東京も人口減の時代か
4 : 2020/09/11(金) 23:31:54.72 ID:i4I4gfbb0

人口密度だけが誇りだったのに
5 : 2020/09/11(金) 23:31:58.11 ID:APcXXlck0
だから徹底検査して台湾みたいにすべきだったのにな
ずるずる長々感染者出すせいでこのザマ
6 : 2020/09/11(金) 23:32:17.45 ID:WGN+cuCM0
なあに東京を拡張すれば済むことさ
7 : 2020/09/11(金) 23:32:37.33 ID:1m0ZAQbg0
マンション高すぎだから下がれ
8 : 2020/09/11(金) 23:33:52.86 ID:lLV6FUru0
コロナで高齢者が1000万単位で亡くなるなら、
日本の社会保障費は減少に転じるから、財政的にはむしろ良い傾向といえる。
とはいえ、そこまでして財政赤字とやらが解決するべき問題なのかは甚だ疑問である。
16 : 2020/09/11(金) 23:39:49.57 ID:xb23ifyj0
>>8
その規模で老人が死ぬってことはコロナの後遺症抱えた成人~中年も爆増で
後遺症からの持病持ち病人が増えるから社会保障が必ずしも
減るとは思えないなぁ
コイツらが皆透析クラスの持病発症しながら老人になるんだぞ
9 : 2020/09/11(金) 23:34:33.89 ID:i4I4gfbb0

予測では2025年からだった

(人口のピークは 2025 年に) 平成 27(2015)年国勢調査による東京の人口は 1,352 万人となり、前回の平成22(2010)年国勢調査(1,316 万人)と比べ、約 36 万人増加した。
一方、全国の人口は1億 2,709 万人となり、前回の1億 2,806 万人から約 96 万人の減少となり、大正9(1920)年の調査開始以来、初めての減少となった。
平成 27(2015)年国勢調査による人口を基準に、2060 年までの東京の人口を推計すると、東京の人口は、今後もしばらく増加を続け、2025 年の 1,398 万人をピークに減少に転じるものと見込まれる。
平成 22(2010)年国勢調査による人口を基準とした「東京都長期ビジョン」(2014年)の推計(以下「前回推計」という。)では、人口のピークは 2020 年の 1,336 万人としたが、今回の推計では、ピークが5年後ろ倒しになるとともに、人口も 1,398万人と増加した。
地域別にみると、区部は 2030 年、多摩・島しょ地域は 2020 年が人口のピークと見込まれており、前回推計(区部は 2020 年、多摩・島しょ地域は2015 年がピーク)と比べると、区部のピークは 10 年、多摩・島しょ地域のピークは5年後ろ倒しになる。
このような背景として、区部を中心とした社会増(転入者数が転出者数を上回る状態)と、それに伴う出生率の上昇による出生数の減少緩和が今後もしばらく続くと見込まれる一方で、高齢化が進行する中、いわゆる団塊の世代(以下「団塊世代」という。)が全て 75 歳以上の後期高齢者となる 2025 年以降に自然減(死亡数が出生数を上回る状態)の影響が相対的に強まることが想定される。
その結果、2025年が東京の人口の転換点になると見込まれる。

https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/actionplan-for-2020/plan/pdf/honbun4_1.pdf

10 : 2020/09/11(金) 23:35:10.12 ID:7k+cGLjc0
東京の土地が日本の信用創造してんのにどうしてこうなった
14 : 2020/09/11(金) 23:38:29.63 ID:aIUuvve/M
>>10
これ
銀座の土地でキャッキャウフフできないじゃん
11 : 2020/09/11(金) 23:36:03.83 ID:EfdGqua/0
外国人が来なくなったせいだぞ
12 : 2020/09/11(金) 23:36:05.74 ID:IWv8MfoF0
密を避けるってより店舗や自宅の家賃払えなくて出ていくパターンのが多そう。
13 : 2020/09/11(金) 23:36:57.51 ID:QERbtdzs0
いよいよ東京神奈川合併だな
千葉と埼玉合併も同時でかまわん
15 : 2020/09/11(金) 23:39:40.60 ID:1xeIc8ec0
銀座の空室の家賃が下がって驚くよ
金曜の夜でも客少ないよ
23 : 2020/09/11(金) 23:46:06.76 ID:yZhK6jwK0
>>15
空き室の家賃と、金曜夜の客数になんの関係があるの?
17 : 2020/09/11(金) 23:40:34.91 ID:aIUuvve/M
東京離れが続けば出生率も回復するんじゃないか?
18 : 2020/09/11(金) 23:41:14.71 ID:xN3p1+W+0
マンションいまだに高すぎるんだが?
19 : 2020/09/11(金) 23:41:33.26 ID:RzBU6SW2p
毎日コロナリスクあるからな
一点集中見直す時期が早まった
20 : 2020/09/11(金) 23:42:32.68 ID:TCKskhx/a
安倍や地方創生大臣が無能すぎただけだろ
21 : 2020/09/11(金) 23:45:25.02 ID:HmxYvrqA0
サラリーマン大家はただでさえローンの返済で持ち出しが多くマイナスだろうから余計に厳しくなるな
22 : 2020/09/11(金) 23:45:51.21 ID:A7NZqLU+0
賃貸派の勝利
24 : 2020/09/11(金) 23:47:04.63 ID:SAFC9h4l0
トンキントンキントンキンキン!
25 : 2020/09/11(金) 23:49:08.09 ID:8hnHdPjx0
中古マンションですら五輪目当てでバカみたいに値上げしたまま一向に下がらないんだが
26 : 2020/09/11(金) 23:50:41.82 ID:TP1opvzD0
人口減でも世帯増は続くんだよな
だから住宅需要はまだ続く
27 : 2020/09/11(金) 23:52:26.86 ID:edHlDgIh0
ざまあw
28 : 2020/09/11(金) 23:54:51.84 ID:cfZNo1ST0
やったぜ。
29 : 2020/09/11(金) 23:56:57.55 ID:fLPj6Tgu0
これで地方への移住が進んで政府機能も分散するようなことがあれば日本にもまだワンチャンスあるかも知れないけどどうせ無理なんだろあ
30 : 2020/09/12(土) 00:00:36.41 ID:LtpEO1Ik0
東京の家賃推移みると全然さがってないよな
31 : 2020/09/12(土) 00:04:11.89 ID:bC/XNMnd0
マンション投資で35年ローンとかどうすんのさ

コメント

タイトルとURLをコピーしました