水素エンジンに革新、驚異の熱効率54%

1 : 2020/09/25(金) 13:38:23.80 ID:AA/2XNPP0

水素エンジンに革新、驚異の熱効率54% 続けマツダ・ロータリー

 再び脚光を浴び始めた水素エンジン――。技術面で最大の課題が、過早着火(バックファイア)†と冷却損失である。同時に解決する手段はあるのか。

 有力な手段と考えるのが、ディーゼルエンジンのような水素噴流火炎の拡散燃焼だ。水素ガスを予混合しないで筒内に高圧直噴し、圧縮自着火させる。あるいは、水素ガスを噴射しながら点火プラグで火を付けるなど、燃焼火炎が燃焼室や気筒壁面にできるだけ衝突しないようにすることが重要になる。

 技術的な難度は高いが、研究は盛んだ。熱効率40%くらいでよければ前回紹介した独Bosch(ボッシュ)の予混合過給リーンバーンコンセプトで十分だが、それ以上を狙うのであれば拡散燃焼を本気で検討する必要があると思う。

 最近の拡散燃焼の研究例で驚異的なのが、産業技術総合研究所が主体となり、川崎重工業らと確立した大型商用水素エンジンの新しい燃焼方式「PCC(Plume Ignition and Combustion Concept:過濃混合気点火)燃焼」である。高出力・高熱効率・低窒素酸化物(NOx)を実現する。内閣府の総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)が主導した戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の1つである「エネルギーキャリア」で実施された。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00878/072500011/

2 : 2020/09/25(金) 13:38:38.75 ID:AA/2XNPP0

 NOx低減には、噴射と点火間隔の最適制御とEGR(排ガス再循環)で対応している。EGRを増やすと燃焼温度が下がり、NOxが減る方向。加えて、予混合ではないためにバックファイアが生じにくい。研究段階ではあるが、最大正味熱効率で54%、NOx排出量で20ppmに達した。これはすごいことである。ぜひ実用化にこぎ着けてほしい。
3 : 2020/09/25(金) 13:40:46.57 ID:Up7Kc/410
水素の時代は本当に来るんか?
10 : 2020/09/25(金) 13:45:58.44 ID:F/74ukPmM
>>3
こないよ
高圧ガスで貯蔵する必要があるし
マツダもガスタンクをどこに積むかで
かなり苦労してたしある意味ガソリンより厄介
4 : 2020/09/25(金) 13:41:22.68 ID:qOtGj+dZ0
大惨事になりそうで乞うご期待
5 : 2020/09/25(金) 13:43:00.47 ID:A9fzhGk50
ブローバイガス増えたかどうか知らないけど適当にオイル交換してる(´・ω・`)
6 : 2020/09/25(金) 13:43:30.83 ID:GPtZLLGc0
文系さん
プレイグニッションをバックファイアと略してしまうw
7 : 2020/09/25(金) 13:43:52.51 ID:59bSj3Dhd
大爆発するんだよな
8 : 2020/09/25(金) 13:45:19.59 ID:3W0NDCfP0
水素爆発させんのかよ。ぽぽぽぽーんをボンネットでやる未来
9 : 2020/09/25(金) 13:45:37.63 ID:BMGexc2N0
は?チタン認証どころかスタンダードすらとれねえぞゴミ
11 : 2020/09/25(金) 13:46:32.04 ID:sLvVILMk0
エネルギー密度スッカスカ
19 : 2020/09/25(金) 14:02:44.80 ID:+BNXJtOZ0
>>11
重量エネルギー密度だとガソリンの倍はあるらしい
21 : 2020/09/25(金) 14:07:47.18 ID:ckPX1zQjM
>>19
車の燃料タンクに詰めようとするとどれほどコストがかかるやら
密度が高かろうが生成するのにエネルギーを費やしたら実質スッカスカとかわらん
26 : 2020/09/25(金) 14:16:47.10 ID:+BNXJtOZ0
>>21
触媒と光でほぼ無尽蔵に作れるとか言う話じゃなかった?
水素吸収合金の進展どうなんだろな
12 : 2020/09/25(金) 13:46:44.99 ID:Up7Kc/410
水素は生成はともかく回収と圧縮と輸送と移転にコストがかかりすぎてどうかと思う
13 : 2020/09/25(金) 13:48:41.66 ID:It0qz57h0
ミライも新型出すんでしょ?
いい加減諦めろってEVに勝てる訳がない
14 : 2020/09/25(金) 13:49:04.57 ID:1ebJPi8MK
水素使っておきながら電池じゃなく燃焼とかキチゲェかよ
15 : 2020/09/25(金) 13:54:52.01 ID:Zhxp3LJWH
これを車に載せないで水素ステーションで発電したらいいのでは?
16 : 2020/09/25(金) 13:58:38.28 ID:l2vHPiV00
>>15
天才現る!
17 : 2020/09/25(金) 14:00:59.69 ID:mOWqEc0Q0
スカイターボ実用化なるんやな
18 : 2020/09/25(金) 14:01:37.77 ID:CB2Br3Vy0
二酸化炭素をエネルギーにして走る車作ったら温暖化解決するやろ
20 : 2020/09/25(金) 14:07:02.98 ID:pK3ONXs2d
>>18
それが欧州のe-fuel+な
水素と二酸化炭素で人工軽油をつくる

水素という危険ガスを液体に変え
さらに二酸化炭素も減らす

23 : 2020/09/25(金) 14:11:10.94 ID:ZU0JOFynM
またロータリーエンジンっすかぁ(呆れ)
24 : 2020/09/25(金) 14:14:49.72 ID:GMxzk0nH0
通は液体水素(-252℃~-259℃)
25 : 2020/09/25(金) 14:15:32.73 ID:3xZoHW5d0
内閣府主導 笑
27 : 2020/09/25(金) 14:18:09.01 ID:mB1LpWQM0
電気自動車の時代が来るなら燃料電池でええやろ
ロータリーエンジンを研究するのが目的で実用化なんて目指してないだろうな
28 : 2020/09/25(金) 14:19:19.61 ID:7+LnljUd0
大量に水素が大気圏外に流出して、人類どころか、生命全てが危うくなりそう
29 : 2020/09/25(金) 14:19:27.18 ID:mB1LpWQM0
水素は副産物として出るからわざわざ製造をしていない
30 : 2020/09/25(金) 14:21:28.54 ID:aOk9Uj9i0
タンクに高圧で突っ込む分のエネルギーは考慮してるのか?
31 : 2020/09/25(金) 14:23:41.36 ID:RtWBJavS0
燃料電池の方がいいだろって思ったけど
燃料電池も効率40%しか無いんだな
32 : 2020/09/25(金) 14:25:15.99 ID:8bWa3Yqrr
水素水みたいなのが燃料なの?
33 : 2020/09/25(金) 14:25:25.60 ID:oDkdpYJw0
日本は水素電池の道探ってて大丈夫なんか
電気自動車はやっても上手くいかなかったんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました