トヨタ 5年早いEV化に危機感 EV安く作れない ガソリンスタンド半減3万ヶ所 田舎はEV乗る

1 : 2020/12/07(月) 07:00:57.05 ID:3Tg/QRDnp


EVを安く作る力がないトヨタ
章男社長「仲間作り」の成否

特にトヨタが危機感を募らせるのが電動化だ。
「トヨタに足りないのは電気自動車(EV)。
電池も含め安く作れないといけない」
と幹部は吐露する。

https://newswitch.jp/p/18067

ガソリンスタンドが
6万から3万ヶ所に激減 

グラフ
レス1番の画像サムネイル

電気スタンド7700ヶ所

グラフ
レス1番の画像サムネイル

田舎では自宅で充電できる
電気自動車EVが主流に

画像
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/12/07(月) 07:01:26.48 ID:3Tg/QRDnp

トヨタ死亡
29 : 2020/12/07(月) 07:11:58.85 ID:/C8nFjr8M
>>2
それお前の願望だよね
3 : 2020/12/07(月) 07:01:28.77 ID:BDytaNeip
イーブィって何?!
45 : 2020/12/07(月) 07:21:50.97 ID:uKe+ga8H0
>>3
進化させろ
140 : 2020/12/07(月) 07:47:04.61 ID:XsNhuaJX0
>>45
ザコやん。
4 : 2020/12/07(月) 07:02:03.17 ID:xi6zem3vF
せやからいうたやろ…
5 : 2020/12/07(月) 07:02:31.61 ID:Jo4IbKxZ0
田舎は金ねーからEVいらんだろ。アホすぎ
59 : 2020/12/07(月) 07:27:59.21 ID:t1uibX9EM
>>5
金無いからEVなんだろ
72 : 2020/12/07(月) 07:32:46.58 ID:8r7zNFjfM
>>5
ガス税のせいで電気の方が燃費いいぞw
500 : 2020/12/07(月) 10:15:49.52 ID:QbkHuL+IM
>>72
そんときゃ電気に税金かけるんだろ
走行税とか
519 : 2020/12/07(月) 10:25:47.93 ID:iZ82uMNkd
>>500
車両総重量に比例して税金課す方式がいいと思うわ
あと過積載車取締用オービスを設置して過積載の場合はETC料金と同時に徴収すればいいのに
534 : 2020/12/07(月) 10:31:24.43 ID:K7rzHoWNa
>>519
過積載取り締まるのそれしかねえよなあ
重量登録時に支払って、車検で航続距離と重量による税金徴収いいな
85 : 2020/12/07(月) 07:35:26.82 ID:mPNnAbiN0
>>5
土地余って太陽光発電できるから効率よく蓄電できる
104 : 2020/12/07(月) 07:40:23.72 ID:JwcrFquQM
>>5
いる要らないではなく
地方でガソリンスタンドが消滅するから自宅で充電できるEVに強制移行するだけやぞ
461 : 2020/12/07(月) 09:52:01.05 ID:Yix8vaps0
>>104
なるほど
232 : 2020/12/07(月) 08:10:54.87 ID:CmO4k2To0
>>5
車の構造が簡単だから量産されればEVの方が安くなる気がするけどな
燃料も電気の方が安いし
347 : 2020/12/07(月) 08:59:55.51 ID:oH1BPHIbd
>>5
現時点ではそうかもしれんがEVは段々と安くなってるから
6 : 2020/12/07(月) 07:03:02.19 ID:rn/9IqXma
田舎は自宅敷地内にすぐ充電設備置けるよ

問題なのは都市部の月極駐車場

162 : 2020/12/07(月) 07:51:38.60 ID:6cyi6PEsd
>>6
都市部は変電設備もどうにもならんだろうね
367 : 2020/12/07(月) 09:08:16.06 ID:GcPXH3sPa
>>6
急速充電でなければ簡単
心配しなくていいよ
7 : 2020/12/07(月) 07:03:20.17 ID:KIUva58f0
散々言われてたのにアホなのか?
8 : 2020/12/07(月) 07:03:21.06 ID:HdsuuIOM0
ハイブリッドSUV作るだけのクソメーカーに成り下がったね
9 : 2020/12/07(月) 07:04:30.76 ID:X/nmwWEt0
???「THSは世界一の高度なテクノロジー!ホルッホルッホルッ」
10 : 2020/12/07(月) 07:05:29.49 ID:4XD+MyJlr
都会で給電どうするんかね?
自動車をEVにしても発電所がクリーンエネルギーじゃなきゃ意味無いけどね
96 : 2020/12/07(月) 07:38:09.23 ID:aIha5jgQF
>>10
そこで二酸化炭素を排出しない原発ですよ(ニッコリ
509 : 2020/12/07(月) 10:18:06.76 ID:QbkHuL+IM
>>10
意味なくはないんじゃね
ガソリンをエンジン内で爆発させるよりは良くなるんでしょ?
11 : 2020/12/07(月) 07:06:26.82 ID:gFxqTaV60
ここが4ねはジャップを殺せる
ジャップ最後の砦
12 : 2020/12/07(月) 07:06:48.55 ID:TLaIbGUc0
80年前ですらガソリンエンジンが空を飛んでたのに
自動車に積むにも不安が残るような技術があと10年で主流になるわけないんだよな
33 : 2020/12/07(月) 07:15:31.89 ID:UsSKfkBB0
>>12
飛行機と車を一緒くたに考えるとかガ●ジ?
36 : 2020/12/07(月) 07:16:59.79 ID:Yq6ErZuJ0
>>12
ジェットエンジンとガソリンは仕様が違うぞ
ガ●ジ
49 : 2020/12/07(月) 07:23:23.96 ID:ARoekIud0
>>36
レシプロ機のことじゃないの
52 : 2020/12/07(月) 07:26:06.28 ID:Yq6ErZuJ0
>>49
レシプロでもターボジェット機っていうのに変わってる
51 : 2020/12/07(月) 07:24:13.54 ID:TLaIbGUc0
>>36
飛行機はジェット機しかないと思ってるのか池沼
55 : 2020/12/07(月) 07:26:45.05 ID:Yq6ErZuJ0
>>51
ターボジェットだろ
196 : 2020/12/07(月) 08:01:15.77 ID:1D+n8e+d0
>>55
ターボプロップっていいたいの?
13 : 2020/12/07(月) 07:07:01.53 ID:R1Ts08I00
ソニーや日立ですら没落したんだからトヨタもそうなるだろう
国内では生き残っても海外市場では駆逐される
43 : 2020/12/07(月) 07:21:02.05 ID:Xv63fuy3d
>>13
チョンモメンは今SONYの全盛期というのを知らない逆張りの達人
まともな社会人じゃないから分からんのかw
67 : 2020/12/07(月) 07:31:48.80 ID:pAXoux+Y0
>>43
売上ではそうかもしれないけど
市場への影響力は限定的になったし
イメージセンターは頭打ちだし
今後のことを考えると割と先行きは暗いぞ
ゲームがコケたらマジでやばい
89 : 2020/12/07(月) 07:36:56.70 ID:vy2D2pJr0
>>67
センサーも銀行もゲームも成功した稀有な多角化経営を没落扱いは流石に逆張りが過ぎる
126 : 2020/12/07(月) 07:44:45.19 ID:D/vpdKqZ0
>>89
スマホ(ペリア)でやらかし続けているのにやめないのがイメージ悪い
291 : 2020/12/07(月) 08:33:15.94 ID:833txgFGa
>>126
モバイルへの研究開発の足掛かりは残しとかないと
イメージセンサー主力なんだから尚更
413 : 2020/12/07(月) 09:33:58.71 ID:Sx3+9ZIpM
>>43
チョンモメンというか5ch、ひいては一般消費者は
BtoC商品や、TVコマーシャル打つような商品だけで
判断しがちだから、こうなる
207 : 2020/12/07(月) 08:06:02.61 ID:YhUwBM2R0
>>13
ソニーもトヨタも過去最高益更新中です
14 : 2020/12/07(月) 07:07:21.15 ID:msRfFpR10
ホンダの時代や
ヴェゼルEV出るし、レジェンドで世界初自動運転レベル3だし
554 : 2020/12/07(月) 10:39:24.39 ID:APN2CJol0
>>14
それ中国で合弁会社作ってる向こうの会社由来の技術とちがうの
15 : 2020/12/07(月) 07:07:27.14 ID:YctHTHQ00
日本が優位だった最後の産業もここまでか、、、
16 : 2020/12/07(月) 07:07:36.81 ID:Amncfh9ba
田舎はもうほとんどガソリンスタンドないからねえ
都市部ですらもう2キロに1件くらいしかないしEV需要は増えるだろうな
問題は自宅に駐車場ないやつらは寝てるうちに充電できないから急速充電繰り返すことになってバッテリーの寿命縮める
17 : 2020/12/07(月) 07:08:24.26 ID:qklLepez0
EV持ってないと女にもてないって早く若者に刷り込んでおけw
18 : 2020/12/07(月) 07:08:34.62 ID:DO8rur460
だから俺は5年以上前からBEV作れ、テスラ追えって言ってたのに
19 : 2020/12/07(月) 07:08:38.18 ID:U4GgiJE/0
はあ?下請けに改善要求したか?
22 : 2020/12/07(月) 07:09:30.83 ID:Yq6ErZuJ0
>>19
新たに下請けになる電装屋おらんやろ
20 : 2020/12/07(月) 07:08:40.05 ID:Yq6ErZuJ0
日立あたりがトヨタ買収しそう
21 : 2020/12/07(月) 07:08:54.73 ID:euKxqzcs0
家で給電すれば問題無いよな
23 : 2020/12/07(月) 07:09:51.41 ID:HKXeeZ85M
トヨタが倒産すれば
やっと日本の再建がスタートできる
24 : 2020/12/07(月) 07:09:53.55 ID:lI8faIgv0
時代はテスラや
デザインもいうこと無し
25 : 2020/12/07(月) 07:10:15.82 ID:q7aK/WVl0
アウトランダーが再評価されるか
26 : 2020/12/07(月) 07:10:27.22 ID:ZVNBYv40M
自宅で充電できる乾電池にしろよ
27 : 2020/12/07(月) 07:10:42.13 ID:U4GgiJE/0
税金に集る害虫のくせに出来ねえはないわ
28 : 2020/12/07(月) 07:10:48.89 ID:p/f7UZ8r0
モバイルバッテリーで動く車を開発したメーカーが生き残る
31 : 2020/12/07(月) 07:14:02.94 ID:0KVb/HRU0
デンソー社員の給料を半分にすればいい
32 : 2020/12/07(月) 07:15:21.88 ID:qth80mfld
トヨタみたいな下請け殺しに構うメーカーおるんか
34 : 2020/12/07(月) 07:15:56.51 ID:Yq6ErZuJ0
>>32
おらんで、だからテスラが躍進した。
35 : 2020/12/07(月) 07:16:02.11 ID:hUrvDQbTM
バッテリーもモーターも直流だからルーフ太陽光パネルは標準になるだろうね
あとは交差点停車中や買い物の駐車場で充電出来たりすればいけるかね?
359 : 2020/12/07(月) 09:04:00.76 ID:ei+XNw7fa
>>35
各コンビニに急速充電一つあるだけで利便性が大幅に向上する
37 : 2020/12/07(月) 07:17:01.03 ID:sdvhyn2O0
EV嫌だわ
なんか安っぽいしおもちゃみたい
車を所有する喜びみたいなもんが薄れる
FCVのほうがいい
38 : 2020/12/07(月) 07:17:30.08 ID:ItoKbj890
NIO買えるようにして
39 : 2020/12/07(月) 07:18:33.03 ID:Lmld4UZ20
そんなことより東宇治で抹茶の研究や🤓
40 : 2020/12/07(月) 07:19:46.20 ID:R+OzDT+tM
先進技術の日産
41 : 2020/12/07(月) 07:20:10.63 ID:lI8faIgv0
静かだしガソリン車みたいに寿命も短くないし最高よね
42 : 2020/12/07(月) 07:20:49.86 ID:ciGkqLXg0
水素なんぞちゃんちゃらおかしいと思ってたが
都市部は燃料電池
田舎はEVにシフトするかもな
44 : 2020/12/07(月) 07:21:23.76 ID:9M37KngHH
章男の報酬半減すれば向こう50年くらいの開発費捻出できるだろ
46 : 2020/12/07(月) 07:21:53.59 ID:K7rzHoWNa
そもそも戸建ては来年4月から太陽光パネルないと確認申請おりないぞ!
太陽光パネルと蓄電池で300万投資すれば、無料で電気使い放題になるよ
77 : 2020/12/07(月) 07:33:54.09 ID:OaTj6CMrp
>>46
電気月1万として300ヶ月、25年
流石に300万ペイできないよね
途中でパワコン故障しない?
非常時のリスクヘッジとして持つと考えればって感じか
281 : 2020/12/07(月) 08:28:18.73 ID:77xc5oGCM
>>46
そりゃ無い
47 : 2020/12/07(月) 07:22:07.91 ID:tnml8zSfd
EV車は10年で確実にバッテリー死ぬだろ
277 : 2020/12/07(月) 08:27:04.57 ID:G1Y4rzDM0
>>47
10年も持てば十分なのでは
409 : 2020/12/07(月) 09:31:31.89 ID:oBqcdTll0
>>277
充分じゃねー
48 : 2020/12/07(月) 07:22:22.73 ID:/yNPZjsy0
田舎はガソリン入れに行くために片道30分かかるらしいな
50 : 2020/12/07(月) 07:23:48.20 ID:P8879uEVa
たしかに田舎は車を一人一台所有していて
その系統は遠出用(旦那用)が大型車
近所用(奥さん用)が軽自動車って感じで
近所用ってのはちょっとした買い物や送り迎え用だからEV車で事足りる
でもダサすぎて乗りたくないわな
58 : 2020/12/07(月) 07:27:14.92 ID:pPoEXGzx0
>>50
軽自動車がバカ売れなわけやし
普通に安けりゃ売れるわな
69 : 2020/12/07(月) 07:32:05.39 ID:qD29rX6Ka
>>50
コンビニ・スーパー用にホンダeは高すぎるんだろな
53 : 2020/12/07(月) 07:26:07.31 ID:Lkn1D3cja
水素じゃダメなの?
56 : 2020/12/07(月) 07:26:50.53 ID:EKdblMEw0
充電に時間がかかりすぎるし距離も短い
用途がまだまだ限定的
57 : 2020/12/07(月) 07:27:07.76 ID:K7rzHoWNa
船も飛行機も水素で動いて
基礎化学品(ナフサとか)もシェールガスで作るようになって
発電も再生可能エネルギーとなると
いよいよ石油を掘る人がいなくなる
61 : 2020/12/07(月) 07:30:13.75 ID:R1Ts08I00
>>57
中東は再生可能エネルギーに投資しまくってるけど実際石油需要落ちたらどうなるんだろうね
106 : 2020/12/07(月) 07:40:35.53 ID:K7rzHoWNa
>>61
サウジアラビアの国王めちゃめちゃ危機感抱いてるよ
石油に甘え倒して国民が働く気ないらしい
残業もない
115 : 2020/12/07(月) 07:42:19.35 ID:JwcrFquQM
>>61
もうそれ見越してサウジアラビアとか多方面に投資してるぞ
60 : 2020/12/07(月) 07:29:20.73 ID:Yq6ErZuJ0
潜水艦がAIPからリチウム電池に変わるぐらいだから
一般商船も変わってくるんじゃない?
62 : 2020/12/07(月) 07:31:02.83 ID:9S3q24ky0
カートリッジ型で簡単に交換できるような仕組みならいいのにね
79 : 2020/12/07(月) 07:34:11.19 ID:AUtKZ4e+0
>>62
そこでマグネシウム電池ですよ
63 : 2020/12/07(月) 07:31:13.09 ID:uUp+kkT10
本当に5年か?
時間で判断してる雰囲気すらなかったろ
21世紀存在してならなかった温暖化懐疑バカ経営陣が悪かった正直に言えよ
64 : 2020/12/07(月) 07:31:15.73 ID:WI8m2X1F0
高速のインター手前のガソスタの近くに住んでる自分はしばらく安泰だな
84 : 2020/12/07(月) 07:34:58.25 ID:rxaQbZEV0
>>64
関係ないけど、すごくうるさそうなとこに住んでますね
65 : 2020/12/07(月) 07:31:22.00 ID:Tz4f51XW0
水素をやめろよ
もう撤退時期だろ
66 : 2020/12/07(月) 07:31:38.40 ID:QErdjPOu0
地方はより深刻だろ
所得が下がる一方だから350万超えるEV軽なんて買えるわけがない

地方はみんな中国製の格安EVが普及して、そこから車も中国製の時代になるんだろうな

68 : 2020/12/07(月) 07:31:57.90 ID:v3FcfzI10
EVだと車メンテしたりいじったりするのもやりやすくなりそう
73 : 2020/12/07(月) 07:32:55.83 ID:C5mVgi4G0
10年後にはEV普及で価格競争力のない会社になってるだろうな
家電コーナーと同じように消えるときはあっという間
74 : 2020/12/07(月) 07:33:07.65 ID:a/Ln1+d30
一番EVが普及するだろうと思っていた原付バイクが全然ってどういうことなんだろ?
82 : 2020/12/07(月) 07:34:44.53 ID:DSZMXfoZM
>>74
無音のバイクは危ない
中国とかやばい
122 : 2020/12/07(月) 07:43:24.10 ID:4CI1PWki0
>>82
アサシンのように近づいてくるよな。
92 : 2020/12/07(月) 07:37:12.75 ID:Yq6ErZuJ0
>>74
免許の問題。
102 : 2020/12/07(月) 07:39:36.68 ID:mPNnAbiN0
>>74
そこらのバイク屋いったら輸入品買えるよ
補助金出ないからバッテリー交換が高い
114 : 2020/12/07(月) 07:42:07.57 ID:DRsCIjag0
>>74
20kmくらいしか走れんから
だったら自転車でもいいよね
220 : 2020/12/07(月) 08:09:06.13 ID:RKO3khTTa
>>74
クソガキがマフラー弄って下品な騒音撒き散らして走ってるのがウザいから早く電化して欲しい
226 : 2020/12/07(月) 08:10:30.76 ID:zcodpWBWr
>>220
アメリカのガキ共がグレタ煽りまくってるのは笑う
75 : 2020/12/07(月) 07:33:36.45 ID:7OQrJGF60
発売しても買えねぇし
団地住みで駐車場で充電なんて夢のまた夢だし
今乗ってるポルテなんて乗り出し13万やぞ
76 : 2020/12/07(月) 07:33:37.20 ID:Fn9oxdOqr
トヨタグループ崩壊が近い
78 : 2020/12/07(月) 07:34:01.82 ID:DO2lKxllM
とか言って研究開発してない訳ないだろw
このスレ馬鹿ばっか
98 : 2020/12/07(月) 07:38:32.75 ID:Yq6ErZuJ0
>>78
「安く」仕入れらえない=あたらい奴隷下請けが見つからないってだけだぞ
80 : 2020/12/07(月) 07:34:21.75 ID:ciGkqLXg0
スズキがEV軽トラ作ってるそうだから
補助金コミ乗りだし120万くらいだったら乗り換えするわ
494 : 2020/12/07(月) 10:10:21.69 ID:w5VGIDDcp
>>80
航続距離が小さいし高速がしんどいだろ
そもそも乗らないとはいうけど、今の軽は乗れるからな
81 : 2020/12/07(月) 07:34:37.29 ID:uuAYZariM
あと何年したらガソリン車処分に金かかるようになるんだろ
83 : 2020/12/07(月) 07:34:47.83 ID:Lw0MmUkM0
毎年2兆円の純利益があっていままで何してたんだ?
研究開発設備投資に回していればな
溜め込むだけ溜め込んで腐った金
87 : 2020/12/07(月) 07:36:23.42 ID:DSZMXfoZM
既存のマンション死ぬよな
充電設備追加する金なんて無いし
90 : 2020/12/07(月) 07:37:07.84 ID:sdvhyn2Oa
プリウスPHVは、モーターだけで100km/h超えできるし、エンジンとミッション下ろして、電池を積みまくればEVになるぞ

問題は電池の価格と供給力。
RAV4phvはでパナソニックの電池が足りなくて予約待ちが半端ない

91 : 2020/12/07(月) 07:37:10.51 ID:5jvqdvK9M
ハイブリッドの先駆者ゆえに時代に乗り遅れた悲劇
成功体験を否定するのはどの業界でも難しい
93 : 2020/12/07(月) 07:37:16.61 ID:k6vAC+S20
50万で売れよ
94 : 2020/12/07(月) 07:37:38.19 ID:TiRXyEuW0
充電は交換式で行こう
ま、100kgくらいあるらしいがw
95 : 2020/12/07(月) 07:37:47.05 ID:9FnNHQii0
水素!
水素!!

できるのかい?

99 : 2020/12/07(月) 07:39:03.09 ID:oDXUBS8na
ハイブリッドに完全移行するだけじゃね
むしろトヨタは有利
101 : 2020/12/07(月) 07:39:28.04 ID:IHY1oNjXM
下請け蔑ろにして、ただ組み立てるだけの社員を優遇した結果がこれ
成果主義導入したけどもう遅い
いずれTSMCみたいなところが現れて終戦する運命だわ
111 : 2020/12/07(月) 07:41:39.15 ID:JwcrFquQM
>>101
デジタル化すると組み立て屋に付加価値がなくなるからね
組み立てもスマホみたいに外注になる時代が来るだろうね
121 : 2020/12/07(月) 07:43:22.34 ID:TiRXyEuW0
>>101
組立屋がエラソーにしてただけだしな
103 : 2020/12/07(月) 07:39:46.06 ID:CTtiLktL0
いざとなればトヨタはすぐEV作れるとか言ってたやつ大量にいたけどこの前の社長発言で消えたな
139 : 2020/12/07(月) 07:46:58.85 ID:Sr4g8B3D0
>>103
作れても安く作れないからな

ガソリンスタンドは地下のタンクが最大のネックだよな
あれが足を引っ張るからやろうと思わないだろ

107 : 2020/12/07(月) 07:40:36.69 ID:zb/hliNba
失われた40年になりそうですね
108 : 2020/12/07(月) 07:40:48.29 ID:kyueyu870
一体、いつになったら全固体電池できるんですか?

口だけだからイーロンマスクに馬鹿にされる

110 : 2020/12/07(月) 07:41:05.48 ID:lsLLG6W1M
セニアカーに屋根付けて二人乗りにしたぐらいでいいんだが…
113 : 2020/12/07(月) 07:41:58.33 ID:TiRXyEuW0
リチウムに代わるモノが出てくるだろ
日本の大学が開発すれば主導権握れていいんだが
116 : 2020/12/07(月) 07:42:19.88 ID:T/thazLy0
トヨタに電池供給すると買い叩かれるのが目に見えてるし協力するメーカーいなそう
119 : 2020/12/07(月) 07:42:55.10 ID:iJocACCh0
蓄電池のブレイクスルーが来ない限り無理
120 : 2020/12/07(月) 07:43:02.88 ID:x92neYDT0
中国だと低所得者ほど
電気自動車買ってるんだってな
政府が税金とか安くしてるかららしい

やっぱ父さん優秀だわ
ウチの無能とは違いすぎる

152 : 2020/12/07(月) 07:49:05.78 ID:v3FcfzI10
>>120
中国ではガソリン車のナンバー取得がオークション形式だしな
1つのナンバーが200万円以上とか普通らしい
124 : 2020/12/07(月) 07:43:48.29 ID:J51m7wsl0
危機感だけはあるけどやる事はコストカットのみw
研究開発は何もせず、スマートシティー作りw
125 : 2020/12/07(月) 07:44:01.12 ID:Jm0gWt+T0
トヨタは散々設備投資しちゃってるからそれの処分しないと
これはどうやっても10年はかかる
トヨタがEV作るじゃなくて身軽な第三者がEV作るじゃないと日本の屋台骨の車もなくなっちまう
車がなくなったらユニクロだけだぞ
127 : 2020/12/07(月) 07:44:47.85 ID:g0fP7SxaH
この記事はあれだが流石に移行の準備はできてるだろ
128 : 2020/12/07(月) 07:44:50.59 ID:fPavxlSa0
テスラのマネして中華産26650でも積めばいいじゃん
129 : 2020/12/07(月) 07:44:57.50 ID:RAK6rqfY0
こいつらいつも後乗りだな
130 : 2020/12/07(月) 07:45:09.16 ID:TiRXyEuW0
ハイブリッドダメの諸外国はどうなん?
149 : 2020/12/07(月) 07:48:22.62 ID:Yq6ErZuJ0
>>130
中華産の車になるんじゃね?

家電のように車も実装が楽になって安全性の試験だけで通るようになりそう

157 : 2020/12/07(月) 07:49:59.72 ID:D/vpdKqZ0
>>149
まあでも米中関係が好転しない限り中国製EVは輸入させない国が多そうだ
特に自動運転が入ってくるとね
131 : 2020/12/07(月) 07:45:09.42 ID:xnN/VP9Ka
欧米の底辺はEVに対応できんの?
補助金なんかで力業?
133 : 2020/12/07(月) 07:45:53.24 ID:K3YDF7wTp
テスラなんて地方で全く走ってないからな
134 : 2020/12/07(月) 07:45:59.77 ID:BWpdOkzK0
旅客機ダメ
液晶ダメ
原発輸出ダメ
半導体ダメ

自動車ダメ ← 次ココw

135 : 2020/12/07(月) 07:46:06.40 ID:HVgo4z13M
駐車場付きの戸建てに住んでる所は問題ないけど
マンションなんかだと金を出せるかどうか
138 : 2020/12/07(月) 07:46:48.26 ID:iJocACCh0
ガソリンと電気とではエネルギー保存にかかるコストが違いすぎる
141 : 2020/12/07(月) 07:47:09.16 ID:5FY6hez90
新しいマンションは電気自動車の充電できるようになってんの?
194 : 2020/12/07(月) 08:00:20.13 ID:6cyi6PEsd
>>141
なってるよ
どこのマンションでも2台は充電できるよ
223 : 2020/12/07(月) 08:10:02.50 ID:35g/gHyJr
>>141
2台じゃ足りないじゃん
10年後には8割9割EVにしたいのなら、駐車場全台充電出来ないと無理じゃね?
143 : 2020/12/07(月) 07:47:24.90 ID:TiRXyEuW0
車体が軽い日本車は効率面では優位だけどね ベンツとかクライスラーとか
ガソリンを贅沢に使う車ほど不利だしさ
144 : 2020/12/07(月) 07:47:41.27 ID:RAK6rqfY0
ガソリンスタンド無くなってしまうん
145 : 2020/12/07(月) 07:47:47.82 ID:uKe+ga8H0
都市部は自転車で充分だからな
146 : 2020/12/07(月) 07:47:53.17 ID:ciGkqLXg0
ナトリウム電池の開発に詳しいもめんおる?
147 : 2020/12/07(月) 07:47:54.89 ID:BWpdOkzK0
米国 →「これからはITとEVに全力や!」
中国 →「これからはITとEVに全力や!」

ジャップ →「これからは観光に全力や(笑)」

発展途上国の経済成長モデルを国家の成長戦略に据える頭おかしいジャップ(笑)

154 : 2020/12/07(月) 07:49:31.79 ID:4CI1PWki0
>>147
だって衰退国じゃん
148 : 2020/12/07(月) 07:48:07.28 ID:qjRxT5HX0
庭付き戸建てじゃないと充電出来ないね
160 : 2020/12/07(月) 07:50:28.55 ID:Sr4g8B3D0
>>148
それが日本の焦りだろうな
地方なら自宅に余裕だし海外の安い車入って来たら飛びつくだろ

そもそも都市部は車要らないしカーシェアなりレンタルならスタンド自宅に必要ないからEVに出来る

179 : 2020/12/07(月) 07:56:30.04 ID:BWpdOkzK0
>>160
都市部はEV+AI自動運転車でカーシェアになるかと
EVとAI自動運転はセットだよ
このソフトウェア分野で日本勢は致命的に遅れてるからやばい
150 : 2020/12/07(月) 07:48:43.67 ID:z9v7Kj0qd
んー?たしか中国でレクサスだったか発表してなかった?
151 : 2020/12/07(月) 07:48:56.36 ID:OUJCVGjG0
EVが駄目でもAVがあるから
153 : 2020/12/07(月) 07:49:17.81 ID:i55HpnZod
トヨタのお仲間のパナソニックになんとかしてもらえよ
155 : 2020/12/07(月) 07:49:33.26 ID:H5qpCx9ua
水素の時代にはならんよなあ
175 : 2020/12/07(月) 07:55:08.19 ID:DRsCIjag0
>>155
・水素スタンドの建設費は5億円とバカ高い
・水素を電気分解で生成してその水素を動力にするくらいなら最初から電気で車走らせりゃ良くね?
以上の理由から頓挫した
181 : 2020/12/07(月) 07:56:43.90 ID:gZxWRdYma
>>175
>最初から電気
水素は電池なんだよ
206 : 2020/12/07(月) 08:05:31.60 ID:b9VCXzip0
>>155
船や電車やトラックなどの
ハイパワー系は水素が有力だぞ
215 : 2020/12/07(月) 08:07:22.90 ID:K7rzHoWNa
>>155
水素、全く使えないわけではない
手軽な供給は難しいが、エネルギー効率はいいので
田舎の電化してない電車とかは、更新の時にディーゼル→水素として、ドイツで使われてるし
飛行機、船あたりは開発進んでる
港に水素スタンド整備するのが限界かな
440 : 2020/12/07(月) 09:44:44.46 ID:29eDtVoh0
>>155
世界はEVの流れなのに
日本だけはガラパゴスなんだよなあ
158 : 2020/12/07(月) 07:50:26.67 ID:U1ulPSKA0
盛者必衰
159 : 2020/12/07(月) 07:50:26.78 ID:ZswaTn710
総合家電・・・韓国に敵わず死亡
重工・・・燃料発電と原発に執着し世界市場から孤立
カメラ・・・iPhoneに潰されて大規模リストラ
自動車・・・ガソリンエンジンに執着しEV化の流れを読み切れずに孤立 ←NEW
161 : 2020/12/07(月) 07:51:20.58 ID:H5qpCx9ua
携帯電話の時代からスマホの時代になるような感じかなー
169 : 2020/12/07(月) 07:54:01.28 ID:Yq6ErZuJ0
>>161
アナログのテープからデジタルに音楽が移行した感じ
189 : 2020/12/07(月) 07:59:16.54 ID:iJocACCh0
>>161
それは違う
なぜならスマホ(半導体)は数十年で数億倍の性能を得たがエネルギーはそうじゃないから
163 : 2020/12/07(月) 07:52:31.22 ID:TyxnN4y60
そんなことより国内で伸びるEV企業を教えてくれ
168 : 2020/12/07(月) 07:53:58.40 ID:K7rzHoWNa
>>163
蓄電池作れて太陽光発電の工事できるメーカー
工事絡むと国境越えるメリットないから外資来ないよ
164 : 2020/12/07(月) 07:52:31.65 ID:S/EkSICPa
五味康隆がMIRAIを社用車にしてFCV利用の諸々を検証するらしい
165 : 2020/12/07(月) 07:53:13.51 ID:9S3q24ky0
そのうちアイリスオーヤマとかが電気自動車売る時代が来るんか
173 : 2020/12/07(月) 07:54:44.82 ID:Yq6ErZuJ0
>>165
FUNAIとかも
166 : 2020/12/07(月) 07:53:22.80 ID:mPNnAbiN0
ITとEVで田舎の生活コスト下がるなら未来あるだろうけど
結局は欧米中国の市場で売れないと安く量産できないし競争に負ける
167 : 2020/12/07(月) 07:53:26.48 ID:zK61P2UV0
中国は国策でEV車に全注力してるし
本格的に終わってきたね
170 : 2020/12/07(月) 07:54:05.77 ID:K3YDF7wTp
>>167
倒産してるけどな
188 : 2020/12/07(月) 07:58:02.86 ID:Sr4g8B3D0
>>167
そりゃ移動手段としての車が無くなることはないし覇権取れるチャンスだからな
171 : 2020/12/07(月) 07:54:08.86 ID:pMfYWLp30
むしろトヨタが現在の仲間の内でEV車に不要な連中をどうするかが見もの
172 : 2020/12/07(月) 07:54:21.23 ID:1RrWU+o1d
充電1ヶ月3000ちょっとか
意外と高いんだな
アクアと変わらんやん
174 : 2020/12/07(月) 07:54:46.18 ID:zVtzMKWt0
中国の50万円の電気自動車輸入してくれ
動画みたら通勤レベルには使えるから俺にはそれでいいよ
176 : 2020/12/07(月) 07:55:18.66 ID:K3YDF7wTp
>>174
輸入したら300万円になりそう
185 : 2020/12/07(月) 07:57:14.71 ID:zVtzMKWt0
>>176
アメリカ人が個人輸入していたがそれほど高くはなってなかったようだ
178 : 2020/12/07(月) 07:55:56.09 ID:M0qxK8aL0
トヨタは産業界の雇用やデフレ縮小化を懸念していて偉いな
サブブランド立ち上げて競争するのは容易いが日本の主力産業を壊して何で食っていけるんかな
211 : 2020/12/07(月) 08:06:38.23 ID:mPNnAbiN0
>>178
イノベーション後も生き残りたいなら自社の産業を脅かすような企業に投資して育てないといけない
182 : 2020/12/07(月) 07:56:55.63 ID:6TAOhW620
燃料電池車なんか全然間に合わないじゃんね
水素社会とは一体何だったのか
184 : 2020/12/07(月) 07:57:08.54 ID:GGZcrERmM
毎年黒字なのにいったい何故?
187 : 2020/12/07(月) 07:58:02.38 ID:pMfYWLp30
EVで車重どれくらい軽くなるん?バッテリーと相殺?
193 : 2020/12/07(月) 08:00:18.34 ID:YVsA2zWR0
>>187
重くなるな
190 : 2020/12/07(月) 07:59:17.15 ID:h1LJVJAp0
evは部品点数少なくなるから改善wによるコストダウンに限界あるしな
192 : 2020/12/07(月) 08:00:16.80 ID:zcodpWBWr
まだ買えんやろ実際
ケンモメン絶賛のテスラのモデル3だって8ヶ月で航続距離300キロ台に劣化してる報告あるぞ
オーナーは気にしてないけど
195 : 2020/12/07(月) 08:01:09.27 ID:PC47YoZ8p
50万くらいの中華EVまじで来るぞ
スポンサーの為に頑張って毎日燃える報道するだろうな
今でも燃えてるのにw
197 : 2020/12/07(月) 08:01:22.66 ID:xFbqMdt0a
俺山形住みで電気自動車乗ってるけど、新潟とか仙台の電気自動車の少なさとガソリンスタンドの多さにビビるわ。
田舎の方が電動化は進んでる。
339 : 2020/12/07(月) 08:55:27.03 ID:bXeT6crb0
>>197
田舎のほうがEV歓迎されるだろうね
ガソスタも減ってることだし
350 : 2020/12/07(月) 09:00:37.97 ID:xFbqMdt0a
>>339
ガソスタは田舎だと凄いスピードで潰れてるよ。その代わりトラックも入れる大型ステーションが増えてる。
俺自身も新潟の昭和シェル系の石油卸売業者で働いてたけど経営は右肩下がりだった。もう完全にカツカツで経営してる状態。
EV化というより車の低燃費化でとにかく油が売れなくなった。あとオール電化。
そしてEVシフトでトドメを刺された。
360 : 2020/12/07(月) 09:04:01.49 ID:bXeT6crb0
>>350
だよなぁ…うちも田舎住みだけどコロナの影響か知らんが今年に入って近場のスタンド3件潰れたよ
不便で仕方ない
559 : 2020/12/07(月) 10:41:38.81 ID:K3YDF7wTp
>>350
うちの田舎だとセルフがいっぱいあるけど、潰れてるところもあるんだなあ
199 : 2020/12/07(月) 08:03:08.57 ID:b9VCXzip0
嫌儲が無くせと唱えていた電柱が
EVスタンドになる可能性があるという話がある
202 : 2020/12/07(月) 08:04:22.67 ID:q6Vuqaft0
田舎はeバイクだらけになると思う
203 : 2020/12/07(月) 08:04:23.94 ID:sW3IKzYS0
バッテリーのサブスクでもしないと出先の充電とか無理だろ
204 : 2020/12/07(月) 08:04:24.90 ID:ldg89l0i0
各市町村のメイン道路わきに1台くらいセルフの充電コード置いとくだけとか出来んの?
スタンドみたいにでかい施設作ろうとするから整備間に合わないんでそ?
205 : 2020/12/07(月) 08:04:41.15 ID:qw6T56asd
軽自動車が真っ先にEV化する未来しか見えない
ジャップ自動車終わりだろ
209 : 2020/12/07(月) 08:06:27.89 ID:K8UUiUr6p
しっかし
頭エリートしかいないはずの日本のトップ企業トヨタが
なーんにもEV対策してないとかお笑いだよな
中国がこうやって先制攻撃してくるの大体予想ついてただろ?
218 : 2020/12/07(月) 08:08:33.22 ID:pMfYWLp30
>>209
大企業ほど決裁システムがクソだからやることなすこと亀なんだよ
227 : 2020/12/07(月) 08:10:39.57 ID:K3YDF7wTp
>>218
基本的に上の言うことが絶対だからなー
下からの意見は通らないから進みが遅い
219 : 2020/12/07(月) 08:08:48.61 ID:Yq6ErZuJ0
>>209
大企業ほどなぜ日本が負けたかよくわかるぐらい愚かだぞ
210 : 2020/12/07(月) 08:06:28.41 ID:pMfYWLp30
EV車でスマートグリッドて現実的にどうなん?
233 : 2020/12/07(月) 08:10:56.19 ID:K7rzHoWNa
>>210
電力自由化で各地域に電力会社できてるよ
元々電力会社に納めてた上納金が必要なくなるし、停電起きても田舎は放置されるからね
都会は都会で、住宅街は太陽光になって、駅を中心にした街づくりになると思う
(鉄道は輸送効率が段違いで流石に無くならん)
212 : 2020/12/07(月) 08:06:57.63 ID:J51m7wsl0
スマホやウォークマンでいう所の今はipodが世間でも認知されはじめた辺りのフェーズが今
2000年代前半って所だな
213 : 2020/12/07(月) 08:06:59.86 ID:7Mp21+s5M
テスラ
214 : 2020/12/07(月) 08:07:20.19 ID:makKEHXV0
と言いつつなんだかんだやるトヨタ
216 : 2020/12/07(月) 08:07:43.52 ID:jeoZmYMY0
田舎の人が全部土地持ちの一軒家っていう訳じゃないからな
217 : 2020/12/07(月) 08:07:53.88 ID:G6Xl1x2Ud
行楽シーズンとか充電渋滞で死ぬやろ
221 : 2020/12/07(月) 08:09:15.51 ID:W1MRTY9q0
電気の配線なんて上からたらせばいいだろ
222 : 2020/12/07(月) 08:09:57.29 ID:TGeyxNVX0
自動車はでかいメーカーしか作れない…って日本人は思い込まされてるだけなんだよな
できて100年も経ってない産業なのに
272 : 2020/12/07(月) 08:25:02.83 ID:mPNnAbiN0
>>222
まあサプライチェーンとか安く量産するのは間違いなく巨大メーカーしか出来なかった
EVは大学で実験したり製作できるほどハードル下がる
224 : 2020/12/07(月) 08:10:02.71 ID:cseQCCYhM
テスラとNIOに全力投資しよう
228 : 2020/12/07(月) 08:10:40.45 ID:tpUQjy6e0
簡単に家で充電できなければ普及はしない
後ふざけた価格とかだめだめw
229 : 2020/12/07(月) 08:10:40.61 ID:b9VCXzip0
ちなみに嫌儲が無くせと唱えていた電柱は
光回線のインフラに貢献しているからな
230 : 2020/12/07(月) 08:10:41.31 ID:VMwMi7810
日本の優秀な理系院卒を集めた結果がこれw
これからは医学部と観光学部が人気の学部になりそうだなw
264 : 2020/12/07(月) 08:22:19.57 ID:/AFdnzUvp
>>230
優秀な理系院卒が集まってると思うか?
実際は同じ大学でも成績ボロボロで留年してる学部卒が受かってて成績上位の院卒が落ちてたりするぞ
勉学の出来不出来で見てないよ
276 : 2020/12/07(月) 08:26:40.43 ID:K7rzHoWNa
>>264
エンジニアになる人は負け組だよね
出来る人は起業研究、真ん中が文系就職と技官、大手インフラって感じ
コミュ症はメーカーエンジニア
しかもいいメーカーは性格良くないと入れない
234 : 2020/12/07(月) 08:11:21.88 ID:CXkxtqrKp
5年くらい前に上海行ったけどそん時でも原付バイクは電動ばかりで驚いた
235 : 2020/12/07(月) 08:11:41.33 ID:cseQCCYhM
電力需給の問題は夜間給電で制御するように義務付ければ全然問題ないぞ
236 : 2020/12/07(月) 08:11:44.66 ID:89go/lY30
田舎をイメージで単純化しすぎてる
237 : 2020/12/07(月) 08:11:50.22 ID:5yjZeL0xM
中国製の50万EV買うわ
238 : 2020/12/07(月) 08:12:07.28 ID:zVtzMKWt0
昔あった電話ボックスくらいの大きさが今の充電器の大きさだから田舎は充電器をコンビニの駐車場にでも置けばいい
240 : 2020/12/07(月) 08:12:37.05 ID:QxcK8OKKa
せめて5分で200km走行(エアコン+ライト等)分の充電できるようにならないと買わない
マンション住みとか想定してないだろ
242 : 2020/12/07(月) 08:13:36.12 ID:Mjc9hN5K0
売れてるからっていつまでもプリウスに固執してるのが悪い
244 : 2020/12/07(月) 08:15:02.93 ID:TfoOkKaGd
EVなんて乗るわけねーよ 
トヨタのピンチは変わらんだろ 軽四しか乗らんしな
245 : 2020/12/07(月) 08:15:07.33 ID:w9z9BO4ur
家庭用コンセントで充電できればワンチャンあるだろね
わざわざ充電ステーションを自宅に今から5年以内に金かけて作るのは逆バリケンモメンでも居ねえな
一軒家はともかくマンションなんてどうすんのよ
修繕費で作るのに賛成するかね?
246 : 2020/12/07(月) 08:15:10.94 ID:RV2UlPEC0
発電施設無い県どうすんの?
おい埼玉
247 : 2020/12/07(月) 08:15:11.91 ID:QigKUGwOM
日本でEVは無理
火力発電がベースなんだから意味ない
それとも原発建てるか��
251 : 2020/12/07(月) 08:17:04.77 ID:rnQGb0xI0
>>247
原発関係あるか?
252 : 2020/12/07(月) 08:17:31.67 ID:ZQsh1JjhM
>>247
普通に火力発電でやってもCO2減るんだけど?
249 : 2020/12/07(月) 08:16:49.50 ID:6TAOhW620
太陽電池パネルをEVの天井に付けとけば自動で充電できる
自宅じゃなくて屋外の駐車場借りてても全く問題無い
250 : 2020/12/07(月) 08:17:03.32 ID:ZwNXAFnB0
ガソリンはたんまりある二酸化炭素はあまり温暖化に影響ないそもそも温暖化してるのか怪しい←なんでEV化が必要なんだ
253 : 2020/12/07(月) 08:17:49.14 ID:+zJvHnLsM
大排気量のを乗るなら今が最期って事か
254 : 2020/12/07(月) 08:18:12.55 ID:TXobq03Nr
充電サクサクできるようにしろ
出先で何十分も待ちたくねんだわ
255 : 2020/12/07(月) 08:18:44.40 ID:167JvOtlM
田舎は農業機械でガソリンや軽油使うからむしろ都会の方がガソリンスタンド無くなるんじゃね
258 : 2020/12/07(月) 08:19:40.98 ID:ZQsh1JjhM
>>255
そのへんもKubotaが本気出せば電動化するやろ
256 : 2020/12/07(月) 08:19:14.60 ID:XVbAk0pu0
家に駐車場ないから夜のうちに充電しとくみたいなのができないんだよな
急速充電ばっかりだとバッテリーすぐ傷みそうだし中国みたいにスタントで充電済のバッテリーと交換する方式にしてほしい
257 : 2020/12/07(月) 08:19:27.73 ID:A1L6aK2z0
値段のことなら心配いらない
下請けシバき倒せばどうにかなる!
トヨタは今までだってそうやってきた!
260 : 2020/12/07(月) 08:20:42.14 ID:W+XCwaGHp
寒冷地ってEVいけるのだろうか
262 : 2020/12/07(月) 08:22:05.64 ID:vr4gMYJ00
これに乗り遅れたら日本どうなるの?
267 : 2020/12/07(月) 08:23:58.81 ID:K7rzHoWNa
>>262
トヨタが潰れるくらいなら別にどうってことないけど
田舎とか湾岸のマンションが資産価値0になり、なんなら修繕が必要だからマイナスになる
280 : 2020/12/07(月) 08:28:07.78 ID:38bqmCO10
>>267
日本一デカい会社が潰れてもどうってことないかね?
289 : 2020/12/07(月) 08:32:11.73 ID:K7rzHoWNa
>>280
愛知県と豊田市、ぶら下がり窓際族は困るかもしれんけど、若かったりスキルあったりすれば転職できるやろ
市民からしたらトヨタのショールームで車買ってたのが、テスラのサイトで注文するだけじゃん
今時下請けの部品メーカーなんて小汚いジジイしかいねーだろ
274 : 2020/12/07(月) 08:25:29.07 ID:6cyi6PEsd
>>262
もう乗り遅れてるんだ
中国はバッテリー資源国との関係強化
イギリスは油田がある
余裕があるからぶちかましてる
263 : 2020/12/07(月) 08:22:13.21 ID:li4XKo0h0
テスラとの提携を切った途端にこれだからな
265 : 2020/12/07(月) 08:22:43.16 ID:qodMq3T40
価格競争で負けるだろうな
266 : 2020/12/07(月) 08:23:46.71 ID:L9fJqPyu0
下請けやら雇用やら守らんといけんから作らないだけ
技術的にはなんぼでも作れる
他国が本腰入れて作るからうちも仕方なしに作るけどいいよねって同意を形成している段階だろ
268 : 2020/12/07(月) 08:24:00.43 ID:tKBkbRc8a
ガソリンスタンドが死滅する前に水素ステーションに移行させなきゃいかんかった
269 : 2020/12/07(月) 08:24:08.04 ID:xFbqMdt0a
深夜電力で充電して通勤すると1500キロ走っても月2500円で済むからな。電力会社にもよるけど。
ガソリン車だと毎月ガソリン代で15000円~29000円はかかる。
浮いたガソリン代でまた電気自動車買えるレベル。
ほんと今後はガソリン車なんて馬鹿の乗り物になるよ。
遠出なんて電車乗り継いでレンタカー借りれば良いんだよ。自分で遠くまでリスク背負って長時間運転してガソリン代支払ってとか馬鹿馬鹿しいわ。
319 : 2020/12/07(月) 08:44:59.38 ID:64XBtzidx
>>269
電気自動車が普及してガソリンから電気に切り替わったら間違いなく税金かかるよ
今は電気で走った方がランニングコストは安いが、電気自動車自体が高い
電気自動車が100万円以下で作れるようになったら間違いなく課税
328 : 2020/12/07(月) 08:49:32.87 ID:xFbqMdt0a
>>319
課税されるのはまずガソリンとガソリン車だろバーカwwwwwwww
お前みたいな馬鹿は世界のEVシフトの急激な流れを全く理解できないアホ!
333 : 2020/12/07(月) 08:51:08.22 ID:K7rzHoWNa
>>328
道路って維持管理費かかるからな
車に税金かかるのは仕方ない
高速道路なんて今の料金じゃ足りないんだぜ
過積載で道路どんどん痛む
338 : 2020/12/07(月) 08:54:51.98 ID:xFbqMdt0a
>>333

まあ今の日本人と自民党は完全にアホだからガソリン車を延命させて電気自動車に課税しそうだわなww

342 : 2020/12/07(月) 08:57:38.20 ID:rxaQbZEV0
>>338
EVやハイブリッド車が増えて、ガソリン税の税収が減ってきてるから、走行距離によって課税する方法を企んでるぞ。
354 : 2020/12/07(月) 09:02:13.47 ID:G1Y4rzDM0
>>338
学術会議も切っちゃったしね
自民党は学者を憎む反知性主義のあつまり
332 : 2020/12/07(月) 08:51:04.72 ID:tYRMPPWvr
>>319
来年からディーゼルの減免が段階的に無くなるからガソリンも更に課税額が上がるのは既定路線だぞ
270 : 2020/12/07(月) 08:24:26.72 ID:ZOTa89/E0
道が狭い都会や山間部は中華製のパーソナルモビリティが席巻しそう
273 : 2020/12/07(月) 08:25:09.51 ID:vg62aVrIM
電気自動車は簡単な組み立てだから工員も要らないんだわ
275 : 2020/12/07(月) 08:26:01.05 ID:35g/gHyJr
田舎にだってアパートやマンションは普通にあるし、村みたいなガチ田舎なら都会に出るために長距離を乗る必要もある

とにかく充電する仕組みをどうにかしないといけない
ガソリン車を法規制するのであれば、充電設備の設置も義務化しないといけない
5分で8割充電できるか、もしくは1回の充電で数千キロ走れるか、1台につき充電設備が1台確保できるか
いつ、どこで、どうやって充電できるかをクリアしないと普及しない

292 : 2020/12/07(月) 08:33:51.64 ID:1b6D+UEKr
>>275
車載充電器のタイプなら駐車場にコンセント用意すればいいんだろどうにかなるんじゃね
313 : 2020/12/07(月) 08:41:57.45 ID:35g/gHyJr
>>292
その費用を誰が出すかだな

車を充電するようや消費電力だとタコ足配線って訳にはいかんから、
それなりの電気工事が必要になってくる
例えばマンションの駐車場の100台の全てに配線するだけでも結構な費用がかかるが、誰が出す?って問題

326 : 2020/12/07(月) 08:47:50.67 ID:K7rzHoWNa
>>313
現実無理だよね
新居買う前のカーシェア使う新婚夫婦かじいちゃんばあちゃん向けに宣伝するしかねえ
329 : 2020/12/07(月) 08:50:04.55 ID:OItzJHfDr
>>313
普通に助成金出すだけだろ、そもそもVWが6兆突っ込んでる時点でやべーんだからこれ以上遅れたらもう死ぬしかないぞ
278 : 2020/12/07(月) 08:27:31.42 ID:Si76Psxhd
甘えだ
儲けが少なくなるから
282 : 2020/12/07(月) 08:28:37.59 ID:Scfswx0KM
ヤマハのEVが出たら買う
284 : 2020/12/07(月) 08:29:37.22 ID:G1Y4rzDM0
エヌワンみたいなおしゃれなデザインで100万円ぐらいで出してくれよ あと街中に充電スポット作ってくれ
285 : 2020/12/07(月) 08:30:05.30 ID:eUhx6QhO0
ソニーは電池事業を売却しちゃったな
センサーを末期に近づいて電池の二本柱できたのに
さすがソニー
303 : 2020/12/07(月) 08:37:43.57 ID:7vPCi1Rdd
>>285
vtc、普通に売ってるけどもうソニーじゃないのか
288 : 2020/12/07(月) 08:32:10.90 ID:jC94z6Xfr
タワマンとか充電できるんか?まだバッテリー火災も起きてるぞ
302 : 2020/12/07(月) 08:37:42.55 ID:K7rzHoWNa
>>288
商業施設と一体ならなんとかなる可能性はある(電気の管理人がいて配電も考えてあるだろうから)
できないなら住むこともできず売ることもできず不良債権のみ残る
今の武蔵小杉住人みたいになるw
290 : 2020/12/07(月) 08:32:16.13 ID:M8AXcGTmx
イキッた中年ジジイ向けの車しか作らないからそういう事になる
293 : 2020/12/07(月) 08:34:34.27 ID:sNpe8H5w0
構造的にはガソリン車より単純で必要なものが少ないから安価で作れるんじゃないんか?
297 : 2020/12/07(月) 08:35:30.10 ID:ZQsh1JjhM
>>293
電池が高いねん
CATLとかLGにもっと頑張ってもらわな
295 : 2020/12/07(月) 08:34:43.70 ID:8bLAdLCe0
技術大国日本🤣
296 : 2020/12/07(月) 08:35:01.86 ID:A1L6aK2z0
トヨタの社長って今テレビCMに出てるヤツだろ?
どっかの中小企業のオヤジみたいなw
298 : 2020/12/07(月) 08:35:40.78 ID:bXeT6crb0
高いEVなら作れますみたいな言い方やめろや
300 : 2020/12/07(月) 08:36:03.98 ID:Qp/e+9Ve0
トヨタはハイブリッド昔から作ってたのに何で電気自動車安く作れないの?
ハイブリッドは電気自動車やろ
301 : 2020/12/07(月) 08:36:26.92 ID:OnYTeWR0d
福島は日産の電気自動車だらけ。そういうことだ
304 : 2020/12/07(月) 08:38:42.66 ID:34JIBI6xM
車検料が倍位になりそう🥺🥺🥺🥺🥺🥺
305 : 2020/12/07(月) 08:39:11.52 ID:u8ZZuhdf0
EVが高いのは電池の値段が高いから
ハイブリッドはその電池を大量搭載してないので関係ないw
306 : 2020/12/07(月) 08:39:51.04 ID:w5VGIDDcp
田舎はEV乗らんやろ
中古の軽に乗るわ
今安く買えるEVって超劣化軽自動車やん
307 : 2020/12/07(月) 08:39:56.15 ID:G1Y4rzDM0
ちょっと土地持ってる人が気軽に充電スポット屋さんを開業できたりするのかな
電気売っても大した儲けにならないか
322 : 2020/12/07(月) 08:46:44.34 ID:ciGkqLXg0
>>307
鹿児島にAZという大型商業施設があるが
3ヵ所全てにガソリンスタンドが併設されていてガソリンを安く売っている
そうやって客を釣っているわけだ

EV充電の間ショッピングを楽しむってモデルはありかもな

308 : 2020/12/07(月) 08:40:26.11 ID:m3jGH1mE0
実際電池も半導体みたいに性能がどっかで高止まりしちゃってるって感じ?
309 : 2020/12/07(月) 08:40:33.04 ID:PgUb9ylrM
近場をチョロチョロ走るくらいならコムスみたいなのでいいだろ
安価な小型EV作るのが急務
310 : 2020/12/07(月) 08:40:59.70 ID:rfjGQitnM
300馬力ターボ車はもう飽きたわ
次は電気自動車にしようかな
311 : 2020/12/07(月) 08:41:54.86 ID:jxb/lFri0
電池をどうにかすれば勝てる
312 : 2020/12/07(月) 08:41:56.42 ID:AhSWwYQBM
田舎はEVだと寒すぎて厳しいんじゃね
317 : 2020/12/07(月) 08:43:25.85 ID:pDyPwIFva
>>312
ある温度以下にならないように自らの電気使って温めるでしょ
352 : 2020/12/07(月) 09:01:11.58 ID:8RbGk4IaC
>>312
ノルウェーでテスラ走りまくってんだから大丈夫だろ
314 : 2020/12/07(月) 08:42:52.26 ID:4Hzjffj80
軽トラックが電動化して田舎で主流になったときが転換点な気がする
315 : 2020/12/07(月) 08:43:13.32 ID:dZmmJASF0
電気のスタンドじゃ、ガソリンより更に薄利だからこれインフラ提供するひとや企業でてこなくね?
316 : 2020/12/07(月) 08:43:24.50 ID:rtPklXlZr
こうなったのも、トヨタがHVで勝ち過ぎたのが原因なんだけどな
323 : 2020/12/07(月) 08:47:26.81 ID:N384abpr0
>>316
その勝った金を設備投資しなかったのがね
327 : 2020/12/07(月) 08:48:10.99 ID:OItzJHfDr
>>323
滅茶苦茶SUVのラインナップ増やしてくれたぞ
318 : 2020/12/07(月) 08:44:15.29 ID:jC94z6Xfr
三菱のKEVが23年なんだよな
いろいろいらんもん付けて高くなりそうだし
おばちゃんの買い物車に特化せんのか
320 : 2020/12/07(月) 08:45:14.84 ID:JygHA5XT0
トヨタは価格競争で負けると思ってる
321 : 2020/12/07(月) 08:45:25.76 ID:t0DSKPY5d
最近、街中でグランエース頻繁に見かけるようになった
あれ嫌いだわ
325 : 2020/12/07(月) 08:47:37.84 ID:k5OT57Doa
>>321
激しく邪魔くさいな
324 : 2020/12/07(月) 08:47:31.57 ID:8sqtHrzu0
トヨタみたいな技術も無いメーカーは潰れていいよ
330 : 2020/12/07(月) 08:50:09.78 ID:ANL2sp7mp
各家庭に充電スポット完備できないと普及は難しいだろうな
386 : 2020/12/07(月) 09:19:43.46 ID:GcPXH3sPa
>>330
夜間充電用のコンセントくらいはクソ簡単だから
508 : 2020/12/07(月) 10:16:42.27 ID:iZ82uMNkd
>>386
マンションは簡易的なコンセントだろうが無理だろ
平置き駐車場でも設置するには大掛かりな工事必要だし、機械式駐車場なんてどうやって充電設備付けるんだ?
331 : 2020/12/07(月) 08:50:41.40 ID:QhNi8OzM0
日本では中々普及しないだろうね
海外行けばわかるが日本はとにかくすべてが古い国だから
334 : 2020/12/07(月) 08:51:37.59 ID:Xygkm0cU0
EVは充電時間と出先で充電器が埋まってた時の待ち時間をなんとかしてほしい
335 : 2020/12/07(月) 08:52:54.11 ID:WDhk1535a
原発再稼働するしかないな
341 : 2020/12/07(月) 08:57:32.69 ID:Y49HJelK0
ヤリス買うんだけどガソリンモデルあかんの?
348 : 2020/12/07(月) 09:00:25.87 ID:PFOQkJZY0
>>341
WRCでHYUNDAIに2年連続コンストラクターチャンピオン与えたヤリスか
343 : 2020/12/07(月) 08:57:44.94 ID:WDhk1535a
レアメタルはどうすんだ
345 : 2020/12/07(月) 08:58:29.14 ID:aEWOEw0a0
なるほどね面白いな
346 : 2020/12/07(月) 08:59:45.34 ID:kOKDDq7md
ホンダ天下取れるぞ
ここが勝負所や
358 : 2020/12/07(月) 09:03:57.25 ID:CLZT4lR2d
>>346
ホンダeの話??
561 : 2020/12/07(月) 10:42:05.56 ID:K3YDF7wTp
>>358
ヴェゼルEVの話じゃない?
349 : 2020/12/07(月) 09:00:32.87 ID:kj3zJFteM
このパラダイムシフトに乗れなきゃトヨタだって今のツタヤのようになるかも知れん
351 : 2020/12/07(月) 09:01:00.60 ID:bXeT6crb0
構造が単純だからこそ設計力の差がモロに出る
搭載するモーターの数も増える傾向にあるしソフト弱いメーカーは益々しんどくなるぞ
357 : 2020/12/07(月) 09:03:32.30 ID:9fy3GubdM
EVのバッテリーの劣化問題が改善できるとはとても思えないな
393 : 2020/12/07(月) 09:25:36.38 ID:xFbqMdt0a
>>357
バッテリーの劣化問題はテスラが完全に解決してる。
396 : 2020/12/07(月) 09:27:22.83 ID:35g/gHyJr
>>393
カリフォルニアとかのクソ暑い地域でも劣化しないんかな?
410 : 2020/12/07(月) 09:32:11.83 ID:ulFikck3M
>>396
テスラが一番売れてるのはカリフォルニアだしテスラのコアテックはバッテリーマネジメントシステム。自動運転では無い。
テスラは23万キロ走っても93パーセントしか劣化しないし今は160万キロ走行に耐えるバッテリーの量産化を急いでる。
415 : 2020/12/07(月) 09:34:16.33 ID:35g/gHyJr
>>410
なるほど
やっぱり専業でかつパイオニアだから何歩も先をいってるね
361 : 2020/12/07(月) 09:04:29.98 ID:h9jW4CeG0
ド田舎は草刈り機とかどうしてんの
まぁ今時は電動もあるが
それより問題は耕運機とかか。
ド田舎こそ必要なもんがガソリンか軽油で動くと思うんだが
391 : 2020/12/07(月) 09:23:59.01 ID:ciGkqLXg0
>>361
電動農機は各社加速してる印象
農機、重機なんかは使わず駐車場においてる時間が長いから
バッテリーをグリッドに繋いで夜間売電したらいいんじゃねと思ってる
362 : 2020/12/07(月) 09:05:41.30 ID:HG1hfeWw0
今EVって同じクラスのガゾリン車に比べて2倍以上価格するよな
補助金増えるらしいから2倍は切るかもしれんが
これが同じ価格になるのはいつ頃やろなぁ
378 : 2020/12/07(月) 09:13:48.19 ID:tYRMPPWvr
>>362
取得税をクッソ高くするんだな、ノルウェーのようにランクルが1000万超えたら実質600万のe-tron買うやろ
395 : 2020/12/07(月) 09:27:19.81 ID:xFbqMdt0a
>>362
リチウムイオンバッテリーの価格破壊がとてつもないスピードで加速してる。
テスラは3年後に260万円で買えるEVを出すと言ってる。あとワーゲンも格安EVを出すと言ってる。
中国はもう出してる。
398 : 2020/12/07(月) 09:28:40.36 ID:COG5dEwh0
>>362
もう予測値よりだいぶ早く安くなってきてる
533 : 2020/12/07(月) 10:31:23.57 ID:/wfPgsXx0
>>362
2019年の予測では2022年に同価格帯になると予測
2017年の予測では2026年だったから加速している
363 : 2020/12/07(月) 09:05:48.22 ID:+5mCHIogM
EVは充電時間が弱点だろ思ってたら
スタンドで電池交換なんて手法も出てきたし
もうこの流れ止まらないよな
364 : 2020/12/07(月) 09:06:24.58 ID:C3a8MQKZ0
言い訳ばかりのトヨタイズム(笑)
369 : 2020/12/07(月) 09:10:41.54 ID:KOZI48Gv0
問題は寒冷地な

寒さで電池の性能は落ちるわ暖房でアホほど電気使うわで、雪の中で渋滞ハマったら4ねる

374 : 2020/12/07(月) 09:13:13.95 ID:COG5dEwh0
>>369
今はノルウェーで一番電気自動車が普及してる
そんな心配いらんよ
380 : 2020/12/07(月) 09:15:40.39 ID:T7lhlaFY0
>>374
具体的な対策技術も教えてもらえる?
376 : 2020/12/07(月) 09:13:23.95 ID:35g/gHyJr
>>369
熱い地域もヤバイと思う
電池は熱で劣化するから、気温が40度越えたりする異常気象だと電池が死ぬと思う

特に日本メーカーは何故か全社ともに空冷式を採用していて、テスラや欧州、中国は全部水冷式を採用している

402 : 2020/12/07(月) 09:29:54.04 ID:ulFikck3M
>>376
わざとだと思う。EVは不便、という印象を根付かせないとガソリン車の利益が落ちて困るのは自分達だからな。
リーフなんて初代初期があまりにもひどい出来だったけど2年後の中期以降はバッテリーの劣化速度が一気に改善された。
まあわざとだよ。
377 : 2020/12/07(月) 09:13:28.67 ID:HG1hfeWw0
>>369
確かに、ガソリン燃やしてエネルギーに変換できなかったロス分が車温める役割してくれてるから
ロスの無い電気だと相性悪いわな
472 : 2020/12/07(月) 09:58:24.29 ID:pt6dzsmJM
>>369
寒冷地はHV PHV
それ以外はEVでその土地に合った優遇にすりゃええのに
油税抜いて距離割の税制改革と一緒にやればいい
371 : 2020/12/07(月) 09:11:43.51 ID:QhNi8OzM0
大体嫌儲の認識は日本人の平均的な認識と一致する
世界は十年ぐらい先行ってる
372 : 2020/12/07(月) 09:11:44.39 ID:uVWoCvkRd
インフラ整備するわけ無いじゃんそんな事やったら先行してる海外のメーカーを利することになっちまうよw
そうやってどんどん落ちぶれていくのさ
373 : 2020/12/07(月) 09:12:52.84 ID:f10z8gZx0
資源の無い島国はこのままガソリン車を進化させていけばいいんじゃね?
375 : 2020/12/07(月) 09:13:16.57 ID:WnCUvzqt0
航続距離が今の車と同じにならないときついよな
383 : 2020/12/07(月) 09:17:06.94 ID:tYRMPPWvr
>>375
乗用車の平均年間走行距離は6000キロ以下
1万キロ以上走るユーザーは2割も居ないから問題ないぞ
379 : 2020/12/07(月) 09:14:13.42 ID:wMOptIru0
出川のバイク旅みたいになるのか
381 : 2020/12/07(月) 09:16:03.13 ID:COG5dEwh0
田舎はガソスタ潰れまくりだから自動的にEV化するわな
382 : 2020/12/07(月) 09:16:36.15 ID:ZQsh1JjhM
トヨタがEV化後も覇権取っても下請け大量死は確定やから
どのみち日本の産業は潰れるわな
387 : 2020/12/07(月) 09:20:29.93 ID:yr4XWt2CM
天下のトヨタがピンチとは飯がうまいわ
どんどん潰れてくれ
389 : 2020/12/07(月) 09:21:36.14 ID:W45YavsT0
テスラを小馬鹿にしてた輩がいまやテスラに失笑される立ち位置か
390 : 2020/12/07(月) 09:22:43.67 ID:5wxV6T9M0
お前ら馬鹿か?
なんの為のTPPだよ
中国様が充電ステーション建ててくれるし最新鋭のEVバンバン輸出してくれるよ
日本中にある古ぼけたフランチャイズのガソスタは全部中国が買い取ってくれる
392 : 2020/12/07(月) 09:25:28.87 ID:96K+2WPM0
まずは作らないと安くなっていかないに決まっている
安くなったら作りますみたいな戯けたことを言ってるトヨタは阿呆
397 : 2020/12/07(月) 09:27:50.71 ID:L/bnQtj+M
EV作れないヨタとか言ったらこの間擁護が沸いて叩かれたな
水素でも吸ってろよww
403 : 2020/12/07(月) 09:30:28.92 ID:35g/gHyJr
>>397
俺もトヨタなら作るだけなら簡単に作れると思うけどな
何故作らないのかは俺も知りたい

恐らく作っても売れないと作らないし、まだ売り方が定まってないから期を見てる感じだと思う

417 : 2020/12/07(月) 09:35:11.43 ID:GcPXH3sPa
>>403
作れるけど高くてとてつもなく劣るからブランドイメージ上出せない
419 : 2020/12/07(月) 09:35:57.41 ID:35g/gHyJr
>>417
高くなるのはわかるとして、何故劣るの?
426 : 2020/12/07(月) 09:39:33.49 ID:GcPXH3sPa
>>419
技術で劣るから
454 : 2020/12/07(月) 09:50:12.24 ID:35g/gHyJr
>>426
具体的には?
399 : 2020/12/07(月) 09:29:07.00 ID:W45YavsT0
トヨタは電池が確保出来ないみたいね
なんでいままで投資しておかなかったんだろ、偉そうに「全方位」とか言ってたけどいまのところEVでも燃料電池車でも2番手以下だね
401 : 2020/12/07(月) 09:29:48.90 ID:M58t5z8UM
>>1
人件費が多過ぎって言ってるようなものだな。
さっさと4ね。
404 : 2020/12/07(月) 09:30:44.47 ID:COG5dEwh0
ガソスタでさえ潰れるんだから水素ステーションなんて絶対に維持できん
ただトラックやバスではFCVが普及しそうではあるけど、テスラ セミ見てるとトラックとバスもEV化しそう
405 : 2020/12/07(月) 09:31:03.52 ID:W45YavsT0
満を持して登場したレクサスUX300eがあのお笑いスペック
406 : 2020/12/07(月) 09:31:19.58 ID:AhSWwYQBM
修理とかどうするんやろね
車の電気系なんてまともに触れる人少ないだろうしユニット交換でクソ高くなりそう
416 : 2020/12/07(月) 09:34:42.22 ID:BLbaKh2A0
>>406
EVになったら壊れなくなる
418 : 2020/12/07(月) 09:35:50.00 ID:T7lhlaFY0
>>416
そりゃー なくなる部品は壊れなくなるだろうよ
421 : 2020/12/07(月) 09:36:05.25 ID:ciGkqLXg0
>>406
コンデンサーアチコチ噛ませてなけりゃ電源供給部はユニットごと交換してリサイクル直送じゃないかな
最終的には細部を修理するより新品に交換した方が確実安全になりそう
431 : 2020/12/07(月) 09:41:13.10 ID:ulFikck3M
>>406
俺の中古の初代中期リーフは日産でしか車検通せないよ。
でも10万キロ走っても車検は八万くらい。一度も壊れたことが無い。ブレーキパッドもモーターで減速するように運転してるからまだ一度も交換してない。
オイル、エレメント交換も不要だし車の下は単なるバッテリーカバーだから錆びない。
錆びないから防錆塗装とかも不要。まあ金がかからないよ。中古ならコスパ最強だと思う。
新古車の軽自動車には劣るかもだけど。
407 : 2020/12/07(月) 09:31:21.89 ID:UqjDnlnc0
農業用の機械もどんどん電動化やろね
ただ買い替えが難しい人はこれをきっかけに離農することになるだろうが
430 : 2020/12/07(月) 09:41:00.16 ID:zQnow2900
>>407
150馬力以上の大型機はニューホもジョンディもマッセーもEVは未来の話って感じ
408 : 2020/12/07(月) 09:31:24.45 ID:qIX5DWOw0
馬鹿ウヨ特有の日本は世界で唯一無二の特別な場所なんだい!
だからEVはできない
思考

んなわけねーだろw

411 : 2020/12/07(月) 09:32:42.12 ID:qIX5DWOw0
修理もEVだってガソリンと同じ部分は同じだろ
今までエンジン修理してたのかってのw
412 : 2020/12/07(月) 09:33:47.80 ID:1pUxEhfp0
電気自動車の方が良いことだらけだわな
420 : 2020/12/07(月) 09:36:02.66 ID:qIX5DWOw0
馬鹿「日本の企業は負けてない!」

じゃあ何で日本の商品が世界の競争に勝てないんですかねぇ

422 : 2020/12/07(月) 09:36:58.41 ID:dCFk1Kip0
>>1
 「ある程度の競争はあるが、技術を共有して広げる方が大切ではないか」。7日、都内で開いたEV戦略説明会で寺師茂樹副社長はこう指摘した。EVビジネスを軌道に乗せるために、20年前半に10車種以上を投入する計画だが、EV普及を優先し積極的に外部連携を進める方針だ。「EVについては技術的に遅れてないが、すぐに売れる原価でできるかと言うとトヨタ1社では厳しい」(別の幹部)との認識だ。

 トヨタは提携先のスズキ、マツダ、SUBARU(スバル)も含めると年1500万台を優に超える巨大連合を形成している。豊田社長が掲げる「仲間づくり」でできた仲間と共にEVを普及する考えだ。スバルとはEV専用プラットフォーム(車台)を開発し、セダンやスポーツ多目的車(SUV)など複数に採用し、派生車種を開発しやすくする。スズキとはインド向けEVで協力。マツダとデンソーとはEVの基盤技術開発会社を設立し、スズキやスバルも合流した。

またスレタイに騙されて

429 : 2020/12/07(月) 09:40:47.60 ID:GcPXH3sPa
>>422
ジャパンディスプレイみたいだな
423 : 2020/12/07(月) 09:38:00.35 ID:cfe4jRvE0
日産リーフスレッドを昔見たらすっごく評判悪かったけど今は良くなったのだろうか? バッテリーに当たりハズレがあるとかないとか
443 : 2020/12/07(月) 09:45:24.94 ID:kzmDvxCj0
>>423
期待して新車で買ったやつが呆れて手放して
うんこ承知で捨て値で拾った乞食に入れ替わってるからじゃねーの
ZESP3への改悪で販売台数が集計可能ライン以下に落ちてるから
実はリーフの新車なんて誰も買ってねーぞ
450 : 2020/12/07(月) 09:48:39.92 ID:ulFikck3M
>>443
リーフはプリウスと同じく新車で買うもんじゃないからな。新車で買うとコスパ最悪だからね。

260万円台で買えるテスラがホント気になる。マジでそっち買いたいんだけどなあ。日本だとテスラに乗るのは地方だとキツイな。

424 : 2020/12/07(月) 09:38:28.76 ID:le8qU/dJ0
真の田舎は農機様にJAがスタンド開けてるから平気です
ただ、値段がね…
425 : 2020/12/07(月) 09:38:36.69 ID:U6QyEHNYr
下請けいじめてきたトヨタはマジで死んだな
EVで完全に取引先変わるがEVになったら簡単に車作れるから海外勢や家電や大手や中小も作り出して下請けいじめできなくなる
435 : 2020/12/07(月) 09:41:37.63 ID:cjh+NJkbr
>>425
むしろテスラみたいにバックに強力なスポンサー付いてないと世界展開無理だぞ
ダイムラー居なかったらまともなシャーシ供給されないし
427 : 2020/12/07(月) 09:39:36.70 ID:W45YavsT0
2019年に全固体電池を載せたEVを発売して一発逆転
2020年には完全自動運転のタクシーを走らせてオリンピック客をもてなす
こんな事言ってたけどまるでダメだったね
428 : 2020/12/07(月) 09:39:58.99 ID:hyl5XMAyM
10年前は完全に見下した態度で
イーロンマスクの肩叩いてたのにな
432 : 2020/12/07(月) 09:41:18.82 ID:bXeT6crb0
リーフはバッテリーの温度管理が空冷式のポンコツだから参考にならない
433 : 2020/12/07(月) 09:41:26.60 ID:QhNi8OzM0
世界の進化スピードに日本は追いつけない
あらゆる業界で起ってきたこと
445 : 2020/12/07(月) 09:46:03.23 ID:ciGkqLXg0
>>433
なまじインフラが充実してる分
インフラの更新がネックになるんだわな
何もないところに最新のインフラ敷く方が低コスト
故に中国は大躍進した
434 : 2020/12/07(月) 09:41:34.44 ID:x/waglil0
日本は自動運転技術もゴミ出しなぁwww
436 : 2020/12/07(月) 09:42:40.66 ID:9TtWX79MM
安くっていうかテスラの特許無いと性能いいの作れんしwww
437 : 2020/12/07(月) 09:42:56.32 ID:4wzi14x50
フルモデルチェンジしてもバッテリーに冷却機構付けないLEAFの開発陣はクソ
438 : 2020/12/07(月) 09:43:51.90 ID:W45YavsT0
日本に出来るのは起源主張だけだろう
「テスラの完全自動工場で動いてるロボット、実は日本製なのだ」みたいな話を創作して負け惜しみするしかない
441 : 2020/12/07(月) 09:44:59.59 ID:MVi0uDJZ0
日本の自動車産業の終わりの始まり
442 : 2020/12/07(月) 09:45:01.45 ID:m9czU5EN0
え、都市部でこそ流行らせろよ
人口が密集して車の台数も多いところが排気の出ない電気の恩恵あるんじゃないの
444 : 2020/12/07(月) 09:45:45.70 ID:46IulW0wM
EV化は良いけど
賃貸に住んでる人や月極駐車場を利用してる人はどうすりゃいいのか
毎日急速充電器使ってたら
あっという間にバッテリー逝くでしょ
453 : 2020/12/07(月) 09:49:51.49 ID:4wzi14x50
>>444
そんなこと無いぞ
テスラの集計だとパワーチャージャー使ってる方が若干寿命長いくらい
まぁどっちにしろ寿命長いんだけどね
要するにちゃんとバッテリーの温度管理出来てるかどうかが重要
446 : 2020/12/07(月) 09:46:26.03 ID:jC94z6Xfr
バッテリーの進化スピードが遅すぎるからまだ時間の余裕あるわ
テスラでイキってるけど自家製バッテリーもどうなるか分からん
464 : 2020/12/07(月) 09:52:52.84 ID:COG5dEwh0
>>446
4860良さそうじゃん
どうなるか分からんけど
447 : 2020/12/07(月) 09:47:10.64 ID:6h+pda6Z0
PHVや水素車はEV車と同じだから、トヨタはすぐにでもEV車が作れると言っていた人がいる
モーターだけで走れる車はできるが、今のトヨタはEV車としての商品価値のある車は作れないということ
今度トヨタが出すEV車は中国製EV車
今現在国内の2.5エンジンも中国製だが悲惨だったからねぇwww
452 : 2020/12/07(月) 09:49:05.94 ID:VdUN/qSmr
>>447
携帯電話のノキアのように終わるかも
448 : 2020/12/07(月) 09:47:53.79 ID:4a+mZdnQF
固定電話があるから
携帯電話普及するスピードがアフリカに負けるレベル
456 : 2020/12/07(月) 09:50:22.43 ID:2RYPZeJ20
東京から苗場あたりにスキーしに行ったら帰ってこれるのか(渋滞含めて)
スキー場は車一台に充電器一台用意してくれるのかな
457 : 2020/12/07(月) 09:50:38.39 ID:35sI35Yx0
まさかの日産本田の逆転劇か!
458 : 2020/12/07(月) 09:50:55.32 ID:/qo+178U0
木がだんだん枯れていくのを見てるような感じだな
459 : 2020/12/07(月) 09:51:09.60 ID:cpyNor2Ed
テスラもバッテリー劣化隠すためにわざわざ新品でも70%だったかしか充電できない状態にして経年劣化しても表向きの劣化が分からんようにしてるとかあったやん
日本人なんて15年落ちの中古車に平気で乗るくらいに貧しくなってんだから新車、バッテリー新品が前提のEVなんて流行らんでしょ
やっと台数の多い30プリウスで安価なリビルトバッテリーが流通してるくらいだし
他の車種だとそれが手に入らずバッテリー交換が高額になる傾向のまま
467 : 2020/12/07(月) 09:55:19.66 ID:ulFikck3M
>>459
テスラは260万円台でEVを出すと言ってる。しかも3年後に。
まあ保守的な中年と老人だらけの日本では広まらないだろうけど。
日産も機能てんこ盛りの高額リーフなんて出さないでとにかく安いリーフを出せば売れるのになぁ
浮いたガソリン代で次の日産リーフが買えるってのに。
569 : 2020/12/07(月) 10:45:47.64 ID:K3YDF7wTp
>>467
260万で普通車並みならいいけどコンパクト以下だとダメだなあ
260万ってことは買う時は360万になるからな
460 : 2020/12/07(月) 09:51:39.98 ID:jVLxIrwap
電気は道固定で走る分にはええけど
突然の事に対処しづらいのが難点
サブカーとしてならありかな
電動バイク乗ってみて思い知ったわ
462 : 2020/12/07(月) 09:52:20.08 ID:qIX5DWOw0
日本凋落を認めたくないって理由だけで
EV否定する悲しいモンスターw
463 : 2020/12/07(月) 09:52:39.88 ID:mUwOWBag0
ガソスタは充電スタンドになればいい
466 : 2020/12/07(月) 09:54:04.42 ID:W45YavsT0
日本はEV用の軽い車体を作る能力が無いようだね
468 : 2020/12/07(月) 09:55:55.62 ID:qIX5DWOw0
馬鹿「テスラの新電池とか次世代電池とかどうなるか分からないじゃん」

馬鹿「水素は絶対に成功する!外国で水素に投資してる!」

いやEVや自然エネルギーにはその何百倍も投資してるんですが?

469 : 2020/12/07(月) 09:56:23.73 ID:k5Hj+j6+0
田舎のガソリンスタンドは完全にはなくならないよ
農業機械やトラックは無駄に長持ち出る10年廃車なんかないから
488 : 2020/12/07(月) 10:07:40.51 ID:UqjDnlnc0
>>469
ガソリンスタンドが0にはならないだろうけど大幅減は確実だから最寄りのガソリンスタンドがなくなったとかは当たり前になる
470 : 2020/12/07(月) 09:57:40.62 ID:0UfEZoPaa
日本人が貧困化してんのに水素自動車なんかわざわざ買うわけないだろ
471 : 2020/12/07(月) 09:57:42.78 ID:qIX5DWOw0
ちなみに田舎のガソリンスタンドはEV普及とかじゃなくて
単に現状で維持できなくなって消滅してるw
477 : 2020/12/07(月) 10:00:25.68 ID:35g/gHyJr
>>471
燃費が良くなったのもあるけど、大きなセルフスタンドに集約されてるのが一番の原因だろうね
俺も出入りしやすくて安い大きなセルフにしかいかないし
474 : 2020/12/07(月) 09:59:26.57 ID:TcN6ztnG0
スマホの時のアローズショックの再来がありそうだな

世界がスマホ主流になりつつある→日本の技術力があれば他を凌駕するもができる→うおお!満を持して和製スマホ爆誕!→他に類を見ない歴史的なゴミw

483 : 2020/12/07(月) 10:05:06.71 ID:xFbqMdt0a
>>474
ホンダeとかまさにそれだわ。ドイツで何か受賞してたけど嫌味じゃねーかなあ??
クッッッッソ高いのに航続距離はリーフより短くて狭くてクソダサデザイン
何考えてんだろあの会社
476 : 2020/12/07(月) 09:59:48.50 ID:O3CfGztCr
ってかこれ自動車メーカーに解決できる問題じゃないでしょ
航続距離も充電速度もリチウムイオン電池じゃもう実用性ないところまで来てる
電池開発に全力出さないと
478 : 2020/12/07(月) 10:01:01.23 ID:mncMCRw40
EVってメンテはどうなの?
オイル交換とかないでしょ?
513 : 2020/12/07(月) 10:23:07.41 ID:ECBnWZbwr
>>478
モーターだと軸にグリスとか、定期的に入れなくても良さそう?
479 : 2020/12/07(月) 10:03:00.43 ID:O3CfGztCr
ハーレーが今度出す電動バイクは大型免許が必要な括りなのに
車検が必要無いことで話題になってる
538 : 2020/12/07(月) 10:33:16.47 ID:jC94z6Xfr
>>479
H2と同じ値段っていう
480 : 2020/12/07(月) 10:03:03.63 ID:2RYPZeJ20
EVは普及するとしても、現在の技術力では限定地域だけになるんじゃないの?
電池より充電に問題がありそう
2tの物体を400km動かすエネルギーを短時間で移さないといけない
長距離旅行や、高速道路での冬や夏の渋滞でバッテリ切れ時の充電をどうやって対応するんだろうと思う
481 : 2020/12/07(月) 10:03:19.57 ID:SaUy6S6P0
EVは実質専用車体が必要で従来車種と車体、パーツが共有化できないからコストが高いっていってるだけだろ
腹をくくって半分くらいEV化しないと安くならないよ
482 : 2020/12/07(月) 10:04:58.22 ID:cpyNor2Ed
日本の落ちぶれを認めた上で全EV移行を否定しないと地方はついていけんやろ
そもそもAT否定したりプリウスのシフトがおかしいと大騒ぎする頭の古い日本猿が現状じゃHV含む方針のEV車の型落ち中古にいきなり手を出したら地獄絵図だよ
どうせ日本はこれを大義名分に中古市場のガソリン車に重税かけるだけだし
政治のやってる感演出するためだけに日本猿たちにこんなものを無理矢理使わせたって残念な結果しか生まない
484 : 2020/12/07(月) 10:05:12.76 ID:5rAdoCs6a
スマホの時は結局、バカウヨだった老人が中国製を日本製と勘違いして使うという結果になったが車も同じになりそうだな
クルマも中国製EVをトヨタや日産のディーラーで売るようになるかもな
中身中国製なのにトヨタやマツダのディーラーで買ったから日本製と勘違いして乗る老人が増える時代になりそう
485 : 2020/12/07(月) 10:06:22.04 ID:9FnNHQii0
バス・トラックはどうするンモ?
486 : 2020/12/07(月) 10:06:28.64 ID:fNq1Cd+h0
お? 日産覇権ふたたびか??
487 : 2020/12/07(月) 10:07:13.58 ID:SNo/Dj2Up
スゲーかねかけてグーグルみたいな研究開発の会社立ち上げてるけど成果出るのかねえ
490 : 2020/12/07(月) 10:08:19.71 ID:6gt3jlEF0
なぜか0-100の充電ばかり想定してるやつが多いんだ
長距離はそもそも乗らないのが一番だが、どうしてもというなら継ぎ足し充電で行ける
実際には30-80とかの充電が多くなるだろう
493 : 2020/12/07(月) 10:10:00.82 ID:dCFk1Kip0
>>490
まあそうなるわな
497 : 2020/12/07(月) 10:13:33.10 ID:SaUy6S6P0
>>490
満充電しない理由ってあるの?
30-100でいいじゃん
100に近いところで熱で劣化するんだっけ?
506 : 2020/12/07(月) 10:16:33.47 ID:OspfFdDSd
>>497
どのEV車両もだが、80%~100%はバッテリー保護のため急速充電の電圧が落ちて充電速度が落ちるから非効率
521 : 2020/12/07(月) 10:26:07.55 ID:SaUy6S6P0
>>506
80までの充電が速くて残り20%が時間がかかるってだけなら
急いでるとき以外それをしない理由にはならんけど
性能劣化にはならんのかな
よくリチウムイオンバッテリーは100に近い状態で充電し続けるなっていうけどね
492 : 2020/12/07(月) 10:09:32.74 ID:SaUy6S6P0
EVの心臓部であるバッテリーだけ作って
車体、パーツの製造と組み立ては外注でいいんあじゃん0の?
ある時点で内製に切り替える必要はあるだおるけど
現時点では中国とかに外注の方が安くつくと思うわ
499 : 2020/12/07(月) 10:15:36.13 ID:jC94z6Xfr
>>492
バッテリーって儲かるんか?韓国の2メーカーが燃えてリコールしてるぞ
BMWの新車が販売停止してるし
512 : 2020/12/07(月) 10:23:03.85 ID:SaUy6S6P0
>>499
バッテリーの性能差がEVの性能を決めてると思うけどね
EVで食ってくならバッテリーの自社開発にはこだわるべきだろうな
526 : 2020/12/07(月) 10:29:06.40 ID:jC94z6Xfr
>>512
開発はどこもやってるけどトヨタも
車体外注がいみわかんねんだが
560 : 2020/12/07(月) 10:41:44.14 ID:SaUy6S6P0
>>526
極論すればEVはファブレスでやれってこと
現時点で国内に製造ライン作るメリットないと思うわ
565 : 2020/12/07(月) 10:43:46.90 ID:ZQsh1JjhM
>>560
Apple CARを下請けのトヨタが作るかもしれんね。
528 : 2020/12/07(月) 10:29:25.11 ID:d1nLD2Z7d
>>512
トヨタはパナと合弁で工場作ってるんだよな
豊田通商がリチウム鉱山持ってるしバッテリーの内製化進める気だろうな
540 : 2020/12/07(月) 10:33:45.07 ID:dCFk1Kip0
>>512
安くするためには複数の企業で同じプラットフォーム作りましょうというのがこの記事
495 : 2020/12/07(月) 10:12:19.90 ID:U6QyEHNYr
>>745
電気スタンドなんてガソリンスタンドみたいになるわけないわ

駐車場兼スタンドが増えるだけ

498 : 2020/12/07(月) 10:14:18.81 ID:CBlfMvVCM
店の駐車場→無線で遅いけど止めるだけで充電
家or充電スタンド→有線で高速充電

これくらい普及すればみんな買い換えると思う

501 : 2020/12/07(月) 10:16:22.69 ID:EWoSIKATa
既存のプラットフォーム流用でもアカンの?
502 : 2020/12/07(月) 10:16:27.24 ID:ercTIF390
ガソリン車から電気自動車への移行は横へ習えのジャップならすぐ対応しそうだけどさ
ガソリンスタンドなくなったらトラックきついな
503 : 2020/12/07(月) 10:16:29.82 ID:fNq1Cd+h0
満充電5分、一充電航続距離500Kmになって初めてガソリン車とイコールコンディションになる
これから10年で実現できるとは思えんな・・・
507 : 2020/12/07(月) 10:16:38.77 ID:svnK0+9g0
日本の自動車は
ガラパゴス自動車になっちゃうの?
511 : 2020/12/07(月) 10:22:12.97 ID:kGiSFxWg0
なんか日本のメーカー全体で電気自動車を普及させたくない姿勢が見て取れるよな。 
PHVだけ トヨタ 三菱
割高EV ホンダ
クソデザイン 日産
ハイブリッドだけ スズキ マツダ スバル
531 : 2020/12/07(月) 10:30:23.31 ID:d1nLD2Z7d
>>511
レクサスのEV発売してただろ
537 : 2020/12/07(月) 10:33:02.21 ID:AZ138fvTx
>>511
欧州や中国では売ってるが
まだ電池の生産能力が稼げないから
なるべく排ガスや燃費の規制が厳しい国に生産能力を回して
規制の緩い日本では売りたくないのが本音
548 : 2020/12/07(月) 10:35:49.16 ID:6d6uHPmC0
>>511
家電やPC、スマフォと同じく高確率で自動車の価格破壊が起こるだろうからね
514 : 2020/12/07(月) 10:23:27.59 ID:X1fJJuNp0
全然詳しくない素人の心配でスマンけど
携帯電話のバッテリーがすぐにどんどん劣化して今や1日1回以上フル充電しなきゃ電池切れになるのでこれがクルマだと思うと怖い
EV車はそういう心配ないの?
517 : 2020/12/07(月) 10:25:07.02 ID:lQXyC3A50
>>514
車のバッテリーだって減ってくんだからそりゃ
油断はだめでしょ
515 : 2020/12/07(月) 10:24:16.95 ID:/wfPgsXx0
トヨタ「水素じゃないとヤダヤダ!!」
518 : 2020/12/07(月) 10:25:12.84 ID:kIvHlRRd0
滅びろトヨタ!
520 : 2020/12/07(月) 10:25:52.48 ID:zcfHVJ090
今のバッテリーで2030半ばまでにガソリン車廃止とか想像できんわ
特にトラックとか大型で連続長時間走行するのはガソリンじゃなきゃ無理じゃないの
550 : 2020/12/07(月) 10:36:44.01 ID:ZQsh1JjhM
>>520
CO2出しまくってんの自家用車やしまずそこから潰すだけでも十分有意義
523 : 2020/12/07(月) 10:27:50.76 ID:fNq1Cd+h0
まあ触れ込みどおりのスケジュールで内燃車絶対56す政策が実現できるのは
(自動車産業が消滅した)英国と北欧、あとは中国だけやと思ってるでワイはw
独仏伊日はぜってー日和るからみてなよwww
524 : 2020/12/07(月) 10:28:36.69 ID:4a+mZdnQF
TOYOTA WILL BANKRUPT IN 2040
530 : 2020/12/07(月) 10:29:52.34 ID:AZ138fvTx
>>524
願望垂れ流す前に英語勉強しようぜ
541 : 2020/12/07(月) 10:34:04.96 ID:4a+mZdnQF
>>530
NOT MY DESIRE

BUT MY FORECAST BASED ON FACT

547 : 2020/12/07(月) 10:35:41.41 ID:AZ138fvTx
>>541
いや内容はどうでも良いから
スペルも文法も明らかに間違ってるって分かる
酷い英語使って何がしたいの
525 : 2020/12/07(月) 10:28:57.30 ID:Gqz9vWPv0
全個体電池とか言う妄想に現実逃避してるのがトヨタ
527 : 2020/12/07(月) 10:29:19.01 ID:W45YavsT0
テレビCMがちょっと酷すぎるね
529 : 2020/12/07(月) 10:29:48.71 ID:XGvvcvc10
5年で、劣化するバッテリーが200万もするEV車が流行るのは、国がアホみたいに支援しないと無理だろ。
532 : 2020/12/07(月) 10:31:20.76 ID:4a+mZdnQF
×TOYOTAISM
〇TOYOTIMES

×トヨタ主義
〇トヨタ時代

535 : 2020/12/07(月) 10:31:26.39 ID:8FAjl5ipx
ハイブリッドにいち早く着手して、そこで満足した感はあるよね
プリウスが売れてるばかりに
551 : 2020/12/07(月) 10:38:21.98 ID:cpyNor2Ed
>>535
実際今の時点で10年、15年経っても実用的なレベルでまだ使えてるのってHVのプリウスのほうだしな
EVのリーフはもうゴミになってる
557 : 2020/12/07(月) 10:40:25.00 ID:ZQsh1JjhM
>>551
充放電の制御が車側で思い通りに出来るから電池も長持ちするよねHVは
536 : 2020/12/07(月) 10:32:30.35 ID:y0R38jMR0
田舎のほうが車所有率高いから一気にいくだろうな
539 : 2020/12/07(月) 10:33:25.06 ID:/wfPgsXx0
EVになれば部品数が1/10になる
量産化すればエンジン車なんて対抗できなくなるのは明らか
542 : 2020/12/07(月) 10:34:05.15 ID:fNq1Cd+h0
リチウム電池はもう中国と韓国にやられてまうやろ
リチウムとは違う電池テクノロジーをものにせんと負け確定やがな・・・
543 : 2020/12/07(月) 10:34:41.51 ID:UVuMcozK0
かーちゃんがガソリン安い隣町のGSまで入れに行ってたの思い出した
田舎はボッタくりされることもあるし大変なんだよね��
544 : 2020/12/07(月) 10:34:47.10 ID:tYw327DK0
電気自動車は充電時間と移動距離がなぁ
自宅周辺で走るだけなら別にいいんだけど、中国とか台湾みたいにセルステーション作ればいいのに
545 : 2020/12/07(月) 10:35:14.11 ID:y0R38jMR0
EV移行までの買い控えのほうが問題になりそう
546 : 2020/12/07(月) 10:35:36.63 ID:B2VOOFuq0
俺の生きてる間に本当にガソリン車が駆逐される未来が来るんだろうか
こいつは一大変革じゃのう
567 : 2020/12/07(月) 10:45:15.96 ID:dCFk1Kip0
>>546
内燃機関が駆逐されることはないと思うどんな形に変わるか知らんけど
プラスチックつくるのに原油は必要だしナフサや軽油灯油なんかを生成する過程でてきたガソリンを使わないという事な無いと思う
572 : 2020/12/07(月) 10:47:41.09 ID:K7rzHoWNa
>>567
シェール革命と水素でそこら辺も代替できそう
日本の化学メーカーも石油化学から高付加価値品にシフトしてるし、飛行機やら船も水素で動くもの開発してるよ
549 : 2020/12/07(月) 10:36:23.18 ID:4a+mZdnQF
ガソリンスタンドの数が今後15年で今の半分の1万5千カ所程度になる
(年間1000か所減少 2020年現在3万カ所 よって15年で1万5千カ所の減少)

ガソリンインフラが減少することにより
加速度的にEV化が進まざるを得ない
少なくとも世界的にはそうなる

552 : 2020/12/07(月) 10:38:36.79 ID:4a+mZdnQF
固定電話があるから
携帯電話普及スピードでアフリカに負ける

ファックスがあるからメールなどの普及率が低い

2020年現在もハンコが必要

553 : 2020/12/07(月) 10:39:06.92 ID:AZ138fvTx
税金の問題が気になるね
電気は現状消費税以外に税金掛かってないから
多重課税してるガソリンから移行したら当然税収が減る
だから走行税とか何とか言ってるんだが
下手に税制変えると電動化を止める方向にしか行かないからな
556 : 2020/12/07(月) 10:40:14.04 ID:YTeqtaWc0
駐車場にデフォルトで充電設備付けるとか、走行中にも何らかの充電が出来る装置を道路なりに仕込まないと
大型の車は厳しいんじゃないかな?
558 : 2020/12/07(月) 10:40:54.78 ID:wMFaGpPYd
電池切れで止まる車が多発しそうだけど大丈夫?
562 : 2020/12/07(月) 10:42:27.43 ID:wwya52i50
>>558
災害のときはやばそうだな充電もできないだろうし
HVなら1000km走るからまだゆとりがある
573 : 2020/12/07(月) 10:48:05.03 ID:/wfPgsXx0
>>562
逆だな
EVが進めば家庭用蓄電池の普及も進む
564 : 2020/12/07(月) 10:43:24.01 ID:Sr4g8B3D0
>>558
スマホのバッテリー切れたからその日は使えないとか言ってる馬鹿はいないし当然準備しとくから大丈夫
563 : 2020/12/07(月) 10:43:07.99 ID:4a+mZdnQF
ガソリンスタンド自体が2050年にはほぼ消滅してるだろうし
つまりはガソリン車ハイブリッド車は2050年までに消滅確定

「までに」というのがポイントで
経営的にはその前に限界が来る
2040年~2045年

568 : 2020/12/07(月) 10:45:20.62 ID:Sr4g8B3D0
てか急なバッテリー切れはJAFの出番になるんだろうな
それで解決
570 : 2020/12/07(月) 10:45:58.10 ID:HB6YwpPa0
ジャップはもう頭がちがちに硬化して先手のシステム設計ができんのだよ
地球上に生息する生物としての機能を失っている
今から昭和時代をトリモロスなんて聞くと逆に喜ぶんだからな
574 : 2020/12/07(月) 10:48:05.69 ID:4a+mZdnQF
田舎が完全に没落した結果
田舎のガソリンスタンドが消滅
それによって田舎ではEVしか売れなくなる

都心部はそもそも自動車保有率が田舎の3分の1以下

575 : 2020/12/07(月) 10:48:28.40 ID:EnO3QIok0
だからさ無線充電利用して道路に埋めとけよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました