日本の「転勤」はおかしいとの声。「普通は希望する人が転勤するのである。日本は変。」

1 : 2020/12/19(土) 17:09:04.08 ID:l2q6vN++0

先日、朝日新聞社系のニュースサイト「withnews」の『単身赴任繰り返し、引っ越しは15回 
「何のため、働いてきたのか」家族から孤立、50代転勤族の嘆き』という記事がネット上で話題になった。

会社に命じられるまま西へ東へと飛び回っているうちに、二重生活の出費が重くのしかかるだけではなく、
家族との大事な時間まで失っていた、という「ハード単身赴任者」の訴えは大きな反響を呼び、
コメント欄やSNSには「自分も転勤族の家で育ったのでよく分かる」
「こんな時代遅れの制度はやめて欲しい」なんて声が溢れている。

ご存じのように、日本の転勤制度は世界の中でもかなり「異常」だ。

もちろん、どの国にも「転勤」という概念くらいはあるが、
希望者が赴任するケースが大多数を占め、日本のように嫌がる者を説き伏せて赴任させるなんてことはない。
世界では基本的に「契約社会」が多いので、労働者は会社に雇われた時点で互いに取り決めた業務だけを行う。

つまり、日本企業のように定期異動でガラッと仕事が変わるなんてことはなく、
それと同じ考え方で、「来月から九州支店へ行ってくれ」なんて調子で本人の意思を無視して
勝手に勤務地を変えることはしないのだ。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2002/11/news020.html

2 : 2020/12/19(土) 17:09:54.43 ID:MfwBc12V0
郷に入っては郷に従えだと
あっちの郷へいけ
3 : 2020/12/19(土) 17:10:17.91 ID:o8VKvjko0
なんのために転勤させてんの?
22 : 2020/12/19(土) 17:18:12.06 ID:o/rJY21J0

>>3
各支店の特性を知らないと後々本社で政策立案が出来ないから
40 : 2020/12/19(土) 17:24:42.13 ID:5C4chduK0
>>3
社畜マインドの醸成
67 : 2020/12/19(土) 17:38:47.52 ID:d1/EUxa60
>>3
職によるが癒着防止
68 : 2020/12/19(土) 17:39:28.94 ID:e6+zxrkC0
>>3
支店ごとに派閥が形成されるのを防ぐのと、それぞれの分野の専門家が育つのを阻害するためだよ
そうすることで偉い人たちが権力を維持しやすくなる
豊臣秀吉以来の伝統的な日本の組織の作り方
87 : 2020/12/19(土) 17:49:13.79 ID:o/rJY21J0

>>68
国司の国替えは平安時代以来な
91 : 2020/12/19(土) 17:50:30.07 ID:kQmicvk90
>>68
それ株主の為になってないよね
75 : 2020/12/19(土) 17:42:37.00 ID:88Gq7KPo0
>>3
牙を折って従順にする躾の一環よ
転勤を拒否するとはけしからん!みんな転勤してるんだからお前も転勤しろの精神
106 : 2020/12/19(土) 18:01:38.99 ID:3A3Fwa4a0
>>3
嫌な思いをさせてそれに抵抗できない無力感を植え付け洗脳する
115 : 2020/12/19(土) 18:05:13.23 ID:yD+cf4Bh0
>>3
参勤交代の名残り
118 : 2020/12/19(土) 18:08:57.40 ID:hMzK63t2r
>>3
マジでただの嫌がらせ
136 : 2020/12/19(土) 18:23:43.65 ID:YW5nLys5M
>>3
上司に口応えした報復
ずっと根に持って家を買うタイミングを待ってる
144 : 2020/12/19(土) 18:25:58.06 ID:irGE7lAMr
>>3
地方は無能しかいないから本社の人間が指揮しに行く
145 : 2020/12/19(土) 18:27:31.29 ID:i6g9uP+00
>>3
不正防止
同じ部署に長くいると横領するアホが出てくるから
148 : 2020/12/19(土) 18:28:18.66 ID:l2q6vN++0
>>145
同じところの人事異動で相互チェックさせれば良いじゃん
5 : 2020/12/19(土) 17:11:48.53 ID:6ECNNrC2M
外国は本社事業所をまるごと国外に移転するとこがあるけど従業員は皆ついて来るの?
6 : 2020/12/19(土) 17:11:52.04 ID:ikmxwTVH0
転勤したくないなら総合職諦めればいいじゃん
エリア社員とかいくらでもあるだろ
7 : 2020/12/19(土) 17:12:37.47 ID:pPseX4iA0
定期的にローテーションする感じで転勤させる会社あるけど引越し代とか移動の費用とか無駄すぎるよな
8 : 2020/12/19(土) 17:12:46.29 ID:cUM84Z5Kr
転勤手当をめちゃくちゃ引き上げれば希望者が勝手に増えるはず
大した事ない金額で転勤やらせるから嫌がられるんだよ
62 : 2020/12/19(土) 17:35:07.64 ID:cmn8oEh30
>>8
実際は単身赴任手当欲しくて、のやつもいるぐらいだからな
119 : 2020/12/19(土) 18:09:18.09 ID:A1dRZN2l0
>>8
うちは手当15万ついて、家賃も光熱費も無料だけど行く奴少ないぞ。
142 : 2020/12/19(土) 18:25:29.87 ID:zzYRSy2L0
>>119
マジ!?15マン???信じられん
122 : 2020/12/19(土) 18:12:06.96 ID:JjGXQI4G0
>>8
手当が単身赴任用に借りた家の補助会社が9割負担で
他手当が一切ない
二重生活になるとNHK、光熱費の基本料金も増えるから辛いわ
9 : 2020/12/19(土) 17:13:24.31 ID:yRs8D5la0
解雇規制のしわ寄せだろ
10 : 2020/12/19(土) 17:13:51.47 ID:zp9Z9vukM
転勤で福岡住んだけどめっちゃ良かった
戻りたくないと思うほど
32 : 2020/12/19(土) 17:21:56.41 ID:o/rJY21J0

>>10
戻りたくないなら、嫌なんじゃないのか
11 : 2020/12/19(土) 17:13:54.55 ID:3uwhWNJ0d
転勤のない会社というのも存在するわけだから嫌ならそこで働くな
12 : 2020/12/19(土) 17:15:05.70 ID:JEjd2oa/0
自己責任だろ
企業に甘い自民党を支持してるんだから企業有利な仕組みになるに決まってるやん
13 : 2020/12/19(土) 17:15:17.95 ID:cmn8oEh30
その代わりローカル想定の採用でも出世と仕事が安定してる
普通はクビになるだけ
14 : 2020/12/19(土) 17:15:18.39 ID:Pyk3IMjL0
ジャップはキチゲェ民族だからしょうがない
15 : 2020/12/19(土) 17:15:26.68 ID:Lca+iI1a0
幹部候補が各地の事業所・現場を知るという意味でするならまだわかるけど
34 : 2020/12/19(土) 17:22:58.08 ID:o/rJY21J0

>>15
幹部候補じゃない人の転勤とかあるの?
100 : 2020/12/19(土) 17:57:00.89 ID:ZJVSZKuq0
>>34
総合職は全員させられるというかむしろコネ有りのやつほど転勤せずにぬくぬくしてる
総合職は全員建前は幹部候補だが実際幹部になれるやつは入社時から決まってるパターンがほとんど
16 : 2020/12/19(土) 17:15:43.25 ID:FhddFmFZM
それだけのリターンがあるから辞めずにいるんだろ?
もしくは、自分でマイホームの35年ローンみたいな動けなくなるリスクをとったんだろ?
そして就職時に転勤があるかどうかは調べるか質問すべきだろ
20 : 2020/12/19(土) 17:17:43.00 ID:l2q6vN++0
>>16
もうそういう考えが「今の時代」と合わなくなってきている

入社時はそう思ったとしても、環境や立ち位置はどんどん変わるからな
子供が生まれて考えが変わるかもしれない、家族に介護が必要になるかもしれない

53 : 2020/12/19(土) 17:31:12.50 ID:SXjtfYM40
>>20
そういうのに合わせて転職すりゃいいだけ
23 : 2020/12/19(土) 17:18:30.40 ID:A+5TCrjq0
>>16
これ
投資は損するかも…って言ってやらないのに
家買うのはみんなやってるからスッとやるんだよな
29 : 2020/12/19(土) 17:20:41.92 ID:4UVQgq03M
>>16
会社の状況は変わるものだぞ
41 : 2020/12/19(土) 17:24:45.63 ID:LtiB9+7S0
>>16
嫌なら辞めろ論はどうかと思うぞ
45 : 2020/12/19(土) 17:26:54.64 ID:ZonJWjKx0
>>41
再就職は難易度高いし少し不満があるくらいなら従う方がリスク低いからな
17 : 2020/12/19(土) 17:16:48.93 ID:jO3biMI10
人身売買みたいなもんだし
18 : 2020/12/19(土) 17:17:12.57 ID:A+5TCrjq0
嫌なら断るか辞めればいいんだよなぁ
19 : 2020/12/19(土) 17:17:22.58 ID:I7aihLjG0
結婚したり家買った人から候補に入れるってマジ?
陰湿すぎない?
150 : 2020/12/19(土) 18:29:10.88 ID:qlP64Yl70
>>19
独身のやつ送る方がアレやろ
婚期逃すぞ
あと結婚すると金が必要だからな
21 : 2020/12/19(土) 17:17:47.76 ID:wvC2vMpY0
歯車に意志は必要ないってのがジャップランドの常識だからな
歯車自身もそう言ってる
24 : 2020/12/19(土) 17:18:41.17 ID:QfSnXM660
トレーラーハウスみたいに家ごと移動できる住環境があればまた違うけどなあ
25 : 2020/12/19(土) 17:18:55.54 ID:mNuPCqgD0
転勤先が地元でそこで働きたい人だっているはずだし現地採用にすべきだと思う
海外は知らん
26 : 2020/12/19(土) 17:19:33.50 ID:Lca+iI1a0
転勤(異動)が全て悪いわけではないと思うよ
事業所の空気を定期的に入れ替える必要性も理解できる
クソみたいな事務女が所謂お局様になって何故か事業所の所長より権限ふるいはじめたりするの見たことない人は転勤の悪い部分ばかり気になるのかな
46 : 2020/12/19(土) 17:26:56.27 ID:FhddFmFZM
>>26
ずっと同じところに同じメンバーでやってたら不正の温床みたいなもんだしな
たまに経理のおばさんが大金ちょろまかしてるのバレて逮捕されたりするけど
134 : 2020/12/19(土) 18:22:36.36 ID:jORDXgWxd
>>46
横領があっても困るのは経営者だけだからな

労働者は自分の待遇だけ考えとけばいいんだよ

27 : 2020/12/19(土) 17:19:33.52 ID:cmn8oEh30
転勤するほど仕事あるだけいいとしか思えん
工場も銀行の支店も役所も大手企業と言われる会社の拠点は今後は減る一方だ
採用からあぶれたら這い上がるの困難になるのが見えてる
Uターンも幻想になり得るな
28 : 2020/12/19(土) 17:20:30.78 ID:9+NOmXOMM
組合がある会社は組合員でいる限り転勤拒否
断わればいい
30 : 2020/12/19(土) 17:20:54.21 ID:V4AidCN50
ジャップは人の心を持ってない
31 : 2020/12/19(土) 17:21:01.38 ID:QdaWzYiwM
転勤するだけで評価されるからな
無能には有りがたいシステム
33 : 2020/12/19(土) 17:22:40.88 ID:5TB5GpsBa
奴隷に人権なんてあるわけないだろ
お国のために働いて4ね
35 : 2020/12/19(土) 17:23:33.33 ID:BgtMSZPbr
何より君のためになるんだよ?もちろん希望するよな?(威圧)
36 : 2020/12/19(土) 17:23:55.05 ID:KsAwvZiWM
最初に希望聞いて転勤こみの給料のはずなんだが違うの?
37 : 2020/12/19(土) 17:23:56.25 ID:zTfPZhSJ0
俺がやられたからおまえも
38 : 2020/12/19(土) 17:23:59.75 ID:uGvNicCh0
無能ほど家族しかアイデンティティがないからね、仕方ないね
39 : 2020/12/19(土) 17:24:36.11 ID:cmn8oEh30
しかしこんなクソザコメンタルで管理職とか出来るの?
働かせ放題の奴隷だぞ
42 : 2020/12/19(土) 17:25:14.56 ID:YL5MkR9dM
希望する人がって誰が希望するんだよw
そうなったらどうせ独身男が希望せざるを得ないようにお局ババアから圧力かけられるんだろw
43 : 2020/12/19(土) 17:26:36.08 ID:+s+V8d+CM
(´・ω・`)その企業の中でしか生きられない無能を作るためだろ、もし離反したら周りは敵だらけで知り合いもいなくなる
44 : 2020/12/19(土) 17:26:44.25 ID:FZEqv2RH0
そもそも転勤以前に「定期的な異動」とかいう日本のガン
47 : 2020/12/19(土) 17:27:05.02 ID:XqN+RSi20
別に同意方式にしてもいいけどその場合簡単にリストラできるようになるよ
企業が強い人事権を握っているからこそその強い人事権を使って雇用を守るのが合理的で権利の濫用にあたらないってなってるんだよ
49 : 2020/12/19(土) 17:28:42.07 ID:cUM84Z5Kr
>>47
この戦力不足の世の中で転勤断っただけで育てた社員首にするかね
61 : 2020/12/19(土) 17:34:14.87 ID:XqN+RSi20
>>49
法的に争った時に認められるかどうかという話
日本の解雇規制なるものは企業側の人事権の強さゆえのもので人事権が弱まれば解雇しやすくなる
48 : 2020/12/19(土) 17:28:07.76 ID:LtiB9+7S0
そもそも日本は欧米型のジョブ型雇用じゃなくてメンバーシップ型雇用だから
人手が足りない職場に飛ばされることを前提としていると言えなくもない

人手が足りないわけでもないのに「経験を積ませるため」などと言って
色んな地方に飛ばす昔ながらのやり方のは効率悪すぎだしアホすぎるけど

52 : 2020/12/19(土) 17:29:52.13 ID:cmn8oEh30
>>48
だから新卒の採用数も多く人数積んでるんだよね
中途で最低限の発想にはならない
デメリットもあるけどな
50 : 2020/12/19(土) 17:28:49.41 ID:gZh7TiiSd
つまり、会社側の都合でクビになって
転勤先で新しい従業員雇うって意味だぞw
51 : 2020/12/19(土) 17:29:15.40 ID:nJQw/h07p
家建てたり買ったら転勤になってもしょうがないと思うけどね
54 : 2020/12/19(土) 17:31:14.47 ID:oznSYmNp0
なお希望する人はいない
55 : 2020/12/19(土) 17:31:34.21 ID:aRQXeNsKM
俺みたいな転勤ガンガンしてみたい人は多くないんか
無職だけど
60 : 2020/12/19(土) 17:33:54.53 ID:cUM84Z5Kr
>>55
仕事として面倒ってのもあると思う
また人間関係がゼロから構築とか、現地の仕事にアジャストするための労力とか
56 : 2020/12/19(土) 17:32:53.31 ID:rjXsCzgG0
福島で住む場所を追い出された人が可哀想だと思わないのか!
とか
北方領土に元の住人を帰してあげないとなりません
とか

言うけど、強制転勤させられる人らも同じだよな

80 : 2020/12/19(土) 17:45:44.97 ID:o/rJY21J0

>>56
転勤が嫌なら会社をやめればいいだけ福島の人とは比較にならないだろ
57 : 2020/12/19(土) 17:32:59.65 ID:inx+eM4/M
北海道や九州に10年以上飛ばされてるやつが「俺は左遷じゃない!転勤は出世コース!」って言い張ってんだけど、うちの本社と東京事業部の管理職ほとんど転勤経験ないんだけど…
83 : 2020/12/19(土) 17:46:37.48 ID:o/rJY21J0

>>57
だから地方の実情が分からないんだな
58 : 2020/12/19(土) 17:33:26.70 ID:1NsgnJyg0
苦痛を神聖化してるからな
嫌な転勤を無理やりさせることになにか物凄い効果があると思ってる
59 : 2020/12/19(土) 17:33:53.31 ID:GV5V3YIGr
逆にいろんな地域を経験してない人間が組織の上層部に上り詰めるってこわくないか?
72 : 2020/12/19(土) 17:40:07.39 ID:o8VKvjko0
>>59
意味がわからない
事務方しか経験してない人間が役員になることもあるし
営業しか経験してない人間が役員になることもあるのに
85 : 2020/12/19(土) 17:47:58.22 ID:o/rJY21J0

>>72
役職(縦)と勤務地域(横)の広がりは別だろ
84 : 2020/12/19(土) 17:47:23.23 ID:nSXzxuei0
>>59
企業の幹部は従業員から選抜されるのが当然という思考も危険かも
96 : 2020/12/19(土) 17:52:54.53 ID:GV5V3YIGr
>>84
外部人材なんてますます世界を飛び回って経験豊富なやつしか採用しないよね
だれが転勤は嫌なんです。自宅と本社しか往復しませんってやつを中途で幹部にするかよ
63 : 2020/12/19(土) 17:35:28.59 ID:UFZ3Tmp50
奴隷に選択権があるとでも?
64 : 2020/12/19(土) 17:37:04.82 ID:kNFXAd3n0
>>1
ホントこの手の馬鹿理論が多いよなあ
転勤が多いか少ないかもそうだし、その他の色々な海外との比較もそうなんだけど、
それらは全部「違い」でしかないんだよ

日本と海外が「違う」だけであって、そもそもどっちが正しいかとかいう問題じゃない

65 : 2020/12/19(土) 17:37:38.75 ID:nPk0xDD+0
転勤の規模にもよるな
全国転勤だけは絶対やだ
66 : 2020/12/19(土) 17:38:36.54 ID:cUM84Z5Kr
ていうか最早ダブルワーク前提の世の中になっていくのは既定路線で、その意味からすると転勤ってただの足かせでしかなくなってしまう
一社終身雇用なんてもう会社側に体力が無くなってくる
69 : 2020/12/19(土) 17:39:36.65 ID:ryAiCOkXM
出入り業者と癒着して会社の金を盗まれるのを恐れているんじゃないの
上の人達は
自分が盗める金が減るからね
70 : 2020/12/19(土) 17:39:40.80 ID:GpU8WDpE0
コロナのおかげで転勤させる必要がなくなっただろ
今どき転勤させる企業なんてさっさと転職しろよ
71 : 2020/12/19(土) 17:39:57.43 ID:SX26ZQeAa
解雇規制を緩和するしかないわ
73 : 2020/12/19(土) 17:40:24.32 ID:HsIKQj090
そういえば転勤族だったけど何度も友人と離され作りなおされ環境転々を繰り返してたら人格歪んで社会不適合者になったわ
マジで子供を不幸にする悪しき慣習だと思う
マウスの実験でも幼少期に一度群れから離されたマウスは社会性に悪影響を受けるというのがあった
90 : 2020/12/19(土) 17:50:19.76 ID:o/rJY21J0

>>73
「転勤族」じゃなくて、「転勤族の子供」だろ
74 : 2020/12/19(土) 17:40:25.56 ID:GV5V3YIGr
グローバル企業なんか世界飛び回ってるけど
マックを復活させたカサノバだってアメリカから送られてきたある意味、転勤族だろ
76 : 2020/12/19(土) 17:42:55.31 ID:GV5V3YIGr
トヨタの社長もアメリカ支店を経験している
各支店の現状を把握しないで理論だけで経営するなんて
大塚家具の娘みたいな末路になるだろう
77 : 2020/12/19(土) 17:43:03.63 ID:pSlqZS3ca
社員同士が親しくなるのをよく思わない
取引先と懇意になるのも望まない
仕事に慣れ馴染むと悪いことをするに決まってる
そういう思想が根底にあるからな
78 : 2020/12/19(土) 17:43:55.21 ID:QfSnXM660
登山したいから信州あたりに行きたいとかサーフィンしたいから房総行きたいみたいな限定的な需要はありそうだけど
社内だけじゃなくて関連会社とか同業他社まで連携しないと無理か
79 : 2020/12/19(土) 17:44:07.84 ID:pRqdqqxt0
製品よく知ってるやつが転勤してよく知らないやつが代わりに来て
プロフェッショナルがまったく育たないんだが?
82 : 2020/12/19(土) 17:46:06.10 ID:KQk4Udlca
>>79
転勤って人が一人動いても問題ない状況で本来行うべきだけど
ジャップランドの場合、担当者、スペシャリストが移動になってわちゃわちゃするよね
そもそもマニュアル化も業務ローテーションも確率していない状況で転勤が行われているのがおかしい
一部の大企業だけでやるべきだよこれは
81 : 2020/12/19(土) 17:45:59.85 ID:xIJEJfSA0
JAL「お前嫌いだから中東な」
88 : 2020/12/19(土) 17:49:53.14 ID:TY97gMp90
本人の意思を確認し、了承している。強制ではないので希望者本人の意思だ。
93 : 2020/12/19(土) 17:51:15.47 ID:lEFCLzQWa
>>88
組合もズブズブだからねしょうがないね
89 : 2020/12/19(土) 17:50:05.42 ID:CeKoamouM
そもそも正社員なんて外国に存在しない特殊な雇用風習やっといてそこだけ外国と比較とか意味あんのか?
92 : 2020/12/19(土) 17:50:41.80 ID:LFzq0Bvm0
人事担当者の唯一にして最大の悦楽だから絶対に無くならない
94 : 2020/12/19(土) 17:51:21.08 ID:WkCSiDRJa
それなりにお金貰ってるから別に構わん
一生同じとこに住んで勤めてのほうが飽きるしきついわ
95 : 2020/12/19(土) 17:52:20.60 ID:kQmicvk90
俺は兼業農家だから転勤はないか面接のとき聞いてたな
入社してからも免罪符になる
97 : 2020/12/19(土) 17:54:41.41 ID:itNytUzyM
役所とインフラだけ癒着防止で転勤させとけ
98 : 2020/12/19(土) 17:55:05.54 ID:L9kYxbzJ0
そもそも自分らが転勤すりゃいいのにね
手伝ってくれてる人を転勤とかあたおか
101 : 2020/12/19(土) 17:57:06.85 ID:BPab850K0
ずっと同じメンバーと働くのは疲れるわ
現地採用されたようなどうしようもない契約ババアとか本当にいらんわ
102 : 2020/12/19(土) 17:58:52.08 ID:kQmicvk90
実際はハゲ候補だからな
103 : 2020/12/19(土) 17:59:53.64 ID:cUM84Z5Kr
転勤を断りたいってのはそもそもとして幹部にゃ興味がないか、あっても現状のほうが大事って人種なんだから幹部がどうこうってのは話がおかしいんだよ
104 : 2020/12/19(土) 18:00:16.22 ID:gp1GVejb0
外国はその分首にしやすいやろ

断ったら首や

105 : 2020/12/19(土) 18:00:22.79 ID:enSbL5aUr
希望もしてないのに転勤させられて年収が落ちるという謎システム
107 : 2020/12/19(土) 18:02:16.77 ID:e/ovJDrD0
日本が労働者を人間と思ってない証拠だよ
109 : 2020/12/19(土) 18:03:19.80 ID:cVgZR6D+0
ウチも転勤族だったけどあれは男が正社員で嫁がそれについていくから成り立つわけで今みたいに共働きでどちらも正社員みたいなのも増えてると成り立たないだろ
ガラパゴス制度だし本当に無意味だと思う
110 : 2020/12/19(土) 18:03:27.75 ID:SXjtfYM40
気に食わなかったら仕事なんて辞めればいいの
おまえらが我慢して受け入れるから、これだけ労働力不足だとか言ってるのに、
賃金の上方硬直性とも言うべきいつまで経っても賃上げが起こらない状況が続くねん
非正規とかふざけた待遇で労働ダンピングに加担するな
気に食わない転勤なんぞ命じられたら即辞めろ
これが摂理だ
111 : 2020/12/19(土) 18:03:44.80 ID:ByGPISGf
これはかつての参勤交代と同じ発想でやってるのかね。
やっぱり転勤を繰り返してると疲弊して反逆心も失せていくし金銭的余裕も失せていく。
どんな理不尽な事でもしたがって当たり前という精神状態にもなっていく。
112 : 2020/12/19(土) 18:04:30.23 ID:ufkVPXHn0
前の職場は転勤やら長期出張すると可処分所得が減るときあったわ
今はそんなことないけど
113 : 2020/12/19(土) 18:04:39.85 ID:LkQuDK0AM
俺は転勤断って上司からイヤミ脅し何でもござれだったけど、無視して悪態ついてたら出世したよ
114 : 2020/12/19(土) 18:05:05.40 ID:SXjtfYM40
過労自殺なんてもっての他だ
死ぬぐらいなら辞めろ
116 : 2020/12/19(土) 18:06:23.70 ID:maUzdqi/p
昔から疑問だったんだけど東京で働きたくて上京した奴ってめっちゃ居ると思うんだけどそいつら転勤とかどうしてんの?
死ぬほど嫌だけどみんな我慢してんの?
117 : 2020/12/19(土) 18:07:29.88 ID:N5k9VjU40
日本はおかしい国だから仕方ないこと
120 : 2020/12/19(土) 18:09:21.41 ID:eul7Z7Qha
特攻も希望者だけなんだが
121 : 2020/12/19(土) 18:10:17.12 ID:nmBB95AK0
でも転勤はチャンスだぞ
知らない土地で新たな生活を送るってのは凄い人生経験だし仕事にももちろんプラス
それを会社の費用で出来るんだからお得じゃん
131 : 2020/12/19(土) 18:18:48.25 ID:l2q6vN++0
>>121
逆もしかりだろ
全く知人がいない所に放り込まれるってコミュ障にとっては地獄やん
新しく1からやり直し
141 : 2020/12/19(土) 18:25:23.63 ID:nmBB95AK0
>>131
そのコミュ障を克服するチャンスじゃないか
146 : 2020/12/19(土) 18:27:36.26 ID:l2q6vN++0
>>141
それに新しい土地で人間関係が必ず好転するとは限らないんだよな
悪化するかもしれない
現状で上手くいってる場合
123 : 2020/12/19(土) 18:13:04.15 ID:m9zW85FM0
会社から依頼されても断れるんなら良いと思うけどな
それよりお上からのお達しでいちいち部署異動する制度が理解できない
124 : 2020/12/19(土) 18:13:43.75 ID:r18Wdoxq0
固定された人間関係だと癒着とか身内への甘えとか生まれるからな
総合職から転勤は不可避
126 : 2020/12/19(土) 18:15:17.22 ID:UrO7AOYKM
転勤避けるためだけに大幅に給料下げて地方公務員に転職したから、転勤制度無くなったら気が狂う自信がある
このまま維持してくれ
127 : 2020/12/19(土) 18:16:50.45 ID:feGG/ZkL0
人事異動は部長クラスのさじ加減で決まるから仲良くしとくのに越したことは無い
下手に上を目指したいと口走ると空きがあるポストに無理矢理ねじ込まれるからよく考えておけよ
128 : 2020/12/19(土) 18:17:35.96 ID:zbjHze1va
平だけど転勤大好き。ずっと同じ面子で仕事、地域で生活とか地獄過ぎる
129 : 2020/12/19(土) 18:17:53.42 ID:5+r6LNFLa
俺の先輩、家買った翌年に単身赴任になっててワロタ
会社ってやっぱり年末調整のローン控除とかよく見てるんだなw
130 : 2020/12/19(土) 18:18:32.68 ID:r18Wdoxq0
>>129
結婚、出産、家購入は転勤大チャンスだからしゃーない
147 : 2020/12/19(土) 18:27:44.63 ID:irGE7lAMr
>>129
ヨシこいつ辞めねえから無理させたろ!
132 : 2020/12/19(土) 18:21:38.81 ID:XDyIhUml0
一々転勤させなくてもマンスリーマンション会社持ちの1,2ヶ月程度の研修とかで事足らないの
133 : 2020/12/19(土) 18:22:17.16 ID:7iYkMcfJ0
正社員は転勤が拒否できないから非正規との賃金格差は妥当であるって最高裁が言ってたんだが
そこを海外に倣うなら非正規との賃金格差もなくさないと
135 : 2020/12/19(土) 18:23:35.76 ID:bgWZjXFh0
まあ、転勤また転勤の労働者にはちゃんと見返りがあるのが普通。

それが地方自治地獄。

137 : 2020/12/19(土) 18:23:49.80 ID:KqDNZ6jf0
入社2年目の社員が今年に入って2回目の転勤(東京大阪を反復横とび)言われてやめるやめないの話に発展してたわ
クソ薄給で転勤手当も出さないのに馬鹿かよ、まず生活費が足りなくなるわ
138 : 2020/12/19(土) 18:23:56.31 ID:WttcqGYRp
金融保険系だと特に同じとこに長く居させるとジャップは直ぐに不正するから仕方ない
139 : 2020/12/19(土) 18:24:31.38 ID:LrMIoz0Rr
営業職の人たちは2,3年で全国転勤だから気の毒
技術職は国内転勤はないけど、出世コースの奴はみんな途上国に行かされる
140 : 2020/12/19(土) 18:25:15.47 ID:kNFXAd3n0
海外も含めて色々な勤務地に実際に何年か赴任して
現場の様子を熟知したり人脈を作ったりというのは
将来それなりの地位について経営判断とかを下すにはいい経験なんだけど
そういう目もないし、というかそもそも工場で旋盤回してるだけのお前らには
ピンとこないだろうなあ…ってのはわかる
143 : 2020/12/19(土) 18:25:57.98 ID:ILlj6FAzM
そりゃ嫌がらせの一種だからな北海道や東北や日本海にとばされたいやつはいない
149 : 2020/12/19(土) 18:29:01.61 ID:IS1xvGwEd
海外のようにしたいって言うならそもそも転勤可能な奴と不可な奴は給料が違うって話になるんだが…
転勤可の奴はどこにでも行くから給料が良い
転勤不可地元オンリーのやつは給料安い
契約上の職種が異なる

コメント

タイトルとURLをコピーしました