東京コロナやばいのに集団疎開とか起こらないもんだな

1 : 2020/12/23(水) 13:01:37.686 ID:5IsMiewo0
都民は自ら望んで犠牲になってくれてるのか
2 : 2020/12/23(水) 13:02:07.445 ID:5IsMiewo0
なんていうか感染より便利な生活の方が優先ってのが普通の感覚なのかな
3 : 2020/12/23(水) 13:02:22.194 ID:tTKrIMuTd
コンクリートの牢獄で死んでいってくれ
4 : 2020/12/23(水) 13:02:34.965 ID:4i2vG+BJd
都民が病原体なのに移動したって意味ねーじゃん
5 : 2020/12/23(水) 13:03:24.896 ID:5IsMiewo0
>>4
自分だけは助かろう、ってやつがあんまり出ないの意外だった
23 : 2020/12/23(水) 13:24:19.546 ID:7P75ZW3C0
>>5
個人レベルの話したかったのか?
じゃあ集団疎開とか言うな紛らわしい
都の政策の話かと思うだろ
25 : 2020/12/23(水) 13:25:02.218 ID:5IsMiewo0
>>23
ああごめん言葉悪かったわ
6 : 2020/12/23(水) 13:04:30.472 ID:5IsMiewo0
まあ仕事だったり家族だったりいろんな枷があるし
自分の意見だけで引っ越せるような人間なんて少数か
7 : 2020/12/23(水) 13:04:41.321 ID:qf77eM0bp
一定数いそうだけどな
人工1000万だろ?そらわからんわ
8 : 2020/12/23(水) 13:06:26.820 ID:5IsMiewo0
>>7
一応夏~秋ごろの人口移動は
久々に東京が転出超過になってたらしい

1000万もいるとちょっと減ってもわからんな

11 : 2020/12/23(水) 13:07:43.857 ID:qf77eM0bp
>>8
一応子供が行ってたら仕事やめて帰ってこいって言ってしまいそう
リスク高いもん
12 : 2020/12/23(水) 13:09:59.577 ID:5IsMiewo0
>>11
親心としてはそうだよね
大学生ならどうせオンラインだから帰ってこいとか気軽に言えるけど
社会人だとなかなか難しいだろうなぁ
特に若いうちはコロナ禍だろうと東京志向強いだろうし帰りたくなさそう
9 : 2020/12/23(水) 13:06:28.958 ID:i1BRIuJCp
別に罹ったら死ぬわけじゃないし
10 : 2020/12/23(水) 13:07:10.894 ID:5IsMiewo0
>>9
いまのところはね
変異とかしてるみたいじゃん?
36 : 2020/12/23(水) 13:30:18.023 ID:0b9MGyGTd
>>9
一方で疎開したら経済的に死ぬのは確実だしな
37 : 2020/12/23(水) 13:31:18.283 ID:5IsMiewo0
>>36
なんか今回の件で日本ってつくづく内需の国だなぁって思ったわ
13 : 2020/12/23(水) 13:11:44.623 ID:qf77eM0bp
わかる
実際今のところ地方だから問題ないけど離れて暮らしてるから感染してないか不安だもんね
14 : 2020/12/23(水) 13:14:24.019 ID:5IsMiewo0
テレビで田舎は東京からの疎開者に厳しい、とか煽ってるの最初は地方のイメージ悪くするようで気分悪かったけど
でもそれで都民の移動制限の心理的効果出てるとしたら地方在住的には結果よかったのだろう
15 : 2020/12/23(水) 13:19:25.403 ID:FepE8qS30
人口辺りの病床数と医療スタッフの質で完敗してる地方に行くわけないじゃん
17 : 2020/12/23(水) 13:21:11.798 ID:5IsMiewo0
>>15
それは罹った時の心配だあるかもしれないけど
自分はまだかかってない、と考えているやつらが人の少ない地方に疎開してくるってことはないのかなーって
16 : 2020/12/23(水) 13:20:40.914 ID:lVBaE5140
田舎のおかんが死ぬだろ
19 : 2020/12/23(水) 13:22:18.674 ID:5IsMiewo0
>>16
実家があるやつはその心配あるよね
先祖代々根っからの都民は行く当てもないかわりにどこにでも行けるとは思うんだけどなぁ
18 : 2020/12/23(水) 13:21:45.977 ID:WycocjLA0
田舎に村八分されるのがオチだから
21 : 2020/12/23(水) 13:23:11.710 ID:5IsMiewo0
>>18
余程の田舎に行かなきゃそういうのないけどなぁ
まあそのイメージついてくれたほうが地方住みにとってはありがたいけど
28 : 2020/12/23(水) 13:26:45.808 ID:2qiltvw00
>>21
今年の春頃くらいに東京から実家戻ったあたりでコロナってわかって
住所とか顔とか晒されて村八分になってた女の子とかいたよな
30 : 2020/12/23(水) 13:27:15.633 ID:WycocjLA0
>>21
人口30万程度のとこでもあったぞ
友達の家だが
地方都市未満の所は普通に起こり得る
20 : 2020/12/23(水) 13:23:00.620 ID:t8AGkZkM0
東京住んでるから他地域がどんな考えかは分からんけれど
職場や友人含め大半がもう気にしてないよ
ただかかってないって思ってる人は少ないかもね
無症状で終わってたんじゃねって感じ
24 : 2020/12/23(水) 13:24:42.091 ID:5IsMiewo0
>>20
あーその感覚か
抗体できてしまえばもう気が楽よね

変異新種がどうくるかが不安だけど

26 : 2020/12/23(水) 13:26:03.379 ID:qf77eM0bp
>>20
トンキンがこの危機感だもんな
無症状で終わるじゃなく周りに散らして歩き回ってる事に憤慨してんだよ
22 : 2020/12/23(水) 13:23:28.083 ID:qf77eM0bp
まぁリアルは村八分あるかもしれんしなぁ
どっか張り紙されてたとこあったよな
29 : 2020/12/23(水) 13:26:47.783 ID:5IsMiewo0
>>22
どうなんだかねぇ
アレとある街のトラブルを全国放送したらバズりました、みたいなもんで
日本全国であれと同じことが起こってるのかは疑問だけど
まあ知るすべないや
27 : 2020/12/23(水) 13:26:39.170 ID:tSjsLxdl0
老人以外は致死率1%も無いような病気のために今の生活捨てて逃げるやつなんていないだろ
31 : 2020/12/23(水) 13:27:29.824 ID:4wAR8zXda
東京ではないが村人一号になるのが怖くて帰省できない
32 : 2020/12/23(水) 13:28:10.989 ID:5IsMiewo0
はーテレビの中の話と思ってたけどそういうのあるんだなぁ
33 : 2020/12/23(水) 13:28:46.546 ID:qf77eM0bp
地方で一人とかあるけどどれくらいの確率なんだろうと思う
何したんだよw
34 : 2020/12/23(水) 13:29:11.836 ID:5IsMiewo0
逆に東京だとコロナかかったひとはどういう扱い受けるの?
そもそもお前らの身近で罹ったひととかいた?
39 : 2020/12/23(水) 13:33:36.128 ID:t8AGkZkM0
>>34
3人は知ってるよー
最初は会社も対応が分からないから騒動だったよ
ビル全体入れなくなるんかなとかさ
今はもう人身事故すぐに片付けて走り出す電車みたいな感じ
40 : 2020/12/23(水) 13:34:46.539 ID:0b9MGyGTd
>>34
同僚は責任取る形で「自主的に」退職したわ
特に保健所の対応が厳しかった時期なので
某高層ビルのエレベーターバンク共有する
他社も丸々休業に追い込んでしまったことで
Twitterでも晒されたりしてた
43 : 2020/12/23(水) 13:36:38.885 ID:qf77eM0bp
>>40
そこは会社の温情で解雇の形をとってもらったりしてないの?感染者や疑いある人との関わり方は難しいとこだよね
44 : 2020/12/23(水) 13:37:48.509 ID:0b9MGyGTd
>>43
それはそれで炎上するでしょ
48 : 2020/12/23(水) 13:43:28.902 ID:qf77eM0bp
>>44
そんなもん?せめて失業保険すぐに出るように処置してやらないと生活きついだろうに
35 : 2020/12/23(水) 13:29:52.103 ID:JeuDHDUPa
岩手なんか今はもう普通に出てるけど感染者0だった頃は雰囲気ヤバそう
県内一号とか死んでもなりたくなかっただろうな
38 : 2020/12/23(水) 13:32:59.205 ID:qf77eM0bp
今はいいかもしれんが外国人がより強いの運んでくるんだし
都内にいるのはリスク高杉
41 : 2020/12/23(水) 13:36:14.061 ID:cOUkKHGC0
若い人は死なないけど、
コロナの後遺症で禿げたり、あるいは子供出来なくなったりするのは怖くないか?

死ななくてもかなり深刻だと思うけど

45 : 2020/12/23(水) 13:38:21.383 ID:5IsMiewo0
>>41
後になって判明すんのこわいな
人類滅亡が笑えなくなる日が来るとは思わなかったわ
42 : 2020/12/23(水) 13:36:21.562 ID:5IsMiewo0
どこでもダメじゃねぇか!罹らないように気をつけとこ…
まあいまは初期の頃とはだいぶ様子が違うかもしれないけど
46 : 2020/12/23(水) 13:39:06.421 ID:5IsMiewo0
たぶん俺ゾンビ映画見終わったばっかりだから都民は郊外へ逃げる、みたいな図式が頭に浮かんでたんだな
47 : 2020/12/23(水) 13:43:16.755 ID:t8AGkZkM0
マスク消毒手洗いは当たり前として
電車乗ってオフィスビルのエレベータ使って指紋認証かパスワードで部屋に入る
もうこれがある時点でまあ感染するよなって感じ
完全テレワーク化しようにも部署によっては出来なかったしね
49 : 2020/12/23(水) 14:02:25.712 ID:4pPOneC20
地方は自粛で経済的に終わるから
生きるためなら東京の方がマシ
50 : 2020/12/23(水) 14:06:11.387 ID:zRSmfveg0
都民のかっぺ蔑視精神が珍しく役に立った
そのまま汚染地で余生を過ごしてくれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました