- 1 : 2020/12/30(水) 07:30:09.11 ID:tT7d/3JW9
-
富裕層に恩恵、格差広げた日銀のETF購入 売却も困難、引くに引けず
市場取引で価格が決まる株式を中央銀行が買い支えるという、主要国に例のない政策を日銀が始めて10年がたった。日銀の上場投資信託(ETF)購入は、株式市場をゆがめる以外に、富裕層に恩恵が偏る格差助長の問題もはらむ。だが、「日銀頼み」の市場では売却のそぶりを見せただけで株価下落を招きかねず、日銀は引くに引けない状態だ。(皆川剛)
◆好景気を演出
「(株価が)続落後なので今日は日銀さん出動です」。今年10月29日。日銀がETFの買い入れ枠の維持を決めた金融政策決定会合の最中に、ネット上にこんな投稿があった。
株式市場では、午前中に東証株価指数が0・5%程度下がると、午後に日銀がETFを買うとの声もある。買い入れの基準は非公表だが、この日、日銀は713億円を買い入れた。投資家の間では日銀の動きを見越した売買が日常になっている。
長年日銀の政策を見てきた東短リサーチの加藤出氏は「体温が上がらないからといって、体温計じたいを熱するような政策だ。当然体調は良くならない」と指摘。「長い目でみると、日銀が日本経済の成長力をそいでいる」と批判する。
株価は本来、企業業績や景気の予測に基づいた投資家の売買動向で上下する。経済の体温計とも言われる理由だが、日銀のETF購入は成長性の乏しい企業の株価も上げてしまう。見た目の好景気は演出できるが、企業の経営改善につながらず、競争も働きにくい。
◆企業間にも不公平感
格差助長も日銀のETF購入の問題点だ。証券保管振替機構によると、日銀がETF購入を拡大した2013年以来、国内の株の保有者は1300万人強で横ばい。株高の恩恵は、株を保有する富裕層を中心に、一部にとどまる。
企業の間にも不公平さを生む。株高は資金調達のしやすさや信用力などで上場企業に有利だが、中小企業をはじめとする未上場の企業にはあまり関係ない。
「買い支えは危機の時期に限れば意味はあったが、一向に達成できない物価目標にこだわり規模を拡大するあまり、格差を広げた面がある」。東京財団政策研究所の小林慶一郎氏はこう説明する。
◆株価暴落すれば国民負担にも
日銀が保有するETFは取得価格でも35兆円と自己資本の3・5倍に上る。巨額なリスク資産の保有は、値動きがそのまま日銀の財務に影響する。3月に日経平均が一時、1万7000円を割り込んだ際は、民間試算で一時3兆円超の含み損が生じた。
その後、株価が回復し含み益に転じたが、株価暴落による日銀の財務悪化の懸念は今後もつきまとう。日銀が損失を計上し政府への納付金が減少すると、政府予算の財源も減るので国民負担につながる。日銀が「爆弾」を手放そうとして、売却に転じれば市場の暴落を招き、自らの首を絞めることになりかねない。
日銀元審議委員の木内登英たかひで氏は「買うのは簡単だが、売るのは難しい。将来は受け皿となる機関を作り、日銀の会計からETFを外す正常化策が必要だろう」と指摘する。東京新聞 2020年12月30日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/77315?rct=main - 2 : 2020/12/30(水) 07:33:15.29 ID:59L3Wtn50
- 日銀の買いオペまで「格差」の断面で斬っちゃう貧民思考が一番問題
このテーマに「格差」がなんで関係すんだよwwww
- 3 : 2020/12/30(水) 07:35:09.35 ID:WQFI/hzv0
- 株高なのはコロナで日本以上に諸外国が金融緩和してるからじゃないの?
- 4 : 2020/12/30(水) 07:35:20.99 ID:6hy7gXO20
- まだまだあがるねこれ。理論的には予想配当平均2%までは余裕のはず。しかも下方硬直性
それはさておき穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう
- 5 : 2020/12/30(水) 07:35:59.50 ID:0asDubom0
- 日銀が買い支える事分かってるのに買わないアホが悪い
- 7 : 2020/12/30(水) 07:37:30.86 ID:KpvVzCbH0
- 東京新聞の見出しはいつも勉強になる
- 8 : 2020/12/30(水) 07:38:48.56 ID:f/eZIm930
- 安部「株価を見てください! これがアベノミクスの成果です!」
コロナやオリンピック対応含めうまく逃げたよなあ。 - 9 : 2020/12/30(水) 07:38:58.54 ID:Zo55dwY30
- もっと買え
- 10 : 2020/12/30(水) 07:39:30.56 ID:KEPWLcMD0
- 税金上げるだけだな
消費税20%になるのも割と早い - 11 : 2020/12/30(水) 07:39:57.34 ID:TWnANzof0
- まだまだ大丈夫とか買わないアホおる?とか言ってたやつが全員消えたのを30年前に目の当たりにした事あるから只々眺めてるわ
あん時はホンマにみーんな居なくなったなあ - 14 : 2020/12/30(水) 07:41:55.71 ID:TWnANzof0
- >>11
自己レスやが間違えた20年前だ
極一部タクの運ちゃんで見た時はヒェーなったわ - 12 : 2020/12/30(水) 07:40:32.15 ID:6hy7gXO20
- 東証の時価総額で700兆円くらいだっけ。国民金融資産が1800兆円くらいで
ずっと足止めくらってる(日銀)ことからも、国民の大多数の家計では株式の
保有に失敗しており、昨今の株高の恩恵をほとんど享受できていないことが
統計的にははっきりしているんだよね。だからまだまだ株価上昇の余地がある。 - 13 : 2020/12/30(水) 07:41:30.71 ID:22HDuCLG0
- 日本は世界的に見れば格差の少ない国だと思うけど?
- 15 : 2020/12/30(水) 07:42:29.41 ID:6Q3WIX1J0
- ユニクロの柳井とかが良い例
貧乏国の貧しき民草からむしり取ったなけなしの年金で
国がユニクロ株を買いまくり
たかが服屋の柳井がケタ違いの金持ちに
これが収奪詐欺国家ジャップランドの実態です
(´・ω・`) - 20 : 2020/12/30(水) 07:45:50.45 ID:RtyHIaQt0
- >>15
たかが服屋でも成功できる国が不満か? - 16 : 2020/12/30(水) 07:42:40.32 ID:wOcG5XSl0
- 中華のドル逃しから凍結された時の事まで考えてて笑える
- 17 : 2020/12/30(水) 07:42:48.93 ID:DSlaVdKV0
- 端から言われてた事
まぁここまで来たらどうしようもない
もう金は文字通り刷ればいいよ
国債ごっこは買い支えが圧迫して使えなくなるし
まじで刷るしか道はない - 21 : 2020/12/30(水) 07:46:11.26 ID:wOcG5XSl0
- >>17
待ってるのは紙くずになった円の価値
預金だのタンス預金で現金持ってる奴は逃したほうが良いね - 18 : 2020/12/30(水) 07:45:14.48 ID:6hy7gXO20
- 家計保有資産の半分以上が不動産、つぎに現金預金あるいは年金で、株式などほとんど保有して
いないのが日本の標準的な世帯の資産構成。株価上昇で恩恵を受けているのは年金資産で、
これは家計に直接反映しないから、ほぼすべての世帯では株価上昇の恩恵は受けていないはず。 - 22 : 2020/12/30(水) 07:46:15.13 ID:XSC8ujuo0
- 富裕層が株で儲けた金を再度株式投資に回すだけのバブル
消費には回らない愚策 - 23 : 2020/12/30(水) 07:46:57.85 ID:RY7v4+Z60
- 日経3万円台になるまで、粛々と買い続けるんだろうね
外人投資家が見向きもしないの、当たり前だよ
バフェットでさえ日本株、興味持たないんだからな - 30 : 2020/12/30(水) 07:51:56.77 ID:+eel06zl0
- >>23
あんた・・・
バフェットが日本の総合商社株買ったの知らんの??
知ったか恥ずかしい・・・ - 32 : 2020/12/30(水) 07:52:37.22 ID:c4IdT2RU0
- >>23
バフェットが日本の大手商社株の大株主を
知らないの
日本株の7割は外国人投資家なんだよ - 24 : 2020/12/30(水) 07:47:31.46 ID:tjfLZAOV0
- アホの黒田がいる限り株価は安泰財政赤字は無制限
安倍は辞めても黒田は不滅です - 25 : 2020/12/30(水) 07:47:45.40 ID:ZsjbLf/L0
- コロナ禍でも五輪を強行開催しようとする、お金は十分貯まってるのに徴収する
上級国民はお金に強欲な人たち - 26 : 2020/12/30(水) 07:48:16.48 ID:rQHaP5BR0
- 消費者物価指数は食料品のシュリンクフレーションを禁止してたら既に10%は上がってる状態だと思う
- 27 : 2020/12/30(水) 07:48:57.16 ID:wOcG5XSl0
- これで大手振って消費税上げれるね
- 28 : 2020/12/30(水) 07:51:01.86 ID:TJsE9fAx0
- >>1
別に株なんて富裕層じゃなくても貧乏人でも買えるけどな - 31 : 2020/12/30(水) 07:52:05.03 ID:wOcG5XSl0
- >>28
買ったところで種が少なきゃ微々たる小銭よ
数百、数千動かすからデカイわけで - 42 : 2020/12/30(水) 07:54:43.17 ID:c4IdT2RU0
- >>31
数十億持ってる有名な株主も
元は100万円ていどから増やした - 46 : 2020/12/30(水) 07:55:57.08 ID:wOcG5XSl0
- >>42
まぁそうだわな
だからって今ここで煽って買いに走らせるのは悪意を感じる - 49 : 2020/12/30(水) 07:58:11.87 ID:c4IdT2RU0
- >>46
今買えと言ってるんじゃない
みんな汗かいてリスクとって
やっているを理解しろ - 54 : 2020/12/30(水) 08:00:04.29 ID:wOcG5XSl0
- >>49
カエカエって業者昨日もここ来てたからさw - 66 : 2020/12/30(水) 08:03:50.21 ID:c4IdT2RU0
- >>54
興味なきゃ覗かなければいいだろ - 69 : 2020/12/30(水) 08:04:40.50 ID:wOcG5XSl0
- >>66
俺やってるもんw
でも無知な人巻き込むのは良心が痛むだけ - 75 : 2020/12/30(水) 08:07:07.78 ID:c4IdT2RU0
- >>69
見え透いたうそつくな
株投資してりゃ考えるスタンスがちがうわ - 56 : 2020/12/30(水) 08:00:25.40 ID:79D2jmhy0
- >>49
でもお前、脂汗かいて、健康害して、金失ってるやんw - 70 : 2020/12/30(水) 08:04:54.36 ID:c4IdT2RU0
- >>56
興味なきゃ覗かなければいいだろ - 33 : 2020/12/30(水) 07:52:38.24 ID:jp+OXfm90
- まだ行けるぞ
買いだ - 35 : 2020/12/30(水) 07:53:43.56 ID:TcznPm6L0
- 一般層の年金も関係あるんですが
- 47 : 2020/12/30(水) 07:56:01.10 ID:/VBIkmD60
- >>35
東京新聞は年金払ってない層なんだろ
自分以外が得するのが許せないんだよ - 36 : 2020/12/30(水) 07:53:51.55 ID:uQp6q3EX0
- ビンボー人からカネ巻き上げて株にぶっこむギャンブル自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 38 : 2020/12/30(水) 07:54:20.70 ID:HZZkmacO0
- 資産インフレで格差が拡大するのは自明
ただ、日本はベースとなる資産格差がアメリカほど大きくはないから
投資参加率を高めればみんな資産インフレに乗れる
それでも投資しないという判断をするのは自己責任だろう - 39 : 2020/12/30(水) 07:54:32.27 ID:79D2jmhy0
- 年金生活の金持ち&株持ち爺婆は、通帳の数字がどんどん増えてウハウハだろうな
現役の非正規底辺は地獄だけど - 41 : 2020/12/30(水) 07:54:41.00 ID:FaJm5NFl0
- 富裕層は配当だけで大金入って来るから株価は別に上がらなくていいのでは。
配当利回りが上がった株を安く買える。 - 48 : 2020/12/30(水) 07:57:13.68 ID:IEMCTgCU0
- >>41
富裕層は日本株命っていう人いないだろうしねえ
ぶっちゃけ半値、1万割れでもぴんぴんしてるよw - 53 : 2020/12/30(水) 07:59:58.23 ID:FaJm5NFl0
- >>48
ねえ。日銀買いで助かってるのはサラリーマンやりながらコツコツ蓄財してる運用額数百~数千万の層だと思うけどね。
さすがゴミ東京新聞。 - 43 : 2020/12/30(水) 07:55:39.83 ID:0+05Somd0
- 株価崩壊したらイデコは死ぬ
16000の時イデコはどうなってたんだろう - 44 : 2020/12/30(水) 07:55:43.66 ID:IEMCTgCU0
- 今更ヨ
- 50 : 2020/12/30(水) 07:59:03.98 ID:9fs4N13F0
- 1単元のクソ高い銘柄しか恩恵ないから、一般人は無関係すぎる
- 67 : 2020/12/30(水) 08:04:10.23 ID:HZZkmacO0
- >>50
インデックスファンドなら100円から投資できるから
100円玉貯金と変わらん敷居の低さだと思うんだが - 51 : 2020/12/30(水) 07:59:15.28 ID:wOcG5XSl0
- コロナで一回落ちた春先に勧めてるなら解るけど今は日経のダブルインバも微妙だし
- 52 : 2020/12/30(水) 07:59:16.69 ID:R4OvyYbE0
- そもそもそれが初めから目的だろ
いつまで価値のない中央銀行の数字に価値があるとか史上最大の詐欺に地球人は騙されてんだか - 55 : 2020/12/30(水) 08:00:20.11 ID:2YzLS0lg0
- 1割貯蓄して欲望に優先順位をつける
2000年前から言われてる金持ちの法則 - 57 : 2020/12/30(水) 08:00:50.80 ID:4T0S/ekO0
- 貧乏人も買えよ
- 58 : 2020/12/30(水) 08:00:53.58 ID:61hVNXij0
- 株は1000くらい溶かしてからが勝負だよな
- 59 : 2020/12/30(水) 08:01:23.81 ID:+eel06zl0
- 今ならSBI証券は個別株300万までは手数料0
投信も信託報酬凄い安いもんな - 60 : 2020/12/30(水) 08:02:11.99 ID:Z5+KEUQn0
- AI革命はよ
ビッグデータ自己学習するAIができたら革命なんてすぐだろう
- 61 : 2020/12/30(水) 08:02:30.95 ID:2YzLS0lg0
- 詳しくはバビロンの教えで検索
- 62 : 2020/12/30(水) 08:02:34.51 ID:+eel06zl0
- 時代で言えば今の方が低資産の人にも敷居がかなり低い
- 63 : 2020/12/30(水) 08:02:41.92 ID:c4IdT2RU0
- >>64
興味なきゃ覗かなければいいだろ - 64 : 2020/12/30(水) 08:03:06.73 ID:iLo/OcBN0
- 投資家にチューチュー吸われてるって事だな
このままでは基軸通貨でなくなるかもね - 65 : 2020/12/30(水) 08:03:24.86 ID:X1/pvlzo0
- 3マンくらいだったユニクロがついに9万円超えたね。
国による富裕層への利益供与 - 68 : 2020/12/30(水) 08:04:28.05 ID:J8lyHCKY0
- 働き者と怠け者に、格差があるのは当たり前
- 71 : 2020/12/30(水) 08:05:27.18 ID:61hVNXij0
- さっさと資産課税しないて缶コーヒー150円になっちゃうよ
- 72 : 2020/12/30(水) 08:05:49.44 ID:wOcG5XSl0
- 養分探すならもう少し金ある中間層狙えよ
- 73 : 2020/12/30(水) 08:06:01.27 ID:krL/FSA00
- 日本は借金なんてないのでは?
金刷ればしまいなのにそうしないのは何故?
もうそろそろ借金の演出やめてほしいわ。 - 74 : 2020/12/30(水) 08:06:23.22 ID:rTnHe64c0
- 貧乏人は麦を食え 池田総理以来、自民の伝統
コメント