- 1 : 2021/01/07(木) 01:48:41.05 ID:/ob3LQj90
-
ジーン・シモンズ(71)キッスのジーン・シモンズ、ロック・ミュージックの現状について改めて自身の見解を語る
キッスのジーン・シモンズはロック・ミュージックの現状に対する以前のコメントについて更に強く主張している。
2014年、ジーン・シモンズはレコード・レーベルがアーティストに対して十分なサポートを行っていないとして、ロックのジャンルが「死ぬことになる」と発言していた。
ジーン・シモンズは新たなインタヴューでその説を更に主張して、人気のあるバンドはいるけど、「時代を超える象徴的かつ伝説的な」アーティストとは限らないと述べている。
「ロックは死んだんだ。というのも、最近のバンドはグラマーで興奮させてくれる壮大なものを作るのに時間をかけてないんだ」とジーン・シモンズは『ガルフ・ニュース』に語っている。
「つまりフー・ファイターズは素晴らしいバンドだけど、結成20年だろ。1958年から1988年を振り返ってみればさ、30年間だけど、その間にエルヴィス・プレスリー、ザ・ビートルズ、ジミ・ヘンドリックス、ザ・ローリング・ストーンズなんかがいたわけでね」彼は次のように続けている。「ディスコではマドンナがいて、ハード・ロックではAC/DCだったり、何組かいたわけでさ。モータウンもどれも素晴らしい音楽だろ。
1988年から現在までは30年以上あるけど、新たなザ・ビートルズが誰かなのかを教えてくれよ。言えないわけでさ。人気のあるバンドはいる。BTSはすごい人気だよね。
いろんな種類のすごく人気のあるバンドがいるけどさ。だからって時代を超える象徴的かつ伝説的なアーティストというわけではないわけでさ。変わってしまったんだよ」30年後も象徴的な今のアクトはいるかと思うかと訊かれて、ジーン・シモンズは次のように答えている。
「疑わしいね。というのも、ザ・ビートルズの特異性というのは自分自身で曲を書いて、自分でアレンジをして、自分でプロデュースもして、ほぼすべての楽器を自分たちで演奏しているんだからね。
バッキング・トラックもないし、デジタル処理もなければ、ヴォーカルの修正もない。もうそんなことにはならないよね」「最近のアーティストはテクノロジーを非常に頼っているわけでさ。シャワーで歌っているのをレコーディングしているかも見分けられないんだよ。ショックだよね。
ラッパーは楽器を弾いていない。曲も書いていない。歌詞を書いているんだ。だって、コードやメロディー、ハーモニーなんかがあるわけでさ。ラップが重要じゃないと言っているんじゃない。すごく重要だよ。でも、ザ・ビートルズではないよね」インタヴューでジーン・シモンズはビリー・アイリッシュやレディー・ガガといったお気に入りの最近のアーティストについても語っている。
「ビリー・アイリッシュはファンタスティックだと思うよ」と彼は語っている。「彼女は興味深いよ。彼女と兄で音源を書いていて、独特のものがあるだろ。
レディー・ガガも女性アーティストとしてファンタスティックだよね。彼女も自分で音源を書いて、誰とも違う形で歌うだろ。でも、彼女はちゃんとミュージシャンであり、自分で曲を書いて、ピアノを弾いて、そういうことができるわけだからね」「いろんなポップ・ミュージックの歌姫に世界は反応しているけど、その多くは自分で曲を書かず、楽器も演奏していないんだよね。もちろん、それでも問題ないんだけどね。みんなが気に入っているのはどうでもいいんだ。でも、ザ・ビートルズじゃないんだ」
- 2 : 2021/01/07(木) 01:53:44.35 ID:smdtEPAs0
- コイツいつもジジイのステレオタイプみたいなこと言ってんな
- 3 : 2021/01/07(木) 02:00:04.42 ID:3GlJ8S+10
- すっかり判で押したような提灯広告のような発言しかしなくなった
- 4 : 2021/01/07(木) 02:00:11.83 ID:rv4thDn/0
- Too Old To Rock ´n´ Roll, Too Young To Die
- 5 : 2021/01/07(木) 02:00:21.34 ID:cG9ha62K0
- いい加減ビートルズやストーンズやツェッペリンあたりを
ロックの基準にするのやめろや - 6 : 2021/01/07(木) 02:04:04.84 ID:ZR5TkQ+B0
- なかなかいいこと言うね
- 7 : 2021/01/07(木) 02:05:24.15 ID:pOaa7VRMa
- 確かにナァバーナ以降はロックスターは居ない
- 8 : 2021/01/07(木) 02:06:00.64 ID:7NPmqKFr0
- ただのビーオタ
- 9 : 2021/01/07(木) 02:08:24.60 ID:NpQEPFe50
- >ザ・ビートルズの特異性というのは自分自身で曲を書いて、
>自分でアレンジをして、自分でプロデュースもして、
>ほぼすべての楽器を自分たちで演奏しているんだからね。ジョージ・マーティンの存在は?w
- 17 : 2021/01/07(木) 02:29:12.08 ID:3gNhYU1D0
- >>9
最初は違うじゃん - 10 : 2021/01/07(木) 02:11:38.33 ID:1MkFZPwE0
- 考え方が古臭すぎる
- 11 : 2021/01/07(木) 02:12:02.66 ID:/XL9VWUA0
- 米津はロックだと思う
- 12 : 2021/01/07(木) 02:12:03.39 ID:gFBSHtWaM
- 年寄りの思い出話じゃんwww
- 13 : 2021/01/07(木) 02:13:36.00 ID:JQrf1tzV0
- リチャード・ブランソンがヴァージン・レコードを始めたのが20代
音楽産業自体が年寄りのものになった
若い人が参入してこない - 14 : 2021/01/07(木) 02:14:27.84 ID:SLyaP0QZ0
- おもんな。どうでもええんじゃヘタレが
- 15 : 2021/01/07(木) 02:16:48.06 ID:JQrf1tzV0
- 米津は歌謡曲だろ
- 16 : 2021/01/07(木) 02:26:18.84 ID:h+xMk1g10
- ずうとるび大好きだなこいつら
- 18 : 2021/01/07(木) 02:30:41.32 ID:+slHkkPC0
- 最後に一言多いのがケンモメンらしい。
- 19 : 2021/01/07(木) 02:30:58.12 ID:L4BHBhT10
- なおジャップランドでは20年代になってもチャートにはロック擬きの歌謡曲しか無い模様w
邦楽ってマジで世界で一番遅れた音楽だよな
音の厚みなんて海外の同人アーティスト未満だし - 25 : 2021/01/07(木) 02:55:26.33 ID:3GlJ8S+10
- >>19
日本の音楽は厚みがあり過ぎると散々いい続けていた人もいるけど、グックランドのお前は何を聞いているんだ?
アメリカで流行っているラップなんかはビート以外、音もスッカスカだしな - 26 : 2021/01/07(木) 03:00:22.44 ID:L4BHBhT10
- >>25
邦楽は無駄に雑音が多いだけで肝心のベースとキックはスカスカだろ
それに最近の洋楽hiphopでもedm寄りのtrapなんかはベースクッソ厚いだろ - 20 : 2021/01/07(木) 02:33:45.85 ID:Hyl5JppI0
- さすがにビートルズは凄すぎるから比較の対象にするのは気の毒
ビートルズ並みのバンドや個人なんてあと100年経っても現れなそうそれはともかく時代を超えるような普遍的な音楽が無いってのはその通り
今の全米No. 1の音楽が30年後40年後も世界中で聴かれてるかと言ったら聴かれてないだろう - 21 : 2021/01/07(木) 02:35:22.82 ID:N60TaMvs0
- ロックって何回死ぬねん
もう20年ぐらい前から言っとるやろ - 22 : 2021/01/07(木) 02:40:44.24 ID:a5TtEATi0
- スクービードゥーってアニメ見たわ。本人たちが出てた
- 23 : 2021/01/07(木) 02:44:39.60 ID:7089jAZ80
- ポピュラー音楽=ロックなんて時代では無い
(そもそもそんな時代があったのかすら怪しいが)
ロックの美学はポピュラー音楽の普遍の真理でも何でもない
ロック至上主義≒白人至上主義はもう通用しねンだわ - 24 : 2021/01/07(木) 02:47:13.30 ID:ogEPnXDf0
- レニークラヴィッツがロックンロールイズデーッドって歌ったの何年前だっけ?
- 27 : 2021/01/07(木) 03:14:55.42 ID:RXG0MyAr0
- ビートルズって100年後にはクラシックと呼ばれてるの
コメント