3.11被災地、復興五輪を前にひっそりと逝く 金をいくらかけても人が戻らず

1 : 2021/02/12(金) 10:52:09.67 ID:OV3TkAoi0

【復興日本】第2部 教訓(2)32兆円、過剰投資の街

更地をゆく身に冬の海風が刺さる。宮城県気仙沼市の南気仙沼地区で洋菓子店を再建した小山(おやま)裕隆さん(43)は毎朝、仕込みのために自宅から近くの店に向かう。
復興事業は5カ月前に終わり、ちらほらと宅地や商店が見えるが、多くは空き地だ。

かつての街を思う。魚市場がある南気仙沼地区は市の中心で、商店街はいつもにぎわっていた。
だが、平成23年3月11日、5メートルを超える津波が押し寄せた。地区人口2152人中148人が犠牲になった。創業134年の菓子店は流された。失意の中、父は病死した。

「人口減少を考え、街をコンパクトにできないか」
小山さんは被災後、市が立ち上げた復興市民委員に選ばれた。しかし、その提案は通らなかった。
区画整理事業では地区全員分の土地を平等に整備するのが原則だからだ。約32・5ヘクタールの面積を最大5メートルかさ上げする計画は平成25年に着工した。

だが、道路拡幅に伴う橋の架け替えなど、計画は遅延する。取り戻そうと、市は人件費を積み増した。
工期は3年延び、100億円だった費用は約3倍に膨れあがった。

人々が街に戻るには時間がたち過ぎた。昨年12月時点で人口は計画の3分の1以下となる866人。
区画数503のうち再建済みは予定を含め198にとどまる。

肥大化する被災地の街づくり事業。岩手県陸前高田市では初期構想で2メートルだったかさ上げ高が、平均10メートルに引き上げられた。
1201億円の費用は1657億円になり、工期は2年遅れた。その結果、埋まった区画数は約半数だ。

https://www.sankei.com/affairs/news/210212/afr2102120004-n1.html

2 : 2021/02/12(金) 10:53:01.56 ID:glmXNbc90
そりゃ戻んねーよ
3 : 2021/02/12(金) 10:55:25.51 ID:moEbQKPE0
どうして…
ただちに影響はないのに…
4 : 2021/02/12(金) 10:55:32.19 ID:KATvDJOgM
悪夢の民主党
5 : 2021/02/12(金) 10:55:54.74 ID:VNxkWQ0Zr
何が防波堤だよおじさんが↓
6 : 2021/02/12(金) 10:56:39.38 ID:3hl1IH780
何の仕事やるの?
除染?ゴミ拾い?w
7 : 2021/02/12(金) 10:58:54.40 ID:4BeBH97rr
災害対策なんてまともにやれない状況で戻ってくるわけねえじゃん
また津波が来ないとも限らないし住む場所を一から作るより今の避難した住む場所で生活する方がよっぽど楽
9 : 2021/02/12(金) 11:01:45.58 ID:8h7xzX9R0
この辺の土地代ってもはやタダなん?
10 : 2021/02/12(金) 11:01:50.89 ID:py6mi1Bj0
アンダーコントロールな汚染水は結局どうするのかね
さっさと大阪市民で飲みつくしてくれない?
11 : 2021/02/12(金) 11:05:30.48 ID:FZPHRNfN0
戻そうと躍起になっても無駄
色々グレーゾーン過ぎだし政治も動かないし厳しい
12 : 2021/02/12(金) 11:11:37.54 ID:VWhUSi2t0
気仙沼って何万人住んでるのかしらんけど
300億かけて工事するなら
1人300万払ってほかの所に移ってもらえばいいのにな
13 : 2021/02/12(金) 11:17:02.11 ID:O4wV8lBU0
気仙沼って小野寺五典の地元だしな
金はいくらでもある勢いだったんだろうな
14 : 2021/02/12(金) 11:19:16.94 ID:PsJVwyy50
そんなの福島原発が爆発した時に
分かりきってたこと
18 : 2021/02/12(金) 11:23:27.43 ID:dWDooQN50
>>14
ほぼ岩手県の気仙沼に
福島第一は関係ねえぞ。

どこにあると思ってるんだ気仙沼って。

15 : 2021/02/12(金) 11:19:54.85 ID:3hl1IH780
何で東京で五輪やるのに復興五輪なんて言ってた(過去形)か知らない奴多そうだな
復興用に積み上げた基金余りまくったから、その金を五輪に使ったんだよ
16 : 2021/02/12(金) 11:21:12.58 ID:ZZlqbVPHa
仮設住宅とかで都会に移住したら田舎よりずっと便利なことに気付いた奴いるだろ
24 : 2021/02/12(金) 11:29:54.15 ID:MWjJ6d+O0
>>16
うん。で、仮設住宅に居座ってる
17 : 2021/02/12(金) 11:22:24.98 ID:dWDooQN50
気仙沼市って1980年に10万人だったのが震災前に6万人、今5万人でしょ?
もう終わってるよ。

というか仙台から高速鉄道を引っ張るだけでよかったのに。それどころかBRTにしてしまった。
団塊世代が消えたら、ここは消える。土建業者しか儲かってない。終わったんだよ。

20 : 2021/02/12(金) 11:24:57.24 ID:syVSG5Pk0
西成の求人で福島への出張とかあって震えたわ
21 : 2021/02/12(金) 11:26:11.61 ID:0LsNSq+I0
もう福島県ごとコンクリートで固めたら?
23 : 2021/02/12(金) 11:27:42.20 ID:dWDooQN50
岩手県陸前高田市とか人口18,000人だっけ?
ここはもっと終わってる。

奇跡の一本松にお金かけた時点で終わってる。
そして何も産業がなくなった。

25 : 2021/02/12(金) 11:29:54.32 ID:J/spnpiN0
原発事故無かったことにするのも複雑性ptsd
解離は重症

コメント

タイトルとURLをコピーしました