手錠つけたまま審理 裁判官が気づきやり直し 東京地裁立川支部

1 : 2021/02/21(日) 19:49:27.59 ID:5BKP7vBp9

東京地裁立川支部で17日にあった刑事裁判で、「公判廷で被告の身体を拘束してはならない」とする刑事訴訟法の運用に反して、被告が手錠をつけたまま審理が続けられた。裁判官が公判中に気づき、手錠を外して審理をやり直した。

 同支部によると、組織的犯罪処罰法違反に問われた男性被告の公判。本来は入廷後、腰縄と手錠を外すが、手錠を外さないまま被告親族の証人尋問と検察側の論告、弁護側の弁論が続けられた。最後に被告が意見を言うために立ち上がった際、矢野直邦裁判官が手錠がついたままだと気づき、この日の審理をやり直した。裁判はその後、結審したという。

 同支部は取材に対して、事実関係を説明したうえで「コメントは差し控える」としている。【林田奈々】

福島至・龍谷大教授(刑事訴訟法)の話
 被告は裁判の当事者で、防御権を主体的に行使する立場にある。手錠をはめられていれば思考が制約され、メモの許可も求められず、権利が行使できない状態であり問題だ。

毎日新聞 2021/2/21 18:00(最終更新 2/21 18:00)
https://mainichi.jp/articles/20210221/k00/00m/040/065000c

2 : 2021/02/21(日) 19:51:02.21 ID:qHupSkt40
やっぱ裁判官って頭悪いんだな
19 : 2021/02/21(日) 20:19:24.66 ID:fXQMaj1c0
>>2
勉強が出来る馬鹿ってやつだぞ
40 : 2021/02/21(日) 21:52:58.87 ID:/S2WprQq0
>>2
裁判官じゃなくて外すの忘れてた刑務官が悪いんだけどな
41 : 2021/02/21(日) 21:57:41.03 ID:imEiae4w0
>>40
裁判官の解錠命令が無くして解錠はできないことになってる
3 : 2021/02/21(日) 19:52:05.47 ID:Tg1xsl/j0
連行してきた担当者が、
手錠外すの忘れたんだわな
4 : 2021/02/21(日) 19:53:13.13 ID:FK4I153s0
検察官との貸借関係で先に判決が決まってるから審理は気が抜けてるんだよね
5 : 2021/02/21(日) 19:54:38.08 ID:geV03/0a0
やり直されても
被告も迷惑だろうな
6 : 2021/02/21(日) 19:56:54.99 ID:CkJXbTHc0
腐れ儒者
7 : 2021/02/21(日) 19:58:24.65 ID:M6ACqQca0
これ、被告がめんどくさい奴だったら
鬼の首とったように騒ぎ立てて裁判進まないようにするんじゃないの?
8 : 2021/02/21(日) 19:59:25.58 ID:Vjzz16bN0
同じ下りやるんだな
9 : 2021/02/21(日) 20:01:19.51 ID:9Jd1wYyf0
検察が最近やばすぎる ダメすぎるよ
10 : 2021/02/21(日) 20:02:40.53 ID:/+GKA59Q0
死刑判決後に気付いたら死刑宣告二回するのか
11 : 2021/02/21(日) 20:03:52.36 ID:xTykJHSw0
最近は、能無しの裁判官が増えた!
14 : 2021/02/21(日) 20:07:52.83 ID:jLELT7DQ0
>>11
また嫉妬してるのか
ゴミクズみたいな人生だな
12 : 2021/02/21(日) 20:04:29.10 ID:pqQs20i9O
被告人
「やり直さなくていいから早く終わらせろよ。」
13 : 2021/02/21(日) 20:06:01.50 ID:M6ACqQca0
誰がポンコツだったの?
裁判で手錠外す・指示する・段取りする役目って誰なの?
22 : 2021/02/21(日) 20:28:20.88 ID:55P4rgI+0
>>13
ポンコツなのは被告だよ
捕まる様なまねしなければこんなことにはならない
31 : 2021/02/21(日) 21:11:29.02 ID:ig14In770
>>13
警察官
15 : 2021/02/21(日) 20:09:06.58 ID:OGgc+hEi0
ちょくちょく被告人が刃傷沙汰起こしてるのに
何と頭イカれた事やってんの?
16 : 2021/02/21(日) 20:09:51.80 ID:M6ACqQca0
関係ないけど、司法って同じ試験合格して、研修うけたもの仲間同士が
検察・弁護・裁判って就職先わかれてそれぞれ対立?関係で裁判演じるとか
大人になっていもいまだになんかモヤモヤしてしょうがない
21 : 2021/02/21(日) 20:26:01.18 ID:IMcedGAB0
>>16
判事検事は身内みたいなもんだし
二者で協力して弁護士の言い分を突くのが裁判
33 : 2021/02/21(日) 21:27:05.41 ID:JZ5EBqle0
>>16
裁判官は司法試験上位の者しか無理。
弁護士は金もうけなやつと下に見てるわ。
17 : 2021/02/21(日) 20:10:04.63 ID:Pig4DiZB0
裁判で手錠の解錠を命じるのは裁判官
裁判官が最後に入廷するのでその時に手錠を外すように指示する
忘れたんやろな
25 : 2021/02/21(日) 20:48:35.41 ID:OkHjBHtX0
>>17
いや、手錠つけたり外したりするのは裁判所の別の部屋だろ?
38 : 2021/02/21(日) 21:39:06.92 ID:Pk6qpIgo0
>>25
通常、手錠の解錠は被告人が法廷入りして被告人席に着く際に行われる
18 : 2021/02/21(日) 20:11:56.87 ID:yYUzz7Xz0
めんどくせーまたやるのか
20 : 2021/02/21(日) 20:20:50.85 ID:E7FesefS0
いいじゃん別に
暴れられたら困るし
23 : 2021/02/21(日) 20:43:56.48 ID:C8Mtm4GV0
(´^ω^)手錠されてると言いたいこと言えなくなるの?
24 : 2021/02/21(日) 20:47:19.22 ID:OkHjBHtX0
「公判廷で被告の身体を拘束してはならない」

これ、何の意味があるの?
裁判官の見えないところ行ったらすぐにまた手錠かけるし

29 : 2021/02/21(日) 21:02:32.05 ID:wMLVxUpS0
>>24
被告は裁判の当事者で、防御権を主体的に行使する立場にある。手錠をはめられていれば思考が制約され、メモの許可も求められず、権利が行使できない状態であり問題だ。
26 : 2021/02/21(日) 20:50:46.24 ID:TBfOfA5Y0
被告人と検察官は対等な当事者だからな
被告人が手錠をするなら検察官もしないとね
28 : 2021/02/21(日) 21:01:51.62 ID:Ov0Lwfz20
つけたままでいい暴れるやついたろ
35 : 2021/02/21(日) 21:32:52.32 ID:imEiae4w0
>>28
そん時は施錠してもいいとされている
36 : 2021/02/21(日) 21:34:32.07 ID:Ov0Lwfz20
>>35
ゴテゴテやないか
30 : 2021/02/21(日) 21:06:20.13 ID:xueumAo80
手錠つけたままだと思考が制限されるって原理がわからない
32 : 2021/02/21(日) 21:17:54.13 ID:jw/CMEv00
審理は日にちを変えてやり直すべきだったな。
34 : 2021/02/21(日) 21:31:21.18 ID:imEiae4w0
座間事件の裁判長やぞ
こんくらいのミス見逃せや
37 : 2021/02/21(日) 21:37:18.34 ID:5oZUNuDl0
手錠外したら逃げた奴もいただろ。
むしろ審理だからと言って手錠外す方がおかしい。
逃亡防止の観点から法改正すべき。
42 : 2021/02/21(日) 22:00:20.49 ID:2IT0QLjr0
弁護士、判事、検事の名前?
43 : 2021/02/21(日) 22:02:52.18 ID:DneglqBA0
保釈許可出てれば堂々と正面の入り口からデカイ面して出廷できるのにな

コメント

タイトルとURLをコピーしました