【東京六大学】なぜ神宮の「優先権」を持つのか、歴史を知る必要がある

1 : 2020/05/15(金) 06:33:06.87 ID:7ntF6tfh9

東京六大学野球連盟は5月13日、オンラインによる臨時理事会を開催し、春季リーグ戦の「延期」を発表した。

 1試合総当たりで、会場は当然、神宮球場。開催時期は当初、第69回全日本大学選手権で日程を抑えていた8月12日から20日まで(12日に同大会の中止が決定)の9日間で、計15試合を消化する準備を進めていく。

 とはいえ、今後の社会情勢によっては、中止の可能性も残す。まず、クリアしなければならない2つの条件は「緊急事態宣言の解除」と「大学側から構内での練習許可」。あくまで、最後の最後まで可能性を探っていくという。

 さて、東京六大学野球連盟はこの日までに、神宮球場を管理運営する明治神宮と、プロ野球のホームグラウンドであるヤクルト球団に、球場使用のスケジュールの了承を得た。

 具体的な運営方法は今後、協議されるが「1日3試合」も想定されるという。リーグ戦開催予定の9日間、東京六大学とプロの併用日はない。すなわち、ヤクルトはビジターで公式戦を消化することになる。1925年秋に発足した日本最古の東京六大学リーグにおける、神宮の「優先権」。歴史を知る必要がある。

 同連盟ホームページには、こう説明がある。

「大正15年(1926年)には本連盟の協力のもと、明治神宮野球場が完成」

 建設費用の一部を補ったのである。当時、早慶戦をはじめ、東京六大学には絶大な集客力があった。収容数を増やすために1931年、スタンドを拡張した際にも、同連盟は工事費を負担している。収容人員2万9000人から、5万5000人の大球場が完成したのである。

 プロ野球は62年から東映フライヤーズ(現日本ハム)が使用を開始し、64年からは、国鉄スワローズ(現ヤクルト)が現在まで本拠地としている。つまり、プロは後発なのだ。

 球場建設の経緯、そして94年に及ぶ伝統からも、神宮は「東京六大学の本拠地」「学生野球の聖地」として、深く浸透していることが分かる。プロとアマによる「共存共栄」が基本スタンスとしてあるとはいえ、今回の球場使用については、歴史的な背景が影響しているのだと、強く認識することができた。

週刊ベースボール 2020.5.14
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20200514-12

2 : 2020/05/15(金) 06:36:07.86 ID:c+hV1E+S0
東京六大学ってどこにあるの?
有名なのに赤本も無いし偏差値一覧にも無いし受験したくても申込書もない。
4 : 2020/05/15(金) 06:43:05.09 ID:UbaR8zZV0
>>2
マジレスの人から罵詈雑言を浴びるリスクがありながら、こういうボケが言える人は立派な人に違いないと思う。
7 : 2020/05/15(金) 07:07:39.12 ID:+niGb92D0
>>2
そこに行けばどんな夢もかなうというよ
3 : 2020/05/15(金) 06:42:13.33 ID:yC23ZqLk0
神宮って何なの?
あんな所に江戸時代神宮なんて無かったけど?
テロリストどもが担いだ天皇を偉いことにして、
自分らのテロと政府転覆は正しかったんだ、と主張するための神社だよね明治神宮って
靖国神社と同じ
徳川から政権盗んでたった70年ちょいで日本を壊滅させたゴミみたいな連中
5 : 2020/05/15(金) 06:43:23.29 ID:ZlM2+l4O0
理事長が、明治神宮の氏子だったとか
8 : 2020/05/15(金) 07:16:03.57 ID:+niGb92D0
六大学もスワローズに日程を譲ったことはある
デーゲームで日本シリーズをやって、それが終わってからナイトゲームで六大学を2試合やったとかねw
9 : 2020/05/15(金) 07:45:28.11 ID:hNR4PH3Y0
同一リーグに二つも東京本拠地のチームがいるのか
10 : 2020/05/15(金) 07:53:00.54 ID:NUzjNdD4O
東大は5点リードからスタートさせてやれよ
11 : 2020/05/15(金) 08:31:49.19 ID:0GM4iFUv0
>>10
そうするとたぶん勝ち点取れてしまう
エースを出せば接戦に持ち込めるくらいの力はあるから
19 : 2020/05/15(金) 10:45:22.24 ID:V63qNVBB0
>>11
サッカー部なんかも都リーグ1部だし
学生数も多いし東大の体育会はイメージほど弱くは無いんだよね
20 : 2020/05/15(金) 10:57:49.41 ID:9+gGYPfv0
>>10
旧国立一期大学で野球が最も強いのは筑波
その次が東大だろう
旧帝大では、平均すればもっとも強い
12 : 2020/05/15(金) 08:36:19.59 ID:LfbRjKUn0
新潟
13 : 2020/05/15(金) 08:42:29.57 ID:vEC1Mq6/0
全国が対象の甲子園とちがって、
たかがローカルの6大学の大会なのにNHKが全国でニュース出すっておかしいだろ
トンキンしね
14 : 2020/05/15(金) 09:07:32.67 ID:Xe4qq5QY0
>>13
六大学野球がローカルって、お前教養ないな(笑)
15 : 2020/05/15(金) 09:53:14.92 ID:gcgZ1RGz0
試合前、応援合戦の後の演芸大会でヒーローだったのが世を忍ぶ仮の姿のデーモン閣下だったのは知ってる
16 : 2020/05/15(金) 09:56:25.78 ID:IkT7QeDi0
へーそうなんだ
知らなかったよありがとう
21 : 2020/05/15(金) 10:57:49.85 ID:Qc5bTUr50
東大は六大学の中では最弱だけど大学野球全体で見ればそこまで弱くないというウワサ聞いたけどホント?
22 : 2020/05/15(金) 11:02:35.45 ID:34IH/jfP0
そもそもプロ野球人気なかったらしいからね。寧ろ学生野球がメインだった。
それが長嶋登場で変わった。
26 : 2020/05/15(金) 11:11:08.94 ID:ly3QjSX70
>>22
戦争中断だろ
青バット赤バットで全国的知名度が出た
GHQもプロ復興に協力的
六大学はというとその波に乗れず
長嶋が記録更新するまで盛り上がる要素無かったくらい
23 : 2020/05/15(金) 11:04:25.80 ID:e7h/FpE+0
ヤクルトは神宮を間借りしてるだけ。
だから改装も制限され、ブルペンも未だにファールグラウンドにある。
24 : 2020/05/15(金) 11:10:06.11 ID:bp1I9rwW0
ヤクルトは早く新潟に移転しろ。
25 : 2020/05/15(金) 11:10:36.22 ID:O9rtDhtZ0
東六の応援文化は無くなるね
3密の最たるものだし
27 : 2020/05/15(金) 11:16:10.95 ID:34IH/jfP0
寧ろお前らが御手本にしたいアメリカさんはブルペンを客席から見える位置に配置して金おとして貰っているんだが。。
馬鹿か?

コメント

タイトルとURLをコピーしました