- 1 : 2022/07/16(土) 12:43:57.914 ID:I8CuJ0Zk0
- その券売機には目もくれず、入店したらすぐに着席してスマホをポチる俺
こういうところで“差”が生まれるんだよわかったか無能ども(笑)
- 2 : 2022/07/16(土) 12:44:14.978 ID:++WPRf1Gr
- 参りました(´・ω・`)
- 3 : 2022/07/16(土) 12:44:56.458 ID:I8CuJ0Zk0
- >>2
なんだよえらく素直じゃねーか - 4 : 2022/07/16(土) 12:46:55.916 ID:Jea9FKQ1M
- 松屋ってモバイルオーダー始めたんか
松屋ってこういう新サービスのフットワーク軽いよな - 6 : 2022/07/16(土) 12:48:12.847 ID:I8CuJ0Zk0
- >>4
いまさらかよ(笑)
始まってから数年は経ってるぞ(笑)>>5
セルフ店ならそれはない - 5 : 2022/07/16(土) 12:47:00.148 ID:HYT/pwycM
- でも店員がポンコツでモバイルオーダー気付かず、結局券売機組より後ろになりそう
- 7 : 2022/07/16(土) 12:49:22.589 ID:H6Cwrb4l0
- とりあえず一旦外にでてああみんな車もちろん目的地は事故じゃなく走ってるんだなあって耽る
- 8 : 2022/07/16(土) 12:49:47.954 ID:I8CuJ0Zk0
- >>7
は? - 9 : 2022/07/16(土) 12:50:07.414 ID:bRLOUCGX0
- 直接店員に頼むわ
- 12 : 2022/07/16(土) 12:54:24.097 ID:I8CuJ0Zk0
- >>9-10
ガ●ジ様向けのサービスだね - 16 : 2022/07/16(土) 12:58:48.931 ID:HYT/pwycM
- >>12
自覚あるのか。。 - 17 : 2022/07/16(土) 12:59:24.960 ID:I8CuJ0Zk0
- >>16
え、アスペ? - 10 : 2022/07/16(土) 12:50:39.752 ID:g4eNeSci0
- 座ってからの注文も受けてくれるたりする
- 11 : 2022/07/16(土) 12:51:28.866 ID:aSLTr9XM0
- モバイルオーダーって何で支払えるの
- 13 : 2022/07/16(土) 12:55:42.589 ID:I8CuJ0Zk0
- >>11
PayPay
d払い
au pay
m ray
LINE pay
クレジットカード - 14 : 2022/07/16(土) 12:56:17.100 ID:g4eNeSci0
- 松屋のアプリが入ってるとか恥
- 15 : 2022/07/16(土) 12:57:13.899 ID:I8CuJ0Zk0
- >>14
こういう堅物の能無しって漏れ無く仕事が出来ないよな(笑) - 18 : 2022/07/16(土) 13:00:14.334 ID:MkvhD0Go0
- 券売機1台の松屋なんてないだろ
- 20 : 2022/07/16(土) 13:02:01.311 ID:I8CuJ0Zk0
- >>18
あるんだなこれが>>19
カウンターにモバイルオーダー用の座席番号があるからそれを入力する仕組み
マックのモバイルオーダーと同じ - 21 : 2022/07/16(土) 13:04:06.693 ID:X/T3CF8Vr
- >>20
マックのは使ってるけど持ち帰りしかしたことなかったわ
座席番号入力するのね
割と理に適ってんな - 19 : 2022/07/16(土) 13:00:38.524 ID:X/T3CF8Vr
- セルフ松屋ならいいと思う
でも席まで持ってきてくれる所って誰が注文したかどうやって把握すんの? - 22 : 2022/07/16(土) 13:04:27.566 ID:MkvhD0Go0
- 松屋系の券売機って最初の画面がアイコンなのに次からタブに変わるから年寄りは混乱する
全部アイコンにすればいいのに - 23 : 2022/07/16(土) 13:05:39.285 ID:I8CuJ0Zk0
- >>22
へぇ
最近、松屋の券売機が新しくなっているけど触ったことすらないからわかんねーや - 26 : 2022/07/16(土) 13:07:42.528 ID:bOxrDoYia
- >>23
いやスマホと一緒だろwなんだその「っかーーっ!最近券売機使ってねぇからなーー!知らねぇわー!」みたいなテレビ見てないアピールとか勉強してないアピールみたいなのは
中学生くらいとみた - 31 : 2022/07/16(土) 13:11:12.190 ID:I8CuJ0Zk0
- >>26
触ったことすらないんだからスマホと一緒なのかどうかもわからんのだが(笑)(笑)(笑) - 30 : 2022/07/16(土) 13:10:48.087 ID:g4eNeSci0
- >>22
ジジババよりは上だと必死すぎ、リアルでは勝てない癖に - 24 : 2022/07/16(土) 13:06:56.428 ID:Ax7fPvvE0
- まあ、男は長考なら一旦後ろにゆずるよな
- 32 : 2022/07/16(土) 13:11:55.434 ID:I8CuJ0Zk0
- >>24
>>27
まぁ女だししかたないよ
障がい者を差別するのはよくないじゃん - 27 : 2022/07/16(土) 13:08:44.320 ID:Ax7fPvvE0
- まんさん行列のお店で食べ終わっても延々茶飲みながらお喋りしたり、スーパーで通せんぼしてくるから周り見えないんだろ
- 29 : 2022/07/16(土) 13:10:33.951 ID:QWccteXJr
- それよりゴロゴロチキンのバターチキンカレーはよ
- 33 : 2022/07/16(土) 13:12:50.808 ID:2PdrAyeA0
- 松屋なんぞに行ってる時点で大差ないだろっていうのうは言わない方がいいんだろうな
- 34 : 2022/07/16(土) 13:13:33.907 ID:bRLOUCGX0
- モバイルだとクーポン使えないじゃん😫
- 35 : 2022/07/16(土) 13:13:45.891 ID:AUv2B/iad
- 松屋行ってる敗北者
1機しかない松屋の券売機で長考する子連れまんさん、後ろでイライラしながらまってるちんさん

コメント