- 1 : 2020/06/02(火) 21:04:18.48 ID:K1u6hDIB0
-
唯一の職人はイタリア人 筑前琵琶「日本人が継いで」 – 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200528/ddg/001/040/001000c
イタリア出身で福岡市在住の筑前琵琶職人、ドリアーノ・スリスさん(72)が、筑前琵琶の職人を養成する学校設立を目指している。
奈良時代から伝わる伝統楽器の琵琶の一種で、明治中期に福岡で生まれた筑前琵琶は優美な音色で戦前まで人気を博したが、現在職人はスリスさんただ一人。
「今のうちに技術を次の世代に伝えたい」と、学校設立に必要な費用をクラウドファンディング(CF)で募っている。スリスさんはイタリア・サルデーニャ島生まれのローマ育ち。
ローマにある名門の国立サンタ・チェチーリア音楽院でクラシックギターを学んだ後、人形劇団で人形製作や脚本などを手がけ、家具修理の技術を身に付けた。
1970年にローマを旅行で訪れていた妻一枝さんと出会い結婚、74年に来日した。 - 2 : 2020/06/02(火) 21:05:02.17 ID:pf4ODkt60
- なんかワロタ
- 3 : 2020/06/02(火) 21:05:05.89 ID:yf9uGU5Y0
- 何言ってるんだいドク
- 4 : 2020/06/02(火) 21:05:54.17 ID:R1n+wkea0
- なぜ笑うんだい?彼の琵琶は上手だよ
- 5 : 2020/06/02(火) 21:07:05.66 ID:Trn8wL18r
- 淘汰されろ
- 6 : 2020/06/02(火) 21:07:36.88 ID:PCu9Fprh0
- どうしてこういう伝統を継ぐ人を数名でいいから各地で公務員にしないんだろうね・・・
- 28 : 2020/06/02(火) 21:22:04.54 ID:emmYPE420
- >>6
??????
馬鹿の考えることはよくわからんなー - 7 : 2020/06/02(火) 21:07:44.77 ID:+mEktRg7d
- ラフランスは今では日本でしか作ってないのだ
- 8 : 2020/06/02(火) 21:08:15.46 ID:f2KvCAhlM
- 需要がねンだわ
- 9 : 2020/06/02(火) 21:08:55.99 ID:sQfU2BWzM
- この人も72歳とか、かなりヤバい状況だな
- 10 : 2020/06/02(火) 21:09:27.80 ID:wRRn/Gue0
- 盲人だって琵琶なんかよりも手堅く鍼灸マッサージで食っていきたいだろ
- 11 : 2020/06/02(火) 21:09:50.17 ID:Zyv6ig1TM
- イタリア人なら10年見ろとか言わずにちゃんと教えてくれそう
- 12 : 2020/06/02(火) 21:11:00.37 ID:WJlBSPRs0
- 筑前→煮
筑後→川
筑豊→炭鉱 - 13 : 2020/06/02(火) 21:11:33.47 ID:KgWgsmjy0
- テレビとかはクソホルホルだらけで全然取り上げないけど
今伝統芸能とか伝統工芸が凄まじい勢いで「廃絶」していってるからな前までは後継者不足が心配とか言いつつなんとか続いてたようなところが
本当に絶滅し始めてる - 14 : 2020/06/02(火) 21:12:36.05 ID:DxHYKXGx0
- 筑前なんか僻地や内海
- 15 : 2020/06/02(火) 21:12:46.46 ID:nmE6Gf9O0
- >>1
今までやってたギター作ったほうが商売になるだろうになんで琵琶に行き着いたんだよこいつ
イタリア人ならバイオリンでも作ったほうが欲しがるやつ多いんじゃねえの - 16 : 2020/06/02(火) 21:13:04.42 ID:xDJzoJSV0
- >「今のうちに技術を次の世代に伝えたい」と、学校設立に必要な費用をクラウドファンディング(CF)で募っている。
一生学び放題パスポートが交換条件なら資金も集まるかも
- 17 : 2020/06/02(火) 21:13:29.21 ID:v9OrAA0q0
- えーマジでヤバイじゃん
こういう状況のや他にも沢山あるんだろうな - 24 : 2020/06/02(火) 21:17:52.06 ID:IoRd4IrUM
- >>17
京都で古い製法で日本刀作ってる職人の奥さんがアメリカ人とかね - 18 : 2020/06/02(火) 21:13:44.11 ID:Pg47LBbra
- イタリアは手工が尊敬されてそれなりに収入も得られるんだろ
そりゃイタリア人がハンドメイドで作りましたっつったらありがたい感じするしな
日本人がハンドメイドで作りましたっつっても比べられるのは100均やからな - 19 : 2020/06/02(火) 21:16:40.11 ID:vvpSjffh0
- こうして文化がどんどん失われていくんだな
そしてジジババだらけで何も残らなくなる - 20 : 2020/06/02(火) 21:16:49.86 ID:5lYfoPrN0
- イタリアというかヨーロッパの伝統楽器ならヨーロッパ以外でも買ってもらえて
プロの演奏家も世界中にいるが、日本のそれは残念ながらそうではないとうこと
なんだろう日本のデファクトスタンダードが勝手に東京になってるのと同じで、世界のデフ
ァクトスタンダードは日本じゃない - 21 : 2020/06/02(火) 21:17:05.65 ID:xpv73zKU0
- >>1
愛国とか職人って言葉は
精神的オ●ニーの為に使ってるのが
日本人やからな - 22 : 2020/06/02(火) 21:17:15.30 ID:XORqFpqO0
- 和楽器=不人気
- 23 : 2020/06/02(火) 21:17:15.33 ID:TnB8rq1T0
- 欧州はバイオリンだったりギターだったりとこの手のクラフトマンが充実してそう
- 25 : 2020/06/02(火) 21:19:58.46 ID:wRRn/Gue0
- 琵琶法師も言っとったろ?
諸行無常の響きあり~ってよ - 26 : 2020/06/02(火) 21:21:14.48 ID:FdxdmUpF0
- こんな辺境まで来て琵琶作る人生ってなんなん
- 27 : 2020/06/02(火) 21:21:34.22 ID:hyn859nY0
- 72歳で46年も日本にいるってことは22歳で嫁と出会い26歳で日本に来たのか
- 29 : 2020/06/02(火) 21:22:44.87 ID:WJlBSPRs0
- 日本人でもモンゴルで馬頭琴作りたいスーホガチ勢はおるやろ
- 30 : 2020/06/02(火) 21:22:59.50 ID:25ZynEZi0
- 生活できる収入なら集まるよ
- 31 : 2020/06/02(火) 21:23:10.37 ID:UK1C69SC0
- 年齢がヤバい
- 32 : 2020/06/02(火) 21:23:37.09 ID:zDLVybxb0
- 筑前琵琶は琵琶界の中でもうんぬんかんぬん
- 33 : 2020/06/02(火) 21:23:58.34 ID:PKZRyzEkM
- 土人の国だから文化保護なんて考える若者はいない
国が保護しようともしないしねw - 34 : 2020/06/02(火) 21:25:43.04 ID:lRDdq2w70
- この人は誰から教わったんだろう
独学なのかその当時はまだ日本の琵琶職人がいたのか - 35 : 2020/06/02(火) 21:27:25.10 ID:/+34/k6g0
- モテないから
- 36 : 2020/06/02(火) 21:27:31.78 ID:x4GGcZyC0
- ロストするのは民族の選択だから仕方ないんだよ。
そもそもジャップの血筋自体がなくなろうとしてらどんどん減ってるからな
コメント