- 1 : 2024/02/21(水) 21:16:45.00 ID:h6XJS0Ex0
- 3 : 2024/02/21(水) 21:16:58.81 ID:h6XJS0Ex0
- 34 : 2024/02/21(水) 21:17:13.53 ID:h6XJS0Ex0
-
80s japanese city pop
- 49 : 2024/02/21(水) 21:18:11.72 ID:Wg3bFyuI0
-
当時はシティポップなんて単語無かったみたいだな
- 50 : 2024/02/21(水) 21:18:15.75 ID:WVREOorw0
-
電通が何かやってるの
- 59 : 2024/02/21(水) 21:20:38.92 ID:Aorp2p+J0
-
>>50
電通の限界は東京五輪開会式だし
日本の音楽流行らせるとか無理だよ - 71 : 2024/02/21(水) 21:24:13.35 ID:OotYSNuX0
-
>>50
むしろ電通ノータッチだからこそウケた - 51 : 2024/02/21(水) 21:18:21.46 ID:QfnAqLZU0
-
聞いてみたけど良さが分からない
- 52 : 2024/02/21(水) 21:18:42.64 ID:IBYkTSlY0
-
シティポップの名曲で細野晴臣のSportMen挙げたりするから、なんか捉え方が違ってて面白い。
- 54 : 2024/02/21(水) 21:19:20.15 ID:vFCvIxA9d
-
実際80年代90年代の音楽は最高だった
70年代まで行くと古すぎるし00年代まで行くと浅い - 55 : 2024/02/21(水) 21:19:29.81 ID:2vZueWWm0
-
まだシティ・ポップ人気あるの?
- 56 : 2024/02/21(水) 21:19:50.07 ID:NSs0nVps0
-
世界の目から見てもあの頃を最後に進歩が止まった国ということ
- 57 : 2024/02/21(水) 21:20:08.29 ID:G/X0/ftz0
-
泰葉のやつだろ
- 58 : 2024/02/21(水) 21:20:11.74 ID:iacgm/nP0
-
流行ってたのアメリカじゃなくてインドネシアとかのアジア圏じゃなかった?
- 60 : 2024/02/21(水) 21:20:57.69 ID:eyIPkBXY0
-
90年代に日本の音楽マニアがポンチャック面白がってたようなもんで
ごく一部の好事家が面白がってるだけで別に流行ってないし
それをリスリードする文脈で語って国内で売ろうとする逆輸入マーケティングって
本当に昔から変わらんな - 61 : 2024/02/21(水) 21:21:44.93 ID:3/EUv6WO0
-
言うほど流行ってないんだろどうせ
- 62 : 2024/02/21(水) 21:22:18.00 ID:HKFlID6K0
-
Oldiesというほど古くないけど古き良きを感じさせる曲にオリエンタル風味が混じっていい感じに聞こえるんじゃね
- 83 : 2024/02/21(水) 21:27:38.96 ID:1c6TZMza0
-
>>62
完全に古いよ… - 63 : 2024/02/21(水) 21:22:36.44 ID:zLeTHg9Jd
-
大して流行ってもないのにまだホルホルやってんの?
- 64 : 2024/02/21(水) 21:23:10.66 ID:hXbOR6XL0
-
パクリなんて言われてたのに
- 65 : 2024/02/21(水) 21:23:15.12 ID:MgxBv0+M0
-
今なら韓国で流行ってる!と言う方が購買力の高い若者に刺さるのにD通やH堂はアホやのぉw
- 66 : 2024/02/21(水) 21:23:16.77 ID:ReGAQwO10
-
ジャニーズと秋元が日本の音楽の代表だぞ
- 67 : 2024/02/21(水) 21:23:24.52 ID:VO9+o3h40
-
こぶ平の姉ちゃんは凄いと思うけどそれ以外はよく分からん
- 68 : 2024/02/21(水) 21:23:47.89 ID:Rwjhw0SJ0
-
大流行の割に再生回数何少ないな
- 69 : 2024/02/21(水) 21:23:51.04 ID:YzGoEe410
-
フライディチャイナタウンは名曲
- 70 : 2024/02/21(水) 21:24:07.56 ID:dVJ7Cpge0
-
まるで思い浮かばん
何が流行ってたんだっけ - 72 : 2024/02/21(水) 21:24:22.97 ID:octbtqG60
-
昔の曲はコードワークとか凝ってるよな
悲しいかな今はメロディック=ダサいとされてるから無意味だけど - 73 : 2024/02/21(水) 21:24:31.88 ID:otS2PyzI0
-
ラ・ムーはやたらと音がいい
- 74 : 2024/02/21(水) 21:25:03.61 ID:WVREOorw0
-
ゴジラ-1.0位受けてる?
- 75 : 2024/02/21(水) 21:25:06.91 ID:TyeHMhXma
-
日本で言うとジャーマンメタルマニアやルチャリブレファンみたいなマニアックな層でしょ
- 76 : 2024/02/21(水) 21:25:13.60 ID:tPpxtAuX0
-
Youtubeの再生数とか見るかぎりたぶんアニソンのほうがまだ人気ある
- 96 : 2024/02/21(水) 21:35:32.56 ID:ficfWCAw0
-
>>76
Spotifyの再生数見ろ - 77 : 2024/02/21(水) 21:26:03.71 ID:Lp/N0tGV0
-
weekendがサンプリング仕手た曲良かったな
- 78 : 2024/02/21(水) 21:26:39.46 ID:4mbHPrSm0
-
何年前の話してんの?
- 79 : 2024/02/21(水) 21:26:46.33 ID:vHqFkmfe0
-
大瀧詠一てあんなにアメリカ音楽の造詣が深いのに創った音楽が受けないの皮肉だな
- 144 : 2024/02/21(水) 21:51:37.66 ID:ImMKVgif0
-
>>79
空前の音頭ブームが22世紀くらいに来るからしばし待たれよ - 80 : 2024/02/21(水) 21:27:06.22 ID:K8v9V2Pm0
-
数人のアメリカ住みおっさんジャップが
聴いてるだけじゃねえの - 81 : 2024/02/21(水) 21:27:14.54 ID:VO9+o3h40
-
数年前にアメリカのクラブシーンで局所的にちょっとだけウケた感じっぽい
けどまあ若い子たちが古い音楽に触れて愉しんでるのは良いことだと思うよ - 82 : 2024/02/21(水) 21:27:16.38 ID:2EX9k6nl0
-
こういうので人気のやつってだいたい音質良くない?
- 84 : 2024/02/21(水) 21:28:00.83 ID:VBNQJsQt0
-
全然してない定期
- 85 : 2024/02/21(水) 21:28:03.74 ID:lTF0shgb0
-
ピークは数年前じゃないか?
松原みきとか竹内まりあとか - 86 : 2024/02/21(水) 21:28:10.08 ID:e9a4gwBP0
-
流行ってんのはアメリカじゃなくて東南アジアだっつの
- 87 : 2024/02/21(水) 21:28:38.44 ID:SjfAKt3o0
-
ここにいる連中の十八番は前川清だろ
- 88 : 2024/02/21(水) 21:29:09.00 ID:7oY3+Cmd0
-
今更かよ
シティポップもう10年くらい
経ってるやん - 89 : 2024/02/21(水) 21:29:16.41 ID:VO9+o3h40
-
日本でもちょっと前に米津のlemonがヒットしたし
80~90年代のメロディラインも使いようによっちゃ需要あるんじゃないの - 90 : 2024/02/21(水) 21:29:56.74 ID:P/2UvtP30
-
アメリカで?
ツベのコメントが英語だからってアメリカだと思ってんのかね - 91 : 2024/02/21(水) 21:30:30.49 ID:UN01C7Ar0
-
松原みきの真夜中のドアは1億再生
- 92 : 2024/02/21(水) 21:33:32.44 ID:2Bbn+Uo70
-
歌謡曲ってまぁ今でも聞けるっちゃ聞けるよな
おれおいちゃんだからとても耳に馴染む - 93 : 2024/02/21(水) 21:33:44.70 ID:rOXQY/5E0
-
ちょい古いが一番ダサく感じるんだよな
大分前は逆にオシャレになる - 94 : 2024/02/21(水) 21:34:42.83 ID:lz1U3O5g0
-
今の音楽は科学になってるからなぁ
あれをこうして、こうしたらあれしてそういうんじゃねぇんだよ
- 95 : 2024/02/21(水) 21:34:56.02 ID:94a8pXS10
-
中森明菜は流行らないの?
- 110 : 2024/02/21(水) 21:40:06.45 ID:/UzLAP1f0
-
>>95
そっちではないなあ
はっぴいえんどメンバーとかあのへんのインテリボンボン臭するオサレ系が受けてるだけ - 97 : 2024/02/21(水) 21:36:28.36 ID:KoRo/enya
-
ネトウヨだけど本当だとしてもなんか別に嬉しくもねえな
- 98 : 2024/02/21(水) 21:37:03.70 ID:5j7LupnN0
-
流行ってるランキングはどんな感じなの
- 99 : 2024/02/21(水) 21:37:07.15 ID:EToqYy810
-
懐古抜きで文化経済何もかもが日本のピークだった時代だからしょうがない
- 100 : 2024/02/21(水) 21:37:28.51 ID:BRiYROq/d
-
この時代の音感って今じゃだせないよな
- 101 : 2024/02/21(水) 21:37:42.55 ID:QipwbQvl0
-
ウケてる中でかろうじて知ってる歌手が竹内まりやってのがなぁ
なんなんだ? - 102 : 2024/02/21(水) 21:37:53.63 ID:Ut+evTyga
-
雰囲気がホント明るいからなあの頃の曲は
そのへんがウケてる理由の一つじゃないかなー
いつ頃からそうなったかわからんけど、今の曲は根底に常に不信不安疑い、そういうもんがあって暗いよ - 103 : 2024/02/21(水) 21:38:52.00 ID:3hQmDu010
-
ピークは数年前
もう沈静化してる - 104 : 2024/02/21(水) 21:39:01.98 ID:6ZvBTsDt0
-
谷村有美がまだバレてないな
- 106 : 2024/02/21(水) 21:39:24.52 ID:fGiuDH/v0
-
シティポップといえば美味しんぼアニメのオープニングが思い浮かぶ
- 107 : 2024/02/21(水) 21:39:44.68 ID:6xeNuV4g0
-
いまやフュージョンですら上がってきてる
- 109 : 2024/02/21(水) 21:39:56.43 ID:WKhjO0IC0
-
もう擦られすぎてリスナー的に限界じゃないか?シティポップ
かといってレコード会社的には代わりがないから未だにやってるんだろうけど - 111 : 2024/02/21(水) 21:40:09.88 ID:JNmUx26mp
-
韓国のDJが韓国で流行らせてそっから広がったじゃん
- 112 : 2024/02/21(水) 21:40:19.43 ID:YWxqecBN0
-
世界を周ってるね
アメリカで流行り出したときより幾分噛み砕かれてる感じがする - 113 : 2024/02/21(水) 21:40:20.97 ID:H+u3Yt/Y0
-
ここら辺聴いてる人ってなんか主体性なさそう
- 114 : 2024/02/21(水) 21:40:36.85 ID:0mbqn/DH0
-
最近の音楽って無駄にごちゃごちゃしすぎてたりメロディが分かりづらいの多いからやろ
メロディ過剰に付けるとダサいって風潮嫌いだわ - 125 : 2024/02/21(水) 21:44:40.06 ID:IYfzEjbS0
-
>>114
そうしなきゃ若者は聴いてくれないからな - 115 : 2024/02/21(水) 21:41:31.96 ID:WKhjO0IC0
-
最大瞬間風速でもlofi hiphopのが数倍デカかった気がするんだよな
あれはレコードが売れるわけじゃないからメディアじゃそんなにプッシュされてなかったけど - 116 : 2024/02/21(水) 21:41:33.09 ID:WGGPT6qt0
-
どこの影響受けてああなったのか分からない独特の空気感あるよな
レイズナーのopとか滅茶苦茶格好いいけど(歌詞や歌声は微妙だが)
あの辺の歌って演者の楽器の演奏が進化して音が複雑化して歴史に消えた - 131 : 2024/02/21(水) 21:47:17.50 ID:/UzLAP1f0
-
>>116
FM音源のゲームミュージックが受けてるのと同じ理屈なんよね
ローテクならではの味がこすられ続けてる - 118 : 2024/02/21(水) 21:42:20.83 ID:TIcoNLbz0
-
外人はお前らより遅れてくる
最先端突っ走れ - 119 : 2024/02/21(水) 21:42:34.30 ID:TfiEMPuJ0
-
>>1
阿久悠と筒美京平のヒット曲だろ
- 120 : 2024/02/21(水) 21:42:39.46 ID:f7zIaWgod
-
俺ら70年代生まれにとって80年代はまだ古臭いだけに感じるよな
- 121 : 2024/02/21(水) 21:42:48.69 ID:yIaWTBS/0
-
ジャップ「世界で日本の音楽が大人気!!!」
なんで恥ずかしげもなくこんなことできるの?
- 123 : 2024/02/21(水) 21:43:33.13 ID:6ZvBTsDt0
-
>>121
いちいち恥ずかしいとか思うのもまたジャップ - 122 : 2024/02/21(水) 21:43:25.32 ID:dLOiDBd00
-
アメリカからパクった曲を松原みきに歌わせた人が分析か
- 124 : 2024/02/21(水) 21:44:16.83 ID:vUqHGpyp0
-
映画にもドラマにも使われないしラジオにもかからない
ANFは埼玉の米軍基地なのにKPOPはしょっちゅうかけるのに
一度もかかったことはない - 126 : 2024/02/21(水) 21:45:09.16 ID:tATte05QM
-
わかる
俺も最近よく聴いてる
キャッツアイのEDとか - 127 : 2024/02/21(水) 21:45:52.29 ID:dLOiDBd00
-
おれらの年代にはひょうきん族のエンディングで刷り込まれてるけど
- 128 : 2024/02/21(水) 21:46:22.17 ID:Sa4dzpER0
-
泰葉だったのでそっとじ
- 129 : 2024/02/21(水) 21:46:37.85 ID:UycD6XFa0
-
シティポップなんてきいてるやつ、おるの?w
スプリームスとかダイアナロスとかがやってたような曲でしょ?wじゃあそれきけばいいはなしやん
- 134 : 2024/02/21(水) 21:47:38.47 ID:IYfzEjbS0
-
>>129
どしたん? - 132 : 2024/02/21(水) 21:47:17.68 ID:/nYemImL0
-
この頃の音楽を聴くと将来の不安がまるでなかった時代を思い出して泣ける
- 136 : 2024/02/21(水) 21:47:39.23 ID:TfiEMPuJ0
-
ダウンタウンへくり出そう♪
- 137 : 2024/02/21(水) 21:48:31.80 ID:UycD6XFa0
-
まつばらみきとかもう演歌やん
あれが新しいの? - 145 : 2024/02/21(水) 21:52:24.80 ID:/D1WsHuw0
-
>>137
誰も新しいって言ってないのにお前は誰と戦ってんの? - 138 : 2024/02/21(水) 21:49:28.22 ID:lWlfjCxgM
-
林哲司はそれでもまだ評価が足りない感じするね
- 139 : 2024/02/21(水) 21:49:39.39 ID:sY+r8ZLe0
-
荻野目しか分からんかった
- 140 : 2024/02/21(水) 21:49:41.83 ID:dTOlHhsg0
-
70年代後半くらいの日本の芋っぽさが残った曲の方が好き
- 141 : 2024/02/21(水) 21:49:46.31 ID:2vkiLRK60
-
海外から見向きされずに鎖国状態で育まれブラッシュアップされ続けたJ音楽が令和の今、
世界に解き放たれたということか… - 142 : 2024/02/21(水) 21:50:41.62 ID:TfiEMPuJ0
-
>>1
大瀧詠一だろ - 143 : 2024/02/21(水) 21:51:08.47 ID:NSYf7NDSC
-
70年代だけどはっぴいえんどとか今でも普通に聞いてるやつそれなりにいるだろ
いいものは残るってだけじゃね?
コメント