東京の立ち食いそば、ひたすら黒い

1 : 2020/06/05(金) 12:08:00.57 ID:2cA3FJtRa


わずかな時間でコンビニ飯を立ち食い…過酷な医療現場の食事をシェフが支援

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba3391d8ddba004b58613fa720417f58f1e7a971
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/06/05(金) 12:08:34.05 ID:IgajWYV30
>>1
ウマそうやん
3 : 2020/06/05(金) 12:09:02.92 ID:LshRFTTC0
長野と東京どっちが美味いの
9 : 2020/06/05(金) 12:10:16.55 ID:VU4dRA1sM
>>3
東京は500円前後のローカル立ちそばがうまいのよ
富士そばまでいくとさすがにダメだけど
13 : 2020/06/05(金) 12:11:14.44 ID:J6t3LOgt0
>>3
長野の山で食わされたそば別にうまくなかったわ
コシが強いだけ無駄に高い
4 : 2020/06/05(金) 12:09:17.73 ID:1JBnTfjv0
黒い方がうまい
17 : 2020/06/05(金) 12:12:17.75 ID:3HewlWNjr
>>4
蕎麦らしい味と香りあるな
最黒のそば粉なら八二でも蕎麦らしくなるしな
65 : 2020/06/05(金) 12:24:58.92 ID:m/ibdzeTa
>>4
めっちゃ同意するわ岡山県民だけど
こっちは透き通った出汁で蕎麦出てくるんだけど食った気がしなくて嫌なんよ
品川駅の立ち食いの方が美味い
5 : 2020/06/05(金) 12:09:25.38 ID:VuRcV7gLa
また対立かい
6 : 2020/06/05(金) 12:09:35.50 ID:vxWCu8A5d
ぶっちゃけ関西でも蕎麦だったら真っ黒の店結構あるよな

関西エアプ

14 : 2020/06/05(金) 12:11:16.35 ID:j++yElEx0
>>6
だよな
蕎麦とうどんは違う
7 : 2020/06/05(金) 12:09:39.50 ID:Jza7GYfL0
黒くなきゃ喰った気がしない
8 : 2020/06/05(金) 12:09:54.06 ID:c0a5D6Lza
関西人だが言うほど黒くないのな
57 : 2020/06/05(金) 12:23:44.70 ID:CgBypBMe0
>>8
関東人が見てもこんな黒いか?しょっぱそうって思うけど
67 : 2020/06/05(金) 12:25:17.35 ID:c0a5D6Lza
>>57
もっと黒いのイメージしてたんだ
これなら食べてみたい
10 : 2020/06/05(金) 12:10:22.69 ID:tmfo184q0
中国製の中でも粗悪なそば粉使用でカビや殺鼠剤のおまけつき
11 : 2020/06/05(金) 12:10:46.05 ID:IFxbPWK+0
むしろ黒くないとヤダ
12 : 2020/06/05(金) 12:11:14.29 ID:K8/5hIMl0
そば千美味いぞ
15 : 2020/06/05(金) 12:11:38.22 ID:q3yrX/fw0
関東風と言われるけどかけでここまで醤油色はお江戸だけなのでは
16 : 2020/06/05(金) 12:12:09.24 ID:OaoPN8hh0
関西人ってなんでゴミ溜めに住んでて下品なのに
うどんそばに関しては薄口とか上品ぶってんの?
そこは食える具材なんでもぶっこむのが関西だろ
29 : 2020/06/05(金) 12:15:30.22 ID:JI5Mmb31M
>>16
なんでいちいち攻撃的なの
37 : 2020/06/05(金) 12:17:43.02 ID:lfx/tXUB0
>>16
実際に日本一不衛生なゴミ溜めだと判明したのは東京ですが?w
ウ●コたれ流し、新型コロナ感染蔓延w
73 : 2020/06/05(金) 12:27:20.40 ID:JycSMkwRd
>>16
今時新鮮な食材がすぐ手に入るのに味塩っぱくする必要ないだろ
味覚障害かよ
18 : 2020/06/05(金) 12:12:42.44 ID:UqyU4ISOM
関西に行ったときそばが出汁で出てきて驚いた
19 : 2020/06/05(金) 12:12:46.87 ID:yKWMW9WB0
カラメル色素だろこれ
20 : 2020/06/05(金) 12:12:57.01 ID:NCr6Xevw0
立ち食いそば屋ぐらいでしか真っ暗な汁見かけなくなった
関西に文化的に侵略されてしまったな
21 : 2020/06/05(金) 12:13:04.90 ID:291bBm3s0
立ち食いそばがそこらへんにあるのは羨ましい
立ち食いうどんも羨ましい
22 : 2020/06/05(金) 12:13:22.58 ID:2lbWR6Ls0
東京の蕎麦で最も意味不明なのは蕎麦にコロッケぶち込むやつ
蕎麦にコロッケって狂気だろ
23 : 2020/06/05(金) 12:13:30.32 ID:TuSsUFrHM
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
羽黒そば知ってる?
24 : 2020/06/05(金) 12:13:33.93 ID:KdmC6IO70
大阪人だけど、ゆで太郎みたいな深夜もやってるそば屋が羨ましい
大阪ならうどん屋か
25 : 2020/06/05(金) 12:13:37.67 ID:BbApGTcO0
ええな
26 : 2020/06/05(金) 12:13:38.70 ID:c/NdpEHE0
うどんは薄口の方がいいけど
そばはいいんじゃないか
27 : 2020/06/05(金) 12:14:41.49 ID:UqyU4ISOM
ここ15年くらいで関東も完全にうどん=出汁が定着したよな
昔はどこへ行っても黒かったのに
28 : 2020/06/05(金) 12:14:57.34 ID:AZuiFCFlM
トンキンさんで食ったらしょうゆラーメンみたいな見た目と味ワロタ
病気の時のうどんがあれだとキツくね
30 : 2020/06/05(金) 12:15:55.30 ID:KpsmOFhF0
うどんは黄色っぽいだしの方が好きだ
31 : 2020/06/05(金) 12:15:57.40 ID:6Y1UG51+0
東京はコロナで終わるから、小諸は名古屋に来てもいいんだぜ?
32 : 2020/06/05(金) 12:16:02.42 ID:p+CVyYV/d
東京湾じゃん
33 : 2020/06/05(金) 12:16:20.30 ID:7i1DH0IC0
茄子の揚げびたしみたいな奴はなんなん?
34 : 2020/06/05(金) 12:17:08.47 ID:j++yElEx0
蕎麦は関東
うどんは関西、がいい
35 : 2020/06/05(金) 12:17:16.01 ID:2EMqCdrba
月見のために黒い
36 : 2020/06/05(金) 12:17:41.40 ID:PQJLeEwS0
お前らがあまりにも勧めるからコロッケそば頼もうと思うんだけどあと一歩が踏み出せないわ
38 : 2020/06/05(金) 12:18:16.85 ID:EpAVRHmj0
でも塩分は関西の方が多い定期
48 : 2020/06/05(金) 12:21:35.34 ID:vsVDoFpo0
>>38
それはデマだよ
実際は殆ど変わらないし、京料理だと塩分は更に少ない
塩分が多いというのは関西で多用されるうすくち醤油のこと(濃口醤油に対して)
料理に使用される醤油量は異なる
50 : 2020/06/05(金) 12:22:20.84 ID:1LVrjI1vM
>>38
それ最近よく聞くけどなんの根拠あるんだ
東京のほうがしょっぱいぞ
69 : 2020/06/05(金) 12:25:43.19 ID:GIvd88P20
>>50
どん兵衛だったか赤いきつねとたぬきだったからでそうだっただけや
それを引用してこの糞関西人ども!上品ぶりおってからに!って怒りが爆発してる人がおるだけやw
56 : 2020/06/05(金) 12:23:43.44 ID:GIvd88P20
>>38
あれ醤油同じ量での話でそもそも同じ量入れないから違うんだけどな
39 : 2020/06/05(金) 12:18:25.76 ID:3bM9RYuZ0
東京に憧れて必死に東京にしがみついてる田舎者が一番攻撃的だよね
40 : 2020/06/05(金) 12:18:42.09 ID:GIvd88P20
でも蕎麦は東京風の出汁の方が合うと思うわ
41 : 2020/06/05(金) 12:18:57.11 ID:oARltpOn0
色が薄いだけで関西の方が塩分多いんだよなw
42 : 2020/06/05(金) 12:18:59.45 ID:lAI1a0gIa
キツネウドンが完全に有り得ないことになってる
黒い汁
短冊切りのお揚げ
濃い口でしかもマズい
43 : 2020/06/05(金) 12:19:17.11 ID:b+cHBV3ur
>>1
暖かいざるそばだから
さすがにその出汁?は飲まないだろ
44 : 2020/06/05(金) 12:19:38.60 ID:xxT8Hl9Ir
一枚目かめやかな?
都内でたらだいたい食べる
かき揚げが3センチくらい厚さあるんよね
45 : 2020/06/05(金) 12:20:22.91 ID:ptmnis150
西日本のそばにはこんにゃくみたいな黒い点々が入ってる
46 : 2020/06/05(金) 12:21:21.43 ID:UYocdBcjM
小諸そばだと、うどんとそばでつゆが違うよ
47 : 2020/06/05(金) 12:21:29.52 ID:TtHj51wed
イカスミ入ってるのか?
49 : 2020/06/05(金) 12:21:49.73 ID:QDXOSChD0
>>1
2枚目の写真
どんぶりにカビ生えとるやんけ
51 : 2020/06/05(金) 12:22:25.00 ID:kgqXCkAhM
関東ってうどんのつゆも黒いの?
59 : 2020/06/05(金) 12:24:20.82 ID:Jza7GYfL0
>>51
黒いよ
黒くなきゃうどんの白が映えないじゃん

まあ関西の白いのも味があって好きだけど

52 : 2020/06/05(金) 12:22:33.94 ID:3a1hmwdZp
今は福岡に住んでるんだけど>>1みたいな蕎麦が食いたくて探してもうどんの出汁に蕎麦をぶち込んだゲテモノしか無くて辛い
53 : 2020/06/05(金) 12:22:56.72 ID:EX9C+9eC0
あるチェーン店で関西訛りの店員が作ったであろうどんぶりそばを食ったが、未研修を疑うほどにつゆが薄くてマズかったわ
54 : 2020/06/05(金) 12:23:33.67 ID:n85gFSbL0
これにはアメリカ人もニッコリ
55 : 2020/06/05(金) 12:23:39.19 ID:7rHyOi1fd
色はどうでもいい塩分量だろ!
58 : 2020/06/05(金) 12:23:53.29 ID:dH/8fqNx0
チェーンの蕎麦はほぼ小麦粉
だから太る
十割そばなら太らない
60 : 2020/06/05(金) 12:24:21.49 ID:LuNlqV7u0
関東の土人は味が濃くないと納得しないんだよ
馬鹿だからな
61 : 2020/06/05(金) 12:24:35.95 ID:+FOwHYuk0
器が黒いと言いたいだけかよ
62 : 2020/06/05(金) 12:24:40.87 ID:aL8a2vkka
調べてみたら塩分量は変わらないってなってるわ
出汁と醤油の文化の違いでしかない
63 : 2020/06/05(金) 12:24:44.00 ID:iITwf3URd
おっさんってかき揚げ好きだよな
66 : 2020/06/05(金) 12:25:02.73 ID:IsLqMI4I0
いわもとQが東京において最強
68 : 2020/06/05(金) 12:25:31.71 ID:BW4KNq8MM
つゆが不味そうなのはもとよりネギが長ネギなのがありえないんだよな
青ネギ一択だろ
70 : 2020/06/05(金) 12:26:21.03 ID:68z8kUdmp
関西の奴らなんかそもそも地元で食わねえだろ
不味いから
71 : 2020/06/05(金) 12:26:51.79 ID:P2POuByY0
それがいいんですわ
72 : 2020/06/05(金) 12:27:00.65 ID:uC3jyVNXa
昆布出汁だから黒いんじゃないの
いくらトンキンでも醤油ドバーはないだろないよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました