
高市早苗、遂に動いた「選択的夫婦別姓制度に反対する“保守団結の会”を設立した」


- 1 : 2025/02/05(水) 13:06:10.50 ID:yv1ivwsp0
-
自民党の高市早苗前経済安全保障担当相が4日、選択的夫婦別姓の導入の是非を巡り旧姓の通称使用の拡大を講演で訴えた保守系有志議員グループ「保守団結の会」には20人超の現職議員が出席した。確認できた20人は以下の通り≪衆院当選10回≫
高市早苗≪当選6回≫
関芳弘≪当選5回≫
黄川田仁志、中村裕之、簗和生≪当選4回≫
三谷英弘≪当選2回≫
石橋林太郎、尾崎正直、鈴木英敬、平沼正二郎、松本尚≪当選1回≫
山本大地≪参院当選3回≫
上野通子、北村経夫、西田昌司
≪当選2回≫
赤池誠章、佐藤啓≪当選1回≫
白坂亜紀、田中昌史、若林洋平 - 2 : 2025/02/05(水) 13:06:26.00 ID:yv1ivwsp0
-
賛成者どもよ震えて眠れ
- 3 : 2025/02/05(水) 13:07:27.22 ID:FcUvJnJE0
-
よわい
- 4 : 2025/02/05(水) 13:07:36.69 ID:nS/ROtrdd
-
今頃かよ
まあやらないよりはマシか - 5 : 2025/02/05(水) 13:09:10.45 ID:7Fzan6n60
-
ちゃんと家系図辿れる家が苗字大事にしたいのならわかるけど結局あくまで選択的なんやし勝手にすればええやろ
徳川の末裔がグエンと結婚してるような時代なわけやし - 32 : 2025/02/05(水) 13:44:20.26 ID:5nUjqk+O0
-
>>5
そもそも選択制の方が苗字大事にできるんだよなあ - 6 : 2025/02/05(水) 13:09:43.61 ID:zOjc5duW0
-
やっとまともな政治家出たか
- 8 : 2025/02/05(水) 13:10:29.75 ID:XKvhVOWJd
-
選択肢増やすぞ
なのに反対するの意味わからんな - 9 : 2025/02/05(水) 13:11:44.63 ID:7Fzan6n60
-
>>8
海外でもあたし達別姓の夫婦なの♡とか言ったら周りはあっ(察し)ってなるだけやし別にいいよな
むしろ地雷が可視化しやすくなって便利 - 10 : 2025/02/05(水) 13:12:29.07 ID:Kgf6fCzt0
-
高市総理が日本を救う
- 12 : 2025/02/05(水) 13:14:35.16 ID:dPNIQQsA0
-
岸田河野甘利(麻生)茂木小渕二階(菅)小泉が賛成派なのにどう戦うんや?
自民党が割れるっていうけど割れた側に大物おるんか? - 26 : 2025/02/05(水) 13:29:22.23 ID:a+XQWuDd0
-
>>12
ケツに財界が居るかどうか
財界は入籍の際の改姓の手間を減らしたい
財界と関係ない議員は文句言えるどっちサイドもしょうもない話や
- 14 : 2025/02/05(水) 13:16:16.33 ID:UCureW000
-
地雷可視化するためだけに税金使ってる場合やないからな
どうでもいいことやってないで減税しろや - 16 : 2025/02/05(水) 13:18:57.28 ID:YWSBOBiX0
-
>>14
反対言ってる奴等ガチでヤベーのばかりだよな - 18 : 2025/02/05(水) 13:19:39.88 ID:kyHN0QW10
-
>>14
別姓名乗ってる高市の批判はそれまでだ - 15 : 2025/02/05(水) 13:18:02.79 ID:f4eVVEYmx
-
ゴミみたいな面子
- 17 : 2025/02/05(水) 13:19:12.44 ID:7uK4xZ1A0
-
すげえどうでもいい
なんでネトウヨどもってこの件にこだわってるのかよくわからない - 19 : 2025/02/05(水) 13:19:57.42 ID:oweZpJIY0
-
高市に付くと負け感が出てるな
- 20 : 2025/02/05(水) 13:21:04.34 ID:EB6Ybf8C0
-
八王子 の 選挙で勝った男が いないじゃないか
- 21 : 2025/02/05(水) 13:22:46.47 ID:cMliOnRL0
-
どうでもいいならさっさと導入すりゃええのに
戸籍はすでに別姓対応しとるんやろ - 22 : 2025/02/05(水) 13:23:23.30 ID:dh4jb4mx0
-
これは頑張って欲しい
- 23 : 2025/02/05(水) 13:24:46.07 ID:DTDfix2P0
-
ツボ図鑑?
- 24 : 2025/02/05(水) 13:26:20.50 ID:c4wU8vmq0
-
ガス抜き乙
- 25 : 2025/02/05(水) 13:29:21.94 ID:UGDfXBhD0
-
自民党は右派より左派が多いからダメだ。
- 27 : 2025/02/05(水) 13:33:47.90 ID:RJpLBD3S0
-
伝説のヤリマン
- 28 : 2025/02/05(水) 13:36:19.37 ID:Pk/7U4150
-
とりあえず保守って付けとけば一定数のやつらから支持得られると思ってそう
- 29 : 2025/02/05(水) 13:43:05.25 ID:huWUYnmn0
-
>>28
良くも悪くもマジでなにもしないキッシーみたいなのが保守本流でありまさに保守思想なのにな - 30 : 2025/02/05(水) 13:43:19.98 ID:oHKcLoaZd
-
他人の苗字が夫婦別姓になるのが絶対許せないっていうのが共感できない
選択できるのに
政治の力を使うのがそこかよ - 33 : 2025/02/05(水) 13:48:02.57 ID:UGDfXBhD0
-
家族別姓にすると数兆円の費用がかかるから、導入はやめたほうがいいよ。
コメント