- 1 : 2025/02/27(木) 00:47:20.45 ID:J08zn/Md0
-
- 50 : 2025/02/27(木) 00:48:37.78 ID:s6wevu7+0
-
ソースは?
- 51 : 2025/02/27(木) 00:50:15.61 ID:5EikuTP10
-
増税ばっかりしてきたゴミ政党が言うとムカつくな
イヤならやめろカス
- 52 : 2025/02/27(木) 00:52:07.72 ID:lHqOd52h0
-
次の選挙が楽しみだね
- 53 : 2025/02/27(木) 00:52:12.62 ID:64LZ+Pr50
-
ソースのせろ
叩かないだろ
- 54 : 2025/02/27(木) 00:52:58.70 ID:+yJ+7Ttj0
-
米の価格上昇あれは何で放置してたの?
- 55 : 2025/02/27(木) 00:52:59.59 ID:rTQ0kPz+0
-
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 57 : 2025/02/27(木) 00:54:09.05 ID:jf+hxWFo0
-
地方議員の陳情うけてるような気分なんだろうなあ
国民と維新のせいで
- 58 : 2025/02/27(木) 00:55:24.45 ID:vl5AqxPV0
-
まあそうだろうな
だが財政にマイナスな政策は立憲が本気で乗ってきそうにないからな
- 60 : 2025/02/27(木) 01:01:23.28 ID:fV1k/fnFa
-
ソース出せよクズ
- 61 : 2025/02/27(木) 01:01:31.92 ID:goCvXH8j0
-
30年も失敗してきたんだから
財源がどうとか渋ってないで、消費税ゼロにしてみるぐらい思い切った改革をしてもいいんじゃないのか?
そしたらPC買うからさ🥺
- 63 : 2025/02/27(木) 01:06:09.13 ID:hhprkw3PH
-
>>61
仮に消費税ゼロにしたらPCの価格は倍になるぞ
- 67 : 2025/02/27(木) 01:45:32.71 ID:uPCscoJs0
-
>>63
消費税なくすの30年一度も過去にやったことないんだからそうなる保証はないよね
- 62 : 2025/02/27(木) 01:04:52.34 ID:cU731kZJ0
-
投票する馬鹿がいるからこうなる
- 64 : 2025/02/27(木) 01:08:57.68 ID:2iVZ7oh40
-
ギリギリ過半数のころより国会運営楽になってない?
- 65 : 2025/02/27(木) 01:15:27.24 ID:Z09PJFjTa
-
野党がここまで揃いも揃って無能揃いなんだから与党も無能でいられるよな
- 66 : 2025/02/27(木) 01:21:51.95 ID:0t5tbOdA0
-
石破が投げ出して総選挙とかやる可能性考えてないのかな、呑気すぎ
- 68 : 2025/02/27(木) 01:47:36.97 ID:ezvitWLk0
-
てかアレだろう?同じ党だった前原とすら意見が
上手く合わせられないのに与党や国民から
どうやって信頼されるんだって話だわな
馬鹿なスタンドプレーだわな
- 69 : 2025/02/27(木) 02:12:27.66 ID:QH7YRswd0
-
自民党が無能、官僚が売国奴で30年も失政し続けた結果が今の日本なの分かってんのかな…
- 70 : 2025/02/27(木) 02:15:57.17 ID:+HMD9TG30
-
野党がまとまればいくらでも言い分通せるのに
馬鹿と阿呆が自民にアピール合戦をして自民は気に入った方をお持ち帰りすれば法案通せるとかいう接待合コンしてるの草
- 71 : 2025/02/27(木) 02:20:16.87 ID:BTSjcK0ir
-
そら維新も国民民主党も立憲も揃いも揃って自民と握ることしか考えないからな
- 72 : 2025/02/27(木) 02:25:28.22 ID:z9VYZiJW0
-
落ち目の3党が抗っても無駄
二、三回選挙やればガラッと状況変わる
コメント