
(ヽ°ん°)「VTuberファンはチー牛童貞!」➡にじさんじのリアイベ、『来場者の9割が女性』だった……


- 1 : 2025/02/26(水) 15:27:45.90 ID:3b6IFbU90
-
来場者の9割は女性ファン「にじさんじフェス2025」が目指した“バーチャルタレント”の実在性
https://kai-you.net/article/91751 - 3 : 2025/02/26(水) 15:36:01.16 ID:AdZrKDZ/0
-
これはこれで衰退の始まりだね
女は「男に人気のある男」「男社会で強い男」が好きだから
ここまで女ファンばかりだと冷める可能性があるジャニーズはジュニアという下部組織を作ることでそれを疑似的に作りだしていたけど
ここはどうかな - 4 : 2025/02/26(水) 15:40:20.00 ID:wKhvaynz0
-
>>3
もちろんそういう目で見ているファンも多いだろうけどメイン張ってるキャラがサブカル糞女だから性的なもの関係なしにイベントを楽しんでると思ってる - 10 : 2025/02/26(水) 15:51:43.10 ID:zSnVqlYS0
-
>>3
箱に男が腐るほどいる男性社会だから問題ない - 5 : 2025/02/26(水) 15:41:46.64 ID:03bkiLbp0
-
本当はネトウヨ(ヽ°ん°)はVtuber好き
- 6 : 2025/02/26(水) 15:41:58.27 ID:9O8+OkrL0
-
ジャニーズの次は男Vが来るぞ
- 8 : 2025/02/26(水) 15:49:30.75 ID:gYXcKOHV0
-
まさに悲報だわな
本来メスは強いオスになびく
これが動物としての本能
歪んだLGBTなんとかからは始まり見た目だけ中性的なオスが増えた成れの果てが当たり障りのないバーチャル - 9 : 2025/02/26(水) 15:50:49.86 ID:KOIRq1wl0
-
女人気だけ高まりすぎると衰退の合図
- 11 : 2025/02/26(水) 15:52:25.28 ID:Zs7GEorbd
-
だからつまらんのか
- 15 : 2025/02/26(水) 16:00:30.54 ID:eiE/Drdd0
-
豚丼だろ
- 22 : 2025/02/26(水) 16:57:15.45 ID:wKhvaynz0
-
>>15
次のイベントの飲食で豚丼が出たら笑うわ - 16 : 2025/02/26(水) 16:01:27.38 ID:mx3tGwqN0
-
でもにじさんじに女人気集中しすぎてて
他の企業や個人の男Vtuberは専業で食っていけてる人ほとんどいないだろ - 17 : 2025/02/26(水) 16:03:25.70 ID:X/2oq4tzr
-
いまはもうすぺしゃりてとにゃんたじあとぶいありうむの時代だから
- 21 : 2025/02/26(水) 16:52:18.37 ID:85jeqxqu0
-
>>17
不誠実なインチキ企業サンリオはNO - 18 : 2025/02/26(水) 16:09:07.20 ID:e7CI8K0/0
-
それってただの弱女じゃん
- 19 : 2025/02/26(水) 16:24:04.10 ID:vmeOW6Xs0
-
俺の推しに比較的若い男が多くて
リアイベ開催の時に浮かないか心配だわ - 23 : 2025/02/26(水) 16:57:16.87 ID:F98qr8D6a
-
ケンモメンのvtuber嫌いは異常
同族嫌悪なのか流行りについていけないクソジジイなだけなのか - 24 : 2025/02/26(水) 17:11:39.90 ID:vmeOW6Xs0
-
スパチャ読んでもらえなかったんだよ
- 25 : 2025/02/26(水) 17:52:11.15 ID:PLIdl7YX0
-
🐷「ラブライブには女性ファンも多いんだ!」
数年前はこんなのがいたよな🙄
- 26 : 2025/02/26(水) 21:07:46.73 ID:Jen40zgF0
-
夜職とパパ活で稼いだ金をバーチャルホストに貢ぐ弱女
- 31 : 2025/02/27(木) 07:12:52.36 ID:xfGDqhVd0
-
>>26
そして男の場合は強盗だからな、終わってる - 27 : 2025/02/26(水) 22:55:16.80 ID:RPUz28UTM
-
ファンの年齢層
20代、10代、30代の順に多いからな
お前らでは勝てんよ - 29 : 2025/02/26(水) 23:37:03.34 ID:lxnMn0HN0
-
るる、ロア、ギバラ。。誰もいねぇ
- 30 : 2025/02/27(木) 02:24:18.73 ID:ntS8El9Q0
-
最近は女ライバーでさえ女リスナーがメインだったりするからなあ
コメント