ネット上での男女間の対立、もう取り返しのつかないところまで行く

サムネイル
1 : 2025/03/17(月) 12:10:49.79 ID:H6z2yse00
ぶっちゃけマンさん呼びが始まったあたりから可笑しくなったよな
2 : 2025/03/17(月) 12:11:24.58 ID:H6z2yse00
なんJと嫌儲が先制攻撃した結果や
3 : 2025/03/17(月) 12:11:57.02 ID:4wTz6yozd
リアルに影響ないから勝手にどうぞ
4 : 2025/03/17(月) 12:12:25.07 ID:pHzfzQX10
まさか女性が下品とは思わんかったし
ドン引きしてる男が多いから
おさまると思うぞ
5 : 2025/03/17(月) 12:12:28.41 ID:jTeBzg320
元々結婚できない層の喧嘩だからセーフ
6 : 2025/03/17(月) 12:12:41.98 ID:TO3Kg6Jp0
何で日本人男性って日本人女嫌いなんやろな
8 : 2025/03/17(月) 12:14:51.04 ID:pHzfzQX10
>>6
女嫌ってるのは一部の
女にかまってもらえない層だけだぞ
7 : 2025/03/17(月) 12:12:49.05 ID:60bYD23n0
弱男煽りは一時期加速しすぎた女叩きへのカウンターやな
9 : 2025/03/17(月) 12:15:14.13 ID://N9o9Kyd
twitter見れば分かるけど
煽動してるの在日韓国人やぞ
8割チョン
12 : 2025/03/17(月) 12:19:43.51 ID:WmN+xPui0
>>9
国籍透視は時代遅れやぞ
20 : 2025/03/17(月) 12:23:45.31 ID:4gSCN3Hdd
>>12
唐突に国籍透視されたと自白初めてどうした?うんこ食い
国籍の話なんて誰もしてないぞ
10 : 2025/03/17(月) 12:17:19.19 ID:VBZEUkam0
女叩き男叩きしてるのにVTuberとかに投げ銭してる奴多そう
11 : 2025/03/17(月) 12:18:02.43 ID:FyGyqXuB0
チー牛だのなんだのと男同士の対立も醜い
14 : 2025/03/17(月) 12:20:48.86 ID:wBGM/My50
>>11
DQNDQN喚いてたの本人達にバレちゃったからな
やり返されてるところやん
13 : 2025/03/17(月) 12:19:50.43 ID:tvGRspbar
チー牛って元々なんJ民がふざけて生み出した言葉なんよな
15 : 2025/03/17(月) 12:21:25.52 ID:14X2vgvy0
こういうのはブスとブスが争ってるだけやろ
16 : 2025/03/17(月) 12:22:12.46 ID:PvTeT8rl0
弱者女性と弱者男性が勝手に喧嘩しとるだけやぞ
17 : 2025/03/17(月) 12:22:44.59 ID:7gdOZXTxd
きっかけは全部弱者男性なんだよな
18 : 2025/03/17(月) 12:23:00.67 ID:jbliyJMI0
日本人を性別や世代や職業で分断して得をするのは誰かをよく考えたほうがいい
19 : 2025/03/17(月) 12:23:35.82 ID:F7jEy7i40
これ将来的に収まる可能性あるんかな
正直まったくビジョンが見えんわ
21 : 2025/03/17(月) 12:24:41.95 ID:kOIGA+GZ0
わりとまじで若い世代はどんどん対立してほしいんやけどな
若い女が余るとワイらおっさんにはええことしかない
29 : 2025/03/17(月) 12:29:04.03 ID:L8jOz1Qc0
>>21
余ったってお前みたいな弱者男性が相手にされるわけじゃないで
22 : 2025/03/17(月) 12:24:51.57 ID:jJ4umD8cM
おかしくを可笑しくって書くやつマジで知的障碍者しかおらんよな
23 : 2025/03/17(月) 12:25:05.79 ID:bpupiYII0
国が1番悪いよ
難関国立大学に女子枠を創設しまくって
同じ学力の男子学生と女子学生がいたら女の方がツーランクくらい上の大学入れるようになっとるもん
幼少期から男女平等を教育されてきた若い男子からしたらブチギレて当然
女も女で自分が得する性差別には文句言わんどころか正当化したり、すすんで利用して恩恵を享受しまくるから余計男側のヘイトが溜まる
32 : 2025/03/17(月) 12:29:23.84 ID:QRuS6A7z0
>>23
まあ女落としまくって男ばかり合格させてた医学部とかもあったけどな
48 : 2025/03/17(月) 12:40:17.74 ID:sitWLJt40
>>32
それは統計的に女医は全然キツい科行かないし夜勤とかも全然しないしで
女医が増えると現場が医療崩壊するからっていうやむを得ない理由でそうしてたんやろ
しかもごく一部の私立医大だけの話だし、元々女子医大という男性差別もあった
私立かつ上記のような切実な合理的理由があっても医大の件は性差別で違法とされて廃止された
ほなら国立大の女子枠なんていかなる理由があれ絶対許されたらあかんわけで、女子枠はその矛盾が批判されてるんやで
24 : 2025/03/17(月) 12:26:51.09 ID:6ExNii760
まあ社会からは見えないような奴らやろけどな
淘汰の過程やしやらせておけばええと思うが
25 : 2025/03/17(月) 12:28:04.94 ID:YHXkNI8p0
>>24
SNSなんてむしろ現実より現実になってるからな今
淘汰なんかされんよ
31 : 2025/03/17(月) 12:29:20.20 ID:6ExNii760
>>25
淘汰言うのは生物的なところな
企業なんかはもういちゃもんも無視しだしとるよな
弱者丸出しやから影響は薄いってさすがに考えるやろけど
35 : 2025/03/17(月) 12:30:51.56 ID:3NJXgf7a0
>>31
企業は言われなくてもガンガン女性優遇すすめてるからな
毎年供給されるから生物的に淘汰される事も無い
41 : 2025/03/17(月) 12:32:43.67 ID:6ExNii760
>>35
ワイが言いたいのは社会適応できてないような弱男弱女の対立部分な
そこが淘汰されていくところやろけど
26 : 2025/03/17(月) 12:28:12.17 ID:BuWwm+J+0
最近は弱男が被害者ヅラしてるけど最初に仕掛けたのは明らかに弱男側だったよな
人生が終わったら嫌儲民の女叩き文化が広がった時点でダメだった
27 : 2025/03/17(月) 12:28:54.95 ID:r/vHUHMV0
主語がデカいのは馬鹿の証ってことで鎮静化したんじゃなかったのか
33 : 2025/03/17(月) 12:29:36.56 ID:L8jOz1Qc0
>>27
してないで
28 : 2025/03/17(月) 12:28:55.06 ID:T9gjj73/0
この調子やと戦争なんかしなくても勝手に自滅するな
30 : 2025/03/17(月) 12:29:14.29 ID:us0r8pm20
つか女さんサイドが分裂してないか?
さすがに「男が産めるのウ●コだけ💩」とは一緒にしてほしくないって女性がほとんどやろ
36 : 2025/03/17(月) 12:31:03.23 ID:pHzfzQX10
>>30
昔から女の敵は女って言うからな

最近は男の敵も男になってきた気はするけど

38 : 2025/03/17(月) 12:32:07.51 ID:VBZEUkam0
>>30
それを言ったら男の大半も女叩きしてる弱者男性なんかと一緒にして欲しくないやろ
34 : 2025/03/17(月) 12:30:00.78 ID:wl7Xp1UTd
日本では言うほど対立してないでしょ
一部が延々とやり合ってるだけ
37 : 2025/03/17(月) 12:31:27.72 ID:f315O9H20
>>34
お前が知らんだけでしてるぞ
最近は韓国より酷い
39 : 2025/03/17(月) 12:32:16.47 ID:2aDhtP6f0
むしろもっとやれって感じやけどな
ガチで男vs女みたいになったら最終的に勝つのは男ってわかるし
40 : 2025/03/17(月) 12:32:39.10 ID:f315O9H20
男女対立だけじゃなくて同性対立も酷くなってるよな
43 : 2025/03/17(月) 12:34:29.00 ID:GokyTff10
争いは同レベル同士でしか発生しないんや
44 : 2025/03/17(月) 12:35:33.59 ID:wf3zGID60
恋愛は自立した人同士の嗜好品だからね
弱者同士で対立して孤独死を選ぶのも本人の自由
45 : 2025/03/17(月) 12:35:56.30 ID:+SJ0rpsE0
何も持ってない人間ほど国とか出身地とか性別とか
そういう生来の特性に自分の価値を見出して他を見下そうとするよね
そうでもしないと周りから見下されるばかりで自分は強い立場に立たないもんな
49 : 2025/03/17(月) 12:42:15.30 ID:qQst4jWcr
本当は優しくしたいのに何故…
50 : 2025/03/17(月) 12:44:36.44 ID:/yuhkAXZ0
底辺層はどんなジャンルも酸っぱい葡萄やってんな
素直に羨ましいとか言ってる方が可愛げある
51 : 2025/03/17(月) 12:46:29.54 ID:6ExNii760
>>50
まあそういう賞賛ができないようなのが
人に好かれずに孤立していくんやないか
なんか現実と戦わず見えない敵と戦っとるのも多いよな
52 : 2025/03/17(月) 12:47:00.05 ID:KDuicdiQ0
女子枠についても幾らでも合理的な説明つけられるけどな
労働力が目減りしていく日本においては無職の多い女を労働環境に引っ張ってくるしかないとかね 男は放っておいても働くからな
移民政策を取るようになったら昔の女は家に男は仕事にという社会も復活するかもな
54 : 2025/03/17(月) 12:48:24.61 ID:lZeGg/900
あくまでネット上だけやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました