【東京圏一極集中】是正へ新基本方針案 地方の国立大学定員増など

1 : 2020/07/03(金) 05:40:23.67 ID:XKP6yOsm9

新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、東京圏への一極集中の是正に一層取り組むとして、政府は、地方の国立大学の定員増などを柱とした改革パッケージを速やかに策定するなどとした地方創生の新たな基本方針案をまとめました。

地方創生の新たな基本方針案によりますと、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、医療や福祉、教育など社会全体のデジタル化を進めて、新たな日常に対応した地域経済を構築するとともに、東京圏への一極集中の是正に一層取り組むとしています。

具体的には、地方大学の魅力の向上に向けて、特色ある人材育成を図る国立大学の定員増を認めることや、オンライン教育を活用して国内外の大学との連携を図ることなどを柱とした改革パッケージを速やかに策定するとしています。

また、東京の大企業を対象に、地方でのサテライトオフィスの開設やリモートワークの推進を支援し、「しごとの地方移転と社員の地方移住」を強力に後押ししていく方針も盛り込んでいます。

全文はソース元で
2020年7月3日 5時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200703/k10012493711000.html

2 : 2020/07/03(金) 05:43:27.99 ID:Zst0052E0
群馬に国会を伊勢津
3 : 2020/07/03(金) 05:46:24.71 ID:e5dlIulf0
ぎゃくぎゃくぅー
都内の私立大学の定員減らせよ
16 : 2020/07/03(金) 05:58:40.20 ID:e7c7HZjK0
>>3
それもやってる
都内の大学だけ定員厳格化して
事実上減らしてる
56 : 2020/07/03(金) 09:25:44.70 ID:rZ5eASVn0
>>16
定員厳格化は全国でやってる
東京23区のは10年間定員増やすなってやつ
46 : 2020/07/03(金) 08:55:32.94 ID:ex0bKU4d0
>>3
それもうやってる。
4 : 2020/07/03(金) 05:46:53.42 ID:vRrz/9dh0
地方に本社を移したら税金で優遇するようにしたらいい。
東京に集める為に優遇した逆で解決!
12 : 2020/07/03(金) 05:56:25.67 ID:e7c7HZjK0
>>4
それ既にやってる
2019年度が最終年で
まったく効果なし
19 : 2020/07/03(金) 06:04:29.78 ID:n7NPuNrb0
>>4
日本は大企業に資本が集まりその大企業相手に商売をする企業が多数
顧客のほとんどが東京のために東京に移ったほうが営業的に有利になるらしい

大企業中心の産業構造を変えない限り無理っぽい

5 : 2020/07/03(金) 05:46:59.22 ID:Ffhidg9J0
日本の上場企業
関東 60% 関西15% 愛知5%
≒法人税収割合≒美味しい仕事の割合

大学定員?

6 : 2020/07/03(金) 05:47:45.69 ID:QvIWkTyq0
意味なし
権限の分散以外に解決法なし
7 : 2020/07/03(金) 05:51:07.54 ID:E+MBzv/50
大企業の本社が東京に集まっている現状で、東京の大学に進学するなというのは酷。
学者が目標の大学生などごくわずかだ。
9 : 2020/07/03(金) 05:54:47.05 ID:9U+VH98C0
日本人ができるわけねーだろ
10 : 2020/07/03(金) 05:55:25.64 ID:7iAm4xky0
>>1
地方の大学出ても、就職先は東京
11 : 2020/07/03(金) 05:55:29.47 ID:LQkDmSed0
地方の最低賃金無理矢理東京都と同じにすりゃみんな地方にいるよwww
13 : 2020/07/03(金) 05:56:39.15 ID:59u9hxuD0
また掛け声だけで終わる
もう何度目だよw
14 : 2020/07/03(金) 05:56:54.10 ID:LQkDmSed0
東京都内の企業の法人税を上げる
政令都市以外の法人税を下げる
地方の最低賃金を東京と同じにする

これだけで勝手に是正されるよwww

22 : 2020/07/03(金) 06:08:40.42 ID:7iAm4xky0
>>14
やっぱり山本太郎しかないな
あいつなら、でたらめやって
企業が東京から逃げ出すと思う。
18 : 2020/07/03(金) 06:04:18.83 ID:9ewHoT+x0
やりたいのは東京一極集中の是正じゃなく、地方分散なのか、地方都市への多極集中なのかどっちだ?
20 : 2020/07/03(金) 06:05:42.54 ID:9ewHoT+x0
>>3
とっくにやってるだろ
だから都内の私立文系が就職氷河期並みに上がってる
ニュース見ろよ情弱が
21 : 2020/07/03(金) 06:06:30.21 ID:9ewHoT+x0
一極集中させた方が物流効率もエネルギーも高いからな
27 : 2020/07/03(金) 06:29:05.36 ID:VqK5/IRU0
>>21
集めすぎて動脈硬化を起こしてる状態
23 : 2020/07/03(金) 06:12:16.11 ID:DHeGm0zj0
同時に功績のある指導者研究者にも
積極的に地方で活動してもらうような施策が要るだろう
24 : 2020/07/03(金) 06:24:18.35 ID:Yxt8YXqy0
国会議事堂移せば変わるよ
25 : 2020/07/03(金) 06:28:20.76 ID:VqK5/IRU0
首都圏の消費税を25%に上げたらいい
26 : 2020/07/03(金) 06:28:25.13 ID:Qyg3/hLH0
IT業界みたいに東京にいる必要なくても渋谷や六本木に瀟洒なオフィス構えて格好つけてる兄ちゃん多いからな。
28 : 2020/07/03(金) 06:36:28.32 ID:AWHuWinv0
そのうち大地震来て強制的に地方に移らざるを得なくなるからほっとけ
39 : 2020/07/03(金) 07:49:37.63 ID:e7c7HZjK0
>>28
それ40年前から言ってるよね?
29 : 2020/07/03(金) 06:36:54.22 ID:vDT3394l0
東京に10以上ある国立大学を私学に格下げして、地方に移転させろよ
31 : 2020/07/03(金) 06:47:20.32 ID:KeKK+San0
役所や政治家が東京から移動しないと民間も続かない

天皇を京都へ、も今の皇室のメンバーだと税金ガーになるだろうね

32 : 2020/07/03(金) 07:01:46.95 ID:PEZe6aga0
首都圏税しかないのに、なんでやらないの?
官僚が抵抗してんのか?
33 : 2020/07/03(金) 07:11:15.74 ID:vn/yKaKm0
地方は過度なマイカー依存を改善しないと再生は無理
34 : 2020/07/03(金) 07:18:18.94 ID:hyIAprNg0
トン菌さあ、コロナの一極集中をなんとかしろよ
35 : 2020/07/03(金) 07:20:25.70 ID:dcpQ2uPH0
省庁移転ぐらいしろよ
土地売れば金は戻ってくる
36 : 2020/07/03(金) 07:22:20.71 ID:58Ms6WdH0
政府を地方に移せ
無能なくせに永田町に居座る必要なし
37 : 2020/07/03(金) 07:27:55.26 ID:Lqyzta5K0
単純明快な話、
「まず、大声で論じてるお前らが東京からでてけ」
「地方創生でおいしいゴハン食べてるコンサルタントが東京からでてけ」

何?嫌なの、困るの?
東京じゃないとダメなの??

38 : 2020/07/03(金) 07:30:07.16 ID:rFKuJa++0
本社移転だと思うけどなあ
45 : 2020/07/03(金) 08:53:26.82 ID:gcqTaExV0
>>38
国がどういう権限で本社を地方に下放させられるんだ?
41 : 2020/07/03(金) 07:59:26.99 ID:Q6qH+3q10
学費観点で首都圏や大都市部の国立大定員増のほうが学生のためなんだけどな
下宿して地方国立大に通うより、自宅通学私大のほうが安いし。
42 : 2020/07/03(金) 08:08:10.92 ID:G8qY90kV0
ほんの二十年ほど前、首都機能移転で国中が盛り上がったんだがなあ
いつの間にか鎮静化されて、逆にこれでもかーと言うくらい東京一極集中が加速された。
43 : 2020/07/03(金) 08:50:08.37 ID:ybRICwD+0
定員増ったって駅弁の主力・農学部と教育学部を増やしてもしょうがない。

やはり商経とITのミックス、東京だと主流派から悪く言われがちなSFCみたいのがかえって駅弁には必要な気がする。

44 : 2020/07/03(金) 08:52:01.86 ID:Zst0052E0
栃木県に省庁移転しろ
47 : 2020/07/03(金) 08:56:30.52 ID:53WY7uhD0
大学定員増やしても就職で流出
学園都市京都がそれ
48 : 2020/07/03(金) 09:01:43.06 ID:vRrz/9dh0
分かった!
北朝鮮に核攻撃してもらえばいい!
50 : 2020/07/03(金) 09:05:47.37 ID:zmRGtlx00
東南海トラフエリアの工場や企業の移転費用も後押ししてやれよな
51 : 2020/07/03(金) 09:14:08.25 ID:A57hFXRv0
>東京の大企業を対象に、地方でのサテライトオフィスの開設やリモートワークの推進を支援

これまた失敗するパターンだわ
企業が東京に集中してる事自体が問題なのに

54 : 2020/07/03(金) 09:22:04.87 ID:OeKvyQdg0
また官僚から逃げたのかw

コメント

タイトルとURLをコピーしました