
【日本経済新聞】 早期解散論に追い風・・・自民党内 「コロナ禍の選挙戦は現職に有利に働く」

- 1 : 2020/07/07(火) 08:30:39.96 ID:kjQs14oP9
-
現職の小池百合子東京都知事が再選を決めた5日投開票の知事選は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
安定を求める声を浮き彫りにした。自民党内にはコロナ禍という危機の下での選挙戦は現職に有利に働くとの受け止めが広がる。安倍晋三首相は6日、首相官邸で小池氏と会談し祝意を伝えた。
新型コロナの感染拡大防止や東京五輪に向け連携を強めていくことで一致した。自民党は同時に実施した4つの都議補欠選挙で全勝した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61205160W0A700C2PP8000/【東京新聞】 勝率71・4%・・・コロナ選挙 「極めて現職有利な状況」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594077955/ - 2 : 2020/07/07(火) 08:31:48.89 ID:Vy2VPH5s0
- また東京新聞の妄想記事か
解散をする明確な理由など今は何もないだろうに
- 3 : 2020/07/07(火) 08:33:04.40 ID:PAg/ekGg0
- 小池が頑張っただけ。
加藤厚労相とかを全面に出しても逆効果だ。 - 4 : 2020/07/07(火) 08:33:28.79 ID:wMDIXrfM0
- 解散かー
特定野党が嫌がるのはなぜなんでしょうね
いやわりと真剣なる質問
- 5 : 2020/07/07(火) 08:33:36.89 ID:KXIoldPm0
自民党「日本がどうなってもいいからそれより自民党!」ってか
- 6 : 2020/07/07(火) 08:34:30.53 ID:WRWN+jDA0
- 小池「思うところがあって都知事を辞任させていただきたく存じます」
- 24 : 2020/07/07(火) 08:45:41.48 ID:mwOqwUCk0
- >>6
4年頑張ってください、に返事しなかったしな。 - 25 : 2020/07/07(火) 08:47:18.99 ID:WRWN+jDA0
- >>24
リセットでございます - 7 : 2020/07/07(火) 08:34:37.09 ID:C0ifHV3d0
- 小池百合子は先駆けて自粛要請が感染縮小のターニングポイントになったから
都民は見てるんだよ、だから圧勝だったの
安倍政権の面々は何やった? おい西村、大本営気取りもええかげんにせぇよ - 8 : 2020/07/07(火) 08:35:41.96 ID:pLz+kWlz0
- トランプを見てるとそうは思えませんけど?
- 9 : 2020/07/07(火) 08:36:10.29 ID:ohgZBT410
- マスコミはなんで解散したいの?
こんな時期に解散してって言いたいだけ? - 10 : 2020/07/07(火) 08:36:28.89 ID:TS8E9P+L0
- と楽観してたら見誤るぞ
- 11 : 2020/07/07(火) 08:36:41.14 ID:wo9zjnHG0
- >>1
そうそう
やろうぜ選挙www
楽しみだな 二階俊博よwww - 12 : 2020/07/07(火) 08:36:46.71 ID:+KgVZXRg0
- 今、こんなのに大金を費やすなら他に使えよー
- 13 : 2020/07/07(火) 08:37:59.52 ID:+kZyX+0/0
- 白痴安倍一味ただいま自国民大虐殺戦略発動中!
- 14 : 2020/07/07(火) 08:38:00.44 ID:djAdmDfQ0
- 日経新聞よ安易に煽るな
国政選挙で遊んでいる暇はないぞ
真剣に現在と未来を支えるための政策を次々と打ち出し
国民にせめて安心感を与えよ
選挙で勝てるからと解散したら批判票が白紙票になることだろう - 15 : 2020/07/07(火) 08:38:19.94 ID:9zJ1XLKP0
- でもしないと思う
だってパヨ新聞がおんなじこと書いてるから - 17 : 2020/07/07(火) 08:39:16.33 ID:YQuouZBQ0
- そんな短絡的なものでもないかも…
仮に選挙で勝っても、災害や病気は忖度も容赦もしないからね。
最終的にすべて結果は国民(国そのもの)にかかってくる。 - 18 : 2020/07/07(火) 08:39:17.78 ID:hRQGH5/70
- 宇都宮+山本+小野の票数でも小池に惨敗してるんだから意外とこのタイミングの解散は有りやろ
むしろこれ以降だと解散するタイミング無くなるで - 19 : 2020/07/07(火) 08:40:27.89 ID:VuiIj5O10
- コロナで人集めてお祭りに出来ない
なら組織力のある政党が有利だわな - 20 : 2020/07/07(火) 08:41:45.73 ID:Ui3Slsts0
- 親中親韓派にブライトなフューチャーはない
- 21 : 2020/07/07(火) 08:42:40.33 ID:a3IhPl/W0
- あほだな
自治体の首長なら現職有利だが
国会議員には当てはまらないよ
それでも野党が不甲斐ないせいで与党が圧勝しそうだけどな
野党は消費税減税とか掲げない限り勝てないね - 22 : 2020/07/07(火) 08:43:10.33 ID:djAdmDfQ0
- 無理して解散するこたぁない
党幹部の役員人事を刷新したり
何人か大臣の首を変えた内閣改造をやればいいだけ - 26 : 2020/07/07(火) 08:47:33.02 ID:cy2q1gwD0
- いつやったって自民には入れんから。
- 27 : 2020/07/07(火) 08:47:59.95 ID:3k80h/B/0
- 2F「豪雨も現職有利だからなww」
- 28 : 2020/07/07(火) 08:54:06.91 ID:CJW5YFsa0
- そりゃ仕事してない野党に票を入れるわけないじゃんwww
当たり前だ - 29 : 2020/07/07(火) 08:57:07.24 ID:W5XiWilw0
- バスに乗り遅れるなと日本企業を煽った中華系メディア、
日本経済新聞の記事かよ。 - 30 : 2020/07/07(火) 08:57:43.16 ID:BJ+Lgiha0
- 組織票有利だけどね
東京都知事選の結果は小池劇場によるところが大きい
右にも左にもいい顔してるから - 31 : 2020/07/07(火) 09:02:51.43 ID:raEYqgFT0
- アベガンの副作用の雷痛が悪化する前に…イテテテテ
- 32 : 2020/07/07(火) 09:06:09.13 ID:EfuY1IH00
- 知事選と国政選挙は全く出目が違うのまだわからんのかw
コメント