
自転車マニア「本気出せば東京から大阪まで24時間で走れる」←新幹線なら2時間半だぞ

- 1 : 2020/07/11(土) 20:09:24.76 ID:OxPsgXAAa
-
ジャイアントが「コンテンド」「エスケープ RX」「グラビエ」など2021モデルを先行発売
2020/07/10 08:00
https://cyclist.sanspo.com/530253 - 2 : 2020/07/11(土) 20:10:08.12 ID:G+a6v0gfM
- チャリンカスだけど何も言えなかったわ🥺
- 3 : 2020/07/11(土) 20:10:12.02 ID:sw1VCqZP0
- ルーラなら一瞬だけど?
- 11 : 2020/07/11(土) 20:12:22.96 ID:tImtcOgj0
>>3
でも夜にルーラすると昼間になっちゃうけど?- 18 : 2020/07/11(土) 20:17:37.15 ID:sw1VCqZP0
- >>11
ゲームと現実を混同する奴 - 31 : 2020/07/11(土) 20:27:29.73 ID:tImtcOgj0
- >>18
現実だと…? - 4 : 2020/07/11(土) 20:11:00.37 ID:BXi70cxJ0
- そんな事で本気だすチャリカスっていったい��
- 5 : 2020/07/11(土) 20:11:08.92 ID:N51T4SHo0
- でっ?ていう
- 6 : 2020/07/11(土) 20:11:27.63 ID:ajcJuAEF0
- 24時間もかかるか?
20時間もかからないだろ17~8時間くらい? - 7 : 2020/07/11(土) 20:11:57.12 ID:a29db05MM
- >>6
で? - 15 : 2020/07/11(土) 20:16:47.55 ID:0SmGNX2X0
- >>6
信号とか休憩とか入れたら24-30時間は余裕でかかるんじゃない
普通は愛知か浜松で一泊ですかね - 17 : 2020/07/11(土) 20:17:30.33 ID:XmjpvFfz0
- >>6
お前やってみろよw - 20 : 2020/07/11(土) 20:18:01.48 ID:+UXPl2NJa
- >>6
俺は15時間 - 25 : 2020/07/11(土) 20:21:24.83 ID:dTQ6CP430
- >>6
馬鹿言え
東京大阪キャノンボールはキングオブ変態だぞ
まずまともなロード乗りはやりてえと思わねえ - 61 : 2020/07/11(土) 21:22:00.27 ID:oqdYE7o6a
- >>6
日本記録が19時間台 - 67 : 2020/07/11(土) 21:45:20.15 ID:etcPdDnQ0
- >>61
誰が計測したのか - 69 : 2020/07/11(土) 21:51:52.79 ID:3lD1Q7d00
- >>61
どこ通ったんだよ - 86 : 2020/07/12(日) 00:30:19.85 ID:vqD9w1MQ0
- >>6
信号停止とか考慮してるか?
チャリは高速乗れないんだぜ。 - 8 : 2020/07/11(土) 20:12:02.75 ID:W7aTiiyR0
- JR倒壊に払うカネなんてビタ一文ねえ
- 9 : 2020/07/11(土) 20:12:10.25 ID:sMSV5Q6QM
- リニアなら山梨まで行けるぞ
- 10 : 2020/07/11(土) 20:12:21.68 ID:KirAKf8P0
- 飛脚なら3日
- 12 : 2020/07/11(土) 20:12:41.40 ID:TwYJ3jSxd
- 消費エネルギーすごそう。
何kcalくらい補給するん? - 13 : 2020/07/11(土) 20:13:02.60 ID:SFkEwHgp0
- 箱根超えられるの?
- 52 : 2020/07/11(土) 21:04:47.42 ID:mao/yiPe0
- >>13
246つかおう。 - 14 : 2020/07/11(土) 20:15:10.01 ID:ZD2FtVis0
- 最近チャリに興味持ってきてなんかいい感じのカジュアルなMTB欲しいんだけど予算2~3万でオススメなやつ教えて
- 19 : 2020/07/11(土) 20:17:38.83 ID:LRTh06DA0
- >>14
3万円とかルック車だろ
悪路走行したらフレーム折れるぞ - 26 : 2020/07/11(土) 20:21:46.09 ID:MnJPwA4h0
- >>14
MTBに3万じゃ無理だよ - 28 : 2020/07/11(土) 20:25:00.21 ID:gEly7dF4H
- >>14
23800円とかで買ってもらったの走るとリアタイヤが傾いてフレームこするゴミだったやめとけ - 83 : 2020/07/11(土) 23:17:22.05 ID:IXNUkjSX0
- >>14
MTBやロードのような本格的なスポーツ車は10万からだぞ
とはいえ街乗りメインで荒れた山とか行かない仕様なら6万くらいからある - 90 : 2020/07/12(日) 03:34:54.51 ID:3MpfPCUE0
- >>14
昔、avalanche3.0新品が3万円で売ってたスポーツデポかなんかで - 16 : 2020/07/11(土) 20:17:04.52 ID:8iGNQ6Mq0
- 東名とか名神使っていいなら12時間で行けるけどね
- 21 : 2020/07/11(土) 20:18:12.98 ID:gapwoBVXa
- 輪行なら新幹線と同じスピードだが
- 22 : 2020/07/11(土) 20:19:53.89 ID:YcNWgTEx0
- 新幹線と張り合うなら本気出せば大型バイクで東京大阪間2時間半で行けないことはない
まあ命を掛ける価値があるかと言うと無いがw - 23 : 2020/07/11(土) 20:20:31.16 ID:pV/KXFO10
- 信号無視すんなよwwwww
- 24 : 2020/07/11(土) 20:21:03.48 ID:a/In1BUC0
- 疲れるから本気は出さないけどな
- 27 : 2020/07/11(土) 20:23:46.34 ID:wb7C9A6v0
- 箱根が大変そう
- 29 : 2020/07/11(土) 20:25:42.38 ID:dTQ6CP430
- 東京大阪24時間で走りたくない
24時間漕ぎ続けるとか頭おかしい - 30 : 2020/07/11(土) 20:27:11.23 ID:+IZKHiS7a
- ロードバイク乗せてもらったけど何が面白いのか解らなかった
健康には良さそうだしかっこいいんだけど、運転する面白さがオートバイに比べて無さすぎる
これ30キロとか出してもスピードも楽しめないしコーナリングとかも人馬一体感もテクニカル感も無いし楽しいものなのか? - 36 : 2020/07/11(土) 20:36:26.71 ID:ttRmbBiQ0
- >>30
お前が下手くそなだけ
自転車舐めんな - 37 : 2020/07/11(土) 20:36:33.77 ID:N/5ZKVT50
- >>30
車やオートバイのような乗り物を制御する楽しみではなくて
ジョギングや登山のような体を使って非日常的な移動をするのを
楽しむ趣味だしなあ - 39 : 2020/07/11(土) 20:39:06.56 ID:+IZKHiS7a
- >>37
なるほど
確かにマウンテンバイクとかで山道散策とか凄く興味あるわ
あと非日常とは言え移動手段としてかなり優秀だよなあ
どこでも入っていけるしどこでも止められるし - 45 : 2020/07/11(土) 20:48:51.61 ID:PIEhGcRZ0
- >>39
チャリは景色がいいロケーションまでたどり着くまでに心が折れるだから自分は車にMTB積んで廃道巡りするのがめっちゃ楽しい
美味しいところだけチャリで走る、みたいな - 50 : 2020/07/11(土) 20:59:03.77 ID:+IZKHiS7a
- >>45
超興味ある趣味だわ
車外の後部にチャリを横向きに装着してる車とか見かけるけどあんな感じかね - 49 : 2020/07/11(土) 20:58:46.20 ID:84CGMQ+fa
- >>30
俺はオートバイで走れない所を走るために自転車買ったわ
川沿いとか林道とかオートバイで悔しい思いしたことあるだろ? - 51 : 2020/07/11(土) 21:00:49.96 ID:+IZKHiS7a
- >>49
オフロードなオートバイなら行けるんだろうけどあの手のは主戦場の高速遠出とか苦痛だろうしなあ
俺もMTB買おうw - 63 : 2020/07/11(土) 21:23:36.90 ID:84CGMQ+fa
- >>51
100㎞/h巡航なら大丈夫よ
でも関東近郊だと未舗装があってもオートバイが入れないようにしてある所が大半だったりするオフのオートバイでもUターンが危うい所は怖いんで体力の限り攻めれるMTBは好奇心の言いなりに駆け巡ることが出来るんだ
- 32 : 2020/07/11(土) 20:29:56.86 ID:zRB4nMbX0
- 江戸時代にチャリあったなら産業革命おこっていたよね
- 40 : 2020/07/11(土) 20:39:51.38 ID:tImtcOgj0
- >>32
舗装道路がないからね
自転車とか車輪が通ると道路に轍ができてしまう
だから江戸時代は大八車とか規制されていたのですよ - 58 : 2020/07/11(土) 21:14:27.90 ID:dNHUQUJK0
- >>32
舗装路なんてないんだからムリ
フルサスMTBでもないと - 33 : 2020/07/11(土) 20:30:25.33 ID:7H0+VDuC0
- ワイちゃんの13.2Ahバッテリー積んだ電チャリで
箱根越えられるのか試してみたい - 34 : 2020/07/11(土) 20:31:05.04 ID:kYUGdS6/0
- 24時間なんて実際無理じゃね?
- 35 : 2020/07/11(土) 20:35:15.49 ID:DzzoKN470
- ピチパンアーモンドどもウッキウキだな
- 38 : 2020/07/11(土) 20:37:25.68 ID:3dS9OD6p0
- 割とマジで聞きたいんだけど神奈川から静岡へ行くときどの道通るん?
この前走ったけど1号は原2規制云々書いてあったから足柄経由で行ったが結構遠かった - 41 : 2020/07/11(土) 20:43:47.01 ID:0gCIL2E50
- じゃあ本気出してみろ
間に合わなかったら死んでもらうぞ? - 42 : 2020/07/11(土) 20:44:32.22 ID:xretpR2v0
- 昔は飛行機で26分って記録がある
ボーイング727 有視界飛行 - 43 : 2020/07/11(土) 20:46:06.22 ID:7H0+VDuC0
- >>42
離着陸込みで? - 44 : 2020/07/11(土) 20:48:04.04 ID:byOuC4hs0
- 切符買うのがしんどいやろうが
- 46 : 2020/07/11(土) 20:49:31.80 ID:Iv5rPo5X0
- 学生の頃5千キロくらい走ったけど今の時期やるとリアルにジュース代で数万かかるぞw
- 48 : 2020/07/11(土) 20:58:41.13 ID:47mUagGX0
- >>46
汗とかやべーよな
随伴で飲食料とかのサポートないと辛そう - 47 : 2020/07/11(土) 20:57:22.06 ID:wZrAoPSU0
- そこで輪行ですよ
- 53 : 2020/07/11(土) 21:06:31.64 ID:Xoej4Flv0
- 本気とかいう奴に限って箱根でリタイヤすると思う、あそこは難所
- 54 : 2020/07/11(土) 21:08:18.16 ID:kYUGdS6/0
- MTB、俺も興味あるんだけどおすすめ教えてください
ジャイアントのエスケープみたいなコスパ良い系が良いです
トラックにカブ乗っけて廃道巡りしてるけどチャリにもトライしたい - 55 : 2020/07/11(土) 21:12:10.02 ID:wo9XMN8U0
- >>54
メリダのエントリーモデル買っとけ - 56 : 2020/07/11(土) 21:12:33.50 ID:9XKC7urO0
- 内燃機関なら余裕で2往復できるで?
- 57 : 2020/07/11(土) 21:14:04.37 ID:+gUI6O5la
- おちりのお肉が取れちゃうから無理
痛い痛いなのだ(*ノωヾ*) - 59 : 2020/07/11(土) 21:17:59.94 ID:BQUK4EPq0
- チャリ用の高速みたいなのがあればかなり快適なんだろうけど無理だしな
- 60 : 2020/07/11(土) 21:18:50.45 ID:uBrQJnoI0
- 運動すること自体が楽しいという感覚がないとアカンやろ
- 62 : 2020/07/11(土) 21:23:28.93 ID:6tiO2zWgd
- 高速道にチャリレーンがあれば楽しそうなのになあ
- 64 : 2020/07/11(土) 21:33:34.54 ID:Rk31Lgkod
- 車でさえイライラするのに自転車で静岡越えなんて頭おかしくなるだろ
- 65 : 2020/07/11(土) 21:34:46.38 ID:mZBkGS4Mx
- キャノンボーラーとかいう誰得な趣味
- 66 : 2020/07/11(土) 21:39:13.51 ID:XPzSNxUC0
- しらんけど渋谷から新横浜までなら歩いて帰った事があるよ
- 70 : 2020/07/11(土) 21:53:20.28 ID:4GCpREdU0
- >>66
徒歩の20キロは自転車の100キロ相当
つまり渋谷から新横浜まで6回歩く程度の大変さだね - 91 : 2020/07/12(日) 03:37:04.57 ID:3MpfPCUE0
- >>66
それ何で歩いたの?
3.11? - 71 : 2020/07/11(土) 21:53:27.21 ID:0b3H+umP0
- チャリ乗りYouTuberはライブでやれば良いのに
話題になるぞ(昭和の日本一周目指す小学生みたいな感じでさ) - 72 : 2020/07/11(土) 21:53:44.49 ID:m1e6duSq0
- ヤーメターレ🥺
- 73 : 2020/07/11(土) 21:55:04.96 ID:kNvJjgW10
- いいね、やってみたいね
宿とかガラガラだろうし
ネット配信者もママチャリでやってるくらいだし - 75 : 2020/07/11(土) 21:57:00.84 ID:nRoZu+iJ0
- トイレとか飯はどうしてるんだろう
サポートカー付けて並走するんか? - 76 : 2020/07/11(土) 22:02:54.74 ID:oeTFAG8bH
- 本気出すの良いけど交通ルールは守ろうね
にわかが真似して事故するからね - 77 : 2020/07/11(土) 22:09:20.47 ID:kNvJjgW10
- ちなみにオススメルートある?
それこそ調べながらになるけど世界的な峠の箱根は味わったほうがいいな
最短でいきたいとも思わないし - 79 : 2020/07/11(土) 22:29:31.68 ID:5kLASxPTM
- >>77
東京 大阪 キャノンボール
でググれば色々でてくるよ - 78 : 2020/07/11(土) 22:11:29.38 ID:rRqGDkGG0
- 車だと6時間かかるんだな
意外と長くてびっくり - 80 : 2020/07/11(土) 22:52:52.80 ID:t+caQu3uM
- リニアなら一時間だぞ
- 81 : 2020/07/11(土) 23:12:15.32 ID:zm4WHno50
- 自転車専用高速道路が必要だな
- 82 : 2020/07/11(土) 23:15:15.37 ID:m6OU3aQ+0
- 往復だけで休み終わるじゃん
- 84 : 2020/07/11(土) 23:26:07.23 ID:tvr5RfLq0
- 浜松までならロードの方が早いしな
- 85 : 2020/07/11(土) 23:59:47.89 ID:3blcmfuM0
- 新幹線は時間を買ってるんだよ
- 87 : 2020/07/12(日) 00:34:26.36 ID:WNmzUxHo0
- ぶっちゃけ車でも下道だったら1日で行くのキツそう(そりゃ出来るんだろうけど俺は嫌だ
- 89 : 2020/07/12(日) 03:32:57.90 ID:3MpfPCUE0
- 東海道 京都ー日本橋を
自転車で行ったことあるやついないの?
500kmだけど
コメント