【野球】慶應大学が東京六大学野球でライバル「早明法」に追いつけない“ある記録”とは?

1 : 2020/07/26(日) 08:27:49.77 ID:CAP_USER9

1925(大正14)年10月19日の早慶復活第1戦に先立つ9月20日、明治は明大球場で立教との第1戦を行い7対1で勝利を収めた。これがいまも記録に残る、記念すべき東京六大学リーグの開幕戦とされている。

この年、観客を大いに沸かせたのが明治のエース・湯浅禎夫だった。湯浅は開幕の立教戦でリーグ初の勝利投手となったのを皮切りに剛腕ぶりを発揮。いまでも史上ただ1人のシーズン2度のノーヒットノーランを記録したばかりか、シーズン109奪三振も記録した。これは2004(平成16)年春、同じ明治の後輩、一場靖弘(楽天→ヤクルト)が107奪三振とあと2つまで迫ったものの破れず、現在もなおシーズン最多奪三振の連盟記録として残っている。どちらもリーグ開幕年に達成された記録だけに、平成を経て令和となったいまも、もっとも長く破られずにいる記録であることはいうまでもない。

エース湯浅を中心に実力をいかんなく発揮した明治だったが、それでも記念すべき最初のリーグ優勝の栄冠は、その明治に2勝1敗で勝ち越し、10勝1敗の好成績を挙げた早稲田の頭上に輝いた。

1926(大正15)年春・慶應、同年秋・早稲田、1927(昭和2)年春、慶應と4シーズンにわたって早慶が優勝を分け合った後、明治が同年秋に初優勝を果たすと、続く1928(昭和3)年春も制して東京六大学リーグ初めての連覇を早慶よりも先に達成、3校の実力が伯仲して野球人気に大いに拍車をかけた。

明治が黄金期を迎えたのは1937(昭和12)年春~1938(昭和13)年秋に4連覇を達成した時だろう。この快挙に大きく貢献したのが清水秀雄、児玉利一の両エースで、4連覇中ほとんどの試合を2人で投げ抜き他校を寄せつけなかった。
東京六大学リーグでは、現在チームとしての連覇の記録は4連覇が最高である。前述したように最初にこの記録を達成したのは明治だが、春秋の連覇もこの時がリーグ結成以来初の快挙だった。
その後、東大を除く各チームの力が拮抗したこともあり、4連覇はおろか3連覇する学校はなかなか現れなかった。しかし、20年後の1957(昭和32)年春~1958(昭和33)年秋、立教がようやく史上2校目の達成校になった。

と書くと読者の皆さんは、あの長嶋茂雄や杉浦忠、本屋敷錦吾らが活躍したのだろうと思われるかもしれない。たしかに4連覇スタートの1957(昭和32)年こそ長嶋らがチームを引っ張ったが、この年、彼らは最終学年であり翌年の2シーズンには出場していない。厚い選手層で優勝を勝ち取ったのである。
特に1958(昭和33)年春は1928(昭和3)年秋の慶應以来30年ぶり2校目という10戦全勝のオマケまでつけた。この時がまさに立教全盛期だった。

一方、長年なかなか達成できなかった早稲田が、ようやく4連覇を成し遂げたのが2002(平成14)年春~2003(平成15)年秋にかけてだった。この時の早稲田は和田毅(ダイエー~カブス~ソフトバンク)鳥谷敬(阪神~ロッテ)青木宣親(ヤクルト~ブルワーズ~ロイヤルズ~ジャイアンツ他~ヤクルト)田中浩康(ヤクルト~DeNA)、武内晋一(ヤクルト)と後にプロでも大活躍する選手たちを擁して他校を圧倒、ついに悲願を達成した。

こうして、明治、立教、早稲田とも一度達成しただけの4連覇を、法政は1969(昭和44)年秋~1971(昭和46)年春、1976(昭和51)年春~1977(昭和52)年秋、1987(昭和62)年秋~1989(平成元)年春とこれまでに3度もやっている。
中でも特に価値があるのは2回目だ。この時の4連覇は「花の49年組」といわれた江川卓、金光興二、島本啓次郎、植松精一などといった甲子園で活躍した選手たちが3、4年生となっていた時。4連覇中すべてのチームから勝ち点を奪う完全優勝であり、これまで6例あるリーグ4連覇記録の中で唯一無二の例となっている。おそらく、これほどの完成された強力なチームは二度と現れないだろう。

さて、今後、前人未到の5連覇を実現するチームは出てくるのかというと、いまはチーム力が以前に比べて均等化しているだけに難しいのではないかというのが一般的な見方だ。となると、余計にそんなチームを見てみたくなるのだが……。
ところで優勝経験のない東大はさておき、ここまで一度も名前の出てこない慶應は3連覇こそ一度あるが、いまだに4連覇に手が届いていない。連覇も30年近くも前の1991(平成3)年の春秋以降記録していない。はたして慶應が4連覇を成し遂げ、他校に追いつく日は来るのだろうか?
(文字数制限のため一部抜粋。全文はリンク先にて)

デイリー新潮 
20207.25 https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07251800/

2 : 2020/07/26(日) 08:31:44.86 ID:B3aZVdb30
四連覇なんてしなくていいじゃん
特定の大学だけが強いのはつまんない
3 : 2020/07/26(日) 08:32:04.86 ID:oOzKCXhe0
原発利権寄生ウジ虫は即死しろ。
4 : 2020/07/26(日) 08:33:16.22 ID:4/GXr7VV0
性犯罪発生数?あ、でも早稲田より上か?
5 : 2020/07/26(日) 08:39:06.32 ID:CiQqFUuh0
野球だけは昔から大々的にスポーツ推薦あったなKO
6 : 2020/07/26(日) 08:40:20.72 ID:takvRnMB0
東六の応援文化はコロナで絶滅する
7 : 2020/07/26(日) 08:42:20.49 ID:tKe03+t/0
野球で推薦入学する選手数?
昔は江川落としたくらいだしw
8 : 2020/07/26(日) 08:44:58.93 ID:bX9UOvpM0
もう親の世代も興味ないやろ
六大学野球なんぞ
9 : 2020/07/26(日) 08:46:06.92 ID:gr0qOygf0
野球がすっかり時代遅れ
10 : 2020/07/26(日) 08:49:09.55 ID:skuEm26U0
慶應義塾が強いスポーツってないイメージだわ
野球はもとより、ラグビー、サッカー、駅伝その他
せいぜい、テニスぐらい?
11 : 2020/07/26(日) 08:51:07.46 ID:nPy1CWge0
追いつけない記録じゃないじゃん
12 : 2020/07/26(日) 08:58:04.55 ID:0mIOhTrq0
早明法って何?
東京地方の私立大だっけ?

俺の職場には宮廷理系卒しか居ないから、私大卒なんて居ないから誰もしらないよ。
記者はちゃんと略さず説明して欲しいよね。

14 : 2020/07/26(日) 09:07:39.53 ID:B3aZVdb30
>>12
か、格好悪
15 : 2020/07/26(日) 09:08:23.15 ID:ffVBZT+70
>>12
おはようございます
今日も吉野家の夜勤明けお疲れ様です
17 : 2020/07/26(日) 09:13:42.93 ID:/pzi5PiQ0
>>12
兄ィ、俺の分はやく作れよ
そいつよりこっちのが先だぜ
18 : 2020/07/26(日) 09:15:20.49 ID:4/GXr7VV0
>>12
それが事実だとすると、そういう人たちの集まる掲示板やSNSのレベルについていけなくなって
ここならマウント取れる、と来た人ですね。ま、そういう人はここでも見下されますけど。
24 : 2020/07/26(日) 10:15:21.25 ID:nMmBz2ob0
>>12
早明法って何?
東京地方の私立大だっけ?

ほんとならこのスレにわざわざ書き込むかね?
本人は顔が真っ赤じゃねえの

28 : 2020/07/26(日) 11:44:03.27 ID:w/9EZkps0
>>12
どんだけ知識ないんだよw
13 : 2020/07/26(日) 09:06:32.30 ID:8h7YskGl0
早稲田も慶応もレイプのイメージしかない
16 : 2020/07/26(日) 09:12:21.40 ID:VoeIUhPx0
レイパーしか居ないからだろ
19 : 2020/07/26(日) 09:25:37.61 ID:5UJc/QrU0
慶応が強くなったのはスポーツ入試認めるようになったここ20年ほどで、それ以前は内部進学と純粋入試だけだったので東大の次に弱かった。

それが慶応にとっていいのか悪いのかは知らん。

20 : 2020/07/26(日) 09:46:41.94 ID:B3aZVdb30
>>19
そんなことないと思うけど、どこの世界の話をしているのかな
21 : 2020/07/26(日) 09:54:57.49 ID:hUME26Fa0
昔弱かったのは立教で東大とどっこいどっこいの時期もあったが本格的に推薦を増やして以降東大がなかなか勝てなくなった
22 : 2020/07/26(日) 10:02:48.44 ID:aH+nYJBA0
慶應なんか戦前から繋がりの深い高松商業あたりから推薦でバンバン入れているよ。この意味わかるかい?
23 : 2020/07/26(日) 10:13:59.54 ID:4rhNcjca0
広野功氏輩出
 
日本プロ野球史上發 これ以上形容が無い逆転サヨナラ満塁本塁打を2本放った!
25 : 2020/07/26(日) 10:16:22.58 ID:1YiOGVWY0
慶応は犯したいオスや犯されたいメスが集う学舎、頭脳明晰性交良女
26 : 2020/07/26(日) 10:55:32.05 ID:nblfkO6w0
亡国の某国総理大臣の母校
27 : 2020/07/26(日) 11:37:45.46 ID:kscEeBXa0
久しぶりに広告研を思い出した
30 : 2020/07/26(日) 12:46:25.55 ID:j0hlMUss0
1977年には東大にも負けて最下位だった
立教は5位 東大は優勝しそうな勢いがあった
 あれで凝りて慶応は野球馬鹿の入学を再開した

コメント

タイトルとURLをコピーしました