都民を名乗れるのは23区だけ?地方から来て体感した東京ヒエラルキーの実態

1 : 2020/11/28(土) 02:00:08.59

地元を離れて違う街に引っ越して、風土や食文化の違いに驚いた経験がある人、きっと少なくないはずだ。とくに県をまたいで移動する場合は、そうしたカルチャーギャップに直面する機会が多くなる。

Jタウンネットでは、「○○県に引っ越して驚いたこと」というテーマで読者投稿を募集している。今回は、宮城から東京に引っ越したH太さん(30代男性、会社員)からの投稿を紹介したい。

大学進学を機に上京したH太さん。東京西部の某市に住み始めた彼は、

「東京のピラミッドの奥深さ」

に直面したという。

地方民から見れば、港区も八王子も同じ東京。しかし、実際に都内に引っ越したH太さんは、同じ都民の中にも、漠然とした「ヒエラルキー」が存在することに気付いたという。

いったい、どういうことなのか。彼の投稿を詳しく見ていこう。

「一応23区です」の悲哀
「地方の人間は大体似たところがあると思いますが、『東京』というものに漠然とした憧れがありました。(地元の宮城に)旅行などで『東京から来た』と言う人がいると、なんだかうらやましく見えたものです」

上京前に抱いていた東京のイメージについて、こう説明するH太さん。要するに、東京に住んでいるということ自体が、ある種のブランドやステータスに見えていたということ。「地方民あるある」の定番だろう。

その後、都内の大学に進学し、憧れの東京生活を始めることになったH太さん。

家賃を抑えるため、東京23区外に住むことに決めた彼。ほどなくして、次のような点に気付いたという。

「東京都民の中にも細かくヒエラルキーがあり、まず23区以外は『都下』と呼ばれ、都民によってはそれを(半分冗談だとは思いますが)東京都とは認めていないことを知りました」

東京都内のヒエラルキー。言われてみれば、筆者も神奈川から上京して10年になるが、どことなくそうした空気を感じる機会はあった。

とくに、長いこと東京の中でもかなり千葉寄りのエリアに住んでいたので、コンパなどではやや自虐的に「一応23区です」と言ったこともあった。思い返せば、これも東京ヒエラルキーの一端だったのかもしれない。

山手線の外は「田舎」なの…?
少し話がそれてしまったが、H太さんの投稿メールにもどろう。彼が東京に住んでみて感じたのは、23区内・外の格差だけではなかったそうだ。

「東京でできた友人によれば、23区内の中でも外縁の区は田舎(!)扱いで、更には環七より外はダメとか、山手線内でなければ都会とは言えないなど細かな区分があり、東京のピラミッドの奥深さを知りました」

山手線の内側の面積は約65平方キロメートルとされる。これは、東京全体の面積のうちたった3%ほど。非常に限られた土地であることは間違いない。しかし、その外側をまるっと田舎扱いとは、やや大胆すぎる気もするが…。

東京人のみなさま、いかがだろうか。

https://article.yahoo.co.jp/detail/85099f3f6b152992cbc19cc5cbb398275e4d5672
https://muji-pctr.c.yimg.jp/AqrN6ZEr8hvRuGCKSskqoBi0phil79-lUTZI11iZhIbR30C4NSl-WFwxXoyYavQ__sfYn5hUMVE63gd5m94vEamecCIiemrHqeCJcIdxxkst2NpU8y62YI_Q3QSjPb_9
https://muji-pctr.c.yimg.jp/AqrN6ZEr8hvRuGCKSskqoLMQgIkCLsHRu1J52Y9dkIiT5oK5tQYqv4DlfXym9OiSByk0RrQt6Lfkr_QzXjUSrn3POP0T2MsmZeRVUwYwYt010vpA5jNo7HaZLUReMqOM

2 : 2020/11/28(土) 02:03:50.47 ID:qEhmOsnL0
都下より足立江戸川葛飾の方がヤバイと思うんだ
3 : 2020/11/28(土) 02:03:55.42 ID:U9h2dvVfO
京都人みたいなこと言うなや
5 : 2020/11/28(土) 02:06:33.51
>>3
思った
山手線内側は洛中だな
7 : 2020/11/28(土) 02:07:49.01 ID:nxHrVObn0
>>5
外堀の内側、という区分もある
25 : 2020/11/28(土) 02:35:14.12 ID:FioIr07z0
>>3
というかトンキンは京都の猿真似だから
4 : 2020/11/28(土) 02:04:18.92 ID:JEXRFa1d0
気にしてるのは田舎者のみ
6 : 2020/11/28(土) 02:07:26.54 ID:JpG5ia+I0
実際の都民は鉄道の沿線単位で考える
こんなアホなヒエラルキーはないよ
8 : 2020/11/28(土) 02:08:09.30 ID:Se+TgZbr0
田舎者程気にしてるな。それ
二子玉だの三茶だの言ってればいいよ
逆に市の方が知られずに済むからいい
9 : 2020/11/28(土) 02:10:08.25 ID:YrBs6bId0
30年前ならクルマあれば世田谷で良かったんだけど自転車なら山手線のうち側だよね
10 : 2020/11/28(土) 02:10:59.72 ID:7E5k+M7i0
窓の下には神田川ーって、
いま神田川沿いに四畳半の下宿なんて無いよな
11 : 2020/11/28(土) 02:11:43.47 ID:hHQ7lS9r0
現地に住んでみないとわからない細かなヒエラルキーってどこにでもあるよね
まあ部外者から見ればアホらしいものなんだけど
人間って本質的に平等が嫌いなんだと思うよ
上下関係決めないと落ち着かないっていうかさ
12 : 2020/11/28(土) 02:13:01.04 ID:BMEGbi4n0
町田は神奈川
13 : 2020/11/28(土) 02:13:06.30 ID:2BdsdLDH0
川向うと川こっち
14 : 2020/11/28(土) 02:19:04.96 ID:OasOcSiw0
都心の方々にはどうでも良い事だが我々都下居住者内でも細かく越えられぬヒエラルが存在するのだ。JR・東急・小田急・京王・西武・多摩モノなどの駅徒歩5分圏内が優遇される。バス路線は問題外。
15 : 2020/11/28(土) 02:21:55.85 ID:ttZadLe70
都心の中央区港区千代田区がヒエラルキーの頂点でそれ以外は大した事無い
16 : 2020/11/28(土) 02:24:32.76 ID:5bM5a8lV0
チホウカラ来たなら23区にいろよ
西多摩来て文句言ってんな
17 : 2020/11/28(土) 02:25:19.71 ID:OQMxOpO00
大阪も惜しいとこまで行ったし都民名乗ってええやろ
18 : 2020/11/28(土) 02:26:35.45 ID:LC07YwWy0
八王子は山梨県
19 : 2020/11/28(土) 02:27:52.49 ID:ZswMjdSQ0
区は関係なく5代遡って東京に住んでなかったら都民と認めないわ
20 : 2020/11/28(土) 02:28:03.22 ID:eP2C6SoA0
京都民を叩きまくっておいてこれである
21 : 2020/11/28(土) 02:28:23.90 ID:uiR8U+2y0
路線ごとのヒエラルキーのほうが感じる
最下位争いは東武、京急、京成
22 : 2020/11/28(土) 02:29:20.90 ID:uiR8U+2y0
多摩地域つったって
吉祥寺や立川はマウントレーニアたし
23 : 2020/11/28(土) 02:31:58.12 ID:1ZFpGd850
隣の浦安ディズニーランドの威を借る葛西衆の私が来ましたよ
24 : 2020/11/28(土) 02:35:01.91 ID:X9ef85st0
東京都下ってのが「東京とか」っていう意味だと思って東京のようなものとか酷い言い方だなぁと思いました
26 : 2020/11/28(土) 02:36:24.92 ID:8gXjtpc60
練馬は埼玉扱い
30 : 2020/11/28(土) 02:42:06.41 ID:uiR8U+2y0
>>26
都知事住んでるのにね。
じっさいに住むと練馬駅周辺は住環境な良い。池袋線、有楽町線、副都心線、大江戸線と使えて交通の便も良い。

石神井公園から向こうは交通の便が悪くなるから駄目だな

27 : 2020/11/28(土) 02:36:41.62 ID:OasOcSiw0
台風や豪雨が来る度に多摩川沿岸は空洞化現象が起こる。緊急避難場所も多く設置されハザードマップも常に最新版がアップデート。
28 : 2020/11/28(土) 02:39:17.56 ID:VO4maJQ40
実質都民
29 : 2020/11/28(土) 02:39:47.95 ID:jM/vhVpL0
都民を名乗れるのはコロナに罹った奴だけ
オレはまだ都民じゃない
31 : 2020/11/28(土) 02:45:24.97 ID:p4MA0Hog0
都民税払ってりゃ都民じゃねえの?
32 : 2020/11/28(土) 02:46:29.12 ID:ELRXfNZt0
新宿も大宮も前橋も同じ都会というイメージ

コメント

タイトルとURLをコピーしました