【話題】フロッピーディスク「アニメや映画でしか見たことない」「黒電話とかの仲間だと」 これが最近の認識

1 : 2020/11/30(月) 19:36:08.37 ID:fhKiSOLW9

フロッピーディスク「アニメや映画でしか見たことない」「黒電話とかの仲間だと」 これが最近の認識です

地方銀行でフロッピーディスクの取り扱いを終了する動きが進んでいるというニュースを受け、ネット上には「フロッピーディスク」に関する投稿が相次いだ。

「アニメや映画でしか見たことない」というコメントも
きっかけとなったのは、日本経済新聞(電子版)で2020年11月30日に配信された「地銀、フロッピーディスクの取り扱い終了相次ぐ」の記事。読み取り装置の製造終了などを理由として、取り扱いの終了が進められているというフロッピーディスク。1971年に開発され、最盛期は1990年代。2000年頃以降は徐々に廃れていった製品であることから、ネット上では未だ取り扱いがあったことに驚く声が多い。

「フロッピーディスク…生きていたのか…」「2020年も終わろうとしているのに…」「は?今日の記事?20年前じゃなくて?」といったツイートが多く投稿されたことから、ツイッターでは「フロッピーディスク」がトレンド入り。

「トレンドに入ってるけどフロッピーディスクの実物って見たことないもんなぁ……」「基本アニメや映画でヤバいデータやり取りするときにしか見たことない」「フロッピーディスク、分野的にも知ってはいますがあくまで教科書レベル。現物見たことないんですよね…」「黒電話とかの仲間だと思ってたからまだ現役だったのが意外」など、フロッピーディスクという単語は知っていてもイメージがわかないとする声も多かった。

「絵文字の意味が誰にもわからなくなる日が…」
「てかFD売ってるところも読みとる端末売ってるところも見たことないんだけど、逆にこの時代でFD使うのってむずくないか?」「フロッピーディスクって、今どこで買えるんだろ」と、現代においてフロッピーディスクを使う方が困難だとする声も散見される。

パソコンやスマートフォンには現在もフロッピーディスクの絵文字が存在することから、「【フロッピーディスク】の絵文字はどうなるんやろ」「絵文字の意味が誰にもわからなくなる日が段々と(迫ってきている)」とするコメントもある。

※以下略、全文はソースからご覧ください。

最近は見たことがない?
レス1番の画像サムネイル

https://www.j-cast.com/2020/11/30399980.html?p=all
2020年11月30日19時23分 J-CASTニュース

関連スレ
【フロッピーディスク】地銀、フロッピーディスクの取り扱い終了相次ぐ [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606690109/

2 : 2020/11/30(月) 19:37:06.30 ID:4hVRGBHZ0
黒電話の仲間

キム委員長の同士かよ

97 : 2020/11/30(月) 19:50:08.55 ID:a2H/1Ej80
>>2
麻生太郎とお友達だったか
145 : 2020/11/30(月) 19:55:21.67 ID:BppBKi8R0
>>2
ワロタ
3 : 2020/11/30(月) 19:37:14.95 ID:O98In7i50
フロッピーディスクが出てくるアニメって何ぞ
17 : 2020/11/30(月) 19:41:28.40 ID:0ozHLqII0
>>3
奇天烈だな
85 : 2020/11/30(月) 19:48:35.56 ID:bp1bfP0W0
>>3
老人Z
154 : 2020/11/30(月) 19:56:07.27 ID:sEgbip7S0
>>3
魁!男塾
199 : 2020/11/30(月) 20:00:28.10 ID:MB2binEg0
>>3
ボトムズ
4 : 2020/11/30(月) 19:37:53.85 ID:d0p0b4mJ0
刈り上げの事か?
5 : 2020/11/30(月) 19:38:20.29 ID:9kxRZJAu0
ブー ブー ブブブー コッコッ ブー コッコッコッ ブー  
6 : 2020/11/30(月) 19:39:01.10 ID:qjqhrrxq0
一部のダイソーでまだ売ってるけどな
7 : 2020/11/30(月) 19:39:47.80 ID:Rtw3dwZG0
カニみたいな敵から逃げながら青い岩動かすゲームだろ?
28 : 2020/11/30(月) 19:43:01.35 ID:UCsXuFKh0
>>7
フラッピーナツカシス
231 : 2020/11/30(月) 20:02:49.03 ID:JGjegpCR0
>>7
デービーソフト
9 : 2020/11/30(月) 19:40:01.94 ID:66VPotk10
電子書籍に懐疑的な経済板の住人にはいつものネタ
フロッピー、テープ、CD、LD、DVD、BD、MD、ZIP、JAZ、LIP、ソニーのメモリースティックまで
読み取り装置はどんどん使えなくなる
紙はなくならないが、電子媒体は必ず消える
15 : 2020/11/30(月) 19:41:14.58 ID:66VPotk10
>>9
失礼
LIPはLTOの間違いw
23 : 2020/11/30(月) 19:42:38.01 ID:ZFArBXKa0
>>9
だから何?
57 : 2020/11/30(月) 19:45:57.36 ID:NYzbc0ZO0
>>9
って言うけどさ
お前が、この一年間に記した紙
どんだけ残ってる?
メールやSNSのほうが残ってるんじゃね?
83 : 2020/11/30(月) 19:48:25.47 ID:F0tm3tmF0
>>9
電子媒体のフォーマットが日々変わりつつあるけど、電子媒体は連綿と続いてるって言いたいって事?
255 : 2020/11/30(月) 20:04:32.15 ID:k+FzXxbd0
>>9
MOも忘れないで
10 : 2020/11/30(月) 19:40:04.90 ID:OPHjEs6K0
黒電話の仲間
フロッピーディスク
11 : 2020/11/30(月) 19:40:09.36 ID:NYzbc0ZO0
ニュースでデータ量をフロッピーディスク何枚分と表現しなくなったのは、いつからなんだろう?
12 : 2020/11/30(月) 19:40:21.09 ID:NeKgVePM0
フロッピー20枚組の下級生やったことないってマジ?
13 : 2020/11/30(月) 19:40:54.48 ID:v0u66pYu0
ちょっと前までは同人ソフトも3.5インチFDが普通だったんだよなぁ
14 : 2020/11/30(月) 19:40:54.97 ID:SPMkin2m0
すいません8インチの奴使ってました(´・ω・`)
16 : 2020/11/30(月) 19:41:16.04 ID:ZFArBXKa0
そうだと思うよ
18 : 2020/11/30(月) 19:41:29.70 ID:QzJ2u3o50
ディスケット
19 : 2020/11/30(月) 19:41:43.72 ID:497GhZ/G0
ever17のテラバイトディスクって出なかったな
20 : 2020/11/30(月) 19:42:05.74 ID:m6Y2T3V40
黒電話の仲間じゃ無いな
多分ピンクの公衆電話ぐらいだと思う
21 : 2020/11/30(月) 19:42:07.19 ID:FVsBmc4f0
今でも使ってる工場とかあるんやろか?
22 : 2020/11/30(月) 19:42:33.83 ID:RgzZc+y60
HDDの兄弟みたいなもんだろう
24 : 2020/11/30(月) 19:42:52.29 ID:bJuFErja0
>>1
これ容量どのくらいだっけ?
PCゲームはFD30枚くらい入ってたきがするけど
37 : 2020/11/30(月) 19:43:59.67 ID:0Iw+cg5j0
>>24
たしか2DDで1.2MB、2HDで1.44MBだったような。
25 : 2020/11/30(月) 19:42:52.47 ID:OkNbKJkp0
1枚1000円もして大事に扱ってたもんだがな・・・
36 : 2020/11/30(月) 19:43:50.85 ID:gSBlT2/N0
>>25
俺が初めて買ったフロッピーディスクは2 Dで、一枚750円もした
26 : 2020/11/30(月) 19:42:54.06 ID:0Iw+cg5j0
Windows98のインストールはフロッピーディスクの
連続差し替え耐久レースだったなあ。
248 : 2020/11/30(月) 20:03:55.51 ID:xDd7natA0
>>26
office4.2は確かFD44枚位だった。
流石に何故かサウンドカードにつなげるかたちの
CD-Romドライブでインストールしたわ。
やってられんと思った1993年。
29 : 2020/11/30(月) 19:43:10.15 ID:66VPotk10
コマンド操作でファイルを圧縮して更に分割してからフロッピーにファイル移動させてた時代なんて
もはや伝説レベル
今やなんでもクラウドに放り込んではいおしまいw
30 : 2020/11/30(月) 19:43:18.12 ID:5/O9Wuwi0
3.5インチのは見たことある。
31 : 2020/11/30(月) 19:43:24.87 ID:0ozHLqII0
カセットテープは?
32 : 2020/11/30(月) 19:43:25.04 ID:YdKoa8lm0
USB! USB!
33 : 2020/11/30(月) 19:43:33.44 ID:s5VkKQVm0
windows 3.1のメディアはFDだったし
VisualC++もFDだったと記憶してる。
34 : 2020/11/30(月) 19:43:38.43 ID:6WJHQN3h0
今はむしろ再生装置を誰も持っていないのでマル秘データなんかを入れとくには良い記憶装置
35 : 2020/11/30(月) 19:43:41.89 ID:u9NE9KsS0
5.25inchディスクを触ったことがある人おるかー?
41 : 2020/11/30(月) 19:44:22.06 ID:0Iw+cg5j0
>>35
のし!
47 : 2020/11/30(月) 19:45:08.15 ID:0Iw+cg5j0
>>35
初代松は8インチフロッピーディスクから起動していたぞ。
54 : 2020/11/30(月) 19:45:39.30 ID:0ozHLqII0
>>35
紙テープも有るぞ
70 : 2020/11/30(月) 19:47:20.36 ID:vB6iUw/Q0
>>35
まだ現役や。最近動かしてないけどな
76 : 2020/11/30(月) 19:47:38.45 ID:2Wrjrd6q0
>>35
マクセルの10枚入り未開封を3つもってるぞ
88 : 2020/11/30(月) 19:49:11.39 ID:iR1Vl61w0
>>35
高校にあったわ
226 : 2020/11/30(月) 20:02:12.83 ID:E+RG+8fg0
>>35
PC-9801UV11に増設して使ってたよ。
262 : 2020/11/30(月) 20:05:04.37 ID:xDd7natA0
>>35
5.25インチは無いけど、8インチならある。
と言うか「マイ磁気テープ」が職場にあった経験はあるな。
38 : 2020/11/30(月) 19:44:02.19 ID:nH5wSmc50
機械のバージョンアップとかプログラム入れるのに
未だに使ってるからなぁ
39 : 2020/11/30(月) 19:44:02.56 ID:M2uMNvr80
保存のアイコンがフロッピーじゃん。
102 : 2020/11/30(月) 19:50:37.98 ID:0BzrrTZd0
>>39
ああっ、そういやそうだったわ。
未だにあれフロッピーマークだよなw
40 : 2020/11/30(月) 19:44:11.88 ID:Rgzb6SDE0
レーザーディスクは何者だ
240 : 2020/11/30(月) 20:03:14.76 ID:lOyJXAlR0
>>40
城南電機で買ったソニーのレーザーディスクは
3年で壊れたな
278 : 2020/11/30(月) 20:06:46.46 ID:2Wrjrd6q0
>>240
タイマー壊れてたのか
42 : 2020/11/30(月) 19:44:29.14 ID:y47Gt1TY0

8インチ片面短密92kバイト
43 : 2020/11/30(月) 19:44:32.51 ID:Vi6pf6Tf0
家はまだ黒電話だけど、来年ADSLがサービス終了なんで光回線になったら
黒電話から卒業する予定
44 : 2020/11/30(月) 19:44:43.62 ID:RgzZc+y60
Win95まではFDも現役だったんだよな
50 : 2020/11/30(月) 19:45:16.95 ID:Vi6pf6Tf0
>>44
いや、XPまで現役だろ
45 : 2020/11/30(月) 19:44:47.16 ID:/OUhoauS0
ペロッぺろフニャフニャのフロッピーディスクが昔実家にあった
一太郎とかで使ってた気がする
静電気で壊れるやつ
206 : 2020/11/30(月) 20:00:44.03 ID:hT4B7jwU0
>>45
動物のお医者さんで二階堂が菱沼さんに破壊されてたな
46 : 2020/11/30(月) 19:45:00.73 ID:gRdqnXdl0
映画マトリックスではフロッピーディスクではなく、時代の最先端のミニディスクでデータをやり取りしていたんだぞ!

そのミニディスクも消え去った訳だが。
データ用ミニディスクなんて見たことないけどな。

158 : 2020/11/30(月) 19:56:45.96 ID:gBkWM7zC0
>>46

MOってのがあったんじゃね
169 : 2020/11/30(月) 19:57:50.35 ID:Vi6pf6Tf0
>>158
MOは土建業界では結構現役
189 : 2020/11/30(月) 19:59:10.89 ID:qjqhrrxq0
>>158
MD DATAで検索しよう
48 : 2020/11/30(月) 19:45:09.82 ID:Qb+bi+/U0
ジャガード織り機なんかパンチカードやぞ
49 : 2020/11/30(月) 19:45:13.08 ID:m6Y2T3V40
初期のYAMAHAのシークエンサーが
記憶では17マン位してデータがフロッピーでは無い独自のデータカードで
それでも大した容量じゃなかった
思い返すとその頃は日本ではまだ皆んな書院使ってたよなw
あの頃はまだフロッピー時代じゃ無かったんだなぁと思った
51 : 2020/11/30(月) 19:45:21.60 ID:y47Gt1TY0

CP/M、8インチFD
208 : 2020/11/30(月) 20:01:01.74 ID:jaorarB80
>>51
高校の授業がそれだった
52 : 2020/11/30(月) 19:45:23.24 ID:kuEwjny40
最後に使ったの20年前かな?
グラボのドライバがフロッピーだった
53 : 2020/11/30(月) 19:45:35.39 ID:JjXZbzwt0
そりゃそうでしょ
今の子供達はフロッピーなんて見たことないんだから
55 : 2020/11/30(月) 19:45:39.44 ID:QCb/f5+n0
文系はフロッピーディスク1枚
56 : 2020/11/30(月) 19:45:45.79 ID:pR6IZh720
5インチの使い方がわからず、ジャケットをハサミで切って
ディスクを取り出したってのはマジ話か
58 : 2020/11/30(月) 19:45:57.94 ID:pMx9cV0H0
パンチカードならギリ見たことがある
59 : 2020/11/30(月) 19:46:08.71 ID:2n6eBs2n0
まだ工作機械とかだと5インチ現役
HDD搭載してる奴もあるけど
68 : 2020/11/30(月) 19:46:49.24 ID:kuEwjny40
>>59
メディア売ってるの?
60 : 2020/11/30(月) 19:46:20.31 ID:2HYk7lMu0
上書き保存のアイコンは何やと思ってはりますのん?
61 : 2020/11/30(月) 19:46:21.18 ID:y47Gt1TY0

紙テープ見たことある・・・・
120 : 2020/11/30(月) 19:52:47.76 ID:iI6K53Kc0
>>61
高校の時のマシニングセンタが紙テープだった
62 : 2020/11/30(月) 19:46:23.50 ID:840yS5g10
実際そうだろ
50代が洗濯機の横に付いていたローラーを知らなかったり
40代が白黒テレビを知らなかったり回すチャンネルを知らなかったり

どの世代でもそんなもんだよ
特別でもなんでもない当たり前のこと

72 : 2020/11/30(月) 19:47:23.91 ID:gSBlT2/N0
>>62
適当なこと言うな。
俺は40代だがローラーぐらい分かるぞ。 ど根性ガエルの再放送で普通にやってたし
92 : 2020/11/30(月) 19:49:19.11 ID:840yS5g10
>>72
お前アホなの?
スレタイ見ろよ「アニメや映画でしか見たことない」

そのまんまだろw

122 : 2020/11/30(月) 19:52:57.48 ID:TiNtcZvf0
>>62
40代前半だが子供の頃家にあった洗濯機にはローラーついてた
63 : 2020/11/30(月) 19:46:29.02 ID:cavpzX/Q0
黒電話の仲間って。
黒電話は1985から1990年代じゃほぼ使われてないわ
106 : 2020/11/30(月) 19:51:16.38 ID:5/O9Wuwi0
>>63
うちの母親の実家なんかいまだに黒電話が現役のはず。
スマホメインだから別に困らないって言ってたわ
141 : 2020/11/30(月) 19:54:38.07 ID:cavpzX/Q0
>>106
プッシュホンでてからめっきり見ないな。
よく今まで壊れてないね。ある意味貴重かも。
あの時代はデカイ数字とデカイ押す所みたいのと、
留守録が流行ってたような。
230 : 2020/11/30(月) 20:02:42.00 ID:5/O9Wuwi0
>>141
流石に種類は知らないけど、壊れてないってことは割と新しいやつなんじゃないのかな
64 : 2020/11/30(月) 19:46:33.13 ID:b4d97skV0
初代8801からパソコンに親しんでたけど、さすがに8インチは縁なかったなぁ
店で売ってるの見かけたことはあるけど
65 : 2020/11/30(月) 19:46:36.70 ID:YJ2AQeL20
カビなきゃ二十年保存の実績あるから
暗号の鍵とか置いとくにに便利
二十年後USBメモリは消えるというがさてどうか
66 : 2020/11/30(月) 19:46:39.23 ID:wwKMLa870
FAXも早くなくなってほしい
67 : 2020/11/30(月) 19:46:48.30 ID:nH5wSmc50
もしかしてワープロも見たこと無いんかな?
69 : 2020/11/30(月) 19:46:55.25 ID:IxCNwA5k0
うちの職場現役だが
71 : 2020/11/30(月) 19:47:21.99 ID:48LzjRyv0
最後に使ったのはいつかなあ。
初期のWinXPのセットアップでドライバ入れた時かなあ。
73 : 2020/11/30(月) 19:47:25.33 ID:RgzZc+y60
ディスクシステム、TAKERU
自販機型のダウンロード販売みたいなもんだったな
74 : 2020/11/30(月) 19:47:25.79 ID:y47Gt1TY0

バブルメモリー 128kバイト
75 : 2020/11/30(月) 19:47:27.79 ID:r35tICnu0
フロッピーのほうが機密性たかくて業者によってはまだ使ってるんじゃない?
79 : 2020/11/30(月) 19:47:56.76 ID:Yru5t1vL0
工場とかいくとあるぞ
80 : 2020/11/30(月) 19:48:06.91 ID:amj5Ts1E0
ウィンドウズの初期化にフロッピー30枚くらい読み込んだわ、そういえば
81 : 2020/11/30(月) 19:48:12.21 ID:A9s7W6/S0
ダイソーで売ってるだろ
82 : 2020/11/30(月) 19:48:14.90 ID:xtLBXT6U0
これ一枚に活字なら新聞で〇枚分記録することが出来るとかコンピュータの入門書で
読んでとても驚いた覚えがあります。
84 : 2020/11/30(月) 19:48:25.79 ID:cavpzX/Q0
単純作業ならワープロとフロッピーまだ使えるだろね
ソフト化されてるから、数字や文字や線入れるだけだし
86 : 2020/11/30(月) 19:48:58.73 ID:y47Gt1TY0

8インチFD時代は自作でパソコン作っていた。
 
LSI、IC半田付け又はラッピング配線して

87 : 2020/11/30(月) 19:48:59.07 ID:H6WppLcz0
MOを現役で使ってる工場にちょっと前までいました
90 : 2020/11/30(月) 19:49:12.12 ID:kuEwjny40
母校の音楽スタジオで使ってたSSLは8インチフロッピーだった
91 : 2020/11/30(月) 19:49:12.82 ID:Emuhamlb0
そういや数日前にさ
なんかの漫画で、今じゃCDを再生できる機械もない
って書いてあったのよ
いやいやPCでいいだろ何言ってんだと思ったけど
もしかして今のPCはDVDまでしか再生できなくてCDは読み取れないのか……?
99 : 2020/11/30(月) 19:50:09.63 ID:kuEwjny40
>>91
いやDVDドライブすらないPC珍しくなくなった
110 : 2020/11/30(月) 19:51:52.02 ID:RgzZc+y60
>>91 DVDドライブすらついてないPCが多い
111 : 2020/11/30(月) 19:52:04.07 ID:I4MDeQVO0
>>91
ブルーレイレコーダーにCD入れて再生できる
113 : 2020/11/30(月) 19:52:09.99 ID:5/O9Wuwi0
>>91
ノーパソなんかはDVDドライブ無いの増えてきてるね。
外付けで持ってるから別に困らないけども
117 : 2020/11/30(月) 19:52:41.15 ID:bhI0TLxh0
>>91
dvdプレイヤーで音楽CDを再生できるけど
今の時代はdvdプレイヤーも必要ないかもしれない。
おれは昔のマイナーや映画やドラマのdvdを中古屋で買うのが趣味だから
dvdプレーヤーを使ってます。
137 : 2020/11/30(月) 19:54:24.65 ID:qDl2lqx00
>>91
タブレットに移行してる世代は読み込めないだろうな
149 : 2020/11/30(月) 19:55:41.14 ID:SbvxXFOZ0
>>91
時代に取り残されてる自覚を持った方がいい
187 : 2020/11/30(月) 19:59:10.27 ID:m6Y2T3V40
>>91
もうPCにもCDは標準じゃ無いし
タブレットの時代なのと
CDプレーヤーの単体品がひどい音質のバッタしかないからだよ
CDは再生機器の質から言うとアナログレコードより酷いのしか再生機器がない
203 : 2020/11/30(月) 20:00:39.90 ID:6uu+trY+0
>>91
DVDやブルーレイを読み込めるドライブが付いていたらCDも読めるが、そういう光学ドライブを備えていないパソコンが増えた
実際あまり使わないからね
93 : 2020/11/30(月) 19:49:21.58 ID:/Xx9/gkA0
フロッピーの前はラジカセだよな

ピー、ヒャラヒャラ

SYNTAX ERROR

104 : 2020/11/30(月) 19:50:59.85 ID:2Wrjrd6q0
>>93
ラジなしのカセット使ってたわ
FM-7で
136 : 2020/11/30(月) 19:54:17.49 ID:jFSyVLK90
>>93
ザナドゥが読み込み40分だっけw
何度もやっているとテープが伸びてデータ読み込めなくなったよな
なので最初にダビングしてダビングしたテープを使ってた
94 : 2020/11/30(月) 19:49:26.86 ID:qqv8Ea9n0
何で平気で嘘をつく?
脳ミソの病気?
95 : 2020/11/30(月) 19:49:53.18 ID:dOsRDTlu0
映画とか漫画だと
どう考えても1.44M以上のデータが
1枚に収まってる
96 : 2020/11/30(月) 19:50:01.29 ID:6WJHQN3h0
画像とか映像がフロッピー容量を軽く超えたので用無しになってしまったな
データをフロッピーの容量で分割して、また戻すソフトもあったけど
98 : 2020/11/30(月) 19:50:08.55 ID:Vi6pf6Tf0
うちは登記申請のときに提出するメディアとしてフロッピーは5年前まで
使ってた
今はCDで申請してるけど、650MBの容量に100kbしか書き込まないで提出
ってのは、ほんと勿体ない使い方してるなあって思う
100 : 2020/11/30(月) 19:50:13.57 ID:mEq9+kON0
ドクター中松「ワシが作った」
101 : 2020/11/30(月) 19:50:16.26 ID:I4MDeQVO0
フロッピーはケースがあって四角いからな
円盤型だったらDVDの古いヤツと分かりそうだが
103 : 2020/11/30(月) 19:50:48.09 ID:upje+Nmm0
昨年,織物機械の修理でフロッピーを使ってるとこを
NHKのドキュメンタリーで見たな・・・
105 : 2020/11/30(月) 19:51:14.62 ID:mMbAcu7m0
まだドライバFDが何枚かそこらにあるな
USB接続のドライブも2倍速のと4倍速のがある
107 : 2020/11/30(月) 19:51:17.48 ID:yT69IwoC0
大学の頃まではあったなあ。
20年くらい前か。平成だわ。
黒電話は昭和だわ笑
108 : 2020/11/30(月) 19:51:17.52 ID:cavpzX/Q0
言われてみりゃフロッピーのが安全なんじゃ。
大容量は無理だが
109 : 2020/11/30(月) 19:51:25.37 ID:CtggOoc60
MSX2+
112 : 2020/11/30(月) 19:52:07.82 ID:PqzaUMcJ0
デジモンアドベンチャーはなかなか面白かったなぁ
114 : 2020/11/30(月) 19:52:12.50 ID:Y+FhvtuC0
1.44MB
119 : 2020/11/30(月) 19:52:41.43 ID:KHrB+eUb0
>>114
320KBですが?
143 : 2020/11/30(月) 19:54:55.51 ID:A9s7W6/S0
>>119
1.44MBだが
115 : 2020/11/30(月) 19:52:21.40 ID:paJoumw10
FDDの3.5ドライブベイあるんだが使ってないので入れ替えしたい
尼でいろいろ見てるんだがなかなかいいのがない
116 : 2020/11/30(月) 19:52:21.80 ID:KHrB+eUb0
このスレ、加齢臭がキツいよ
118 : 2020/11/30(月) 19:52:41.37 ID:evQR/yy70
黒電話の仲間って
韓国の文在寅かと思ったわw
139 : 2020/11/30(月) 19:54:32.09 ID:2Wrjrd6q0
>>118
声だしてワロタ
121 : 2020/11/30(月) 19:52:57.12 ID:A+Ao0awL0
ザ・インターネット(The Net)1995アメリカの映画。
だな。

フロッピーの遅さと逆探知(電話)の驚異的な速さが印象的な映画。

123 : 2020/11/30(月) 19:53:00.65 ID:h8wNW8Et0
まだwindows95のフロッピーディスクセット持ってんで
124 : 2020/11/30(月) 19:53:01.75 ID:2Wrjrd6q0
3.5インチの1.44Mに一太郎が入っていたといっても信じてくれない
いまの若手
140 : 2020/11/30(月) 19:54:35.89 ID:CLwYQsKY0
>>124
一太郎3は軽くて良いソフト
125 : 2020/11/30(月) 19:53:19.71 ID:cKjCne6B0
会社のパソコンなんていまだにフロッピーを入れる穴がある。
ちなみに全てを優秀な下請けに丸投げのアホ会社。
当然何のスキルもない。
126 : 2020/11/30(月) 19:53:22.47 ID:qjqhrrxq0
ドライブはエミュレータに交換されつつある
媒体はまだあってもドライブが壊れていくからね
128 : 2020/11/30(月) 19:53:29.29 ID:Dy/ssBXs0
役所への届出をフレキシブルディスクで提出するための書類に押印をお願いします
129 : 2020/11/30(月) 19:53:31.55 ID:840yS5g10
でもつくづく時代だよな
昔ならジジイが「昔はこうじゃった・・・」と言って家族が「ハイハイ、また同じ話」と無視するのが
ネットで盛り上がるんだから
130 : 2020/11/30(月) 19:53:41.21 ID:Ih2GzyX10
何に使うのか連想も不可能なやつのほうが話題としてはもっといいな
131 : 2020/11/30(月) 19:53:46.10 ID:m/nEaAom0
こういう奴らって、ドライブレターがなぜCから始まるのか知らないんだろうな
179 : 2020/11/30(月) 19:58:30.40 ID:iI6K53Kc0
>>131
NEC「せやろか?」
188 : 2020/11/30(月) 19:59:10.48 ID:gSBlT2/N0
>>131
SHARP「せやろか?」
215 : 2020/11/30(月) 20:01:25.13 ID:5/O9Wuwi0
>>131
そのうちクイズとかになりそうだよね
225 : 2020/11/30(月) 20:02:08.68 ID:6uu+trY+0
>>131
というか、ドライブレターって何ですかって聞かれると思う
256 : 2020/11/30(月) 20:04:38.58 ID:ufJwvx2b0
>>225
ああ、事故の証拠に必要なやつね

ってなるんだろうな…

132 : 2020/11/30(月) 19:53:53.01 ID:Du2CQ1uS0
今のパソコンではフロッピーの情報はもう読み取れないんだな
これだからデジタル記録は信用できない
再生装置が不要な紙が最強の記録媒体だな
166 : 2020/11/30(月) 19:57:41.53 ID:6uu+trY+0
>>132
外付けのドライブがあれば読めるよ
OSは対応しているので
133 : 2020/11/30(月) 19:54:12.00 ID:8M6y6/Lw0
フロッピーディスクが喋ってるのかと思った
134 : 2020/11/30(月) 19:54:13.19 ID:Vi6pf6Tf0
そういやミツミのFDが数台転がってるわ
OEMでOS買うときにバンドル購入したやつが
135 : 2020/11/30(月) 19:54:17.27 ID:1BX6Af8r0
タケルで10回くらい買ったな
138 : 2020/11/30(月) 19:54:28.13 ID:kL8QnK260
tubeとか見りゃディスクシステムの実機とか出てくるやんか
142 : 2020/11/30(月) 19:54:49.04 ID:+Wqh/5Wj0
>>1
フロッピーディスクがしゃべったぁぁぁ!
150 : 2020/11/30(月) 19:55:53.21 ID:gSBlT2/N0
>>142
ジャストサウンド対応!!
159 : 2020/11/30(月) 19:56:51.34 ID:3KlFM1ye0
>>142
これ

ライターの日本語作文のレベルが低い

181 : 2020/11/30(月) 19:58:40.82 ID:dOsRDTlu0
>>159
ライターの文章力をかばうわけではないが
フロッピーディスク「」で喋ってるように見えるのは
たぶん自分が普段みてる媒体のせいだぞ
144 : 2020/11/30(月) 19:55:16.93 ID:EEzrr5sk0
カセットテープで10分かかる読み込みが、ガッチャンガッチャンの数秒で終わるから画期的だったわ。
148 : 2020/11/30(月) 19:55:38.88 ID:y47Gt1TY0

今思えばアホ丸出しの音響カプラ・・・
151 : 2020/11/30(月) 19:55:54.29 ID:1BX6Af8r0
ずっとカセットテープにセーブしてたから
フロッピーの速さに感動した
152 : 2020/11/30(月) 19:55:58.53 ID:cV8YRmfW0
明らかにジジイが自作自演で作ってるネタだよなあ
153 : 2020/11/30(月) 19:56:02.15 ID:TVcXpRLF0
x68kの源平討魔伝がフロッピ-で実家にあるわ
155 : 2020/11/30(月) 19:56:08.61 ID:zpBnvEey0
今でもフロッピーの方が楽しいんだが(´・ω・`)SDアルカラモウイイカナトモオモウケド
156 : 2020/11/30(月) 19:56:22.89 ID:JGjegpCR0
>>1
それも連中の認識は3.5インチなんだよな
157 : 2020/11/30(月) 19:56:34.02 ID:rO1dLijR0
紙テープ
奇数パリティ
161 : 2020/11/30(月) 19:56:54.55 ID:66LT8QK70
倉庫になってる部屋に磁気ドラムがあった
162 : 2020/11/30(月) 19:57:13.48 ID:J+JBQS2h0
MDも流行らなかったな
163 : 2020/11/30(月) 19:57:22.46 ID:zpBnvEey0
ガシャガシャやる時のガジェット感が堪らない(´・ω・`)
164 : 2020/11/30(月) 19:57:35.77 ID:pnokE4u80
日本の天才ドクター中松が発明した代物だぞフロッピーディスクは
260 : 2020/11/30(月) 20:04:49.60 ID:lmsHb9g00
>>164
お前嘘だって知ってるだろ
165 : 2020/11/30(月) 19:57:38.06 ID:HTbdSTkH0
OSのインストールに20枚枚近くのフロッピーディスクを入れかえ差し替えした苦行は今となってはいい思い出。
167 : 2020/11/30(月) 19:57:48.09 ID:sEgbip7S0
メディアが何であるかは重要な事じゃない
大事なのはデータそのものだ

メディアのハードウェアもメディア自体も文化ではあるけどな

168 : 2020/11/30(月) 19:57:49.68 ID:1BX6Af8r0
電波新聞社とソフトバンクが二大巨頭だったな
171 : 2020/11/30(月) 19:57:52.50 ID:bpkEH2vh0
Tyan製のソケットAM2+のマザーボードがフロッピーでしかアップデートできない糞仕様で
わざわざフロッピードライブとメディアを用意したのがフロッピー使った最後の経験だな
その当時ですら今どきフロッピーのマザーとかありえないと思ったものだ
172 : 2020/11/30(月) 19:57:53.10 ID:0Dr8AnLQ0
IT すなわちフロッピー
174 : 2020/11/30(月) 19:57:55.80 ID:RqDSXGxN0
5インチ終わったあとも今世紀数年くらいはドライブともに3.5は作り続けてたからな
261 : 2020/11/30(月) 20:04:55.97 ID:5/O9Wuwi0
>>174
wikiみたらドライブはまだ作ってるらしい。ディスクは2011年3月で生産終了してるみたいだが
175 : 2020/11/30(月) 19:57:58.42 ID:cavpzX/Q0
選挙すら遠隔操作されるならやはり紙を見直した方が。
176 : 2020/11/30(月) 19:58:05.10 ID:f3IywC3W0
麻生副総理のために残すべき文化
177 : 2020/11/30(月) 19:58:06.05 ID:Rgzb6SDE0
フロッピー「ディスク」とは言うものの、形状は円盤ではなく正方形に近い。
184 : 2020/11/30(月) 19:59:05.25 ID:cavpzX/Q0
>>177
四角いよね
190 : 2020/11/30(月) 19:59:29.88 ID:JjXZbzwt0
>>177
193 : 2020/11/30(月) 20:00:04.51 ID:Rgzb6SDE0
>>190
194 : 2020/11/30(月) 20:00:06.09 ID:+Wqh/5Wj0
>>177
ボケなのかマジで言ってるのか判断に困る
195 : 2020/11/30(月) 20:00:15.52 ID:Dtvy0iIb0
>>177
ケースの中には丸いのが入ってるだろw?
201 : 2020/11/30(月) 20:00:31.84 ID:9JoPqvjk0
>>177
ディスク自体は円盤じゃん。
202 : 2020/11/30(月) 20:00:36.91 ID:Vi6pf6Tf0
>>177
仁鶴か
207 : 2020/11/30(月) 20:00:51.78 ID:Qb+bi+/U0
>>177
中のディスクが本体だぞ
213 : 2020/11/30(月) 20:01:07.75 ID:xR8nlbSB0
>>177
お前実物に接した事ないだろ
232 : 2020/11/30(月) 20:02:52.78 ID:nH5wSmc50
>>177
FD MO MD
構造的には全部一緒
272 : 2020/11/30(月) 20:06:21.74 ID:EekOCdie0
>>177
>形状は円盤ではなく正方形に近い

四角を高速で回転させると丸く見えるだろ?ディスクで正解

274 : 2020/11/30(月) 20:06:27.43 ID:A9s7W6/S0
>>177
diskとdiscの違いもわからないんだろうな
178 : 2020/11/30(月) 19:58:13.07 ID:oyxr6qmk0
MOは上級
180 : 2020/11/30(月) 19:58:31.95 ID:ZK1bAtyq0
20だけど、小学校ではまだフロッピー使ってたわ
OSもWindowsXPとVistaが半々だったし
182 : 2020/11/30(月) 19:58:59.65 ID:xtLBXT6U0
そんな若い人でも案外LPレコードは知っていたりして
183 : 2020/11/30(月) 19:59:05.19 ID:KSEq05ZE0
スマホが無い時代に彼女の家に電話すると真っ先に相手のパパやんが出るんやぞ?w
おめら若人はこのプレッシャを受けたこと無いやろが
196 : 2020/11/30(月) 20:00:21.45 ID:EEzrr5sk0
>>183
昔のパパさんは割と早い時間帯に帰宅できたんだな。
185 : 2020/11/30(月) 19:59:08.77 ID:1BX6Af8r0
5インチのフロッピーは紙みたいなもんだからな
186 : 2020/11/30(月) 19:59:09.94 ID:iJ4qf2i90
3.5インチか5インチか8インチかでも変わってくる

FDは割と最近まで残ってたからまだましな方だと思う

191 : 2020/11/30(月) 19:59:39.94 ID:jmvA8Gtg0
>>1
秋葉で100枚千円とかで売ってるの見て「アレの中身は和紙だな」とか思ってた
197 : 2020/11/30(月) 20:00:21.71 ID:1BX6Af8r0
もうHDDとかSSDがAドライブからでも問題ないのか
198 : 2020/11/30(月) 20:00:27.27 ID:VVmWNTTk0
FDDドライブの作動音でスターウォーズの曲を演奏する動画が流行ったな。
200 : 2020/11/30(月) 20:00:30.61 ID:kaovT2Bl0
30年後、DVD?なにそれ?という時代になるから。
204 : 2020/11/30(月) 20:00:41.15 ID:I6QMlfa80
3.5インチの10枚セットのを買うと
ブラインドタッチの練習ができるゲームがついてきたんだよ
205 : 2020/11/30(月) 20:00:41.45 ID:Hl0TOShg0
5インチのぺらっぺらなやつとか知らんやろ
210 : 2020/11/30(月) 20:01:03.96 ID:jFSyVLK90
まだ、映画やアニメに出て来るだけマシでしょ
レーザーディスクはまだしもVHDなんて
211 : 2020/11/30(月) 20:01:04.08 ID:wBTN/c+e0
フロッピーか
こいつのためにドライブABが欠番らしいな
復活するんだろうか
212 : 2020/11/30(月) 20:01:06.58 ID:Ge+CeI610
フロッピーは見たことあるけどフロッピーが出てくるアニメの方がわからん
214 : 2020/11/30(月) 20:01:11.43 ID:JOU7zYqO0
イメージ展開のghostでよく使った思い出
216 : 2020/11/30(月) 20:01:35.57 ID:rht24wbP0
昔の機械を使い続けていればまだFDを使ってるところがあるかも程度か
カセットは使ったがパンチカードは使ったことがないな
217 : 2020/11/30(月) 20:01:37.33 ID:wmAbU+JW0
親父はパソコンデータをテープで保存してたな

FM8

218 : 2020/11/30(月) 20:01:38.18 ID:R1jQM0aQ0
知らないとかまじかよスーパーフロッピーディスク使ってたなぁ、1枚で250MBくらいしか入らなかったんだよね
219 : 2020/11/30(月) 20:01:39.54 ID:1BX6Af8r0
フロッピーの中身が円盤なのを知らないのか釣りなのか
221 : 2020/11/30(月) 20:01:47.80 ID:2Wrjrd6q0
社会保険の基礎算定届なんて3年ぐらい前まで3.5インチFDを受け付けてたぞ
222 : 2020/11/30(月) 20:01:48.34 ID:rMK1d6Om0
昔のエ口ゲーとWindowsのインストールでしか触ったことないな。
223 : 2020/11/30(月) 20:01:50.61 ID:g7mqKu1E0
5インチが俺の標準だったんだよなあ
8インチのジジイはさすがにジジイすぎ
224 : 2020/11/30(月) 20:02:05.42 ID:y47Gt1TY0

PIPコマンド
227 : 2020/11/30(月) 20:02:16.84 ID:EP4uBy+q0
2000年以降でもUSBのフラッシュメモリが普及するくらいまでは
割と役人が使ってたよ、売ってた俺が言うのだから間違いない
途中でMOだのあるんだが無視される事が多いな
ポケベルが無かった事にされるみたいなもんか
228 : 2020/11/30(月) 20:02:31.80 ID:s/YWew590
スマホの着信音を黒電話のリンガーにしてるんだけど、俺だけかと思ったら結構いるんだよね。
いとツキヅキシス
229 : 2020/11/30(月) 20:02:38.82 ID:Dsa9ZvaX0
ディスク形状のドライブメディアは消えていくんだろうな
HDDも今やSSDが当たり前だし
235 : 2020/11/30(月) 20:02:58.45 ID:g7mqKu1E0
>>229
MOは現役だルォ
233 : 2020/11/30(月) 20:02:56.48 ID:9GV8Ta4N0
うちにはいっぱい在るぞ、フロッピー
しかし、FDDがない
234 : 2020/11/30(月) 20:02:57.06 ID:RqDSXGxN0
パトレイバーですら1980年後期のアニメでMOだらけだったのにな
242 : 2020/11/30(月) 20:03:37.08 ID:EEzrr5sk0
>>234
あれはCD-RAMって言う架空のメディアじゃないか。
236 : 2020/11/30(月) 20:03:05.35 ID:aXLZeWMZ0
cd nanoa2
nanpa2
273 : 2020/11/30(月) 20:06:25.29 ID:RgzZc+y60
>>236 同級生2
237 : 2020/11/30(月) 20:03:06.56 ID:mxmRKj7n0
昔のものって言うけど、俺のかつて居た職場じゃ2011年まで現役で使ってたぞ
当時会社で使ってた俺としては「いつまでこんな前時代的なメディア使ってんだこの会社は!」って思ってたけど
初期のSSDが32GBで8万円近くしてたけど、あれが発売されたのが2006年頃だったな
2010年辺りは僅かな期間ではあったけど、SSDとFDが並行使用されていた年代なんだな…
あと個人では2013年頃までMO使ってた
238 : 2020/11/30(月) 20:03:14.34 ID:H1ZmXLYw0
実物を知らない事を若さだと、無知を恥じずにひけらかすユトリの馬鹿

実物を知っている事をまるで玄人気取りの世間知らずの老害ハゲ

フロッピーの概念なんざ、知っていて当然なんだよ

239 : 2020/11/30(月) 20:03:14.01 ID:66LT8QK70
ジャズドライブは買おうか迷ってるうちに消えた
252 : 2020/11/30(月) 20:04:19.27 ID:Dtvy0iIb0
>>239
ZipドライブはMacに標準装備されたんだぞw。
241 : 2020/11/30(月) 20:03:27.68 ID:EXBAU5Hl0
カセットテープで、ピーピーとデータ保存しとけ
249 : 2020/11/30(月) 20:04:00.74 ID:g7mqKu1E0
>>241
テープメディアは業務用ではまだまだ現役なんだよなあ
243 : 2020/11/30(月) 20:03:48.79 ID:MB2binEg0
LDカラオケ!
244 : 2020/11/30(月) 20:03:49.01 ID:WVDb4GRM0
8インチのフロッピー使ってた事あるわ。
245 : 2020/11/30(月) 20:03:52.06 ID:iZXncqjI0
黒電話の仲間ってことは北朝鮮とグル
247 : 2020/11/30(月) 20:03:55.42 ID:RgzZc+y60
ファミコンの映像をアンテナ線に混合させて表示させてた時代
251 : 2020/11/30(月) 20:04:07.27 ID:1BX6Af8r0
1メガのメモリが1万円したからな
253 : 2020/11/30(月) 20:04:24.84 ID:wgnp8DiG0
xpインストールするのに必需品だと言うのに…
257 : 2020/11/30(月) 20:04:44.56 ID:egOmGI3Q0
外付けのFDD持ってるけどちょっと前までは結構使ってた
職場でも古い装置とかだとFDしか使えないのまだたくさんある
258 : 2020/11/30(月) 20:04:44.74 ID:KAGQx3030
紙袋入りじゃないと嫌だ。
263 : 2020/11/30(月) 20:05:06.16 ID:p0F47dzk0
40超えたおじさんだけどフロッピーディスクなんて使ったことないけどな
別に若いっぷりしてるわけじゃなく、パソコンが全世帯に行き渡ったのなんてほんの20年前だし
264 : 2020/11/30(月) 20:05:28.31 ID:Or1c2fX70
メインメモリ64キロバイトの8ビットパソコンの時代、フロッピーの容量をすごくでかいと感じたなあ。
265 : 2020/11/30(月) 20:05:36.06 ID:1vIbgms10
PC自作する人はBIOSとかで使ってたよ
266 : 2020/11/30(月) 20:05:39.06 ID:48LzjRyv0
2HDは98で1.2MB、DOS/Vで1.44MB、
2DDは98で640KB、DOS/Vで720KBだったような。
98とDOS/Vでフォーマット違うけど、
98は720KBフォーマット(9セクタだっけ?)もできたので、
DOS/Vに乗り換えた直後は2DDフロッピーで
せっせとデータ移動したっけ・・・
267 : 2020/11/30(月) 20:05:40.11 ID:VaIoqCIp0
MS−DOSはエムエスドスと心の中で呼んでる
プロしか使いこなせない代物というイメージ
268 : 2020/11/30(月) 20:05:42.65 ID:eh3EQPD+0
麻生太郎「フロッピー1枚で全部できるようになる」
超名言だぞ。
277 : 2020/11/30(月) 20:06:42.85 ID:Dtvy0iIb0
>>268
麻生閣下もフロッピーが無くなるとは考えつかなかったw。
269 : 2020/11/30(月) 20:05:43.18 ID:qBoeG6gO0
使ったことなくても感覚でなんとなくは理解できそうなもんだが
270 : 2020/11/30(月) 20:05:47.40 ID:kc1BBfqw0
さすがに使ってないけどまだ2倍速のドライブとか持ってるわ
フロッピーってデジタルでありながらアナログ的な動作が愛おしいんだよなw
271 : 2020/11/30(月) 20:06:01.70 ID:Lfa0mgy50
ケロケロ!
275 : 2020/11/30(月) 20:06:34.90 ID:Updd47/B0
MDは?
276 : 2020/11/30(月) 20:06:41.32 ID:s/YWew590
せん孔テープがウニュウニュ出てきながらひと言↓
279 : 2020/11/30(月) 20:06:58.15 ID:+UAjAHwH0
中古200MB外付けHDDを2万円で買った思い出・・・・
280 : 2020/11/30(月) 20:07:04.79 ID:ZrH6QObE0
なぜシャッターの部分は金属なの?
こすれる音とか見た目が鋭利な刃物で恐怖を感じたんだが
281 : 2020/11/30(月) 20:07:06.27 ID:VVmWNTTk0
そういえば子供の頃に、超伝導リニアが実用化されたら、磁気でフロッピーが
壊れるんじゃないかと心配したけど、無用な心配だったw

コメント

タイトルとURLをコピーしました