「PDFってなに?」 在宅勤務、日本はIT知識が導入の壁に 請求書の電子化進まず月末出勤が必須

1 : 2020/05/01(金) 12:43:27.59 ID:XCnORYMh0

在宅勤務「月末の壁」 取引先「PDFってなに?」

新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の延長方針が固まるなか、請求書などの処理のため、在宅勤務中でも
月末に出勤を迫られる会社員が後を絶たない。全社的にテレワークを進めても取引先が紙ベースだったり、押印が必要だったり。
企業の中にはこれをきっかけに請求書の電子化などに踏み切る動きもある。

30日朝も東京・豊洲はマスク姿で出勤する会社員らが列をなしていた。午前9時ごろ東京都心を走っていた電車内は、
なお座れないほどの通勤客が乗っていた。

「4月の最終週に入り、請求書や書類への押印などの月次処理のため出社を余儀なくされる企業が増えた」。
テレワークの普及に取り組む企業の有志団体「TDMテレワーク実行委員会」の長沼史宏委員長が指摘する。

同委員会が加盟24社にアンケートしたところ、6割にあたる15社で月末に集中する請求書処理などの出社が発生していた。
「せっかく社内でテレワークを進めても『ハンコ文化』の中では限界がある。緊急事態が延長されても同様の出社は続きそうで、
社会全体でハンコや請求処理の電子化を進めるべきだ」(長沼委員長)

「PDFってなんですか?」。ネット上で宅配クリーニングサービスを展開する東京都内の企業の担当者は4月下旬、
これまでファクスで受け取っていた請求書を、PDFファイルに変換した上でメールに添付する方法に切り替えてほしいと
持ち掛けた際、取引先の担当者にそう尋ねられた。

新型コロナの感染拡大を受け、同社はテレワークを推進。出社の社員を減らすため、取引先の協力を得ながら請求書の電子化を進めた。
ただ、一部の取引先は電子化になじみがなく、4月末もファクスや郵送で次々と請求書が舞い込んだ。
担当者は「大切な取引先に変わりはなく、自社のやり方を押しつけるわけにいかないし……」と悩みながら交代で出社している。

緊急事態宣言に先立ち、本社勤務の社員約60人全員を原則在宅勤務にした大阪市のソフトウエア開発会社。
社内の経費精算にオンライン申請システムを導入し、なるべく社員が出社しなくてすむように工夫したが、それでも月末は
取引先との契約書類の処理などが多く、担当する2人の社員が28日に出社した。

「オンライン決済に対応していない取引先との契約や、特に重要な契約には紙へのなつ印が必要になる」と担当者。
契約に関する書類が郵便物として届くこともあり「定期的に確認が必要だ」。

一方で、未曽有のコロナ禍を業務電子化の転機にしようという企業もある。

殺虫剤などの衛生製品を扱うアース製薬は、在宅勤務の本格導入をきっかけに、出社して郵送対応などしていた紙の請求書や
領収書を電子化する方針だ。

ペーパーレス化の促進を図る狙いといい、担当者は「年内をめどに電子化の新システム構築を目指す予定。
新型コロナの危機を逆に利用し、業務の効率化に取り組んでいきたい」と話している。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO58633110Q0A430C2CE0000/

2 : 2020/05/01(金) 12:44:06.00 ID:Fp/c+PJ00
ぱっと出るファイル
5 : 2020/05/01(金) 12:45:29.21 ID:3nW41sXd0
>>2
これ
88 : 2020/05/01(金) 13:10:11.35 ID:4sAxUPWC0
>>2
やっぱりネラーって物知りだわ
3 : 2020/05/01(金) 12:45:02.10 ID:sZ2fzU/P0
FAXで送って差し上げろ
68 : 2020/05/01(金) 13:02:11.08 ID:YL6TFBi50
>>3
電報で送りつける
4 : 2020/05/01(金) 12:45:24.78 ID:uoijC80D0
USBって何?
7 : 2020/05/01(金) 12:46:10.08 ID:y0MEbtIn0
>>4
アメリカじゃね?
84 : 2020/05/01(金) 13:09:21.46 ID:HQSRp0Go0
>>4
ユニバーサルシリアルバスの略
6 : 2020/05/01(金) 12:45:49.85 ID:WCBwjegS0
IT大臣はなんとかしてくれ
26 : 2020/05/01(金) 12:48:51.73 ID:ML6vXghZ0
>>6
竹本IT担当大臣「pdfに判子を押す欄はあるの?」
128 : 2020/05/01(金) 13:21:17.57 ID:tlr8cIRw0
>>6
まずIT担当大臣をなんとかしてからだな
8 : 2020/05/01(金) 12:46:41.76 ID:VIXxF5Dx0
すごいな
9 : 2020/05/01(金) 12:46:50.55 ID:LL8rzPgc0
さすがにPDFくらいわかるだろ
いつもの創作だな
10 : 2020/05/01(金) 12:46:54.76 ID:Zes0cJD80
>>1

昔はPDFとブラクラに泣かされっぱなしだったんだよなぁ。。。

11 : 2020/05/01(金) 12:46:54.99 ID:eEVc1OkH0
unicodeってなに?
12 : 2020/05/01(金) 12:46:55.77 ID:6IcBY3J10
国や企業全体が老害みたいなものだから新しいことできなんだよ日本は
114 : 2020/05/01(金) 13:18:11.26 ID:7nxzEOPq0
>>12
これは言えてる、だから海外にことごとく負けてると思う
13 : 2020/05/01(金) 12:46:59.89 ID:EBe7afh/0
PDF駄目なら
どの拡張子なら分かるんだよ
21 : 2020/05/01(金) 12:48:31.69 ID:+foFxDBw0
>>13
avi、rm、wmv、mpg、mpeg
39 : 2020/05/01(金) 12:51:47.08 ID:EBe7afh/0
>>21
リアルプレイヤーまだあるんだな
86 : 2020/05/01(金) 13:10:02.53 ID:cQuk5Zxf0
>>13
拡張子って何?
って言われるのがオチ
14 : 2020/05/01(金) 12:47:09.85 ID:UfchRLlk0
十丸院「PDFファイル知ってるんですか!?」
15 : 2020/05/01(金) 12:47:12.42 ID:l+BQJpwF0
流石にそんな人おらんやろ
16 : 2020/05/01(金) 12:47:31.76 ID:l+BQJpwF0
うちの母ちゃんですらわかるんだぞ
17 : 2020/05/01(金) 12:47:47.55 ID:B4YkRb3r0
Pパッと
D出ると思ってる奴は
Fフーリッシュ
18 : 2020/05/01(金) 12:47:56.70 ID:rIMHIQSl0
ペドフィリアだろ知ってる
19 : 2020/05/01(金) 12:48:11.59 ID:L6O6UyQa0
ダイヤルアップ時代はpdfふむとブラクラなみに嫌だったわw
93 : 2020/05/01(金) 13:11:27.79 ID:HQSRp0Go0
>>19
何故か入っているAcrobatReader
20 : 2020/05/01(金) 12:48:27.55 ID:GpUFSqqB0
じぇいぺぐ…?
22 : 2020/05/01(金) 12:48:32.24 ID:uDW7acvf0
pdfにどうやってハンコ押すんだぜ?
35 : 2020/05/01(金) 12:50:58.80 ID:+foFxDBw0
>>22
判子の印影をPDFや他の画像ファイルに貼れるソフトがあるな
判子の意味無いんちゃうかと思うが
38 : 2020/05/01(金) 12:51:38.15 ID:GpUFSqqB0
>>22
印刷してハンコおしてスキャンする!
67 : 2020/05/01(金) 13:01:53.46 ID:3H4P1OfD0
>>38
昨日それやるために出社したわ…orz
89 : 2020/05/01(金) 13:10:29.83 ID:HnG9nfOO0
>>67
セブンでスキャンできるだろアホか
131 : 2020/05/01(金) 13:21:32.45 ID:UkAvpQ4J0
>>22
CAでデジタル署名してもらって送信する
このスレにいる知ったかぶりしてるがその実何も知らない無知どもは、全く分からないw
23 : 2020/05/01(金) 12:48:38.73 ID:OGe1wg8l0
聖徳太子って知ってる?
24 : 2020/05/01(金) 12:48:44.38 ID:2GDC8KrV0
エ口同人漁ってる奴なら必ず覚えるだろ
PDF知ってる奴等はみんなエ口魔人だ
25 : 2020/05/01(金) 12:48:45.56 ID:sAKH9ud90
さすがにネタだろ
27 : 2020/05/01(金) 12:49:14.50 ID:OLu4wXIB0
これは嘘だろ
28 : 2020/05/01(金) 12:49:17.73 ID:MxFCkXtl0
改竄するから送るなっていいます
29 : 2020/05/01(金) 12:49:26.96 ID:KbUX7iAE0
イムガーで頼む
30 : 2020/05/01(金) 12:49:36.01 ID:mf2oOJEI0
PDFを説明しろって言われるとできねえ…
31 : 2020/05/01(金) 12:49:51.94 ID:UbK7kDfi0
閲覧無料でどの端末で見てもデザインが崩れないやつだよ!
32 : 2020/05/01(金) 12:50:01.96 ID:phHA18sV0
すいませんインターネッツひとつください
34 : 2020/05/01(金) 12:50:32.23 ID:mjmgf8dW0
みんながPDF作って使えばマイクロソフトオフィス買わんですむんです
基本がわかってないな
36 : 2020/05/01(金) 12:51:15.77 ID:smcQfjWs0
うちの会社じゃカラーのPDFではんこの部分が朱肉の色してたらok
37 : 2020/05/01(金) 12:51:25.54 ID:3H4P1OfD0
P パーフェクト
D デラックス
F ファイル
の略です
40 : 2020/05/01(金) 12:52:03.32 ID:1PN3wPrP0
ウチの上司なんてメールに添付する書類を1度プリントアウトしてからスキャンしてるぞ
41 : 2020/05/01(金) 12:52:13.81 ID:BKPEaTmT0
正直俺もなし崩し的にパソコンやネットを利用してるだけで
使っても大丈夫なのかなんて行き当たりばったり。
そりゃビジネスや役所がホイホイと導入できないのはそうだろうなと。
42 : 2020/05/01(金) 12:52:17.19 ID:H8jZ55z70
ブラクラやろ?(´・ω・`)
43 : 2020/05/01(金) 12:52:34.17 ID:0xw2sRFt0
IT担当大臣がハンコ議連会長とかいうジョーク人事
44 : 2020/05/01(金) 12:52:39.83 ID:V363hsgS0
うちの職場で在宅しようと調べたらPC持ってない奴が半分もいた
しかも持ってる奴もかなりの率でVista
家でエ口動画見るならタブレットで十分って事なんかね
45 : 2020/05/01(金) 12:52:41.40 ID:QmN5czL+0
爺が死滅しない限り効率化は進まない
バカと爺のための仕事が多過ぎる
46 : 2020/05/01(金) 12:52:49.13 ID:HyV92rzl0
絶対に嘘松。
社会人でそんなやついるわけない。
47 : 2020/05/01(金) 12:53:03.95 ID:coiYbJxe0
社内の文書はまだなんとかなるが、会社間となるとかなり大変
海外は契約書とかdocusignで電子化されてるの羨ましい
48 : 2020/05/01(金) 12:53:09.61 ID:62tkJU+Y0
パイパイでフェラ
50 : 2020/05/01(金) 12:53:47.57 ID:GpUFSqqB0
最近添付ファイル付のフィッシングメールがやたらと増えたのはそういう層を狙ってるのか
51 : 2020/05/01(金) 12:54:16.89 ID:f2evC1GQ0
日経の読者にふさわしい低レベルな記事だなw
52 : 2020/05/01(金) 12:54:31.98 ID:az8DZ8t/0
PDFと出会わないで生きる
これぞいばらの道
53 : 2020/05/01(金) 12:54:56.61 ID:l/blnNk40
契約書どーしたらエエんや
54 : 2020/05/01(金) 12:55:14.71 ID:EjTwlDCz0
あれだよあれ!
ほらアドベの赤いソフトで読み込むあの…
55 : 2020/05/01(金) 12:55:30.07 ID:lMK1XY+30
会社ではドキュワークスなるものを使ってる
56 : 2020/05/01(金) 12:55:37.08 ID:K7n4qjKH0
P·D·F!P·D·F!
96 : 2020/05/01(金) 13:12:46.13 ID:HQSRp0Go0
>>56
姉が脱ぐ要素が無い
58 : 2020/05/01(金) 12:56:49.16 ID:q6NOJEdK0
工事現場ですら役所に出す書類電子化してんのにPDF知らんとかどんな底辺職種だよ
60 : 2020/05/01(金) 12:57:04.63 ID:VhX1Ceai0
Excelすら知らない松本やヒロミはお前らよりはるかに裕福だしな。
61 : 2020/05/01(金) 12:57:15.76 ID:ybIv2bnu0
PDFファイルを見ることはできていたが
エクセルやワードやパワーポイントをPDFファイル化してメールで送ったりできるのは2,3年前に知った
120 : 2020/05/01(金) 13:19:21.61 ID:4tNFnU9f0
>>61
結局ネットで調べれば出てくるだろ
スカイリムのMOD導入の方がはるかに難しいんじゃないか
62 : 2020/05/01(金) 12:59:02.64 ID:HeCJFHbI0
PDF分からんやついないだろ
63 : 2020/05/01(金) 12:59:04.41 ID:3VUXLrc00
ペニス童貞フルチン
64 : 2020/05/01(金) 12:59:48.68 ID:OcMiqNu00
pdfクリックしたらMangaMeeya起動する奴
65 : 2020/05/01(金) 13:01:07.83 ID:FN7yVy3i0
理解出来ないとイライラしはじめるしな
66 : 2020/05/01(金) 13:01:25.33 ID:Ey4UmRGd0
クビにすれば良い。
69 : 2020/05/01(金) 13:02:28.28 ID:31I2CPlc0
今のIT大臣が今の日本のITレベルや

大臣が進化したら日本人も進化するねん

70 : 2020/05/01(金) 13:02:28.79 ID:XdyyPb+t0
厚労省とかでも未だにPDFで資料公開してるけど嫌がらせかよと思うわ
71 : 2020/05/01(金) 13:02:51.35 ID:LVfSTR3+0
嘘だと思う人は恵まれてるよ
世間は広いで
72 : 2020/05/01(金) 13:04:58.75 ID:rl0qxRgz0
ぐぐった結果pdf直リンを十年ぶりぐらいに踏んで懐かしく思ってたとこ
74 : 2020/05/01(金) 13:05:58.47
昨日は電車混んでたな
75 : 2020/05/01(金) 13:06:07.06 ID:5PLyhUxC0
簡単にPDFと言うけれど、実体はやたらいろんなものを内包した複合フォーマットなんだよな
130 : 2020/05/01(金) 13:21:26.15 ID:chSQDlmD0
>>75
ウイルスとかワームとかトロイとか色々入れられるんだよね。便利だね。
77 : 2020/05/01(金) 13:07:07.48 ID:eCd09zXV0
確率密度関数だろ常考
78 : 2020/05/01(金) 13:07:42.18 ID:kFBHkmVH0
拡張子を表示しない設定とか?
80 : 2020/05/01(金) 13:08:29.94 ID:pJw/ijDf0
そもそも何で日本だけFAX文化が生き残ってるの?他の国々と何が違うんだ
81 : 2020/05/01(金) 13:08:44.84 ID:ZGXwl1qH0
発注書はFAXでってところまだ多いんだよなぁ
82 : 2020/05/01(金) 13:08:48.64 ID:61TrtAsR0
知らない奴を馬鹿にするんじゃなくて知ってるお前らが時代を牽引していけよ
本当はお前らも知らないだけだろ
83 : 2020/05/01(金) 13:09:17.59 ID:Uy7ULgXm0
俺の会社、ドキュワークス利用者1名
85 : 2020/05/01(金) 13:09:29.68 ID:HnG9nfOO0
家にネット環境が無い馬鹿が沢山いて驚いたわ
91 : 2020/05/01(金) 13:11:07.06 ID:+GZ93D9s0
>>85
いまはスマホやパッドでなぁ
109 : 2020/05/01(金) 13:16:08.08 ID:fTVu1C8N0
>>91
家庭内wifi位構築するだろ普通
普及率6割近いし、PC買えば即環境構築

PC無いってのは判るが

104 : 2020/05/01(金) 13:14:32.84 ID:eCd09zXV0
>>85
これ
家に回線ないんですけど…って言われて思わず顔に出てしまった
子供学生ならともかく40過ぎの社員がだ
115 : 2020/05/01(金) 13:18:18.88 ID:/gq5x0Ci0
>>104
固定のネット環境無いにしてもスマホ持ってるならテザリング機能で書類のやりとりくらい出来るだろ
テザリングのやり方教える所からクソ面倒くさいが
147 : 2020/05/01(金) 13:27:01.84 ID:eCd09zXV0
>>115
この騒ぎの影響で自宅でシンクライアントを使うことになったんだよ
作業中はずっと接続を維持する必要がある
126 : 2020/05/01(金) 13:20:44.91 ID:rjxYgm/U0
>>104
こどおじの想像の限界
138 : 2020/05/01(金) 13:25:18.17 ID:az8DZ8t/0
>>126
オレいまフレッツやめてみてるよ
スマホのUSBテザリングだけでやっていけるかどうかの実験中
2か月たったけど、正直不便 でもやっていけてる
1万円くらいだったのが6千円くらいになったね
ネット+スマホをスマホだけにした場合ね
87 : 2020/05/01(金) 13:10:10.02 ID:+GZ93D9s0
戦争や災害が起きる度に技術は発展する。歴史が証明してる。
90 : 2020/05/01(金) 13:10:35.48 ID:YFfmQb370
PDFってかなりウ●コなのにいつまで使うんだろう?
92 : 2020/05/01(金) 13:11:12.46 ID:WUQccwVF0
config.sysってなに?
95 : 2020/05/01(金) 13:12:34.08 ID:itszuvb30
>>92
DOS時代の化石。
118 : 2020/05/01(金) 13:18:57.41 ID:cQuk5Zxf0
>>92
とにかくコンベンショナル・メモリをギリギリまで空けるんだ!
94 : 2020/05/01(金) 13:12:09.42 ID:AjY7BjV40
ぺニスディフェンスフォース
97 : 2020/05/01(金) 13:13:11.12 ID:PgkABXZ90
税務署がうるせーからこうなってるイメージ
98 : 2020/05/01(金) 13:13:17.34 ID:mGkRMUa90
OCRで文字検索できるから紙をPDF化してるわ
100 : 2020/05/01(金) 13:13:50.06 ID:dYl4JsVw0
エクセルでええやろエクセルで
112 : 2020/05/01(金) 13:17:13.50 ID:oHO4wKKG0
>>100
表示形式だけで桁合わせるから、合計合わないとかざら。
101 : 2020/05/01(金) 13:14:07.85 ID:4sAxUPWC0
ちょっと前まではフリーのソフトの方が優秀だったけど
最近のacrobat reader使いやすくなったので重宝してる(´・ω・`)
102 : 2020/05/01(金) 13:14:16.70 ID:gG5oV1yQ0
こないだ取引先から送られてきたファイルがLZHファイルだったからと上司がそのまま放置してた
106 : 2020/05/01(金) 13:15:41.42 ID:EBe7afh/0
>>102
上司「zipでくれ」
103 : 2020/05/01(金) 13:14:25.10 ID:9LVovPOt0
略語は元の英単語覚えれば意味忘れてトンチンカンなことならないよな
Portable Document Format
105 : 2020/05/01(金) 13:14:36.65 ID:TASUA7Z30
日本のITリテラシーの順位はマサイ族以下とかどうとか
107 : 2020/05/01(金) 13:15:42.64 ID:1zCwilwz0
違法ダウンローダーでもない限り
ネット環境なんて家にいらないだろ
スマホで充分だし
108 : 2020/05/01(金) 13:15:54.06 ID:tjEr/5qv0
嘘グックホルホル
110 : 2020/05/01(金) 13:16:38.56 ID:quXZEAFC0
サッカーのポジションじゃね?
111 : 2020/05/01(金) 13:17:10.81 ID:HSvSJmqo0
普通に仕事しててPDF知れずにいられるのか
113 : 2020/05/01(金) 13:17:22.03 ID:ZGXwl1qH0
でもPDFなんて全然マシだよな
メール添付ファイルの拡張子が.jtdだった時は一瞬固まったわ
116 : 2020/05/01(金) 13:18:23.46 ID:t1AaK8FZ0
Panasonic
DENSO
FANUC
117 : 2020/05/01(金) 13:18:32.92 ID:AjY7BjV40
ノートPCとタブレットPCは必要
電話はガラケーでいい
スマホなんて半端ものはいらない
139 : 2020/05/01(金) 13:25:19.29 ID:/gq5x0Ci0
>>117
LINE使うのを頑なに拒んで
メールもフィルター設定のやり方知らなくて3キャリアのメール以外届かないクソ面倒な奴か!
119 : 2020/05/01(金) 13:19:07.50 ID:KnuCxwXu0
PDFって最初は重すぎて糞みたいな仕様だったけど
結局グローバルスタンダードになってしまったなー
121 : 2020/05/01(金) 13:19:48.47 ID:9iAL+aar0
ピドフって画像なのに文字とかコピーできて便利
122 : 2020/05/01(金) 13:20:24.34 ID:hHFoVWHW0
マジでFAXを廃棄しようぜ
天下り官僚の老害にFAXで書類送るの疲れたよ
123 : 2020/05/01(金) 13:20:29.02 ID:RzBSfb3O0
これまでファックスでやり取りしてた企業ならそうなるだろうな
124 : 2020/05/01(金) 13:20:39.70 ID:vNb4xpXW0
電話回線でインターネットやってた頃
うっかりPDFを踏んでしまった時の絶望感たるや
125 : 2020/05/01(金) 13:20:39.80 ID:7uBdqXe00
OCR って何?
127 : 2020/05/01(金) 13:20:45.24 ID:E29I24qz0
パーフェクト
デジタル
ファックス
129 : 2020/05/01(金) 13:21:21.10 ID:A/vkKsBJ0
流石にPDF分からない奴は会社で何やってんだってレベル
137 : 2020/05/01(金) 13:24:53.80 ID:ngBmf1Do0
>>129
60代以上しかおらん機械屋とか未だに紙やないとアカン言われるで
印刷したら紙になるのに意味は分からん
144 : 2020/05/01(金) 13:26:29.57 ID:oHO4wKKG0
>>137
図面は紙の方が良いな、寸法入れてない所物差しで測れるし。
132 : 2020/05/01(金) 13:21:44.38 ID:U77DrScw0
ダブルクイックなら知ってるぜ
133 : 2020/05/01(金) 13:23:39.66 ID:gPL8HbGj0
勝手に書き換え可能なファイルの事だよw
間にx xな写真入れる事だって出来るんだぞーw
134 : 2020/05/01(金) 13:24:01.63 ID:qdKleEdn0
ソフトがなくても開くことの出来るのファイルって覚え方してたな15年ぐらい昔だけど
135 : 2020/05/01(金) 13:24:14.33 ID:9aGeP4KO0
流石にPDF知らんて原始人かよ
PCすら導入してない職場なのか?
136 : 2020/05/01(金) 13:24:39.53 ID:OO4NAbjj0
PDF
パンツ
づりおろして
ふぁっく
140 : 2020/05/01(金) 13:25:22.47 ID:yvWbSW250
図面データをPDFで送るなって言っただろハゲ!
142 : 2020/05/01(金) 13:25:46.60 ID:Cn+Tmgdw0
PDFの表はエクセルにコピペできないから困るんだよな
143 : 2020/05/01(金) 13:25:47.52 ID:ob3NFyjW0
仮想プリンタにすると便利よね
フリーウェアのもあるけど、やはり純正のAcrobatDCがオヌヌメ
146 : 2020/05/01(金) 13:26:58.74 ID:4c7otw+L0
別に捺印した書類をFAXでいいんじゃないの?
受け手側FAXで画像として処理出来るし

コメント

タイトルとURLをコピーしました