【画像】東京大学最大の名問「円周率が3.05より大きいことを証明せよ」、3行で解ける模様

1 : 2020/12/12(土) 19:47:21.440 ID:qxdcqj/JM1212
レス1番の画像サムネイル

https://twitter.com/doraTeX/status/1337580355696508933

2 : 2020/12/12(土) 19:49:23.406 ID:i3rv0P0y01212
有名な問題だけど盲点だった解法だな
3 : 2020/12/12(土) 19:49:46.520 ID:rZulkBs5p1212
意味がわからん
4 : 2020/12/12(土) 19:50:13.710 ID:APDSNHa8r1212
誘導ないとこの変形無理だろ
5 : 2020/12/12(土) 19:51:10.950 ID:sblw6ArL01212
日本語で頼む
6 : 2020/12/12(土) 19:51:13.864 ID:gSkjWn2Np1212
1行目から2行目その場で思いつくやつって東大行くよりプリンストンかMIT行くだろ
7 : 2020/12/12(土) 19:51:14.707 ID:MazwsBi201212
おー。
でも思いつかんわ。
8 : 2020/12/12(土) 19:51:26.169 ID:rZulkBs5p1212
1行目から2行目はなんでこうなるんだよ
xはどこから出てきたんだよ
9 : 2020/12/12(土) 19:51:27.693 ID:4TxEsTSqd1212
すまん問題の意味がわからん
ちな文系
10 : 2020/12/12(土) 19:51:39.192 ID:LdPx9pnO01212
実際記述でこれだけじゃ減点くらいそう
正十二角形の方がみやすい
11 : 2020/12/12(土) 19:52:16.973 ID:zmahn+jR01212
そのすごい角度の滑り台みたいな記号何だよ
12 : 2020/12/12(土) 19:52:17.267 ID:Gk6gQ3/d01212
なるほどね、分からん
13 : 2020/12/12(土) 19:52:34.356 ID:go9pwEL301212
カーブのスラッシュを知ってる前提かよ…キツイわ初見殺しやろ
14 : 2020/12/12(土) 19:52:51.836 ID:pkW0aeWv01212
なるほどメルカトル図法の応用な分かる分かる
15 : 2020/12/12(土) 19:52:54.340 ID:rZulkBs5p1212
解説無いのゴミすぎだろ
わかるわけがない
16 : 2020/12/12(土) 19:52:54.529 ID:v3cZh2pF01212
2行目意味わからん
17 : 2020/12/12(土) 19:52:56.318 ID:rcH4XkZG01212
素直に正多角形を作る解法なら誰でも取り組める問題だからなぁ
18 : 2020/12/12(土) 19:54:34.970 ID:FJ51XdOc01212
??????????????
19 : 2020/12/12(土) 19:54:38.843 ID:5I957IPM01212
高校数学以降まるで勉強してないから正多角形作ってそれの外周が3.05よりでかいことを証明するくらいしか思いつかん
20 : 2020/12/12(土) 19:54:40.233 ID:MazwsBi201212
ただまぁ途中式が高校範囲逸脱してるとか書くの面倒とか色々で、解答用紙にはこれだけ書くってパターンならありそう。
本当に思いついたなら正解なんだし。
数学って途中式どこまで書けばいいのか不安だった記憶。
21 : 2020/12/12(土) 19:54:42.102 ID:mcgIO5Vld1212
証明

ここまでは理解できた

22 : 2020/12/12(土) 19:55:44.744 ID:gSkjWn2Np1212
東大の数学って解答速報できないくらい難問あったんじゃなかったっけ?

最後外国にいる知り合いの学者に頼んだやつ

29 : 2020/12/12(土) 20:00:58.174 ID:r9uHdnxE01212
>>22
あれは二面体群の生成元と関係式を知ってて難し目の組み合わせ論の問題をやったことあるなら解けないこともないよ
受験問題の難易度ではないけど
34 : 2020/12/12(土) 20:02:04.800 ID:FIv3LhNad1212
>>29
kwsk
39 : 2020/12/12(土) 20:05:22.721 ID:r9uHdnxE01212
>>34
操作で作れる状態を書き出していくと二面体群の関係式みたいなやつが出てくる
実際2つの操作にそれぞれ二面体群の2つの生成元(回転と裏返し)を当てはめると不変量になるから必要条件がわかる
それが十分条件でもあるのはすぐわかる
23 : 2020/12/12(土) 19:55:45.654 ID:r9uHdnxE01212
俺の方が簡単じゃね?
何回かVIPにも上げたんだが
25 : 2020/12/12(土) 19:57:37.043 ID:/266FDyV01212
>>23
これは分かる
24 : 2020/12/12(土) 19:56:11.087 ID:zLV/lX1101212
何言ってるのか理解できん
26 : 2020/12/12(土) 19:59:05.657 ID:Hpj9pVZ9M1212
ほな3.2より小さい説明してみてくれ
27 : 2020/12/12(土) 20:00:17.395 ID:3Qg7RS1m01212
あたおか
28 : 2020/12/12(土) 20:00:26.636 ID:07i13fKT01212
お前ら賢いんだなあ
30 : 2020/12/12(土) 20:01:12.382 ID:EDuPwOA/d1212
ビョーンって伸びてる記号ってなに?
初めて見た
31 : 2020/12/12(土) 20:01:41.282 ID:wjvGXaMv01212
>>30
中卒か?
35 : 2020/12/12(土) 20:03:04.852 ID:EDuPwOA/d1212
>>31
底辺高校卒なの
数学はⅠしかやってない
32 : 2020/12/12(土) 20:01:48.613 ID:uCTWvHU001212
これ高校数学の範疇なん?
33 : 2020/12/12(土) 20:02:00.256 ID:z0Q664yoH1212
なんだこの楽譜みたいな記号は
36 : 2020/12/12(土) 20:03:22.817 ID:MsgcSrFg01212
工業高校の数学では習わない記号
37 : 2020/12/12(土) 20:04:25.277 ID:CE4/XMi+01212
xはどこから生えてきたんだよ
38 : 2020/12/12(土) 20:05:11.754 ID:HTaURPVB01212
あーそーゆーことね

コメント

タイトルとURLをコピーしました