- 1 : 2020/05/02(土) 18:03:34.29 ID:+46OORaO9
-
自粛も1ヶ月になろうとしている。朝から晩までメディアはコロナ一色。緊急事態宣言は延長必至であり、必然的に家にいる時間が長くなり、ついテレビを見てしまう。普段家にいないビジネスパーソンは知らなかったかも知れないが、テレビは早朝から夜7時まで、ほとんどライブで、ニュースかワイドショー(テレビ局は情報番組と言っている)を放送している。
■ テレビの番組制作
筆者も元々民放テレビの人間だからよくわかっているが、ワイドショーはほとんど外部制作会社のスタッフが作っている。日々の事件・事故、芸能スキャンダル系のニュースを追っかけて番組の形するのには長けていても、今回の新型コロナウイルス感染症などという医学の専門知識が必要な番組作りは極めて不得手である。筆者には苦い経験がある。2011年3月東日本大震災が起きた時、私はフジテレビの解説委員として、BSフジのプライムニュースの解説キャスターという肩書きで番組制作に関わっていた。未曾有の原発事故をどう報道するのか、正直途方にくれた。現場から情報が入ってくるわけでもない。福島第一原子力発電所に記者が近づくことも出来ない。それなのに格納容器の中で何が起きているのか、これからどうなるのかを報道し続けなければならない。これには本当に参った。
まず、誰が専門家なのかわからない。他局でとある学者が出て解説をしているのを見たら、「とにかくその人を呼べ!」と怒声が飛び交う。なにがなんでも専門家(かどうかわからないまま)をかき集める。そんな状況だった。手当たり次第に大学の先生を番組に呼んだものの、テーマとその人の専門が違っていた、などという笑えない事が起きた。
そこで私が学んだことはただ一つ。専門的な知識が必要とされるテーマは、思い込みを排し、慎重な上にも慎重に、偏ること無く報道することの重要性だった。放送法も、放送は偏向してはならず、多様な意見を提供するよう求めているはずなのだが、偏向していると思われる番組が無くならないのは残念なことだ。
今回の新型コロナ報道を見る限り、テレビマンは過去の教訓から全く学んでいないように見える。
なにせ、今回相手にするのは、未知のウイルスである。わからないことが多すぎる。学者、もしくは専門家と称する人らが、毎日自説を展開している。何が正しくて何が正しくないのかなど、誰にもわからないのに、テレビで彼らが断定的に話したり、憶測を述べたり、司会が結論を誘導したりしてしまう。これは一歩間違えば印象操作ともいえるもので、日本のテレビの悪弊だと私は思っている。
とりわけ、地上波テレビは影響力が強大だ。情弱な人は洗脳されやすい。残念なことに、世間で「・・・らしいよ」とか、「・・・なんだって」と断定的に語られる言説のネタ元が、実はワイドショーだったりするのだ。
その怖さがわかるがゆえに、局のコメンテーターは中立的な物言いを心がける。いや、そうすべきだと私は思っている。筆者は取材もしていないアナウンサーや専門家でもないタレントもどきのコメンテーターが断定口調でコメントする危うさにずっと警鐘を鳴らし続けている。単なる演出のノリでコメントなどすべきではないのだ。世論をミスリードしないために、それは最低限必要なことだと思っている。
- 2 : 2020/05/02(土) 18:04:25.25 ID:+46OORaO9
- ■ PCR検査
さて、筆者がずっと気になっているのが、検査の問題だ。
世の中は、「PCR検査増やせ派」と「検査増やしても大して意味ない派」、真っ二つに分かれている。いや、どちらかというと、新聞、タブロイド、テレビは「検査増やせ派」が大半ではないか?
それぞれに言い分がある。
「検査増やせ派」は、PCR検査(注1)が少ないから感染者数が少ない。もっと検査しないと、感染の広がりがわからない。と主張する。
一方、「検査増やしても大して意味ない派」は、PCR検査そのものの感度が低い中(注2)、検査数をやみくもに増やすと医療崩壊につながるので得策ではない、と主張する。
[画像をブログで見る]
実は、メディアの報道ぶりについては、医療従事者がネット上で活発に意見交換をしている。そのやりとりを丁寧に見ていると、メディアの報道ぶりと、医療界の意見がかなり乖離している事に気づく。メディアの報道だけを見ていると圧倒的に「検査増やせ派」、すなわち日本のPCR検査数の少なさを問題視する意見が多いのだ。しかし、ウェブ上ではそれに異を唱える医療従事者が少なからずいる。これはどういうことか。筆者は当初から違和感を感じていた。
そもそもテレビは先に述べたように放送法がある以上、両論併記すべきだし、どちらかの立場を支持するにしても、その根拠を示すべきだ。今回の場合だと、PCR検査と感染者数や致死率などとの相関関係をきちんと示さねばならない。もし自分たちでできないのなら、それこそ専門の医師か学者に頼めばいい。
- 25 : 2020/05/02(土) 18:27:37.70 ID:Yhy5Z+Hq0
- >>2
検査増やしておけば良かったな - 3 : 2020/05/02(土) 18:05:12.96 ID:vIPKtQyA0
- 誰?
- 4 : 2020/05/02(土) 18:05:50.44 ID:X5R2yMo00
- コロナ姫
- 5 : 2020/05/02(土) 18:06:09.25 ID:Epf715Fw0
- 以下、つまらないクズ人間の意見が続きます
↓
↓
↓
↓
↓ - 6 : 2020/05/02(土) 18:06:18.90 ID:icduLdpV0
- >>1
賢い人はもう地上波をマトモに見ない
最低限の知っておきたいニュースはNHKで確認
あとは見たい番組をチラホラ
ワイドショーなんて見る価値などほぼなし - 7 : 2020/05/02(土) 18:06:41.86 ID:6YMIWzK30
- テレビ=ウ●コ
- 8 : 2020/05/02(土) 18:07:13.97 ID:exVw2mId0
- コロナ報道は本当に酷い
調べもしないで願望でゴリ押ししてたりする
専門家もメディアの言う通り話す人しか出ない。悲惨 - 9 : 2020/05/02(土) 18:07:38.26 ID:tiSrN4ue0
- >緊急事態宣言は延長必至であり、必然的に家にいる時間が長くなり、ついテレビを見てしまう。
家に居る間ずっとこんなの見てたらそりゃ洗脳されるわと思ってテレビは完全に消してる
- 10 : 2020/05/02(土) 18:08:34.37 ID:kDb6i/Un0
- 10年前20年前のワイドショーを再放送してくれんかな
いかに無責任な情報を垂れ流してるのかみんなで再確認する場所が必要だと思う - 12 : 2020/05/02(土) 18:09:20.61 ID:XNf1Q+bx0
- もう見てないから全く洗脳されない
- 13 : 2020/05/02(土) 18:09:32.70 ID:Kq6c0ixr0
- プライムニュース出てたのね
- 14 : 2020/05/02(土) 18:12:36.70 ID:eHb+LF4L0
- たぶん背の高い、少し禿げたひとだよな
でもテレビ局にいた人が安易に「偏向」なんて言葉を使っちゃだめだな
- 15 : 2020/05/02(土) 18:12:43.94 ID:Dtdzqfl00
- 専門家も意見バラバラだろ
政府専門家会議の連中がそもそも信用できない - 17 : 2020/05/02(土) 18:16:07.85 ID:Cs0yS7hR0
- >>15
政府の専門家会議は後で間違ってるのわかったら批判されるけど
テレビタレントはスルーだからな
責任感が違う - 19 : 2020/05/02(土) 18:22:04.87 ID:5MXRVAMh0
- >>15
御用学者と言われてる人達も、ノーベル賞受賞者も、よくわからん医学部のBBAも、未知のウィルスなんだから結局何が正解かわからん
結局のところ自分や家族の身を守りたければ、確実に効果あるとされてる手洗い、うがい、マスク、人混み回避、健康的生活を徹底するべし - 16 : 2020/05/02(土) 18:14:18.11 ID:Cs0yS7hR0
- ワイドショーに出る専門家やタレントって自分たちの意見が間違ってたのわかっても謝罪どころか訂正すらしないからな
- 18 : 2020/05/02(土) 18:20:08.29 ID:qGkppPCv0
- 事実だろ!マスゴミは社会悪!真実を伝えるだけで良いのに
- 21 : 2020/05/02(土) 18:25:00.50 ID:+NpciRwS0
- おい玉皮聞いてるか?
- 22 : 2020/05/02(土) 18:25:20.23 ID:gI+9xJaA0
- 良い意味で考えれば
クレーマーや暇な年寄は地上波ばっか見てるから
おかげでBSはそういう連中に目付けられずに
今でも多少は過激なもの放送してもクレームはそんなに来ないから安心できる。 - 23 : 2020/05/02(土) 18:26:08.88 ID:tYLj/Ptn0
- 情弱ジジババは
本当にワイドショーに洗脳されてるね - 24 : 2020/05/02(土) 18:27:23.19 ID:SjuLpDb10
- マジで無知なコメンテーターはいらんな、全員専門家で固めろよ
コメント