- 1 : 2021/01/13(水) 12:37:53.53 ID:bQKWF/4Ga
-
「高学歴Uターン女子」が田舎で経験した男尊女卑 「就労すれども定着せず」の現実 | デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/01120559/本州中部地方の某市──。駅前には、この町からノーベル賞受賞者を輩出したことを示す案内が掲げられている。丸山利香さん(仮名・29歳)は高校までここに育ち、卒業後は都内の国立大学に進学した。数年前、老いゆく家族とともに、自然豊かな地で暮らしたいと考え、ふるさとに戻った。
***
- 2 : 2021/01/13(水) 12:38:19.26 ID:bQKWF/4Ga
理数系の学部を卒業した彼女は就職に困ることもない、世間では才媛と呼ばれる経歴の持ち主だ。実際、東京の大企業からの内定もでた。しかし、それを蹴っても、地元に帰ろうと決意したのだ。コロナ禍の前ではあったが、折しも二拠点居住ブーム、地方移住ブームであり、自治体や傘下団体によるIターン、Uターンのための就労説明会は都内で連日のように開かれていた。
丸山さんは県内でも大手の会計事務所に就職し、仕事をしながら地道に公認会計士試験に挑戦しようかな、という考えも芽生えた。
将来は実家で家族の面倒を見ながら、独立して公認会計士の事務所を構えてもいいかな。そんな夢もあってのUターン就職を果たしたのだった。
だが、就労1日目から「ウソ」が発覚した。丸山さん御本人に語っていただこう。
「入社初日に事務所の理事長から、『男性は総合職だが、女性は事務職だ』と言われました。もちろん求人広告には、そんなことは全く書いてありませんでした」
だまし打ちのような、差別的待遇の告知であった。それに加え、就業開始時間の朝8時半前には出社し、事務所内外の清掃を言い渡されたという。
「これも新入社員のなかでも女性だけの仕事でした。抗議すると、ようやく男性にも外を掃かせるようにはなりましたが、要は家庭と会社を同じように考えているんですね。女は家事と掃除、男は外で仕事みたいな、いつの時代かと思うような感覚が、地方ではいまだに当たり前です。やっぱり、大学を出てきてUターンしてきた同世代の女子に訊いても、県内の企業は県庁や市役所など役所をのぞけば、どこも民間はそんな感じだっていうんです。時代錯誤も甚だしい。これにハローワークや労基署も気づいていながら、スルーして地元企業とうまくやっているのが腹立たしいです」
さらには、である。
「入社時の社員教育がまたすごくて、女性社員の同僚や先輩とは個人的な連絡先の交換やプライベートでのやりとりをしないよう言われました。その理由が全くおかしくて、『女性職員同士が結託すると、ろくなことを言わないから』だそうです」
社内で、立場や待遇の違いを、露骨に言葉や態度で示すのもよくあることだという。
「パートさんに対しては名前で呼ばずに『おまえ』です。場合によっては無視することも。そして、男性社員たちは自分が誤っていることを女性から指摘されると、みんなの前で逆に大声で叱責したりします」
そんな職場に嫌気が差した丸山さんは、結局、帰郷後わずか1年ほどで東京に戻り、現在は「男女平等」の商社で経理担当として、意欲的に働いている。
彼女がUターン就労をあきらめる決定打となったのが、事務所の理事長による発言だったという。
「女性は結婚して子どもを産んだら、仕事に責任持てないでしょ? どうせ辞めるのに、高い給料を払ったり役職に就けたりはできないよ」
たとえ、それが本音であったとしても、今やそれを言葉に出せば“大いなる罪”になることを、都会のサラリーマンならば十分に分かるはずだ。
「でも、こんな会話が平然とおおっぴらに交わされているのが、地方の会社なんです。Iターン、Uターンを謳う前に、行政もこういう経営者への指導や、就労環境の改善にもっと力を入れるのが本来ではないでしょうか」
- 3 : 2021/01/13(水) 12:38:30.44 ID:bQKWF/4Ga
2018年7月、私は『誰も教えてくれない田舎暮らしの教科書』(東洋経済新報社)を上梓したが、そこで「移住すれども定住せず」という現実を指摘した。田舎の生活は想像以上にストレスであり、予想外の出費も少なくなく、数年で都市部に戻る人は少なくないのだ。
「地方の就労現場は、『就労すれども定着せず』です。地方自治体で就労支援を担当している人でさえ、求人情報に対する応募者数しか見ていません。職場環境そのものの改善にも努力すべきだと思います。なぜ若者が東京や大阪に出たっきり帰らないか、女は子どもを産む道具だくらいに考えている経営者がたくさんいるからですよ」
丸山さんは冬のある日、駅前近くのショッピングモールの通路のベンチで、夕刻、うなだれて1人泣いていた。
彼女のベンチの向こうには雄大な富士山がきれいな稜線をのぞかせていた。富士山の荘厳な景色の前で泣き晴らす女性に、ショッピングモールを行き交う者は誰も声をかけなかった。
筆者は、思わず声をかけた。
「どうされましたか?」
そう問いかけると、これまで紹介した話を打ち明けてくれたのだ。丸山さんによれば、外から嫁いできた若い女性らの苦労も多いという。
「旦那の実家から贈り物が届けば、必ず嫁の分は抜いてある。息子夫婦に饅頭が送られてきた時、息子と嫁と孫2人の4人家族ならば、饅頭は3つ。嫁の分はない。私らが嫁いできた時も、そういう扱いだったから。嫁は人間として勘定に入れないのがならわし」(87歳の地元女性)
それがしきたりの地である。
「嫁いできて半世紀経っても、女は公民館での発言は許してもらえない」(74歳の地元女性)
地元自治体がUターン、Iターンの就労率達成を謳うのはいいだろう。だが、今どきパワハラ、セクハラが蔓延した場所に留まり我慢し続けるほど、地方の若者とてバカではないのだ。
なお、筆者が丸山さんの体験を記事にしても大丈夫かと訊ねると、こう応えた。
「ぜんぜん大丈夫ですよ。あの人たち、自分たちの生活圏の外で何を書かれようが、言われようが、痛くも痒くもないんです。田舎で世間体といえば、自分が住んでいる半径10メートルくらいなので、痛みを感じる感覚がないんです。ネットで自分たちのことを書かれようが言われようが、関係ないんですから」
いやはや、恐ろしい“世界観”である。文化の違いにより、移住先が地獄と化すのは決して他人事ではない。まずは日常作法の全てを把握する、それくらいの覚悟を持った方がいいだろう。
- 4 : 2021/01/13(水) 12:39:04.05 ID:FFp5YCuc0
- 田舎は地獄だと言ってるだろ…
みんな都会に行く訳考えりゃ分かるわ - 5 : 2021/01/13(水) 12:39:58.85 ID:oth2QmeJM
- 都会でやりがい搾取の方がまだマシなんやろな
- 6 : 2021/01/13(水) 12:42:41.77 ID:nbGzJPWPa
- 田舎はリアリストだから仕方ないところはあるよね
実際田舎の中小企業なんて産休とかやる余裕無いだろうし - 7 : 2021/01/13(水) 12:43:22.36 ID:3nILdp5s0
- 大阪や名古屋くらいの大都市ですら郊外まで行けばこんなもんやからな
もちろんちゃんと現代にアップデートできてる事業所もあるけど
バクチや - 8 : 2021/01/13(水) 12:44:32.56 ID:UliDuaiw0
理系の大学を出て会計事務所だの経理だのをやる丸山さんもどうかしているよな- 18 : 2021/01/13(水) 12:54:46.61 ID:LfkmrXp/M
- >>8
しかも都内の国立大学の理系
東大、東工大、農工大、電通大、医科歯科大あたり?なぜ経理?会計士? - 9 : 2021/01/13(水) 12:45:34.56 ID:s2vhig6wM
- 客に出す茶は分かるけど社員にまで出すのはよーわからんわ
みんな勝手に好きに飲めばいいのに - 10 : 2021/01/13(水) 12:46:20.52 ID:tg1qAoH+M
- 嘘松
- 11 : 2021/01/13(水) 12:47:26.58 ID:Z1Q/EtDqd
- 駅前にノーベルの案内
富山かな? - 15 : 2021/01/13(水) 12:50:08.67 ID:1Z+TYbN10
- >>11
富山だと富士山は立山の山頂にでも行かなきゃ見えないぞ - 12 : 2021/01/13(水) 12:47:44.22 ID:1Z+TYbN10
- 今どきこんな漫画に描いたような田舎があるかよ
- 13 : 2021/01/13(水) 12:48:44.19 ID:CrovG/KJ0
- 女グエンでも連れてくるしかないな
- 14 : 2021/01/13(水) 12:48:47.59 ID:9HhnL5U/0
- こんなん人口1万人以下の市町村だけじゃないの
田舎県でも県庁所在市周辺はここまで腐ってないやろ - 16 : 2021/01/13(水) 12:52:21.61 ID:hrPkZ3yR0
- マジで地方はこんなおっさんばっかやからな
そらみんな出ていくわ - 17 : 2021/01/13(水) 12:53:12.57 ID:6eOiM/Bl0
- カッぺははこんなもんよ。田舎には競争が無いから何も変わらないと言うか変われない
- 19 : 2021/01/13(水) 12:58:18.60 ID:VGy1tdRNM
- 静岡か山梨か
- 21 : 2021/01/13(水) 12:59:26.55 ID:o3MqRvZ60
- 土人国家と言われるのはこういうとこだろ
建物は綺麗になってもそこに住む人間の意識は江戸時代から変わらない - 22 : 2021/01/13(水) 13:02:59.43 ID:4KjuOASI0
- 50以上の奴は皆殺しにしたほうがいいな
- 23 : 2021/01/13(水) 13:15:27.48 ID:VKn+E1VW0
- 要らない教育と少しの小銭のせい
- 24 : 2021/01/13(水) 13:36:02.11 ID:SSjoAcAod
- 給料安いからな
- 25 : 2021/01/13(水) 13:37:07.16 ID:Aeja5qk70
- また新潮の田舎叩きか
- 27 : 2021/01/13(水) 13:42:05.43 ID:bBCelJV30
- 地元の高卒雇いなさいよ
- 30 : 2021/01/13(水) 13:53:43.52 ID:DEzTsXFCa
- >>27
そいつらも都会に逃げていった結果じゃぞ - 29 : 2021/01/13(水) 13:48:47.31 ID:Aeja5qk70
- デイリー身長とかダイヤモンドオンラインとか東洋経済とか
こどおじ・うなぎオジの琴線に触れる創作記事読んでスッキリジャパンしてる低脳中年、恥ずかしくないの - 31 : 2021/01/13(水) 13:56:24.19 ID:bqvrFBui0
- カッペとかオッサンとかって、なんかすげえ早く来る奴居るよな
俺はだいたい1分前に到着するように時間調整してる
このマネジメント能力を評価して欲しい - 32 : 2021/01/13(水) 14:00:41.75 ID:6XlomPowa
- 流石に大企業蹴ってこんな所行かねえだろ
相当小規模だろこういう所は - 33 : 2021/01/13(水) 14:01:46.15 ID:FNoS8QiR0
- 富士市かな
浜松かな - 35 : 2021/01/13(水) 18:46:09.83 ID:0LgZpGtm0
- >>33
富士は絶対にない
なぜなら富士駅の近くにショッピングモールなんてないから
富士宮かもしれない、ちょうど駅のすぐそばにジャスコがあって富士山がとても綺麗に見える
沼津駅前にもあるけど、あそこ富士山綺麗に見えるっけ?浜松は行った事ないからな - 34 : 2021/01/13(水) 18:35:31.20 ID:WxoqQRtn0
- 韮崎かな?
コメント