化学系工学部卒の俺が田舎勤務と工場勤務を避ける方法

1 : 2021/01/24(日) 17:30:56.837 ID:SI8+43nE0
工場行って半年で辞めてニートになりました
2 : 2021/01/24(日) 17:31:45.833 ID:PVgantTjM
工学部の主な就職先ってそうなるから嫌なんだよね
3 : 2021/01/24(日) 17:32:59.690 ID:SI8+43nE0
>>2
理系である拘りをもっと早く捨てるべきだった
4 : 2021/01/24(日) 17:33:54.939 ID:jv48OT8j0
IT関係にすればいいやん
6 : 2021/01/24(日) 17:36:13.845 ID:SI8+43nE0
>>4
化学系工学部を2留してるんだぞ?
大学卒業してから1年経つ
プログラミングスキルも無い
どうすればいいんだよ
12 : 2021/01/24(日) 17:40:09.159 ID:jv48OT8j0
>>6
関係ない
大体学部の専門性なんてゴミみたいなもん
くだらん事に縛られて可能性狭めてて滑稽だぞ
15 : 2021/01/24(日) 17:42:33.508 ID:SI8+43nE0
>>12
何社か受けたけど落とされたな
春からの就職を狙うつもりだけどなんとかなるだろうか
19 : 2021/01/24(日) 17:45:30.259 ID:jv48OT8j0
>>15
落とされたの学部のせいにするな
お前自身に問題があったと認識しないとこれからも落ち続ける
5 : 2021/01/24(日) 17:34:42.553 ID:SI8+43nE0
工場行くなら高卒の方がマシだわ
大卒なら管理職じゃんって言うけどそれ関係ねえから!
7 : 2021/01/24(日) 17:36:25.608 ID:ehc7fvCxp
うーんこの高卒
9 : 2021/01/24(日) 17:38:03.420 ID:SI8+43nE0
>>7
能力的に高卒と変わらないと思うわ
8 : 2021/01/24(日) 17:37:47.252 ID:PVgantTjM
俺も工学部だけど金融行ったわ 同期はコンサルとかもいる
オフィスは丸の内だし9割テレワーク
11 : 2021/01/24(日) 17:39:28.924 ID:SI8+43nE0
>>8
賢い
10 : 2021/01/24(日) 17:39:03.928 ID:ehc7fvCxp
大学入れるといいなw
13 : 2021/01/24(日) 17:40:33.672 ID:SI8+43nE0
>>10
頭悪そう
14 : 2021/01/24(日) 17:41:19.928 ID:5NVc1PSO0
3Mに入った人がいたわ
16 : 2021/01/24(日) 17:44:17.636 ID:ehc7fvCxp
僕は一部上場大手研究職なんでちょっと何言ってるか分かんないっすねw
知り合いの間でも大卒で工場派遣とか聞いたことねえけどw
21 : 2021/01/24(日) 17:47:27.370 ID:SI8+43nE0
>>16
派遣なんて一言も言ってないんだが
設計だよ
お前は院卒か?
17 : 2021/01/24(日) 17:44:23.513 ID:yl6sTde5M
具体的にどんな仕事したいんだ
22 : 2021/01/24(日) 17:50:38.488 ID:SI8+43nE0
>>17
IT行きたいけど行って何作りたいかと聞かれたら困るんだよな
18 : 2021/01/24(日) 17:44:33.385 ID:2ttReEFW0
開発か本社R&Dに行けば?
20 : 2021/01/24(日) 17:45:32.635 ID:6f1zbvEF0
そもそも工場は職場としてはかなりホワイトだろ
23 : 2021/01/24(日) 17:50:57.032 ID:ClmadkftH
化学系の会社に居たが、やはり一時的な工場勤務は避けられないな。
生産管理とかになると本社勤務の道もあったけど。
25 : 2021/01/24(日) 17:54:15.131 ID:SI8+43nE0
>>23
経験積んで年功序列で本社に行く感じだったな
40くらいまでは確実に工場
最初の出張で夏にめっちゃ熱いタンクの横に溜まった謎の結晶や緑のゲルを掃除してくだらなくかんじて辞めた
知識のない職人が怪我しないように知識のある俺たちが片付けるんだ
24 : 2021/01/24(日) 17:51:22.630 ID:7G4OVWkwd
大手設計の知り合いいるけど、金持ってるから土日は毎週出会い系で女食ってて楽しそうやぞ
28 : 2021/01/24(日) 17:56:23.894 ID:SI8+43nE0
>>24
大手設計いいなぁ
下請けに投げるだけの仕事したかった
俺は一次下請けだ土日の休みは基本無い
26 : 2021/01/24(日) 17:55:10.289 ID:2ttReEFW0
信越か旭化成に行ったら?
29 : 2021/01/24(日) 17:57:27.595 ID:SI8+43nE0
>>26
旭化成地元だけど断ってしまった
アホだよな
31 : 2021/01/24(日) 17:58:09.443 ID:2ttReEFW0
>>29
延岡?
27 : 2021/01/24(日) 17:55:50.705 ID:o4EZyjwR0
工場のイメージがラインになってるやつは知らないだろうけど工場はマジでホワイトだよな
唯一の問題はマジで生死に関わる場面があること
33 : 2021/01/24(日) 18:01:08.448 ID:SI8+43nE0
>>27
大企業工場は平和なのだろうか
俺がキツかったのは一次下請けだったからなのだろうか

>>30
行きたくても行けなさそうだ

>>31
延岡産まれってだけで
ずっと宮崎市に住んでるから
地元というほどではないけどな
あそこには行きたくない

34 : 2021/01/24(日) 18:03:01.805 ID:8pNfhRq+0
>>33
研究所の派遣研究員やったら異動はないぞ
37 : 2021/01/24(日) 18:05:43.844 ID:yl6sTde5M
>>34
これいいと思うんだけどな
化学系人足りてないし重宝される
38 : 2021/01/24(日) 18:07:48.452 ID:SI8+43nE0
>>34
>>37
元々研究行きたかったけど院まで行かせて貰えなかった身だし視野に入れてもいいかもな
大学行ってる間に化学嫌いになりかけてたけど
43 : 2021/01/24(日) 18:17:13.972 ID:ClmadkftH
>>38
化学系の会社に入っても営業職に異動出来れば本社勤務になるね。
そもそも研究系は院卒が普通で博士まで居る世界だから4大卒じゃ勝負にならん。
46 : 2021/01/24(日) 18:20:05.289 ID:SI8+43nE0
>>43
やっぱ院卒じゃないとダメよな
貧乏家庭に産まれた時点で詰みだった
49 : 2021/01/24(日) 18:23:02.259 ID:ClmadkftH
>>46
化学系はホワイトで給与水準も高いんだけど
昭和かって言いたくなるくらい学歴主義だからなw
36 : 2021/01/24(日) 18:04:45.161 ID:2ttReEFW0
>>33
なるほど、宮大生か。
同郷の後輩かw
旭化成を蹴るとは勿体ない。
30 : 2021/01/24(日) 17:57:43.354 ID:5NVc1PSO0
特許庁とか国税庁に行ったのがいたわ
上下水道局とか環境なんかも潜り込めそう
32 : 2021/01/24(日) 18:00:43.395 ID:yl6sTde5M
俺全然業界知らんけど>>1はただ漠然と大手IT都会に憧れ持ってるだけって印象
35 : 2021/01/24(日) 18:03:58.042 ID:SI8+43nE0
>>32
田舎は何も楽しくねえぞ?
県庁所在地くらいなら全然暮らしていけるけどさ
前に居た僻地は一番近くのカラオケ行くのに隣の市まで移動しないといけなかったぞ
39 : 2021/01/24(日) 18:11:03.720 ID:mZrw8Xjzd
化学を学ぶということは田舎勤務を受け入れると言うことだ
都会派の化学徒に人権はない
化学を捨てろ。お前が死ぬほど頑張った四年間を捨てろ
40 : 2021/01/24(日) 18:11:57.329 ID:95APGiUQ0
自動車部品の大企業はマジでホワイト。軽作業で20代で平社員年収600万超え。年間休日有給込み130日以上
41 : 2021/01/24(日) 18:13:34.639 ID:ClmadkftH
>>40
デンソーか
45 : 2021/01/24(日) 18:19:21.098 ID:8pNfhRq+0
>>40
最初の3年間横浜の研究所で、そのあと地方の設計になった
給料とか福利厚生は文句ないけど地方勤務勤務がまじでクソ
42 : 2021/01/24(日) 18:14:34.577 ID:2ttReEFW0
化学メーカーって相当高待遇なのに。
家電の俺からしたら羨ましい限り。
やりたくて化学に進んだんじゃないのか?
44 : 2021/01/24(日) 18:17:56.679 ID:AZJVbURF0
地元も大学もカッペじゃねーか
元々カッペなんだからカッペ勤務でいいだろ
48 : 2021/01/24(日) 18:22:53.183 ID:SI8+43nE0
>>44
都会の奴はイメージ湧かないだろうけど日本は
田舎と都会で別れてるんじゃなくて
僻地と田舎と都会で別れてるんだよ
僻地と田舎には大きな差がある
47 : 2021/01/24(日) 18:21:58.334 ID:o4EZyjwR0
つーか東京に憧れあるみたいだけどあそこ実際に住むとあわない人にはガチでとてつもなく苦痛だぞ
都市やシステムが主役で自分がそれに服従してるって感じになって吐きそうになった
50 : 2021/01/24(日) 18:26:50.068 ID:SI8+43nE0
>>47
東京行きたいとは一言も言ってないんだが…
それなりに暮らしやすければどこでもいい
帰り道に駅に寄ってマクドナルド買って帰るみたいなその程度の事を求めてるんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました