- 1 : 2020/12/26(土) 00:07:06.30 ID:TOtFAf999
-
北海道の浜中町に、千島海溝で将来発生すると予測されている「M9.0クラスの地震による津波」から国民を守る減災施設が完成しました。
HBCニュースの報道によると、
『“近い将来に予測される、道東沖からの巨大津波に備えて、高台への移転が決まっていた浜中町役場の新庁舎が完成した。報道陣に公開された浜中町役場の新庁舎。鉄筋コンクリート3階建てで工事費は、およそ30億円。”』との事です。HBCの記者は、以下のようにリポートしています。
記者:“「これまでの庁舎は標高3.2メートルの位置にあり、津波の浸水区域になっていました。
そのため新しい庁舎は標高42メートルの高台に移されます」(記者リポート)”北海道沖合いに位置する千島海溝で巨大地震が発生した場合、浜中町には「20メートルを超える大津波」が押し寄せると想定されています。
最終更新:12/25(金) 23:36
HBCニュース※詳細は参照記事元でご覧ください。(“”は引用部)
【参照記事元:Yahoo NEWS(HBCニュース)】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4782f2db51cb93b361bf18e616d4b00b6644efba - 2 : 2020/12/26(土) 00:08:02.56 ID:JNfVkSNw0
- 南海トラフだけじゃねーんだよなぁ・・・大災害が予測されてる地域
日本の色んな所にある
大丈夫かよ - 3 : 2020/12/26(土) 00:08:56.98 ID:HaqTgPYy0
- 30メートル越えの津波だって長い歴史を見てみるとざらにあるぞ
- 15 : 2020/12/26(土) 00:19:17.86 ID:0WRxjpCy0
- >>3
そりゃ長い歴史の間には、恐竜が絶滅したときの隕石が起こした津波なんか数十じゃすまなかったんじゃないか
ただ予見できる未来の対応としてはこれで良いんじゃないの - 4 : 2020/12/26(土) 00:09:03.70 ID:EmT2XeLx0
- まぁいいんじゃね
- 5 : 2020/12/26(土) 00:09:16.65 ID:MBO4Xd3s0
- 大事なことだ
- 6 : 2020/12/26(土) 00:09:18.87 ID:0e0/2wEz0
- これで30億??中抜き10億ですか
- 7 : 2020/12/26(土) 00:10:14.13 ID:dBcfVlaY0
- 「20メートルを超える大津波」 普通の堤防じゃ壊れるだろ
抵抗は無意味だ
- 8 : 2020/12/26(土) 00:14:42.32 ID:1EphPEhv0
- 東北の地震で50年に1回とか100年に1回の地震とかの災害を想定しなきゃいけなくなった
昔と比べて人の命が重くなってきたな - 9 : 2020/12/26(土) 00:15:41.38 ID:+iARH7Ca0
- 浜中町、そんなことより釧路との路線バスに補助金出すのやめたから釧路からバスで行けなくなった
去年までは釧路から霧多布までバス1本で行けたんだよ
- 10 : 2020/12/26(土) 00:16:33.76 ID:o8vu2J+A0
- 500人分の糞尿はどうするんだ?
下水なんか簡単には復旧出来んだろ、何せ500メートルの津波 - 11 : 2020/12/26(土) 00:17:08.13 ID:YeGmiNtJ0
- 俺、その町のことは知らないけど、実際に被害にあって避難が必要な住人は500人くらいってこと?
- 18 : 2020/12/26(土) 00:21:18.64 ID:9ZEwnXB10
- >>11
浜中町はムツゴロウ王国のイメージ強すぎて海の町って思われるが、主幹産業はむしろ酪農
国内のハーゲンダッツに使われてる牛乳は浜中町産海沿いの旧役場近くに住む人はそこまで多くない
- 13 : 2020/12/26(土) 00:17:40.35 ID:qho4P1xe0
- 高台が渋滞しそうな
- 14 : 2020/12/26(土) 00:17:41.24 ID:BJfu1lbG0
- 防災対応施設としては窓(開口部)が多く耐震性は疑問
この程度の規模なら鉄筋では無く鉄骨造なら半分の建築費
住民避難用はビニールハウスを備蓄した方が効率的と群馬県の山本太郎知事 - 16 : 2020/12/26(土) 00:19:25.16 ID:FO+GiEFS0
- 公務員が助かるための塔
次は官舎も高くしろと言い出す - 17 : 2020/12/26(土) 00:20:32.44 ID:0WRxjpCy0
- それより、南海トラフの最悪ケースだと、四国の一部は死が逃れられないはず
どうするんだろうか - 30 : 2020/12/26(土) 00:38:42.17 ID:WjtaaGrR0
- >>17
高知県から徳島県の沿岸部をドライブすると、この町は全部津波に飲まれるな、という所だらけ - 19 : 2020/12/26(土) 00:22:21.14 ID:iZduAVwO0
- そもそも、なんでそんな低いところに建てたかというと
・利便性・予算
とかで、金より安全を考えるなら、最初から高台に建ててたよね - 20 : 2020/12/26(土) 00:22:47.75 ID:pOLnMBRz0
- 九州の新燃岳が噴火したらどこかで大きい地震がくる
- 21 : 2020/12/26(土) 00:24:45.73 ID:NOEwJzCV0
- ゾンビ禍に見舞われた時、篭城しかできなくなるだろ!
- 22 : 2020/12/26(土) 00:27:18.88 ID:idmbgT6E0
- 静岡も続けー
- 23 : 2020/12/26(土) 00:27:38.10 ID:OawedVyY0
- 50年後とかに報われる予感
- 24 : 2020/12/26(土) 00:28:21.35 ID:8y3dKGZ50
- あんな草しかないところで無駄なことをする
- 26 : 2020/12/26(土) 00:31:22.79 ID:ZvUXF8NF0
- そんな地震来ないから大丈夫
- 27 : 2020/12/26(土) 00:33:32.19 ID:en06HsQT0
- 東日本大震災で被災地に物資運搬や泥かき隊に行ったけど。。(´・ω・`)
市役所と学校、救急病院はイザという時に必要になるから高台に移しておいたほうがいい。
陸前高田市みたいに低地に盛土トントンして市街地を再生した街はアウターライズ大津波で再びドンブラコすると思われる。
- 28 : 2020/12/26(土) 00:34:43.39 ID:AO3Rxg+O0
- すごいな
きちんと備えてる - 29 : 2020/12/26(土) 00:38:21.59 ID:MwrXEwr60
- これが正しいな バカみたいな醜い防潮堤とか土建自民党しか喜ばない
- 32 : 2020/12/26(土) 00:46:49.02 ID:MH1WYr4h0
- 北海道も過去の地震で津波被害があるから用心だな
コメント