独身女性「”赤ちゃんが乗っています”だから何?」

サムネイル
1 : 2025/04/05(土) 11:18:13.28 ID:AeLuwP/n0

Q.「BABY IN CAR」や「赤ちゃんが乗っています」のステッカー、必要性を感じますか?

・「赤ちゃんがいるんだな、とは思うけれど、特に何か配慮する必要があるかな?と思う」(31歳)

・「それ貼ってどうしてほしいの?何主張してんの?」(26歳)

・「だから何!?としか思いません。赤ちゃんがそれ程特別な存在ではありません」(27歳)

・「だからどうした?どうしろと言っているのか?分からないと思ってしまう」(32歳)

https://news.livedoor.com/article/detail/10779242/

2 : 2025/04/05(土) 11:18:52.84 ID:GTj3geiJ0
中出しマーク
3 : 2025/04/05(土) 11:19:40.27 ID:vLYtEUq/0
女の敵は女だな
39 : 2025/04/05(土) 11:27:06.53 ID:qJuu4f0PM
>>3
女のフリしたチー牛やろこういうの
51 : 2025/04/05(土) 11:29:30.47 ID:QvQuC9cTM
>>3
どう見てもお前が敵
4 : 2025/04/05(土) 11:19:50.58 ID:JUoXId690
赤ちゃん「ちんちん」
47 : 2025/04/05(土) 11:28:32.78 ID:Q1w4wf1c0
>>4
ナイスちんちんおじさん「ナイスちんちん👍」
5 : 2025/04/05(土) 11:19:53.24 ID:vsD/0cWs0
>>1
赤ちゃんが乗っています=お前ら独身子なしよりも社会的地位が高い存在です 貴様ら下層民は分を弁えるように
6 : 2025/04/05(土) 11:20:13.53 ID:GfD1/SKsM
安倍ちゃんが乗っていますならどうする?
7 : 2025/04/05(土) 11:20:14.98 ID:Mu/9YfnB0
お前は赤ちゃんみたいな奴だけど
8 : 2025/04/05(土) 11:20:25.87 ID:gfaMhoAb0
“特別”な存在ですよ
これから先は特にそうなっていくよ
なぜなら君たちが産まないんだからね
9 : 2025/04/05(土) 11:21:18.05 ID:gfaMhoAb0
女は共感の生き物なのにここだけは強固に突っ張ねるのフシギ
10 : 2025/04/05(土) 11:21:46.10 ID:8ilScN1Y0
まぁ男もそうだけど女も結婚してるとしてないとで色々格差があるか
まぁ性格がよくなかったりだから結婚できないんだろうけど
11 : 2025/04/05(土) 11:22:07.75 ID:XJeuAPJV0
トラックのお先にどうぞステッカーみたいなもんだろ
12 : 2025/04/05(土) 11:22:19.54 ID:csEN7weJ0
お前は赤ちゃん産んでないけどな
って意味
13 : 2025/04/05(土) 11:22:21.93 ID:RjgoeSX70
初心者マークと同じだろ
子供に気を取られるかもって
わざわざ申告してくれてんのに
14 : 2025/04/05(土) 11:22:44.98 ID:5txPMieN0
配慮しろって傲慢だよな
お願いしろよ
15 : 2025/04/05(土) 11:22:55.25 ID:IWMcubH4M
ケンモメンやんけ
16 : 2025/04/05(土) 11:23:26.20 ID:lYbfiPJt0
お前よりうえですってこと
17 : 2025/04/05(土) 11:23:28.80 ID:/QPwpiMX0
独身中年男性だけど
かったるい運転してる車でもあれが貼ってあるとまぁ……ならしょうがねぇかって気持ちになる
赤ちゃんは大事だしね
22 : 2025/04/05(土) 11:24:24.11 ID:qAH5hkBO0
>>17
絶対思ってない定期
41 : 2025/04/05(土) 11:27:16.81 ID:/QPwpiMX0
>>22
いやお前は絶対にそんなこと思ってないって言われても…w
18 : 2025/04/05(土) 11:23:43.04 ID:OldMPpJ70
電車だとお腹に赤ちゃん入ってますマークつけてる人いるけど
あーゆーのにもムカついてんのかな?
19 : 2025/04/05(土) 11:24:09.32 ID:mi0NoF410
事故った時の救助用だろ
20 : 2025/04/05(土) 11:24:12.68 ID:8/dasjfT0
女は察することができない生き物
21 : 2025/04/05(土) 11:24:23.24 ID:m02ZB6yJM
流石は無産様
24 : 2025/04/05(土) 11:24:36.05 ID:EAfKXA3P0
おめえがイラつくからやってるんじゃ?笑
25 : 2025/04/05(土) 11:24:51.83 ID:vVYu9Lu5d
調子に乗ってます
26 : 2025/04/05(土) 11:24:55.52 ID:nnnUcHLra
ケンモメンが乗っています
29 : 2025/04/05(土) 11:25:27.33 ID:8nHh1Lcfd
いちいち気にするおまえを煽るためだよ
31 : 2025/04/05(土) 11:25:32.98 ID:h4cHE3oJ0
20代でその思想とかよほど顔面終わってんやろな
32 : 2025/04/05(土) 11:25:38.53 ID:sMgj5wQcr
え?そんなあなた方にマウント取るためですけど?
34 : 2025/04/05(土) 11:26:01.98 ID://9sN351d
理解できないならガ●ジだから免許取り上げろ
35 : 2025/04/05(土) 11:26:13.05 ID:LiyZlmPM0
赤ちゃんが乗っているのでゆっくり安全運転しています
と書けばいいのでは
37 : 2025/04/05(土) 11:26:38.96 ID:s82hkhj30
事故ったらボーナスポイントってことだよ
38 : 2025/04/05(土) 11:26:50.65 ID:SVbBx6Ov0
俺も昔はそう思った
事故のとき赤ちゃんも確認してと言う意味だと知って理解した
40 : 2025/04/05(土) 11:27:15.64 ID:zX7751450
これ最初に言い出したの
俺の記憶ではガキ使のフリートークある頃の松本やわ
濱田がめっちゃドン引きしてた
42 : 2025/04/05(土) 11:27:22.91 ID:uQzTR/QK0
それ松本人志のネタだったよね
43 : 2025/04/05(土) 11:27:29.98 ID:zREwpTVxd
母親になった途端180度変わる
44 : 2025/04/05(土) 11:27:31.48 ID:MvBFOi2x0
運転が下手くそでも煽り運転すんなってことだよ
45 : 2025/04/05(土) 11:27:50.86 ID:YgEwQ6lX0
スピード抑えめなのでお先にどうぞ的な意味じゃないの
46 : 2025/04/05(土) 11:27:59.41 ID:FbxKy6Jg0
まーたソース無しスレかと思ったらガチかよ
マジで頭おかしいなコイツら
48 : 2025/04/05(土) 11:28:33.06 ID:zX7751450
事故った時に~とか言うやつってマジでバカなんだろうな
後付けだよ
そのまま配慮しろって意味に決まってんだろ
49 : 2025/04/05(土) 11:28:33.68 ID:iAawZV3r0
ケンモメンが乗ってますシールなら気をつけて距離取るから貼って欲しい
50 : 2025/04/05(土) 11:29:08.09 ID:szEngy+B0
これ貼って追い越し車線をチンタラ走ってるキチゲェがまあまあいる印象
52 : 2025/04/05(土) 11:29:35.06 ID:T5KCkP3n0
だから何?っていうくだらないいいがかりw
53 : 2025/04/05(土) 11:29:35.97 ID:oGvsil0w0
独身女性が乗っていますシール作ったら売れるかな?
54 : 2025/04/05(土) 11:29:39.11 ID:1vgEpPj9d
Baby in Carだと赤ちゃんを搭載しています
正しくはBaby On Bord
55 : 2025/04/05(土) 11:30:11.79 ID:Q1w4wf1c0
まあぼくくらいになると
これと枯葉マーク付けて走ってるけどな
高速の合流とか楽だは😢
58 : 2025/04/05(土) 11:30:56.22 ID:MvBFOi2x0
>>55
若葉マークもつけとけ
誰も近づいてこないから
56 : 2025/04/05(土) 11:30:40.04 ID:eLHVqxkz0
いやでもこれマジでほんとどういう意図なん?
安全運転しろ→赤ちゃんいなくてもしろ
お先にどうぞ→だったらそう書けばいい
真面目に考えたけどわからないので、正当なツッコミに思える
57 : 2025/04/05(土) 11:30:40.70 ID:aYW6+rz/0
どうでもいい
別に気にしない
俺が応援してる地元のサッカークラブのステッカー貼ってる車はおっと思うけど
59 : 2025/04/05(土) 11:31:37.71 ID:sCdvBfYmd
水曜どうでしょうはどういう意味で貼ってるの
60 : 2025/04/05(土) 11:31:40.89 ID:YdP7340k0
これ弱者男性が言ってたんだけどな
61 : 2025/04/05(土) 11:32:02.77 ID:3ByHaLc00
ステッカーで許されるのは「身体障がい者マーク」と「聴覚障がい者マーク」だけ
それ以外はそれがどうしたでウザいと思えばクラクション鳴らしてやっていい
62 : 2025/04/05(土) 11:32:03.41 ID:r2ukwEo50
わからないなら人間やめろってことだ。
赤ちゃんは配慮してやろうぜ。
63 : 2025/04/05(土) 11:32:12.46 ID:MTdgoMjU0
赤ちゃんが乗っているんだったら
そんな無理な割り込みすんなよ!
と言いたくなることが度々。
片側二車線をわざわざ右折して反対車線の回転寿司に入るとか、な
64 : 2025/04/05(土) 11:32:17.87 ID:dQ75P7Y00
子持ち様やぞ
66 : 2025/04/05(土) 11:32:33.93 ID:qRygsyRd0
商業施設の身体者用に止めてるアホ「赤ちゃんが乗ってます!」←こいつ
69 : 2025/04/05(土) 11:32:54.67 ID:pBsBBm2AH
他人の車のステッカーなんてどうでも良くね?
70 : 2025/04/05(土) 11:33:26.93 ID:YdP7340k0
コンビニのトイレ「いつも綺麗に使っていただきありがとうございます」
71 : 2025/04/05(土) 11:33:29.64 ID:wmJ72rGJ0
20代ならまだ未来に嫉妬する年齢じゃねえだろ?
72 : 2025/04/05(土) 11:33:31.60 ID:DW1lCUyxr
効いてて草
73 : 2025/04/05(土) 11:33:39.22 ID:QJcfXJbOM
なんでいないの?って暗に聞いてる

コメント

  1. 匿名 より:

    赤ちゃん連れで公共交通乗ってくるゴミが多いから車移動はわきまえてて偉いなと思えるようになってきた

タイトルとURLをコピーしました