【東京】原宿:立地S、店の数A、オシャレ度A、若者率S ← こいつがオワコンになった理由

1 : 2021/01/17(日) 12:52:01.44 ID:BkQw/5afM

http://2ch.net

2 : 2021/01/17(日) 12:56:04.89 ID:dTwJiZZy0
・拠点にしてた影響あったブランドはみんな他所に移転した
・ファッション見せあうのはSNSでもできるようになった
・若者に金がない

あとは?

3 : 2021/01/17(日) 13:03:05.52 ID:MWX0gLl+r
>>2
・若作りのオッサンが徘徊するようになった
・新大久保の方がナウい
14 : 2021/01/17(日) 14:02:55.37 ID:FX8QA+ko0
>>2
ファッション自体
オワコン化したトコがある。
ブランドもバカ向けの集金に精を出しすぎ
16 : 2021/01/17(日) 14:05:34.02 ID:p5gSQpBu0
>>2
なるほど
26 : 2021/01/17(日) 14:57:03.78 ID:6UdVmOcUM
>>2
企業に金がない
4 : 2021/01/17(日) 13:04:14.25 ID:6yVc2qJrM
少子化で若者がいなくなったんだろ
5 : 2021/01/17(日) 13:05:16.23 ID:NcT3vdCQd
山田邦子のショップが無くなった
6 : 2021/01/17(日) 13:05:32.50 ID:0/HGsb5R0
昭和感
7 : 2021/01/17(日) 13:06:09.28 ID:z//KD7ZYd
カッペしかいない
8 : 2021/01/17(日) 13:08:47.33 ID:v4Eln+fC0
南は横浜か川崎に適当な店があるし、北には川口、所沢、大宮、川越に適当な店がある
どうしても東京に行こうとするなら千葉県民しか狙えない
千葉県民は神奈川や埼玉に比べ絶対数が少ない
21 : 2021/01/17(日) 14:24:38.90 ID:JDHmhiz0a
>>8
原宿はルミネとかの駅ビルに入ってるようなブランドや店で満足するような奴は元々行かないだろ
9 : 2021/01/17(日) 13:23:17.10 ID:PCtgiTqPd
19時でほとんど店閉まってた あんだけあったタピオカがほとんどなくなってた クレープは相変わらず強い
10 : 2021/01/17(日) 13:54:45.01 ID:YfS3jHq5M
恵比寿代官山中目黒だぞ
11 : 2021/01/17(日) 13:56:58.45 ID:PXCadhx50
トンキン行ったらわかるがどこもかしこも土地がない&高いから地方のデカいÆON小分けして側整えただけの装飾カッペ地域でしかないからな
12 : 2021/01/17(日) 13:58:55.37 ID:cSf9SVCm0
立地Bくらいだろ
13 : 2021/01/17(日) 13:59:50.54 ID:FX8QA+ko0
国自体が荒々しく若い発展の時は
面白いけど歳食って
効率とかのフェーズに全面的に入ったら
おもんない。
15 : 2021/01/17(日) 14:05:28.47 ID:PaUsV+Lnr
裏原ブームが終わっただけだろ
17 : 2021/01/17(日) 14:10:59.14 ID:FX8QA+ko0
>>15
中国人にダサい商品を高値で売りつける商売の
日本版だな あれ。ヒントは日本なのか。
18 : 2021/01/17(日) 14:11:24.10 ID:G8dFMa3l0
若者が減ってジジババだらけになったから
19 : 2021/01/17(日) 14:20:25.69 ID:74Bh96Bi0
町の活性化とかいう名目で競争を激化させてテナントの入れ替えを頻繁にさせた結果、「今話題の店!」というなんの特徴もない店しか残らなくなり、結局特徴がなにもない無の街になったから
23 : 2021/01/17(日) 14:40:44.37 ID:AnWCF5/Fa
グローバル化と同じで情報と物流が凄まじく発展したのとあらゆる商売商品がチープでプアーな方向になっているから東京発のトレンドもアドバンテージも何もないどんどんフラットで味気ない世界になっている
24 : 2021/01/17(日) 14:41:30.30 ID:OVMXSdjd0
流行の発信地が新大久保だから若者もそっち行って当然だろ
25 : 2021/01/17(日) 14:56:07.25 ID:6UdVmOcUM
家賃Zだからな
新大久保は気軽に出店しやすい
同じ理屈で秋葉原も家賃高騰でオワコンだ
27 : 2021/01/17(日) 14:58:02.57 ID:kRk7XB/M0
東京何にも生めなくなったな
28 : 2021/01/17(日) 15:00:16.44 ID:XVMmMxPX0
原宿とか竹の子族の時代がピークでもう平成中期あたりでオワコンじゃなかったっけ?
90年代コギャルだったらそれは渋谷文化だし。

原宿とか80年代の文化を言っても・・・・

駅前の吉野家の光景が全て。

29 : 2021/01/17(日) 15:03:39.10 ID:A1RnwkBYK
表参道に行くんだろ
30 : 2021/01/17(日) 15:05:07.76 ID:fVNx4s5t0
竹下通りはクレープ食うところやろがい!

他の店はわざわざ竹下通りに来なくても地元の繁華街にある店ばっかだしな

31 : 2021/01/17(日) 15:57:25.42 ID:xcy4l1oBd
立地Sは無いわ
32 : 2021/01/17(日) 16:01:46.96 ID:LGh8Ml0x0
アラフォーやアラフィフの街になった
33 : 2021/01/17(日) 16:09:03.02 ID:zRCESBs7d
地方のイオンで充分ってのがホントになったな
34 : 2021/01/17(日) 16:15:20.75 ID:Z0QUyEb6r
若かった頃に集ってた連中が老化しただけ
渋谷みたいなもん
35 : 2021/01/17(日) 17:10:12.73 ID:MWX0gLl+r
田代まさしの店とか復活させたら物珍しさで人が来そう
36 : 2021/01/17(日) 17:13:25.49 ID:2kYtKd15M
去年行ったが2000年代前半臭がはんぱなかった
37 : 2021/01/17(日) 17:15:51.05 ID:wath01Uf0
聞いた話だけどライブハウスもおっさんお局さんが仕切るようになって
10代20代が去っていったみたいだ
42 : 2021/01/17(日) 17:25:46.46 ID:DS9jaD/Q0
>>37
実際渋谷のクラブとかもおっさん・おばさんばっかだからね、ジャンルにも
よるけどハウスとかテクノみたいのだと、やっぱ加齢臭がする客層というか
38 : 2021/01/17(日) 17:17:50.11 ID:DS9jaD/Q0
というか、裏原系とか2000年代なかばにはもうオワコンあったよなぁ。今の子
普通にGUとかユニクロとかで服かうから、別に特定の街で買い物する必要ないもんな
39 : 2021/01/17(日) 17:19:26.96 ID:Uh1b3cOJ0
新大久保に負けた
40 : 2021/01/17(日) 17:21:56.04 ID:5PcObK/G0
昔通ってた若者が今はおばあちゃんになった
これが本当のおばあちゃんの原宿
めでたしめでたし
41 : 2021/01/17(日) 17:23:38.85 ID:QgghGc2y0
賃料高すぎ

コメント

タイトルとURLをコピーしました