- 1 : 2021/01/30(土) 15:37:20.79 ID:XI81jgyY9
-
「必ず座れる」JR東の通勤ライナー、3月でお別れ…コロナ禍と重なり需要減
2021/01/30 15:00
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210130-OYT1T50144/JR東日本で「座れる通勤電車」として人気を集める三つの通勤ライナーが3月に廃止されることが決まり、かつて8路線で運行されていた通勤ライナー全てが姿を消すことになった。利用者の減少や業務の効率化などが理由だが、背景にはライフスタイルの変化もあるという。(山下智寛)
コーヒー1杯
JR東によると、3月13日のダイヤ改正で廃止されるのは、東京―小田原(神奈川県小田原市)を1時間半でむすぶ「湘南ライナー」と、小田原発新宿行きの「おはようライナー新宿」、新宿発小田原行きの「ホームライナー小田原」。いずれも1986~88年に運行を開始し、通勤、通学に使われてきた。
通勤ライナーの始まりは、国鉄時代の84年に運行された上野発大宮(さいたま市)行きの「ホームライナー大宮」だ。
夜に上野から大宮へ向かう特急回送電車を活用しようと、追加料金300円(当時)のライナー券で乗車可能とし、座席分だけを販売したところ、「コーヒー1杯分で特急車両に座って帰れる」と人気を集めた。
当時、東京都外の都市からの通勤・通学客が増加し、朝夕の混雑が激しかったこともあってニーズが高まり、今回廃止になる湘南ライナーや、土浦(茨城県土浦市)発上野行きの「おはようライナー土浦」などが次々と導入された。通勤ライナーは91年には最多の8路線に拡大した。
特急に転換
しかし、通勤ライナーは90年代後半と2010年代以降に、廃止されてグリーン車付きの快速や、特急に転換されてきた。業務の効率化や、近年は利用者の減少などが理由という。利用者の減少の背景には、郊外からの通勤、通学が減ったこともある。
東京都によると、通勤や通学などで都内へ流入する1日当たりの人口は、1995年の約335万人から2015年には約290万人に減少した。要因として、新型コロナウイルス感染拡大前のトレンドだった都内に移り住む「都心回帰」が挙げられるという。
都の人口は97年から増加し続けて約1390万人に達し、転入者の4割から半数弱は埼玉、千葉、神奈川県が占める。昨年以降はコロナの影響などで、6か月連続で都からの転出者が転入者を上回る「転出超過」となるなど都心回帰にブレーキがかかったが、密の回避などで通勤客も大幅に減少している。
残り:559文字/全文:1856文字
読者会員限定記事です - 2 : 2021/01/30(土) 15:38:44.00 ID:FoSFi7qd0
- ライナー助けて
- 3 : 2021/01/30(土) 15:39:44.42 ID:/SKGooZV0
- ライナー券買うために早朝から並ぶって本当だったのか?
- 8 : 2021/01/30(土) 15:44:11.61 ID:lI+L9N880
- >>3
昔は長蛇の陣が見れたよ - 4 : 2021/01/30(土) 15:40:15.35 ID:PEe9GA9q0
- どうする、ライナー?
- 5 : 2021/01/30(土) 15:41:01.87 ID:lMd3ckey0
- 湘南新宿ラインのグリーン車が小旅行に良くて気に入ってる
席でモバイルSuicaかざすだけなのも良い - 6 : 2021/01/30(土) 15:43:36.16 ID:eylzapDn0
- 足元を見た単なる値上げです
- 7 : 2021/01/30(土) 15:44:06.55 ID:RPFAHE0e0
- よく止まってるイメージ🚃
- 9 : 2021/01/30(土) 15:44:34.47 ID:EVwsEmpd0
- 具合悪いときよく乗っていた
- 11 : 2021/01/30(土) 15:48:04.51 ID:O55/qBDM0
- ムーンライトながらの廃止もそうだけど
廃止の理由を何かと利用客のせいにするクズ企業だよJRは。
需要減なのに東京ー小田原に特急を設定するとか矛盾しすぎだしwww - 21 : 2021/01/30(土) 16:03:43.81 ID:Ddn2M1HP0
- パリサク退散!
>>11
政治家が悪い見本になってる気がする
JRは元国鉄だし - 12 : 2021/01/30(土) 15:48:43.59 ID:9fsdn8cX0
- もう死なせてやれよ
- 13 : 2021/01/30(土) 15:50:00.36 ID:fNYWfk/R0
- じゃあ代わりに こんにちは溝の口ライナーでも開発すれば良いじゃん
- 14 : 2021/01/30(土) 15:50:15.52 ID:CkzFGU4V0
- グリーン車乗れっていう実質値上げだよね?
- 15 : 2021/01/30(土) 15:51:59.45 ID:4r4OyhG/0
- >>14
しかも席いっぱいで立っててもグリーン料金 - 24 : 2021/01/30(土) 16:10:39.17 ID:mP1z12Y10
- >>14
違うよ。
同じ時間帯に走る特急に乗ってって話だよ。
全席指定だから座れるよ。 - 16 : 2021/01/30(土) 15:52:17.15 ID:+nFGtJpH0
- 452
- 17 : 2021/01/30(土) 15:54:14.87 ID:suejImdK0
- 金払ってグリーン車で立ってる奴もいるくらいだからなあ
- 18 : 2021/01/30(土) 15:54:45.16 ID:gg1cBoL+0
- 新型コロナを体のいい言い訳にして好き勝手してるよね?
- 19 : 2021/01/30(土) 15:56:52.21 ID:oqKJ6gfX0
- 今回の2021年3月13日JR東日本横浜支社ダイヤ改正では、東海道線の一部区間で減便を図る。
今回のダイヤ改正では平塚~小田原間で昼間毎時7本から毎時5本に減便し、輸送力が28.6%減少することとなった。東京~横浜間は昼間毎時6本運転、大船~平塚間は毎時8本運転のまま変わりないほか、辻堂は快速アクティの普通格下げに
より昼間毎時1本の乗車チャンスが増えることとなった。 - 20 : 2021/01/30(土) 16:02:08.73 ID:qq0vCOCp0
- 湘南新宿ラインのグリーン車は座れるようになったのかな
値段とサービスがあまりにも見合ってないように感じるが - 22 : 2021/01/30(土) 16:09:22.39 ID:LSZCelK50
- 最終日はテツヲタ専用車両になるだけ
- 23 : 2021/01/30(土) 16:09:36.92 ID:WDjUC0Xm0
- むしろ185系の引退が原因のひとつじゃないか
- 26 : 2021/01/30(土) 16:12:04.93 ID:mP1z12Y10
- >>23
185系は長生きしすぎたよ… - 25 : 2021/01/30(土) 16:10:47.54 ID:ZCOXNT0k0
- ライナーァアアァ!
- 27 : 2021/01/30(土) 16:13:25.08 ID:N5v57oLw0
- 肌思い
- 28 : 2021/01/30(土) 16:15:49.83 ID:YwOYmgOF0
- 特急湘南( )
- 29 : 2021/01/30(土) 16:16:38.21 ID:9I6kzDdY0
- 通勤特急が残るならええやん
通勤客の客層の棲み分けが捗る - 30 : 2021/01/30(土) 16:17:15.61 ID:xFQhMu7l0
- 指定席は廃止すべき。
車両単位で発券すべき。(その車両のどこの席に座っても良い、空いている席への移動も可能)
隣に咳をする客が来ても移動出来ないとか、
ニューノーマルの今に合っていない。 - 32 : 2021/01/30(土) 16:19:05.43 ID:Y9Qxvl1u0
- >>30
咳をする客が席を移る権利も当然認めるのか - 33 : 2021/01/30(土) 16:20:26.20 ID:Fkfqg71K0
- 湘南ライナーと湘南新宿ラインを間違えてる人多いのね
- 34 : 2021/01/30(土) 16:21:47.92 ID:H0DDShrn0
- 特急化という名の値上げ
>>33
かつて新宿発着ライナーは湘南新宿ライナーと呼んだ - 36 : 2021/01/30(土) 16:24:40.49 ID:Fkfqg71K0
- むむ?
- 38 : 2021/01/30(土) 16:25:41.93 ID:mP1z12Y10
- ちなみに満席になっても座席未指定券は発売される(自由席特急券と同じ扱い)ので、席にあぶれることもあるけど、まあ気にしないことだ。
- 39 : 2021/01/30(土) 16:26:27.21 ID:3D8xFOpN0
- 単なる、ライナーを特急に格上げした便乗値上げ
- 40 : 2021/01/30(土) 16:26:38.58 ID:cbPQb8+90
- ホームライナーの発案って確かJR東海初代社長の須田御大だったような
コメント