
東京を舞台にした中国映画、公開から4日間で興行収入が490億円を超えてしまう

- 1 : 2021/02/17(水) 10:11:22.85 ID:J6FmOpRv0
-
【上海共同】妻夫木聡さんや長沢まさみさんら日本の豪華俳優陣が出演し、東京を舞台にした中国の映画「唐人街探案3」が、公開から4日間で興行収入30億元(約490億円)を超え、中国映画史上最速となった。中国メディアが16日までに伝えた。
中国の大ヒット推理コメディーの3作目で、中国の探偵が事件を解決するため東京を訪れる物語。製作に関わった日本の映画製作会社「STORY」によると、日本での公開も検討されている。
渋谷のスクランブル交差点のセットを栃木県足利市に、空港のセットを名古屋市にそれぞれ設けるなど、大規模な撮影が行われた。製作費は約13億元に上るという。
https://this.kiji.is/734383172456202240?c=39546741839462401 - 3 : 2021/02/17(水) 10:12:34.72 ID:TkJg+hOkd
- やっぱ市場としては桁違いだな
- 4 : 2021/02/17(水) 10:13:04.59 ID:rbQK57yV0
- 市場規模がおかしい
- 5 : 2021/02/17(水) 10:13:08.05 ID:/KwD+VISM
- >>1
> 製作費は約13億元に上るという。しゅごい
- 6 : 2021/02/17(水) 10:14:07.31 ID:BTOlOc/ga
- 東京が舞台の外国映画はコケるはずだが
- 7 : 2021/02/17(水) 10:14:17.95 ID:WnVL3nxg0
- 日本って映画撮影の許可降りにくいのにようやるな
アベンジャーズですらセットで済ませて日本に来なかったのに - 17 : 2021/02/17(水) 10:17:05.81 ID:O4tyK+N40
- >>7
中国で原寸大スクランブル交差点のセット組んだりしてたから日本国内ではそんな撮影してないんじゃねえの - 8 : 2021/02/17(水) 10:14:33.65 ID:K/NAMXmrd
- 鬼滅とかゴミレベルの市場規模だな
- 16 : 2021/02/17(水) 10:16:56.07 ID:jjjUhfkaM
- >>8
アニメは中国でうまくいってないの?
なんかvtuberスレとかで中国がーとかよく言ってるから市場規模もすごそうだけど
vtuberとアニメはファンはまた別か?よくわからん - 9 : 2021/02/17(水) 10:15:39.64 ID:GAD7QLpF0
- 吾峠くん…これが映画だ
- 10 : 2021/02/17(水) 10:15:43.66 ID:2kkOnSD60
- 鬼滅とワンピの映画全部足した額超えそうじゃないか
- 11 : 2021/02/17(水) 10:15:48.33 ID:088Hw6VP0
- 邦画も中国堕ちか
中国人ならあのレベルでも騙せるんかね - 15 : 2021/02/17(水) 10:16:50.68 ID:YsP3KNVR0
- >>11
邦画じゃないぞ - 20 : 2021/02/17(水) 10:18:06.80 ID:088Hw6VP0
- >>15
ほんとだ
でも役者が・・・ - 41 : 2021/02/17(水) 10:24:41.13 ID:IuVgdGNPr
- >>20
中国映画に出演しているハリウッド俳優なんて山程いるぞ - 23 : 2021/02/17(水) 10:18:40.68 ID:T0n6ZSe2p
- >>11
何言ってんだこいつ
ガ●ジかな - 12 : 2021/02/17(水) 10:15:58.70 ID:FhFAovrir
- こりゃ中国の時代だな
- 18 : 2021/02/17(水) 10:17:19.08 ID:088Hw6VP0
- >>12
バイデンポーズばっかりで正体分かっちゃったしな
自由主義陣営息してねえわ - 13 : 2021/02/17(水) 10:16:17.76 ID:ALGD/fHdM
- 中国の映画チケットいくらくらいなんだろ
- 14 : 2021/02/17(水) 10:16:23.13 ID:Fe5UAR6z0
- こういう映画が大量に出てこないのが不思議なんだよな
外国ぶらつく映画って今受けそうな気がするんだが - 19 : 2021/02/17(水) 10:17:49.62 ID:ndOXzWa70
- ロストイントランスレーションに代わって東京舞台の代表作になったか
- 21 : 2021/02/17(水) 10:18:34.43 ID:DmMdAFaeM
- もうこの国を買ってくれないか中国様
- 24 : 2021/02/17(水) 10:18:58.30 ID:7iLxxgF40
- 13億元って日本円でいくら?
- 35 : 2021/02/17(水) 10:21:50.64 ID:9iCtxIJW0
- >>24
214億円弱
マジかよ! - 36 : 2021/02/17(水) 10:22:19.99 ID:/KwD+VISM
- >>24
200おくいぇん - 25 : 2021/02/17(水) 10:19:17.99 ID:8XXlpqZY0
- 渋谷のスクランブル交差点のセットを栃木県足利市に、空港のセットを名古屋市にそれぞれ設けるなど、大規模な撮影が行われた。製作費は約13億元に上るという。
→中国でいいやん… - 26 : 2021/02/17(水) 10:19:35.96 ID:SYAPVb/h0
- > 渋谷のスクランブル交差点のセットを栃木県足利市に、
見てみたい - 27 : 2021/02/17(水) 10:19:40.37 ID:XMiKUxNO0
- 4日で鬼滅超えw
- 28 : 2021/02/17(水) 10:19:48.89 ID:bIqzTQNQM
- なんか頭Qの池沼が1匹湧いててワロタ
- 30 : 2021/02/17(水) 10:20:00.00 ID:J6FmOpRv0
予告編
https://youtu.be/Mp_QTMCgwwY- 32 : 2021/02/17(水) 10:20:35.46 ID:XwotDfC50
- 内需で回る国は強い
- 33 : 2021/02/17(水) 10:20:45.01 ID:bRUU3jtb0
- お前らも中国語読めるぐらいにはなっとけよ
- 40 : 2021/02/17(水) 10:24:24.14 ID:aGUUflFe0
- 中国様が作った渋谷セットは今際の国のアリスやサイレントトーキョー、乃木坂のPVでも使われてたな
中国さまさまやで - 44 : 2021/02/17(水) 10:26:09.57 ID:5lN+go37M
- 市場規模は日本の5倍から10倍てとこか
- 45 : 2021/02/17(水) 10:26:20.70 ID:PK/0NB450
- 中国の映画はエンタメ性高くて見てて楽しい
- 46 : 2021/02/17(水) 10:26:25.13 ID:gP1FdQOvM
- 日本にもこんな時期が有った筈なのに
全然活かせなかったな
民度の差か?
コメント