
【文化財】「中国最後の原始部落」と呼ばれる雲南省の翁丁村で大火災 家屋104棟が焼失

- 1 : 2021/02/20(土) 08:06:03.73 ID:CAP_USER
-
2021年02月19日15:47
http://j.people.com.cn/n3/2021/0219/c94475-9819974.html
雲南省臨滄市滄源ワ(ワはにんべんに瓦)族自治県▲角郷(▲は孟に力)翁丁村の古い集落で今月14日、大規模な火災が発生した。翁丁村の古い集落は、中国で保存状態が最も良いワ族の村落で、雑誌「ナショナルジオグラフィック」は「中国最後の原始部落」と称している。
14日午後5時40分、翁丁村で火災が発生し、強風が吹いていたため、他の建物へ火が移り、一気に燃え広がった。火が消し止められたのは同日午後11時15分で、104棟の家屋が焼失した。死者やけが人はいなかった。
現在、現地政府や消防救援当局が火災の原因を調べているほか、被害状況の確認を進めている。また雲南省は現在、省全域にある古い村落や文化財保護施設を対象に、消防・安全の面の潜在リスクの洗い出しと改善作業を展開している。翁丁村の火災が残した教訓は極めて深刻であり、中国国家文物(文化財)局もこの件について追跡して監督を行うとしている。
翁丁村は、滄源県城▲董鎮から25キロの場所にあり、主に、寨門、寨樁、神林、トーテムポール、祭祀房などがあり、建築材料は地元の木、竹、かやぶきなどだった。翁丁村は2005年から、県級の関連当局のサポートの下、観光業の発展に着手していた。そして、2020年には、「国家4A級景勝地」(上から2番目のランク)に指定されていた。
- 2 : 2021/02/20(土) 08:06:52.86 ID:95Zehozj
- 滋賀県にはブラックバスがいるらしいぞw
- 6 : 2021/02/20(土) 08:12:10.25 ID:S/WJSG3y
- >>2
(=゚ω゚)ノ 秘境グンマーには海上自衛隊の大艦隊がある! - 4 : 2021/02/20(土) 08:08:23.09 ID:2JeCubGc
- なんか日本人のルーツっぽい気がしないでもない
- 17 : 2021/02/20(土) 08:25:30.73 ID:Hr+8WJxn
- >>4
白川郷のアレににてるな。 - 19 : 2021/02/20(土) 08:31:10.36 ID:WicxLBAt
- >>17
美山の方が近い - 5 : 2021/02/20(土) 08:10:11.40 ID:E17WGqCZ
- 白川郷みたいなもんかと思ったらもっと原始的だった
- 7 : 2021/02/20(土) 08:12:54.65 ID:2NdmRnSq
- ある程度観光業で潤ったから、家を近代化したいが景観を維持したい誰かのせいで近代化できない。
だから燃やした? - 8 : 2021/02/20(土) 08:13:47.15 ID:ah7wxyRL
- 竪穴住居っぽい
- 9 : 2021/02/20(土) 08:18:12.70 ID:jhU+l66z
- 最新技術を使った不燃材で再建とかいうオチになるじゃね
- 10 : 2021/02/20(土) 08:19:22.84 ID:fIDOtehK
- ⎛´・ω・`⎞トンパ文字を使ってるのってここだっけ
- 11 : 2021/02/20(土) 08:19:44.73 ID:Vexak7gD
- 縄文時代の再現セットみたいな景観
- 12 : 2021/02/20(土) 08:19:53.32 ID:GA/T8TJd
- 部落?
- 14 : 2021/02/20(土) 08:20:11.22 ID:JgDHtLK+
- 中国の奥地ではこんなんわりとあるぞい
ビル建ってたり舗装道路あるとこのが面積少ないだろ - 15 : 2021/02/20(土) 08:20:48.68 ID:kQynt/bK
- 民族浄化
- 16 : 2021/02/20(土) 08:24:33.36 ID:06zfRvsQ
- 道路でさえアスファルトでない地域とかも結構あるから不思議ではない
- 18 : 2021/02/20(土) 08:28:46.82 ID:US62iAZ5
- 雲南省には野人がいるんだろ?
- 20 : 2021/02/20(土) 08:34:10.74 ID:WicxLBAt
- 原始的に見えるから家屋自体は再建出来るようなものなのかな
再建出来るならした方がええな - 22 : 2021/02/20(土) 08:42:20.67 ID:UhbLTuBz
- ここ観光地になってるところか
- 23 : 2021/02/20(土) 08:46:21.12 ID:v+GL91i7
- 瓦
- 25 : 2021/02/20(土) 08:49:09.28 ID:4BKeix/N
- 来年あたりにビル群になってそうやな(´・ω・`)
- 26 : 2021/02/20(土) 08:52:12.34 ID:kb88W1EC
- ジオラマだろ
コメント