SNSとかyoutubeって洗脳ツールとしてかなり有能だよな

1 : 2021/02/24(水) 18:20:57.130 ID:SEXT9gTLd
洗脳済みの豚どもがブヒブヒ揺動されてて怖い
2 : 2021/02/24(水) 18:21:15.546 ID:SEXT9gTLd
ネーム・コーリング – レッテル貼り。攻撃対象をネガティブなイメージと結びつける(恐怖に訴える論証)。
3 : 2021/02/24(水) 18:21:28.113 ID:OV5EMlCRH
実質西野みたいなもんだよな
4 : 2021/02/24(水) 18:21:39.460 ID:SEXT9gTLd
カードスタッキング – 自らの主張に都合のいい事柄を強調し、都合の悪い事柄を隠蔽、または捏造だと強調する。
5 : 2021/02/24(水) 18:21:55.224 ID:OT5XiBib0
何でもかんでも洗脳とか言ってたら何も覚えられないだろ
15 : 2021/02/24(水) 18:23:49.869 ID:tSRQ8L9f0
>>5
その為に自分で考えて自分なりの意見を持つ事が大事
声がでかい人の話を世間はそう思ってると擦り付けるのがネットだと当たり前のようになるからね
検索もそうだけど自分が調べたい情報までに辿り着く時間が増えたと思わん?
18 : 2021/02/24(水) 18:25:18.511 ID:OT5XiBib0
>>15
自分の考えってのが他人に評価されるなら意味あるかもしれない
でもそれ無駄な努力だと思うよ

他人の考えが世の中に通用してるならそこに参加すればすぐに結果出るじゃん
自己流じゃ結果出すまで時間かかり過ぎだわ

24 : 2021/02/24(水) 18:29:29.244 ID:tSRQ8L9f0
>>18
常に思考停止だと独りになった時に何もできなくなるし自分が持てなくなるぞ
良い結果ばかりが全てじゃないんだわ失敗も良い結果や経験に繋がるんだわ
寧ろ不完全な人ばかりなのはネットにいたらよくわかると思うが
28 : 2021/02/24(水) 18:30:24.885 ID:OT5XiBib0
>>24
孤独の危険性は自己流の方がはるかに大きいだろ
31 : 2021/02/24(水) 18:34:23.934 ID:tSRQ8L9f0
>>28
勿論考えに詰まったら周りに頼るってのも大事だよ
ネットは便利と言う時代ではないからなもう
めんどうな意見や批評が目につきやすくなってて
自分で取り捨て選択出来るかどうかになってきてる
32 : 2021/02/24(水) 18:35:39.737 ID:OT5XiBib0
>>31
俺もそういう考えだったんだけども
致命的な弱点があって
普段から孤独だといざって時に周りに誰もいないのよ
34 : 2021/02/24(水) 18:38:55.747 ID:tSRQ8L9f0
>>32
そういう時は自分のいる環境を見直すのも大事だ
俺は自分にとってきつい環境にいた事もあったけど
結局その人達は俺をダシにして批評したいだけなんだなと気付いて離れたよ
6 : 2021/02/24(水) 18:22:12.913 ID:SEXT9gTLd
バンドワゴン – その事柄が世の中の趨勢であるように宣伝する。人間は本能的に集団から疎外されることを恐れる性質があり、自らの主張が世の中の趨勢であると錯覚させることで引きつけることが出来る。(衆人に訴える論証)
7 : 2021/02/24(水) 18:22:39.736 ID:MOfDZdtV0
嘘を嘘と(以下略)

それが全てよ

8 : 2021/02/24(水) 18:22:43.417 ID:SEXT9gTLd
証言利用 – 「信憑性がある」とされる人に語らせることで、自らの主張に説得性を高めようとする(権威に訴える論証)。
9 : 2021/02/24(水) 18:22:45.768 ID:JB0/QMcIa
テレビには敵わんって
23 : 2021/02/24(水) 18:28:43.272 ID:SEXT9gTLd
>>9
テレビとちがって自分で取捨選択してるって意識を持たせる分悪質かと
10 : 2021/02/24(水) 18:22:47.821 ID:2BMHt3C60
宗教学好きだけどYouTubeは確かに洗脳とかにうってつけだよね
11 : 2021/02/24(水) 18:22:54.435 ID:EwYl7SL60
地球はGoogleとAmazonに支配されてる
12 : 2021/02/24(水) 18:23:10.840 ID:SEXT9gTLd
平凡化 – その考えのメリットを、民衆のメリットと結びつける。
13 : 2021/02/24(水) 18:23:45.984 ID:SEXT9gTLd
転移 – 何かの威信や非難を別のものに持ち込む。たとえば愛国心を表彰する感情的な転移として国旗を掲げる。
14 : 2021/02/24(水) 18:23:48.295 ID:vC/5o1W20
マジで今は詐欺師が人を騙すほど金稼げて尊敬されるみたいな状況えぐい
35 : 2021/02/24(水) 18:39:26.860 ID:SEXT9gTLd
>>14
政府がそれやってるから仕方ないと思うぞ
16 : 2021/02/24(水) 18:24:18.702 ID:SEXT9gTLd
華麗な言葉による普遍化 – 対象となるものを、普遍的や道徳的と考えられている言葉と結びつける。
17 : 2021/02/24(水) 18:24:22.607 ID:0zjsR+lb0
ツイッターってもはや悪い印象を与えたい対象になりすまし、暴言虚言の限りを尽くすためのものになったよね
19 : 2021/02/24(水) 18:25:45.573 ID:SEXT9gTLd
返報性 – 人は利益が得られるという意見に従いやすい。
20 : 2021/02/24(水) 18:26:10.093 ID:SEXT9gTLd
コミットメントと一貫性 – 人は自らの意見を明確に発言すると、その意見に合致した要請に同意しやすくなる。また意見の一貫性を保つことで、社会的信用を得られると考えるようになる。
21 : 2021/02/24(水) 18:26:56.858 ID:SEXT9gTLd
社会的証明 – 自らの意見が曖昧な時は、人は他の人々の行動に目を向ける。
22 : 2021/02/24(水) 18:27:21.649 ID:SEXT9gTLd
好意 – 人は自分が好意を持っている人物の要請には「YES」という可能性が高まる(ハロー効果)
26 : 2021/02/24(水) 18:29:44.985 ID:SEXT9gTLd
権威 – 人は対象者の「肩書き、服装、装飾品」などの権威に服従しやすい傾向がある。
27 : 2021/02/24(水) 18:30:21.681 ID:SEXT9gTLd
希少性 – 人は機会を失いかけると、その機会を価値のあるものであるとみなしがちになる。
29 : 2021/02/24(水) 18:32:06.328 ID:SEXT9gTLd
ネームコーリングはフェミニズム界隈でよく使われてるよね
30 : 2021/02/24(水) 18:34:11.124 ID:gtmkboSY0
お前もひろゆきの洗脳にかかってるぞ
33 : 2021/02/24(水) 18:37:12.059 ID:SEXT9gTLd
見直してみるとフェミニズムはプロパガンダとしてよく出来てるな
これ司令塔は相当そういうの勉強してるな
36 : 2021/02/24(水) 18:42:59.448 ID:8u+NB3xsp
批評ばかりしてる人達と一緒にいると自分まで何かあると敵を作って批評とかして無限ループだからな
フェミ系はそこに宗教的な弱い所に付け入り取り込むからたちが悪い

コメント

タイトルとURLをコピーしました