勉強って記憶力ゲーだと思うんだけど有識者の意見を聞きたい

1 : 2021/03/16(火) 01:48:45.686 ID:KI9bYLj30
記憶力いいよねって人が勉強は努力すればそれなりにいい大学に行けるって言ってるともやもやする
俺は今絵を描く仕事で食えてるけど絵で食えるようになる何倍も大学受験頑張って結果は偏差値45の大学だった
トラウマなんだけど小学生の頃の漢字50問テストで周りはみんな合格しても俺だけずっと再テストで半泣きになりながら居残りしてたのを覚えてる
なのに記憶力が生まれつき優れてる人は勉強だけは頑張ればどうにかなるって自分の成功体験だけで他人にそれを押し付けてきてないか?
2 : 2021/03/16(火) 01:50:09.676 ID:KI9bYLj30
俺が模写が得意だったように記憶をするのが得意だっただけじゃないのか?
3 : 2021/03/16(火) 01:51:02.413 ID:kmqUwO+3r
健常者想定してるんで
7 : 2021/03/16(火) 01:53:47.675 ID:KI9bYLj30
>>3
健常者でも得意不得意あるだろ
努力しても野球選手になれない人はたくさんいるのに勉強に関しては努力すれば偏差値50以上の大学なんて誰でも行けるって風潮じゃん
4 : 2021/03/16(火) 01:51:26.802 ID:D79mOwas0
記憶力より要領だと思うわ
9 : 2021/03/16(火) 01:56:26.153 ID:KI9bYLj30
>>4
要領ってなんだろう
例えば絵を描くとき資料を集めるのは大事だけど逆に言えば資料をしっかり集めてしまえば記憶力が無くても良い絵が描ける
でも小中高の勉強って辞書や教科書をテストに持ち込めないから結局記憶するしかなくないか?それって要領なのか?
14 : 2021/03/16(火) 02:04:15.646 ID:D79mOwas0
>>9
記憶のための要領だな
俺は高校の頃、習った内容や教科書を全部ノートに纏め直して整理したりしていた時期がある
ただこれは典型的な間違いで、勉強した気になってすっきりするけど、時間取られるばっかりでさほど頭に定着しないから教科書読み直したり問題集解いてた方がいいとされている
後は細かい覚え方とか、教える人のわかりやすさとか
5 : 2021/03/16(火) 01:52:38.024 ID:tcluVA+K0
試験を通るには記録力は確かに大事
しかし勉強ってのは
資料を集め、精査し、自分意見を作り、人にプレゼンすること(小学校の自由研究から卒論まで全部これ)
偏差値45でも人を説得出来る意見を作れている君は勉強の成果を出している
6 : 2021/03/16(火) 01:53:03.059 ID:BS6SvJSur
とはいえ自分の名前を忘れたり学校からの帰り道に迷ったなんてエピソードは無いだろ
8 : 2021/03/16(火) 01:55:48.223 ID:ZnQPeeaB0
俺も記憶力ゲーだと思ってるけど
大事なのは努力と時間と集中力と根気とヤル気と負けん気だよな
10 : 2021/03/16(火) 02:00:54.750 ID:KI9bYLj30
>>8
時間は限られてるから努力にも限度があるじゃん
11 : 2021/03/16(火) 02:01:18.021 ID:If5DDiwwr
何が言いたいの?
脳みそ劣等人のぼくをバカにしないでってこと?
13 : 2021/03/16(火) 02:02:54.581 ID:KI9bYLj30
>>11
有名人やユーチューバーがよく言う勉強だけは頑張ればそれなりのところ行けるという風潮に異を唱えたい
15 : 2021/03/16(火) 02:04:24.369 ID:If5DDiwwr
じゃあそのYouTuberのコメ欄で言ってくれば?
17 : 2021/03/16(火) 02:05:43.224 ID:KI9bYLj30
>>15
ひろゆきも最近そういうこと言ってたからコメントしたけど賛同はされないし本人はコメント気がつかなかったよ
16 : 2021/03/16(火) 02:04:37.153 ID:MAfN5Ubf0
馬鹿が勉強して平均以下でした
理由は何でしょう?
18 : 2021/03/16(火) 02:06:40.694 ID:9ApudPs2r
>>16
馬鹿だからでは?
20 : 2021/03/16(火) 02:06:53.271 ID:KI9bYLj30
>>16
馬鹿なのは認めるからそんな馬鹿でも努力すれば何とかなるなんて無責任なこというやつが減ってほしい
クイズノックの人もそういうこと言ってたな
中田なんとかもうんこちゃんも
19 : 2021/03/16(火) 02:06:40.716 ID:5db0ROkI0
それなりの記憶力があればそれなりの仕事に就けるんじゃないよ
それなりの仕事にはそれなりの記憶力が必要なんだよ
毎回初めてのように仕事を教えるハメになる同僚の迷惑を考えて
21 : 2021/03/16(火) 02:06:55.123 ID:ek8yyKehM
健常者じゃなくても努力したらどうとでもなるものとか無いだろ
健常者なのは大前提
23 : 2021/03/16(火) 02:08:28.115 ID:KI9bYLj30
>>21
お前の言う健常者の基準がわからんけど俺以下の偏差値が日本にはかなりの数いることは理解できるだろ
25 : 2021/03/16(火) 02:09:53.134 ID:ek8yyKehM
>>23
障碍者でも努力すれば多少の健常者は超えられるってだけじゃね
小学校の頃の漢字テストで気付かないと
27 : 2021/03/16(火) 02:11:59.374 ID:KI9bYLj30
>>25
多少ではないだろ偏差値50が平均で俺は45だぞ?
28 : 2021/03/16(火) 02:14:05.881 ID:ek8yyKehM
>>27
だからめちゃくちゃ努力でどうにかなってるじゃねーか
健常者だったらそれこそそれなりにいい大学に行けてるはずだし健常者前提なら記憶力がいいよねって人の意見もあってる
31 : 2021/03/16(火) 02:17:10.315 ID:KI9bYLj30
>>28
まず記憶力が悪いことは障害ではない
33 : 2021/03/16(火) 02:21:08.214 ID:ek8yyKehM
>>31
大多数の人々を対象にしてるってだけで名前は重要じゃないし「外れ値」とかでいいよ
障害なんてどれも強い個性に名前つけただけだし
22 : 2021/03/16(火) 02:07:19.711 ID:D79mOwas0
まあ記憶力の差異はあるとは思うが、中高の勉強どころか小学校の勉強でそこまで差が出るのは俺はちょっと信じられない
真面目にやってなかったのか、よっぽどやり方が悪かったのか、勉強どころじゃない何かが家庭にあったのか
それを先に考えてしまう
でもそのどれでもないとお前が言うんだったら、多分まあ実際に記憶力が劣ってて代わりに他に芸術面で秀でたところがあったのかもしれん
感覚的に信じがたいというだけでそこまで否定する話でもないし
26 : 2021/03/16(火) 02:10:50.909 ID:KI9bYLj30
>>22
50問漢字のテストで同じように不合格だった人が数人いたけどその場で復習して再テスト受けるんだよ
そんでみんなどんどん合格していくけど俺だけずっと不合格
短期記憶力が絶望的に悪い 
中学も高校もミニテストなんかでそんな感じだった
24 : 2021/03/16(火) 02:08:41.810 ID:tcluVA+K0
学力の試験の結果だけがフォーカスされる世の中のようには見える
最近EQの本読んで、人間の能力にはさまざまあるなぁと感心した
30 : 2021/03/16(火) 02:17:02.589 ID:MAfN5Ubf0
馬鹿が馬鹿たる所以は勉強しないから
馬鹿が馬鹿を卒業するには勉強するしかない
かつて馬鹿だった馬鹿は馬鹿を止めるために勉強した
馬鹿は馬鹿なりに勉強したと言い張るかもしれないが、そもそも馬鹿の範囲内
馬鹿じゃない人は馬鹿とは比べられないくらい勉強してる
32 : 2021/03/16(火) 02:18:38.322 ID:KI9bYLj30
>>30
それを野球選手やイラストレーターや歌手に置き換えて必ずしもそうだといえるか?
なんで勉強だけは努力すればなんとかなるどうにかならないのは努力不足となるんだ?
35 : 2021/03/16(火) 02:21:27.765 ID:tcluVA+K0
ふと思ったんだが
君も努力を続ければプロサッカー選手になれるよ、というプロサッカー選手の言葉と同じなんじゃ
36 : 2021/03/16(火) 02:22:56.623 ID:KI9bYLj30
>>35
そう言ってるようなもんだと思うんだけど受験系の話になると頭のいい人たちは馬鹿になる気がする

コメント

タイトルとURLをコピーしました