- 1 : 2022/08/03(水) 11:35:07.552 ID:9eYlp3OQd
- 生活基盤は整ってて1日時間があって何が大変なのか分からないんだけど
- 2 : 2022/08/03(水) 11:35:37.112 ID:qSkH8PLBM
- 財テクじゃね
- 3 : 2022/08/03(水) 11:35:59.767 ID:Ext73k3kM
- わからないなら黙ってて
- 4 : 2022/08/03(水) 11:36:08.934 ID:e5JdGF170
- 3食違うものを毎日考えること
- 32 : 2022/08/03(水) 11:45:04.355 ID:xPE0oV5xp
- >>4
これは大変だと思う
いつもすまんなぁ - 5 : 2022/08/03(水) 11:36:12.708 ID:yLkIbp7+a
- ある程度ちゃんとやって毎日繰り返すのが大変なんだよ
こどおじニートには分からんだろう - 6 : 2022/08/03(水) 11:36:15.988 ID:4DQB+6ioa
- 要領わるいんやろ
- 7 : 2022/08/03(水) 11:37:07.808 ID:v/SdWT9C0
- 家事ってめっちゃ楽そうだけどな
労働時間短いし内容もくそ簡単な単純労働
頭も体も使わない - 8 : 2022/08/03(水) 11:37:37.922 ID:98HKFp750
- 24時間365日休みも終わりもないことじゃね
- 11 : 2022/08/03(水) 11:38:40.526 ID:9eYlp3OQd
- >>8
要領悪いだけの話では?
寝る暇もないの? - 14 : 2022/08/03(水) 11:39:36.649 ID:98HKFp750
- >>11
主婦じゃないから知らんよ
子供いて旦那の帰り遅いとかだとそういう場合もあるんじゃね - 18 : 2022/08/03(水) 11:40:28.493 ID:Tdo6BfJba
- >>14
お前のとこの子供は成長しないの? - 24 : 2022/08/03(水) 11:42:44.657 ID:98HKFp750
- >>18
成長しても家族それぞれの生活リズムが違ったらしわ寄せは家事してる人間にいくんじゃね? - 27 : 2022/08/03(水) 11:43:48.095 ID:Tdo6BfJba
- >>24
専業主婦が家事しないで何するの? - 13 : 2022/08/03(水) 11:39:22.556 ID:Tdo6BfJba
- >>8
本気で言ってるんなら頭おかしい - 9 : 2022/08/03(水) 11:37:45.513 ID:vLgOcEiPr
- 専業主婦の仕事は他者から与えられた目標を達成すればいいというものではなく自身で目標設定するものだから意識の高い人にとってはとても大変
「専業主婦は楽だ」というのは発言者当人の意識の低さを表す言葉なのである - 12 : 2022/08/03(水) 11:39:07.740 ID:98HKFp750
- >>9
一理ある - 19 : 2022/08/03(水) 11:40:33.187 ID:9eYlp3OQd
- >>9
その設定が下手くそなだけじゃね?
そもそもやるべき事のリストの時点で間違ってるとか - 25 : 2022/08/03(水) 11:43:14.671 ID:vLgOcEiPr
- >>19
これはやらなくていい、これはこの程度でいい、大体でいい、あとでやればいい、無理はしない、というタイプの人にとっては楽だろう - 28 : 2022/08/03(水) 11:43:52.335 ID:9eYlp3OQd
- >>25
専業主婦ってお前の言う完璧タイプしかいないの? - 10 : 2022/08/03(水) 11:37:53.098 ID:9eYlp3OQd
- 仕事しなくても生活費が転がり込んでくる環境で何が大変なんだ?
- 15 : 2022/08/03(水) 11:39:44.762 ID:FvKK08WDM
- みさえを見たらわかる
- 16 : 2022/08/03(水) 11:40:08.759 ID:Ba4HLA4x0
- やりがいないのにやんなきゃいけないから?
人との関わりもないから張合いもないんだろうな - 17 : 2022/08/03(水) 11:40:18.817 ID:AHOMY5Ukr
- 主婦の現金換算の大半は夜のお仕事
- 20 : 2022/08/03(水) 11:41:19.465 ID:OUm09t6U0
- 一般家庭では
毎日家の掃除してるらしい
それだけでもすごい - 23 : 2022/08/03(水) 11:42:43.049 ID:Tdo6BfJba
- >>20
実際誰もチェックしないから適当言い放題だけどな - 21 : 2022/08/03(水) 11:42:21.171 ID:qNoMCwq+0
- 弁当つくるのはめんどくさそう
- 22 : 2022/08/03(水) 11:42:26.090 ID:9eYlp3OQd
- 社会人なら「仕事」と「生活」を両立してるわけだろ
そのうちの仕事から解放されて「生活」に全てのリソースを使えるのに何が大変なのか分からん
- 29 : 2022/08/03(水) 11:44:32.305 ID:vLgOcEiPr
- >>22
外の仕事から解放されてその分のリソースを全部家事に突っ込むなら何一つ楽にならないだろ - 26 : 2022/08/03(水) 11:43:17.108 ID:yChgO+Ls0
- 俺も一人暮らしの時は家事楽勝!と思ってたが、
結婚したら家事の量が爆増して大変だと理解できた
仕事と変わらねえ - 30 : 2022/08/03(水) 11:44:56.217 ID:Tdo6BfJba
- >>26
それ嫁に急いでやらなくていい家事を押し付けられてるだけ - 31 : 2022/08/03(水) 11:44:59.737 ID:X4BI19iID
- いやマジで毎日家の掃除をマメにする人なら大変すぎるってか
これは多分不可能家全体を掃除するなんて実際2~3日かけても終わらないから
今週はこの部屋と廊下、来週はあの部屋とトイレ、再来週は玄関とまた廊下
ってサイクルが延々とつづく
専業主婦の言う「家事が大変」って主になんの事言ってるのか分かる?

コメント