
【地震】宮城で震度5強、津波警報へ

- 1 : 2021/03/20(土) 18:13:26.81 ID:ovEU2eiD0
-
発生時刻 2021年3月20日 18時09分ごろ
震源地 —
最大震度 5強
マグニチュード —
深さ —
緯度/経度 —/—最新の情報に更新
各地の震度
震度5強【宮城県】
宮城県北部 宮城県南部 宮城県中部
https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20210320180954/?1616231496
- 2 : 2021/03/20(土) 18:14:32.70 ID:6XTsHF2V0
- それでも海岸の様子を見に行く奴がいるんだろうな
- 13 : 2021/03/20(土) 18:15:35.94 ID:Rgli794j0
- >>2
流石にいないだろ - 22 : 2021/03/20(土) 18:16:16.45 ID:Bo5PXFTL0
- >>13
馬鹿をナメるなよ - 96 : 2021/03/20(土) 18:22:50.38 ID:e+4gn8eC0
- >>2
ソレデモカイガンヲアキラメマセンデシタ - 4 : 2021/03/20(土) 18:14:37.82 ID:2Gp1T9fs0
- 田舎とかどこの地震だよ
- 24 : 2021/03/20(土) 18:16:23.23 ID:R70MDCrK0
- >>4
もちつけ - 5 : 2021/03/20(土) 18:14:53.99 ID:45NWC1uj0
- 10周年地震とかやんなくていいよ。。。
- 6 : 2021/03/20(土) 18:15:01.52 ID:hU15Yges0
- しょぼかったな
解散 - 7 : 2021/03/20(土) 18:15:18.42 ID:XG7K9gx80
- 前震だろ
本震じゃない - 8 : 2021/03/20(土) 18:15:20.47 ID:G/MHKzQ00
- 6強じゃないの?
- 9 : 2021/03/20(土) 18:15:20.83 ID:0jbeVL+30
- 北米プレート側か
- 10 : 2021/03/20(土) 18:15:24.33 ID:l2OnwRRD0
- 警報は出てないぞ
- 11 : 2021/03/20(土) 18:15:26.52 ID:QpRGHn8w0
- みんな高台に避難してー
- 12 : 2021/03/20(土) 18:15:35.50 ID:t2eM7H+B0
- 北部が南部に来るのかな
- 14 : 2021/03/20(土) 18:15:37.76 ID:wBnev/fu0
- つまみくるの?
- 15 : 2021/03/20(土) 18:15:42.44 ID:BoTiL/H60
- 津波被った地域に住むのやめなよ
- 16 : 2021/03/20(土) 18:15:53.73 ID:eHhl0jgD0
- つまみくる?
- 17 : 2021/03/20(土) 18:16:01.63 ID:aq1ONqxu0
- なんで地震ってショボいのばかりなの?
- 26 : 2021/03/20(土) 18:16:31.73 ID:t2eM7H+B0
- >>17
元禄先生がお目覚めした方がいいんか? - 18 : 2021/03/20(土) 18:16:01.64 ID:tr6dgi6/0
- サーフィンの達人なら助かる
- 19 : 2021/03/20(土) 18:16:03.49 ID:2jxr7/ZS0
- ぶっちゃけこの程度なら人が攫われるような津波は来ないだろ
- 20 : 2021/03/20(土) 18:16:07.25 ID:HjQGuhgh
- 津波見に行く輩おる?
- 21 : 2021/03/20(土) 18:16:09.71 ID:/HO54WKo0
- 逃げろ
- 23 : 2021/03/20(土) 18:16:19.27 ID:kl8KDyi70
- つなみがくるおお
- 27 : 2021/03/20(土) 18:16:31.84 ID:3naJQ3VL0
- まあまあ揺れたから心臓ドキドキしたけどテレ東見たら通常運転だったので落ち着きを取り戻し中
- 28 : 2021/03/20(土) 18:16:35.66 ID:kFiJ+p6Q0
- 1mてわりと高いよね
- 29 : 2021/03/20(土) 18:16:42.89 ID:42VF9Xfm0
- 3/20に地震来るというニュー速の予想通りだったな
- 31 : 2021/03/20(土) 18:16:45.95 ID:GqRqHfHu0
- 5強ならまぁ
- 32 : 2021/03/20(土) 18:16:46.97 ID:9+zVA5Ea0
- おりんぺっくやるの?
- 34 : 2021/03/20(土) 18:16:53.25 ID:eHhl0jgD0
- 津波1メートル
- 35 : 2021/03/20(土) 18:17:04.04 ID:C//qTzUT0
- 津波一メートルなら十分人は流されてしまうな
船は大丈夫なんかな? - 36 : 2021/03/20(土) 18:17:05.52 ID:ZMYAvR1P0
- 10年前のが前震なんですがね
- 37 : 2021/03/20(土) 18:17:06.39 ID:LECZ+soY0
- あかんか
- 38 : 2021/03/20(土) 18:17:08.15 ID:tpQtjPlH0
- 津波ありの地震は久々な気がする
大丈夫か? - 39 : 2021/03/20(土) 18:17:10.97 ID:GSPyNc2a0
- 地震でかい
津波くるかも注意報出てる - 40 : 2021/03/20(土) 18:17:27.78 ID:hpst05QF0
- にねてええええええええええええええええ
- 41 : 2021/03/20(土) 18:17:30.48 ID:BwksbkYH0
- じじじじじsっしししししいsんんtっととっかかかかかkkっどkどdこkどっこここぢなないあないなないないなかあかかかあああああああ
- 42 : 2021/03/20(土) 18:17:35.62 ID:mrB+09le0
- トッウナ~ミィ
- 43 : 2021/03/20(土) 18:17:39.95 ID:Yo8iX+el0
- 名古屋でも揺れた
- 44 : 2021/03/20(土) 18:18:00.53 ID:R+SUXZ3Q0
- やっぱり宮崎方面…
- 47 : 2021/03/20(土) 18:18:21.49 ID:t2eM7H+B0
- >>44
館山沖 - 45 : 2021/03/20(土) 18:18:07.86 ID:ovEU2eiD0
- 津波が来る尾おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 46 : 2021/03/20(土) 18:18:09.89 ID:r5WT3MpN0
- すげえ嫌な揺れだったな
震度1かと思ったらそのまま20秒揺れて次は震度2になってさらに揺れ続けてデカイの来る感じをさせつつフェードアウトみたいな@千葉 - 48 : 2021/03/20(土) 18:18:29.42 ID:ldLGxH3d0
- 疑問なんだけど、宮城に住んでる奴とか何で引っ越さないの?
今後死ぬまでしょっちゅうくる余震に震えながら生活するの?
子供も孫の代も - 64 : 2021/03/20(土) 18:19:51.84 ID:vbS6kxxG0
- >>48
疑問なんだけど、群馬に住んでる奴とか何で引っ越さないの?
今後死ぬまでしょっちゅうくるからっ風に震えながら生活するの?
子供も孫の代も - 92 : 2021/03/20(土) 18:22:21.40 ID:PBk7yGh30
- >>64
からっ風www - 105 : 2021/03/20(土) 18:23:49.41 ID:xWrDWaUg0
- >>64
そこは大雪で良いだろ
数年おきに孤立してるし - 65 : 2021/03/20(土) 18:20:00.20 ID:2jxr7/ZS0
- >>48
関東か中部にってな
アホか - 49 : 2021/03/20(土) 18:18:33.55 ID:R+SUXZ3Q0
- 宮城か…
- 50 : 2021/03/20(土) 18:18:45.87 ID:wFx0+uMf0
- 今回かなり陸地に近いな
やばいだろ - 51 : 2021/03/20(土) 18:18:47.03 ID:VD/vPBRx0
- 皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。 - 52 : 2021/03/20(土) 18:18:47.41 ID:uxiv6lS10
- 震源深いな
- 53 : 2021/03/20(土) 18:18:48.63 ID:KcjBXDl10
- 宮城県のかた大丈夫かい?
- 55 : 2021/03/20(土) 18:19:01.56 ID:0Nlrg1Hn0
- また田舎者が大量に死ぬのか・・
- 56 : 2021/03/20(土) 18:19:03.90 ID:Jkk3rgSv0
- 津波50センチwwwwww
- 57 : 2021/03/20(土) 18:19:04.88 ID:G/MHKzQ00
- 急いで海から逃げろ!
- 58 : 2021/03/20(土) 18:19:05.42 ID:AjqWIGly0
- こわいねぇ
- 59 : 2021/03/20(土) 18:19:06.75 ID:tMHDtYbl0
- 地元は震度2って出てるけど揺れはわからなかった
- 60 : 2021/03/20(土) 18:19:10.16 ID:3hfDcHUF0
- やっぱNZの地震と連動してるんだな
- 69 : 2021/03/20(土) 18:20:16.80 ID:uxiv6lS10
- >>60
NZは毎年でかいのあるが - 61 : 2021/03/20(土) 18:19:19.04 ID:N5qz7mYT0
- ぽぽぽぽーん
- 62 : 2021/03/20(土) 18:19:31.33 ID:eHhl0jgD0
- またきた
- 63 : 2021/03/20(土) 18:19:31.89 ID:4IQy6h7t0
- もう東北の右側は人住まない方がよくね?
リスクありすぎるわ - 66 : 2021/03/20(土) 18:20:03.83 ID:pIHT1aRF0
- 津波来るな、佐藤はよ来い
- 68 : 2021/03/20(土) 18:20:15.49 ID:02ihvg3i0
- まだ東北に住んでる奴って何なん?死んでも文句言うなよ
- 70 : 2021/03/20(土) 18:20:17.16 ID:tOnowu5p0
- パチンカスどもわらわら店から出てきてやがる。
お前らはそこで死んどけよ - 71 : 2021/03/20(土) 18:20:21.38 ID:4IQy6h7t0
- しかし震源地下60キロでよかったな
マグニチュード的には震度もっと出ておかしくない地震だぞ - 72 : 2021/03/20(土) 18:20:23.99 ID:Da4jl2980
- 政治が悪いからこうなる
政権交代したほうがいい - 79 : 2021/03/20(土) 18:21:13.20 ID:V8Y0maxY0
- >>72 お前は今すぐ死んだほうがいいぞ
- 93 : 2021/03/20(土) 18:22:35.02 ID:2jxr7/ZS0
- >>72
カイワレは一生お遍路してなさい(´・ω・`) - 73 : 2021/03/20(土) 18:20:30.96 ID:jH6H16yJ0
- 犬HK仙台放送局のやつ誰も机の下に入ってなくて草
- 75 : 2021/03/20(土) 18:20:35.71 ID:AO2dqsI30
- 1メートルくらいなら見に行っても大丈夫だな
- 80 : 2021/03/20(土) 18:21:20.85 ID:tMHDtYbl0
- >>75-76
無茶しやがって・・・
- 76 : 2021/03/20(土) 18:20:42.18 ID:+sKJCJQ50
- 1mの津波とかジャンプで余裕っすよ
- 77 : 2021/03/20(土) 18:20:56.74 ID:0vFPNAwH0
- 天罰クルー?
- 78 : 2021/03/20(土) 18:20:57.06 ID:uhcU6Zef0
- 注意報レベルやろ
- 82 : 2021/03/20(土) 18:21:23.88 ID:BZs5v8nT0
- 宮城は住まないほうがいいんじゃないかと思うくらい地震来てるな
- 84 : 2021/03/20(土) 18:21:27.08 ID:ATRWMbOj0
- 1mはちょっと怖いよ
- 85 : 2021/03/20(土) 18:21:39.66 ID:2jxr7/ZS0
- 10年経ってなお発散しきれてないとは
- 86 : 2021/03/20(土) 18:21:40.00 ID:cBgsFipW0
- 高い場所へ逃げろ
- 87 : 2021/03/20(土) 18:21:43.43 ID:ugR4SyZ90
- 昨日311の津波動画見てたんだけど何かの運命か?
- 99 : 2021/03/20(土) 18:23:07.38 ID:4IQy6h7t0
- >>87
歴史的に見ても
10年経っても余震があるみたい
同じ3月ってのはやっぱり関係あんのかねえ - 109 : 2021/03/20(土) 18:24:00.61 ID:gWzdHM7m0
- >>99
1月も3月も人間が決めたものに関係ないだろ
人間が関係あるように勝手に結びつけるだけだ - 89 : 2021/03/20(土) 18:21:59.05 ID:13xOUGyK0
- もう日本終わったな。
これから地獄がはじまるぞ。 - 90 : 2021/03/20(土) 18:22:13.63 ID:BFGEDzPr0
- 震源陸に近いな。次に真ん中あたりが割れた時がヤバそうだ
- 91 : 2021/03/20(土) 18:22:19.80 ID:02ihvg3i0
- 10thバースディだからな。何かが起こる
- 94 : 2021/03/20(土) 18:22:48.28 ID:rvMbPket0
- サーフィンしに行くなよ
- 95 : 2021/03/20(土) 18:22:49.17 ID:mrB+09le0
- 1メートルは一命取る
- 97 : 2021/03/20(土) 18:22:53.32 ID:02ihvg3i0
- コロナ&大震災&大津波
これで日本は終わる。
- 98 : 2021/03/20(土) 18:23:02.86 ID:XHnPViUE0
- すかすかおせち→大地震
令和納豆→大地震ほんと食い物の恨みは恐ろしいな
- 100 : 2021/03/20(土) 18:23:17.99 ID:Ili8vMSr0
- 津波が来るおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおり
- 101 : 2021/03/20(土) 18:23:20.94 ID:2jxr7/ZS0
- 東京3強かな
体感通り - 102 : 2021/03/20(土) 18:23:24.22 ID:yHgchZHy0
- 原発太りのトーホグ土人に天誅!
- 103 : 2021/03/20(土) 18:23:25.35 ID:PglWQkSd0
- 福一は大丈夫なん?
- 106 : 2021/03/20(土) 18:23:52.20 ID:x6AH+H4p0
- トーホグ地震多すぎ
- 107 : 2021/03/20(土) 18:23:58.45 ID:RZYYQ+y10
- 範囲広いな
東日本が揺れてる - 108 : 2021/03/20(土) 18:24:00.13 ID:PuyUcSbb0
- インド5弱
- 111 : 2021/03/20(土) 18:24:10.65 ID:nFse29en0
- 2月の地震で穴広がって、ただでさえヤバイフクイチ大丈夫か?
原発に何かあったら、自民政権じゃ対応できんだろ - 112 : 2021/03/20(土) 18:24:11.39 ID:jHvviJqu0
- 福島原発が心配
- 113 : 2021/03/20(土) 18:24:17.00 ID:Ld54Vfon0
- 東北民は地震に耐性ついたりしてんの?
震度5くらいならおっ、またか。ぐらいな感じか?
コメント