なぜ大阪(関西)の繁華街はアーケード街や地下街が多いのに、東京の繁華街は少ないの?

1 : 2021/03/21(日) 01:14:57.15 ID:WlIsbi/l0

「適度なにぎわい」挑むミナミ 活性化と感染防止を両立

 大阪随一の繁華街ミナミが、「適度なにぎわい」を目指して動き始めた。感染防止と街の活性化を両立する作戦だが、
その試みやいかに。(添田樹紀、狩野浩平)

 衣料品やアクセサリー店などが立ち並ぶ戎橋筋商店街は年末商戦の時期なのに、クリスマス飾りすら少ない。
通りに人影はあるものの各店の客の入りは寂しく、閉店セール中の店すら目立つ。

 「前は普通の歩幅で歩けなくて、立ち止まらないといけないほど混雑した時もあったけど……。今はにぎわいがあるとは言えない」。
同商店街振興組合の菊地正吾理事長(44)は肩を落とす。

 新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、大阪府は11月27日からミナミを含む中央区と北区の酒を提供する飲食店などに
午後9時までの時短営業を要請。12月3日には独自基準「大阪モデル」の「赤信号」をともし、不要不急の外出自粛も呼びかけた。
戎橋筋商店街もそのあおりをもろに受け、人の行き来は4割ほどまで落ち込んだ。

 菊地さんは「『にぎわい』を取り戻したいけど、それはただ人を増やすことじゃない。商店街や街に漂う閉塞(へいそく)感を解消して、
明るい気持ちになれる楽しい場所やと思ってもらうことなんです」と言う。

 客の手に触れやすいアーケードの柱40本を、抗ウイルス効果が約2年間持続するという薬品で消毒した。
毎朝10時にアーケードの屋根を開放して換気にも努めている。その上で、来年1月11日まで、ハローキティなどのキャラクターで
知られる「サンリオ」との共同イベントを催している。

 南北約350メートルのアーケードの長さを生かし、サンリオキャラクターのパネルと写真が撮れる場所を、屋外の離れた4カ所に設けた。
スタンプラリーで配る無料の台帳は抗菌加工した。ホームページでは「混雑を避けるなら午前中に回るのがおすすめ」などと呼びかける。
菊地さんは「少しずつでも『適度なにぎわい』を取り戻したい」と力を込める。

https://www.asahi.com/ads/cleanup202103/?cid=front_pc1

2 : 2021/03/21(日) 01:16:21.19 ID:sKMsfiiQ0
戸越銀座……
9 : 2021/03/21(日) 01:27:20.63 ID:P5Jo2Anda
>>2
中延もええよな
15 : 2021/03/21(日) 02:10:32.58 ID:qK30yLYJ0
>>2,9
そのあたりならまず筆頭に挙げるべきは武蔵小山やろ
3 : 2021/03/21(日) 01:16:52.72 ID:wUK7+a1j0
まっすぐな道が少ない
土地が結構広い
が理由じゃないかしら
4 : 2021/03/21(日) 01:17:53.07 ID:lj+5C2Ir0
東京の地下は地下鉄の線路で埋め尽くされてるから
5 : 2021/03/21(日) 01:18:08.17 ID:7Du+auuCa
歴史が浅いから
6 : 2021/03/21(日) 01:19:09.04 ID:RP7kDUjwr
大阪 職住近接
東京 職があって住は埼玉千葉
19 : 2021/03/21(日) 02:19:01.88 ID:mhkH7Pf70
>>6
うちの親戚は名張から梅田に通勤してたぞ
7 : 2021/03/21(日) 01:21:47.71 ID:maFpUdLG0
東京の地下には"あれ"が隠されてるからな
8 : 2021/03/21(日) 01:23:34.49 ID:6P+K52JT0
なんでやろなあ
10 : 2021/03/21(日) 01:34:11.44 ID:WeeVG/+Jd
札幌の地下街もけっこうすごいよね
冬場駅近くにぜんぜん人いないなと思ったらみんな地下都市で生息してたw
16 : 2021/03/21(日) 02:11:18.21 ID:qK30yLYJ0
>>10
札幌は冬に外歩くのキツいからやろ
17 : 2021/03/21(日) 02:13:29.44 ID:hNxXgQbF0
>>16
その代わりオーロラタウンもポールタウンも暑い
地下鉄の駅も地上に出る階段は扉あるから密閉状態だし
11 : 2021/03/21(日) 01:37:10.34 ID:2nXuUiWj0
京都も河原町には長いアーケードがあるしね
12 : 2021/03/21(日) 01:39:59.06 ID:j1jM+qwH0
東京って地下街ないんか?
13 : 2021/03/21(日) 01:56:59.33 ID:awmmZKXW0
東京駅周辺は地下道としては広範囲だけど、梅田周辺の地下街と比べるとお店が少なすぎるよね
14 : 2021/03/21(日) 02:00:43.86 ID:knefwgl70
東京の地下はただの通路で両側に店がある感じじゃないんだよな
18 : 2021/03/21(日) 02:14:29.08 ID:J3sngxM30
大阪は飯食いたきゃ地下街で事足りるよな
名古屋行ったらブティックばっかで結局地上で飯屋探す羽目になった
20 : 2021/03/21(日) 02:19:34.25 ID:mqTrJQFA0
屋根付きの賑わってる商店街ってほとんど大阪にしかないのは意外だわ
21 : 2021/03/21(日) 02:28:04.72 ID:lcM0uSOJ0
名古屋とか仙台とか鹿児島とか高松とか熊本とか
中心部に賑わっているアーケード商店街が無かったっけ?
首都圏にあまり無いのがある意味不思議
23 : 2021/03/21(日) 02:30:59.45 ID:qK30yLYJ0
>>21
神戸も
三宮センター街と元町商店街が繁華街の中心や
地下街もある
22 : 2021/03/21(日) 02:29:52.15 ID:4QyWlYJ60
中央線沿いはアーケード商店街ばっかじゃね?
上野とか浅草もか
地下街は不便なだけだと思うから別になくていいだろ
24 : 2021/03/21(日) 02:31:40.27 ID:uUtKv3KTM
開業時17m車両1両で足りるときに17m車両12両対応で駅作った大阪の地下鉄
銀座線は15m車両6両が限界でバイパスの半蔵門線を建設
26 : 2021/03/21(日) 04:26:30.03 ID:g1JoK7hyM
>>24
東京の銀座線も名古屋の東山線も
当時の需要からすれば十分な規格なわけで
御堂筋線がオーパーツすぎる
25 : 2021/03/21(日) 02:32:00.05 ID:Njvn6/3F0
高崎のアーケード商店街気づいたらキャバクラだらけになってて負のオーラがすごい
27 : 2021/03/21(日) 04:45:48.29 ID:jlnw3Oe90
東京には私人が公共のために金を出す文化が無いからだろ
28 : 2021/03/21(日) 05:54:50.31 ID:SBwaOSKM0
昔の人は数十年後を見越してまちづくりしてたんだな
今のジャップは今さえ良ければ良い、自分さえ良ければいいだもんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました