【母子世帯の7割以上が養育費を受け取っておらず】養育費請求は「子の権利」 民法明記を法制審検討へ

1 : 2021/03/23(火) 10:50:34.09 ID:oCElkNu79

養育費請求は「子の権利」 民法明記を法制審検討へ
3/23(火) 6:00配信 朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb215326ee2b3ad6dbbf90c51c5cd6212a5a42de

 離婚した父母間で不払いが後を絶たない養育費の請求権を子の権利として民法に明記する法改正が、法制審議会(法相の諮問機関)で検討されることになった。学者や法務省、裁判所が参加する「家族法研究会」(座長=大村敦志・学習院大学法科大学院教授)がまとめた報告書を踏まえ、3月中にも議論が始まる。支払いに関する事前の取り決めを親に義務づけ、取り決めがなくても法定額の請求を可能にする仕組みの導入も論点となる。

 離婚すると母親が子を引き取るケースが圧倒的に多いなか、厚生労働省の調査によれば、母子世帯の7割以上が養育費を受け取っておらず、子の貧困は深刻な状況にある。支払いについて取り決めをしているのが4割超にとどまることが一因に指摘される。

 養育費の請求権は、離婚後に子を監護する親がもう一方の親に対し、必要な費用の分担を求める権利とされる。ただ、現行の民法に明文規定はなく、報告書ではこれを、扶養義務に基づく扶養料を親に請求できるとされる子の権利を代わりに行使するものと位置づけ、民法に明示する規定を新設するといい、子自身の権利であることを明確にする。

2 : 2021/03/23(火) 10:51:13.24 ID:mEbsSLWu0
子の権利と明記しようがなんだろうが
金がないもんは払えない
15 : 2021/03/23(火) 10:54:50.61 ID:BeSw3f1p0
>>2
これな
3 : 2021/03/23(火) 10:52:00.42 ID:ptWr71DU0
養育費って「支払い約束を履行している率な」は母親のが低いみたいなデータを見たような
4 : 2021/03/23(火) 10:52:01.16 ID:mEbsSLWu0
離婚そのものが子の利益を大幅に侵害する
という事実をまず明記しとけ
5 : 2021/03/23(火) 10:52:04.92 ID:G9gB6vwh0
自分の生活で精一杯の人はどうすんだ
6 : 2021/03/23(火) 10:52:17.91 ID:5O6maRek0
支払いから逃げ回ってるマンさん\(^o^)/オワタ
7 : 2021/03/23(火) 10:52:46.87 ID:Hk6jZCnf0
親権を父親にすればいいだけだろ
8 : 2021/03/23(火) 10:52:53.53 ID:YgmG0fTA0
安易に離婚する層は法リテラシーもないんじゃね?
婚姻時に生じる権利義務についても理解してなさそう
10 : 2021/03/23(火) 10:53:20.76 ID:mEbsSLWu0
夫婦という形態にすることでランニングコストを極小化して
そこから子に関する費用を捻出する
その利点を自ら捨てたのは離婚したやつだ
11 : 2021/03/23(火) 10:53:49.20 ID:gugZamFJ0
養育費は払ってるけど事あるごとに追加請求してくる
14 : 2021/03/23(火) 10:54:48.85 ID:5dUhACmm0
>>11
明細送ってもらえ
おかしな支払いは弁護士通して返還請求しろ
28 : 2021/03/23(火) 10:58:37.64 ID:AuEhIbfZ0
>>11
> 養育費は払ってるけど事あるごとに追加請求してくる

決まった養育費は義務だけど、追加は単なる個人間の話になる。
他の人もレスくれているように明細出させるのが良い。

12 : 2021/03/23(火) 10:53:51.56 ID:5dUhACmm0
監護権は原則母親みたいなシステムをまず何とかしろや
16 : 2021/03/23(火) 10:55:01.55 ID:MSfDhq9I0
>>12
そりゃ今まで父親が半分は育児やってるなら監護権は争えるけど
妻に任せていたらそりゃ監護権は取れねぇよ
19 : 2021/03/23(火) 10:56:13.20 ID:5dUhACmm0
>>16
任せてたら、ったって働いてるからだろうが
母親が育児してる間鼻くそでもほじってると思ってんのか
13 : 2021/03/23(火) 10:54:24.99 ID:TqyRXIF30
子供がかわいそう
17 : 2021/03/23(火) 10:55:16.95 ID:4nYAD7dP0
7割以上が父親からさらわれた子
18 : 2021/03/23(火) 10:56:11.38 ID:P+xRn0bl0
子連れ家出してるようなクソ女にも払わなきゃならないのはどう考えてもおかしい
出る前にちゃんと弁護士使って交渉してから出ていけ
20 : 2021/03/23(火) 10:56:43.65 ID:fwzH+hnO0
養育費は受け取る側があまりにも有利すぎるわ
22 : 2021/03/23(火) 10:57:07.27 ID:GbSNJEey0
金が欲しいなら離婚するなよ
24 : 2021/03/23(火) 10:58:00.22 ID:qm3XpNbk0
どちらかによっぽどの非がない限り金を持ってる方に親権与えた方がいい
愛情なくても金があれば生活カバーできるが
金がなければ愛情もなくなって貧困まっしぐら

離婚するなら養育費をもらわないくらいの覚悟はほしいな

58 : 2021/03/23(火) 11:03:27.28 ID:YyMroL3L0
>>24
親権なんかいらない養育費も払いたくないって男が大半じゃない?
25 : 2021/03/23(火) 10:58:12.44 ID:IwYCbd4H0
民法に明記したって実効性ないでしょ
民事執行法を改正しないと意味がない
27 : 2021/03/23(火) 10:58:28.76 ID:GbSNJEey0
自分で育てる金もないやつからは親権とりあげろ
34 : 2021/03/23(火) 10:59:53.85 ID:AuEhIbfZ0
>>27
> 自分で育てる金もないやつからは親権とりあげろ

完全にコレ。
で、そんな奴はナマポになると親権取りやすくなる
って今の制度が基地外じみている。

55 : 2021/03/23(火) 11:02:54.66 ID:Gl9dj+dt0
>>34
父親が引き取りたがらないケースが多いんだよ
家事育児やってたら今までと同じ働き方はできないからな
夜11時、12時に帰ってきても家事育児できる社会じゃないと
シングルファーザーは増えない
29 : 2021/03/23(火) 10:58:54.06 ID:9yl6FbkI0
もう本当に日本の男ってね…
訴訟を起こすのに100万円以上かかるんだっけ
ほとんど泣き寝入りが実態なのか
41 : 2021/03/23(火) 11:00:38.60 ID:mEbsSLWu0
>>29
そもそも離婚相手に金がないから払ってくれないのが一番多いんだから
訴訟起こしても無駄なんだわ
31 : 2021/03/23(火) 10:59:21.67 ID:F/FHqt2R0
片親親権をやめて成人するまでは両方にして
両方に養育費を出させればいいのに。
両親がいたから生まれたのに離婚したら片親とか
呼ばれるのはおかしい。
ヤリステ男が有利な状況は男女差別そのもの。
32 : 2021/03/23(火) 10:59:35.87 ID:nNkt4VUi0
罰則がないからだろ
支払いが止まったら強制労働収容所送りにして、払い終わるまで出られなくすればいいよ
33 : 2021/03/23(火) 10:59:44.61 ID:XnzMCrrc0
子が成人するまで離婚するな
36 : 2021/03/23(火) 10:59:58.82 ID:B7xhW3u00
本当に養育に使われてるかの報告書の提出も同時に義務化しろよ
親の分の生活費も含んでると思ってる奴がいるからな
53 : 2021/03/23(火) 11:02:47.56 ID:mEbsSLWu0
>>36
養育費支払いについて特約を設け
使途を限定することは可能かな
破ったら使途以外使用した分だけ養育費減額
37 : 2021/03/23(火) 11:00:13.14 ID:fIU7gMcl0
【社会】増え続ける「生涯独身男性」、お金の面では勝ち組か? ★10
38 : 2021/03/23(火) 11:00:20.48 ID:ZUK+frGu0
その夫婦間の自己責任なのに
それを税金で補填なんかしなくていい
42 : 2021/03/23(火) 11:00:39.60 ID:azMoSv2H0
父子世帯もだろ
43 : 2021/03/23(火) 11:00:44.15 ID:tFEytEFW0
そもそも母親に簡単に親権を認めるのが子供の貧困の原因だろう
アフリカからも揶揄される司法後進国だからなw
44 : 2021/03/23(火) 11:00:51.45 ID:s+OUYfND0
そもそもまともに仕事してない状態でやっちゃうやつにまともな支払い能力とかあるわけない。
アホチューバーとか
46 : 2021/03/23(火) 11:01:35.79 ID:AuEhIbfZ0
後、養育費の算定も個人収入じゃなくて、
「親権を持つ個人が属する世帯年収から算定」
という現実的な物にしろよ。
48 : 2021/03/23(火) 11:01:53.16 ID:rKl+HBJZ0
子の権利はもちろんだけど母が自分に流用できないような制度作りも必要
49 : 2021/03/23(火) 11:02:04.37 ID:jJRQ2LcN0
その金は国が立て替えて、父親は返せるまで強制労働でいいよ
50 : 2021/03/23(火) 11:02:05.94 ID:xzBt2wHz0
>>1
わかったけど、父子世代は発表しないの?
51 : 2021/03/23(火) 11:02:11.70 ID:jvVntmYm0
ちゃんと金払わないから税金から…てことなるだろ
57 : 2021/03/23(火) 11:03:25.22 ID:JM/C/Pny0
女が不倫して再婚するんだもんな

男は300万人余ってるし

59 : 2021/03/23(火) 11:03:37.98 ID:iqLurpQq0
父子世帯の何割が養育費を受け取っていないか言ってみろくそバカ厚労省。

コメント

タイトルとURLをコピーしました