
「実力も運のうち 能力主義は正義か?」マイケル・サンデル氏の著書が話題に

- 1 : 2021/05/03(月) 22:38:46.59 ID:w9EJGRkv0
-
ハーバード大学の学生の三分の二は、所得規模で上位五分の一にあたる家庭の出身だ。にもかかわらず、彼らは判で押したように、自分が入学できたのは努力と勤勉のおかげだと言う――人種や性別、出自によらず能力の高い者が成功を手にできる「平等」な世界を、私たちは理想としてきた。しかしいま、こうした「能力主義(メリトクラシー)」がエリートを傲慢にし、「敗者」との間に未曾有の分断をもたらしている。この新たな階級社会を、真に正義にかなう共同体へと変えることはできるのか。超人気哲学教授が、現代最大の難問に挑む。解説/本田由紀(東京大学大学院教育学研究科教授)
https://books.google.co.jp/books/about/%E5%AE%9F%E5%8A%9B%E3%82%82%E9%81%8B%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%A1_%E8%83%BD%E5%8A%9B%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%81%AF%E6%AD%A3.html?id=5AAoEAAAQBAJ&;source=kp_book_description&redir_esc=y
- 2 : 2021/05/03(月) 22:40:06.27 ID:K+c8bd0K0
-
金がないヤツに限ってこういう本買ってる事実www
- 4 : 2021/05/03(月) 22:41:11.59 ID:tbMU0lHna
-
>>2
図書館で借りるは - 8 : 2021/05/03(月) 22:43:10.49 ID:SrwWT+240
-
>>2
やめたれw - 3 : 2021/05/03(月) 22:41:10.49 ID:IpZkfvCZM
-
貧乏人「金持ちが金持ちなのは努力したから(頼む!そうであってくれ!)」
- 5 : 2021/05/03(月) 22:42:05.27 ID:A77PVTZ60
-
成熟した民主主義は貴族主義に還る
人間の本質が差別主義だからだ
憲法と法はそれを理解し制定すべきだな
決して貴族連中の好きにさせてはいかん - 6 : 2021/05/03(月) 22:42:11.51 ID:/3l3coZP0
-
ようこそ実力至上主義の教室へ
- 7 : 2021/05/03(月) 22:42:20.99 ID:6By63w/z0
-
運も実力のうちだろ?
全部運かよ - 12 : 2021/05/03(月) 22:46:22.94 ID:ZyrpNTU00
-
>>7
実力も運のうちでいいんだよ。考えて。 - 10 : 2021/05/03(月) 22:46:16.41 ID:BawTyKEAM
-
言うほど難問か?
能力主義は正義じゃないけど、勝ち残った奴らが現代社会を作ったんだろ - 11 : 2021/05/03(月) 22:46:18.80 ID:Q1ZYwMU30
-
残りの1/3はなんだよ
- 13 : 2021/05/03(月) 22:48:10.07 ID:ZyrpNTU00
-
つまり世の中
たまたま手に入った特権をさも努力して独力でつかみましたツラして搾取だの平気な連中おおかねえかなって話な。
- 14 : 2021/05/03(月) 22:48:33.76 ID:ZyrpNTU00
-
鬼滅って、それへの悲鳴やろ。
- 15 : 2021/05/03(月) 22:49:02.01 ID:m5thVIQA0
-
竹中の言ってる事は本当に間違いってことか?
- 16 : 2021/05/03(月) 22:49:33.69 ID:ZyrpNTU00
-
そいつら
ほんとに一心に努力して苦労した一部の人間の陰に隠れてるよな。 - 17 : 2021/05/03(月) 22:50:21.41 ID:yIYasq7ga
-
明日から頑張るに近いw
- 18 : 2021/05/03(月) 22:51:04.34 ID:ZyrpNTU00
-
濡れ手に粟でしたよ笑い止まりませんはって話はひとはしねえものよ。
苦労した、リスクをとったと言う。
- 19 : 2021/05/03(月) 22:51:42.70 ID:ZyrpNTU00
-
商売人
ポーカーフェイスの下手な香具師は向いてない。 - 20 : 2021/05/03(月) 22:53:04.14 ID:W/mRPp5Ox
-
マイケル・サンデルがやっと俺等に追いついてきたか
- 21 : 2021/05/03(月) 22:53:26.14 ID:ZyrpNTU00
-
そのかわり!
いかに巨万の富があっても
いいしれぬ虚無におそわれてる富裕層は実在する。
- 22 : 2021/05/03(月) 22:55:51.28 ID:Mt+sMuxe0
-
民主主義が資本主義に負けただけだろ
- 29 : 2021/05/03(月) 23:04:05.01 ID:Bb6tXFSUM
-
>>22
民主主義はまだどこの国にもない
代表選んでそいつらが好き勝手やる権威主義 - 23 : 2021/05/03(月) 22:56:28.69 ID:ZyrpNTU00
-
ん?まだ、今年の総選挙終わってねえよ。
- 24 : 2021/05/03(月) 22:57:07.48 ID:bVw3/uHSp
-
安倍ぴょん相手に入ったハーバードは楽しいか?
- 25 : 2021/05/03(月) 22:57:30.77 ID:ZyrpNTU00
-
死のロードが待ってること確実じゃね。
- 28 : 2021/05/03(月) 22:59:41.47 ID:gAGtplv5M
-
8割が世襲の自民党に投票すんなよ
- 30 : 2021/05/03(月) 23:06:12.60 ID:zG8XlGfl0
-
有名塾の東大対策テキストはオクやメルカリに出品されてて高校生が数ヶ月バイトすれば買える金額
- 31 : 2021/05/03(月) 23:12:41.85 ID:y/IgrT3C0
-
マイケルサンデルは電子書籍で安くなったら買うわ
正義がなんたらいう本をkindle始めたころに買ったけど読んでない - 32 : 2021/05/03(月) 23:13:17.90 ID:GLTkQPAS0
-
面白そう
読んでみよう - 33 : 2021/05/03(月) 23:14:51.93 ID:qGquZjBs0
-
ただ、たしかにそうかもしれないけどサンデルの言っているの尊厳の再分配みたいの
も含まれていて、ちょっとそれは無理じゃないとという気はする。そこが一番
重要だとは思うけどさ - 34 : 2021/05/03(月) 23:15:08.34 ID:PkG0jgtNM
-
PRつけろよ
コメント