
お前ら今は当たり前にコンビニの水飲んでるけど水販売当初は「なんで水がジュースと同じ値段なんだよwww」だったんだぞ

- 1 : 2021/08/31(火) 13:23:19.981 ID:1+0R2hyo0
-
買うやつは馬鹿だった
- 2 : 2021/08/31(火) 13:23:58.971 ID:+gAdSBwtM
-
じゃあ公衆トイレも金払う時代が来るな
- 3 : 2021/08/31(火) 13:29:18.094 ID:Gqq14E0G0
-
炭酸水がただの割り材で糞不味かったよな
商品名が「soda」とかだったから小学生が間違えて買って可哀そうだったわ - 5 : 2021/08/31(火) 13:30:26.572 ID:1+0R2hyo0
-
>>3
炭酸水って今売られてるのと味違うの?おしゃれだと思って水の代わりに炭酸水飲む生活してるんだけど別にまずくないから疑問
- 7 : 2021/08/31(火) 13:32:20.256 ID:9bNuKtLZ0
-
>>5
全然違うよ本当に不味かった
硬水なのか知らんけど飲めたもんじゃなかった - 12 : 2021/08/31(火) 13:34:21.465 ID:Gqq14E0G0
-
>>5
なんか苦みが強いんだよな
今でも割り材としての炭酸水はそんな味だよ - 20 : 2021/08/31(火) 13:38:32.825 ID:2jnYK5vGM
-
>>3
青と透明の瓶のやつなw
酒専用みたいな売られ方だったな - 29 : 2021/08/31(火) 13:43:10.423 ID:3LhqPcbWa
-
>>20
なっつ - 4 : 2021/08/31(火) 13:29:29.406 ID:lXG9c8/qr
-
おまえらもメジャーで図れ
- 6 : 2021/08/31(火) 13:31:35.049 ID:9bNuKtLZ0
-
俺は今でも「買うやつはバカwww」って思ってるよ
でもある時会社で飲み水の話になって俺が水道から飲んでるって言ったら空気が固まった
いつのまにそんな世の中になったの悲しすぎる - 8 : 2021/08/31(火) 13:33:34.346 ID:1+0R2hyo0
-
>>6
みんなお家でもウォーターサーバーとか契約してるのかな…
それともミネラルウォーターまとめ買いしてるのかな… - 13 : 2021/08/31(火) 13:35:41.230 ID:9bNuKtLZ0
-
>>8
ウォーターサーバーとかAmazonで箱買いつってた
いまだに信じられないんだけど本気で水道水を飲まない人間ってどれぐらいいるの?
周りは9割ぐらい飲まないんだけど流石に日本全国では5割いかないよね… - 17 : 2021/08/31(火) 13:37:16.573 ID:1+0R2hyo0
-
>>13
おれ炭酸水にする前は浄水器一体型の水道から普通に飲んでたよ
水道水バカにするやつは、むしろおうちのお水という一番重要なライフラインにお金かけない貧乏人ってイメージあるわ - 24 : 2021/08/31(火) 13:40:38.870 ID:9bNuKtLZ0
-
>>17
そうだよなぁ
仮に水道水を使わないって家は料理とかどうしてんのかな
飲み水とかで頻繁に水道使ってた方が綺麗な水出るんだけどいざって時断水とかどうやって乗り越えるんだろ
それもAmazonかな - 19 : 2021/08/31(火) 13:37:42.081 ID:xlMYiA6bp
-
>>13
水道水飲まないのは東京大阪近辺だけじゃね? - 26 : 2021/08/31(火) 13:42:06.667 ID:9bNuKtLZ0
-
>>19
そうだよな多分都市部だけだよな
東京都は水が綺麗っつって頑張ってアピールしてるんだけど上手くいかないもんだね
昔浄水場に危険な成分が混入してるってニュースあったからそこから水道水が避けられるようになったんだろうか - 31 : 2021/08/31(火) 13:43:53.383 ID:1+0R2hyo0
-
>>26
マンションの貯水槽に死体が浮いてたとかそういうアレで話が広まって
マンション住みの奴が飲まなくなって
それ聞いた他の人が水道水のむのはダサいとか貧乏くさいとか勘違いして広まったんだよ
俺はすべてを知ってる神様だから - 32 : 2021/08/31(火) 13:44:29.196 ID:3LhqPcbWa
-
>>31
へー - 34 : 2021/08/31(火) 13:45:32.113 ID:9bNuKtLZ0
-
>>31
そう - 9 : 2021/08/31(火) 13:33:40.074 ID:eIuKoHzar
-
一泣き数千万
- 10 : 2021/08/31(火) 13:34:01.346 ID:xlMYiA6bp
-
昔の炭酸水で手作りしたレモンスカッシュ美味かった
- 11 : 2021/08/31(火) 13:34:04.182 ID:+hdhqCDNr
-
被害届
- 14 : 2021/08/31(火) 13:36:03.814 ID:2jnYK5vGM
-
水、お茶、炭酸水で占められているのが昔を思うと信じられないな
- 15 : 2021/08/31(火) 13:36:49.073 ID:2jnYK5vGM
-
俺は水道水をBRITAで飲んでいる
- 16 : 2021/08/31(火) 13:36:59.347 ID:hiV2+5K6r
-
特定したから後で電話するわ
- 18 : 2021/08/31(火) 13:37:24.493 ID:LscZ/+HKr
-
まれにPICO
- 21 : 2021/08/31(火) 13:38:36.139 ID:DaDroAGMr
-
タモさん?
- 22 : 2021/08/31(火) 13:39:01.608 ID:O27EgjDCM
-
えっ?議論もしないのに
理想が結実したみたいな
だれが理想を叶えたのw - 25 : 2021/08/31(火) 13:41:11.858 ID:Q/rcE09E0
-
ジュース→おいしい
炭酸水→おいしい
ミネラルウォーター→おいしい値段変える理由がないんだよな
- 27 : 2021/08/31(火) 13:43:01.522 ID:ddcAG1Im0
-
東京の水道水も普通に綺麗なんだけどね
浄水器通せばなおよし
よっぽどボロい家に住んでるのかもね - 28 : 2021/08/31(火) 13:43:08.161 ID:BAtjdeIir
-
まことと喧嘩してた時がピーク
- 30 : 2021/08/31(火) 13:43:50.291 ID:zsHyQ7df0
-
水質調査でミネラルウォーターと水道水ほぼ変わらんってやってたな
- 33 : 2021/08/31(火) 13:45:18.807 ID:BNaQASMDd
-
>>1の大ウソ
そもそも水の販売は昔からある
コメント