
IOCバッハ会長「東京五輪、21年開催が無理ならもはや中止だ」嫌儲の連勝が止まらない!!

- 1 : 2020/05/21(木) 11:21:54.96 ID:iTNptmaAr
-
東京五輪、21年開催が無理なら中止 IOC会長が言及
https://www.asahi.com/articles/ASN5P2W5PN5PUHBI00J.html - 2 : 2020/05/21(木) 11:22:14.33 ID:iTNptmaAr
新型コロナウイルスの影響で2021年に延期された東京オリンピック(五輪)について、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は20日、英BBCのインタビューに応じ、21年開催が無理になった場合は中止とする見通しを示した。バッハ会長は、安倍晋三首相から、21年開催が「最後のオプション」と伝えられていたと明かし、「大会組織委員会が永久に3千人や5千人も雇用を続けることはできないから、理解できる。毎年、世界中のスポーツ日程を変更することはできないし、アスリートを不確実な状況にとどめてはおけない」と語った。
開催条件としてワクチン開発が必要という一部の指摘については「世界保健機関(WHO)の助言に従う。誰も1年2カ月後のことは分からない」とこれまで通り明言を避けた。無観客での実施については現段階では「臆測」としたが「無観客は望むべき姿ではない。
でも、もし決断を迫られる時期が来たら、アスリートやWHO、日本側と相談する時間を与えて欲しい」と話した。現在、選手の隔離などの対策を検討しているという。延期に伴う追加経費は総額3千億円程度と見積もられている。IOCは14日にオンラインで理事会を開き、東京大会の運営費に最大で6億5千万ドル(約699億円)を支出する構えを見せたが、運営費には放送事業なども含まれる見通しで、実際に組織委に渡る金額は不明だ。(ロンドン=遠田寛生)
- 3 : 2020/05/21(木) 11:22:33.13 ID:6K+njZq90
- 中止だ中止
- 4 : 2020/05/21(木) 11:22:37.63 ID:WwHHO0fz0
- 観光客からぼったくるつもりのホテル業界は涙目だな
- 5 : 2020/05/21(木) 11:22:45.43 ID:7rkRjm940
- 安倍さん「検査数減らして感染症0にせえ!」
- 6 : 2020/05/21(木) 11:23:13.97 ID:iTNptmaAr
2年後にしとけば良かったのに
馬鹿な安倍- 7 : 2020/05/21(木) 11:23:31.81 ID:u/zBAwbX0
- 当たり前や!オリンピックなんざ要らん!
- 8 : 2020/05/21(木) 11:23:34.31 ID:q5/SzjZfa
- キタ━(゚∀゚)━!
中止!中止!中止!中止!
- 9 : 2020/05/21(木) 11:23:36.24 ID:G4WLw+CX0
- >>1
これじゃあせっかく検査数しぼってる東京さんがバカみたいじゃん�� - 10 : 2020/05/21(木) 11:23:43.89 ID:S7eusyiS0
- まじで中止してくれよ
日本はともかく世界は収束してないだろ - 11 : 2020/05/21(木) 11:23:44.28 ID:eP5lGicg0
- 森元古墳www
- 12 : 2020/05/21(木) 11:23:47.07 ID:LEKXX4yr0
- 紛砕
- 13 : 2020/05/21(木) 11:23:49.34 ID:DRUHTzkC0
- 世界一コンパクトな五輪とは何だったのか
- 26 : 2020/05/21(木) 11:25:24.73 ID:dUVaGjSra
- >>13
コンパクトすぎてイベント自体畳まないといけないってのがね - 53 : 2020/05/21(木) 11:26:56.59 ID:G8hIqFRc0
- >>13
オリンピック自体がなくなるくらいにコンパクトだぞ - 15 : 2020/05/21(木) 11:24:12.53 ID:TueVLoAW0
- 安倍晋三は賠償しろ
- 16 : 2020/05/21(木) 11:24:27.53 ID:pbxTEcbmM
- オーストラリアが渡航を2023年までは完全に開国できないって言ってるから終わりだよ
- 17 : 2020/05/21(木) 11:24:33.86 ID:huXtb7k10
- なんだかんだ五輪も無事開催されて安倍はウキウキ逃げ切りを想像してたけど
まさかのコロナでガ●ジパニックだもんなぁ・・・ - 18 : 2020/05/21(木) 11:24:40.83 ID:r9NoOxw20
- 森元さん、安部ちゃんが一年後にはワクチンが出来るから開催余裕って言ってたろ?
あれは嘘だ! - 19 : 2020/05/21(木) 11:24:40.83 ID:KBQbgi/2M
- あきらめは早い方がいい
- 20 : 2020/05/21(木) 11:24:49.36 ID:CMfP9O980
- どう見ても無理w
- 21 : 2020/05/21(木) 11:24:58.93 ID:zmXokRV5d
- 日本だけアンコンしてもこればっかりは世界から来るからな
- 22 : 2020/05/21(木) 11:25:07.63 ID:nOGtEV1Xd
- アジアはもう収束してるんだからアジア人だけでやればOK
白人はコロナで苦しんでて下さい - 50 : 2020/05/21(木) 11:26:55.01 ID:r9NoOxw20
- >>22
中央アジア・トルクメニスタン「えっ!?俺も参加していいのか?」 - 23 : 2020/05/21(木) 11:25:08.68 ID:JxxDnn3K0
- 中止決定は早いほうがいい
- 24 : 2020/05/21(木) 11:25:15.74 ID:TueVLoAW0
- 賠償で1兆円搾り取ってやれ
- 25 : 2020/05/21(木) 11:25:21.35 ID:pQWwt8P/0
- コロナ頑張れ!
- 27 : 2020/05/21(木) 11:25:29.88 ID:q5/SzjZfa
- どうしよう
もし中止なったらご飯が美味しくなってしまう…
やったらやったで普通に楽しむし
どう転んでも勝ちしかみえない - 28 : 2020/05/21(木) 11:25:31.48 ID:eg++IVUTa
- 連戦連勝ではないか
- 29 : 2020/05/21(木) 11:25:37.38 ID:33QKZz8oM
- つうかこれもう中止で決めうちじゃねぇの
黒川の件といい明らかに外から下痢の梯子はずしが来てる - 30 : 2020/05/21(木) 11:25:37.66 ID:EMWs+FJe0
- 世界中で終息しないとやりようがないよ
- 31 : 2020/05/21(木) 11:25:45.56 ID:huXtb7k10
- 新国立競技場で森と安倍夫妻を聖火で火炙りにしたあとは
穴掘って水いれて小鳥さんのバードサンクチュアリにしていいよ - 32 : 2020/05/21(木) 11:25:56.39 ID:tVrYKWol0
- 極論日本がコロナ克服しても意味ないんだよな
世界中が克服しないとただの一大培養槽になってまう - 33 : 2020/05/21(木) 11:25:59.96 ID:eOCmDyq6M
- オリンピック廃止しろ
- 34 : 2020/05/21(木) 11:26:04.01 ID:FJhKgS9Hr
- 晋さん
- 35 : 2020/05/21(木) 11:26:10.06 ID:yLkVNLi0d
- 国民運動会にしろ
- 36 : 2020/05/21(木) 11:26:14.85 ID:bNgkfykBp
- 天皇制も廃止な
- 37 : 2020/05/21(木) 11:26:17.64 ID:C+fkiQUqM
- 仮にやるとしても盛り上がらねえだろうな
タダでさえ開催地負担の増大で
及び腰になりつつあったのが
一気に加速するだろ
後の五輪は貧乏クジみたいになって
誰も手を挙げなくなるだろうな - 38 : 2020/05/21(木) 11:26:21.16 ID:cMfqyd4e0
- >>1
その時は金払えよIOC - 39 : 2020/05/21(木) 11:26:27.03 ID:Gq5MS3Oo0
- 選手のこと考えてるんなら今すぐ中止して来年ロンドンで開けるようにしてやれよ
- 40 : 2020/05/21(木) 11:26:28.01 ID:vryb9rng0
- 中止だ中止!
粉砕! - 42 : 2020/05/21(木) 11:26:30.82 ID:eOCmDyq6M
- 中国に今まで準備にかかった金請求しろ
- 43 : 2020/05/21(木) 11:26:32.08 ID:zMgldQcg0
- これでゆっくり不正招致疑惑に取り組めるな
今大会に泥を塗ることはない - 44 : 2020/05/21(木) 11:26:34.13 ID:TYCW9vgg0
- 観客は日本人に限れば開催できるっしょ
- 45 : 2020/05/21(木) 11:26:39.10 ID:epIoPxky0
- 99%中止なのに3000億払うってアホでしょ
- 46 : 2020/05/21(木) 11:26:44.10 ID:mbTFZhNU0
- 今すぐ中止にして維持費払うのやめろ
IOCにも金払うな - 47 : 2020/05/21(木) 11:26:45.37 ID:/XBQaKy4r
- こんなんお得意の隠蔽戦法で21年に無理矢理やるだけじゃん
つまんねーな - 48 : 2020/05/21(木) 11:26:45.91 ID:1yXkI8720
- 風、吹いているなんたら
- 49 : 2020/05/21(木) 11:26:52.74 ID:Adtvpccn0
- それじゃあうちの国立競技場ただの便器じゃん
- 51 : 2020/05/21(木) 11:26:56.57 ID:jUulMbKN0
- 海外メディアはもう中止決定折り込み済みで話を進めてる
コメント