- 1 : 2022/03/22(火) 20:51:18.36 ID:kadmr9/S0
ライアン・ゴズリング、挑戦しがいのある役を求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eaf2946373dcc796f3f2583faf3c7ff1bf1f502
- 2 : 2022/03/22(火) 20:52:21.64 ID:TcZ32dgH0
- これやミストをバッドエンドだと思ってるやつの意見は聞くに値しないよな
- 3 : 2022/03/22(火) 20:52:43.41 ID:6Bbz1ZVz0
- 最後😉ってやってたもんね
- 4 : 2022/03/22(火) 20:54:18.96 ID:BNxIYxJn0
- じゃあ非処女肉便器とヤリチンはどう捉えんの?
- 5 : 2022/03/22(火) 20:54:57.88 ID:x7u1vAyh0
- それがストーリーそのものだろ
ヤリチンヤリマンになると認知歪むんだな - 6 : 2022/03/22(火) 20:55:38.01 ID:RjWfRH3S0
- どんな最後か忘れるほど印象に残ってねえラスト
- 7 : 2022/03/22(火) 20:56:23.76 ID:eQWvwCkXa
- クソつまんなかったな
- 9 : 2022/03/22(火) 20:59:18.07 ID:gy86ZKSS0
- 覚えてない
- 10 : 2022/03/22(火) 21:00:24.64 ID:gJHT+Xi10
- これをバッドエンドとか云々ってのは違うくねといつも思う
正しい言葉が分からないけどこれはこういうやつとしか言いようがない - 22 : 2022/03/22(火) 21:09:23.72 ID:Refu1rOO0
- >>10
ほろ苦いっていい言葉がある - 11 : 2022/03/22(火) 21:00:37.29 ID:2WFdX02e0
- プリウスが輝いていた時代さ
- 27 : 2022/03/22(火) 21:13:18.81 ID:tgVyhRVl0
- >>11
まさしく白人社会から手のひら返しされるとはなあ - 13 : 2022/03/22(火) 21:02:35.39 ID:ICalPE2B0
- 各々がバラバラに自分の夢を追求して、女優になる/店を構えるって夢を叶えるけど、ふとしたきっかけで再会して
「あのまま一緒になる未来もありえたのかもね」って思いを馳せる、甘酸っぱエンドってことだよね - 14 : 2022/03/22(火) 21:03:09.44 ID:6Wg+8pcJ0
- しばらく時間をおこう、また会おうみたいなことは言って、
そのまま会うこともなかったし結婚もせず他人に戻ったって、
まあリアリティあるかも - 15 : 2022/03/22(火) 21:03:23.04 ID:En0poXOA0
- グウェンステイシーのやつだっけ?
- 16 : 2022/03/22(火) 21:04:29.69 ID:6Sk/3JFY0
- 夢かなってるのにな
- 17 : 2022/03/22(火) 21:05:40.51 ID:sdVaYGRD0
- ジャズバー経営になれたのはいいけど、ジャズバーの名前彼女が決めたやつにしてなかった?
男だけ未練たらたらで女はしれっと次行ってる部分はあるよな
プラダを着た悪魔もそうだけど男視点だと女にいいきもちにはなれんだろ - 18 : 2022/03/22(火) 21:06:33.15 ID:KKhQVASo0
- グッドか、バッドかラベリングしてもらわないと創作物も楽しめないのか
ちょっと知能低すぎねえ? - 19 : 2022/03/22(火) 21:08:39.49 ID:XvVQJ4Lc0
- いつも報われない役やってんな
お気に入りはドライブ - 20 : 2022/03/22(火) 21:08:49.46 ID:4vBrGN+vM
- 何年か前に池袋の新文芸坐でクリスマスにメリー・ゴズリマスってオールナイトイベントやってて凄い良かった記憶
- 21 : 2022/03/22(火) 21:09:12.61 ID:PZha+RJP0
- 女に都合よすぎるエンド
夢を叶えようが叶わなからろうが
男をポイ捨てしたという事実は変わらない - 23 : 2022/03/22(火) 21:09:26.58 ID:I8ViD7tD0
- 男はそうなること理解ってて女は理解ってなかったんだよな
そんで女の都合であんな感動的な別れ方して子供の年と逆算すると別れてから本当にすぐだからな男のほうからしたら理解ってて避けようとした現実がどうあっても迫ってくるって映画だぞ
- 24 : 2022/03/22(火) 21:11:13.00 ID:oW32J9060
- 始まって5分持たずに寝た映画はこれだけ
- 25 : 2022/03/22(火) 21:12:04.40 ID:Larfc51a0
- てかつまんない
- 26 : 2022/03/22(火) 21:13:12.80 ID:y4eKQ8Cr0
- アカデミーのジジイ会員共に全力で媚びてウレションさせてる映画だから好きじゃない
- 28 : 2022/03/22(火) 21:13:29.95 ID:Larfc51a0
- つかバッドエンドとか言って忌み嫌うのが分からない
架空の赤の他人なんだからたまにはドカーンと滅びろよ - 29 : 2022/03/22(火) 21:14:12.23 ID:RLocbXs1a
- そもそも童貞はラ・ラ・ランドみたいな映画を見ない
- 30 : 2022/03/22(火) 21:15:11.14 ID:9cTeY8gx0
- >>29
ん? - 31 : 2022/03/22(火) 21:15:37.09 ID:C0BMDDaP0
- 正直良くはなしわからんかったわ
あんまり覚えてないけど売れない女優をやってますがそんな私にも素敵な彼氏がいますみたいなイメージ
「ラ・ラ・ランド」 この映画のラストを童貞は「打算的な女に主人公が捨てられたバッドエンド」と捉えるらしい

コメント