- 1 : 2022/06/21(火) 18:40:38.86 ID:yI9p4dtd0
ですから、いまの立憲民主党や国民民主党は特に、「初心忘れるべからず」ではないですけれども、「我々はとにかく必要とされる大きなセーフティネットを張るんだ」という姿勢をもっと打ち出す必要があると感じています。そうすれば、有権者の見る目も違ってくるのではないかと思いますけれども。
山本:実際には、働く国民全体のために大きなセーフティネットを作るよりも、ジェンダー平等や脱炭素、平和憲法改正反対など、どちらかというと身内や支持者向けの政策に固執してしまっているように見受けられますね。
連合が自民に近付いて行っているのではなく変わったのは向こうの方
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/96490- 2 : 2022/06/21(火) 18:40:52.98 ID:+/ruNxSlp
- やめたれw
- 3 : 2022/06/21(火) 18:41:05.75 ID:PAo+8hUl0
- お前が自民党に靡いたせいだろ
- 29 : 2022/06/21(火) 18:44:35.56 ID:UccJgQmv0
- >>3
前会長だからかなり立憲寄りだぞ - 4 : 2022/06/21(火) 18:41:20.81 ID:tqeVRb370
- 憲法内輪ネタって
- 5 : 2022/06/21(火) 18:41:23.60 ID:yI9p4dtd0
- 確かに
- 6 : 2022/06/21(火) 18:41:29.29 ID:pSZ7jyXya
- > 作家で社会保障問題評論家の山本一郎氏
- 7 : 2022/06/21(火) 18:41:34.37 ID:yI9p4dtd0
- これは正論
- 8 : 2022/06/21(火) 18:41:34.66
- あーあ
正論だな - 9 : 2022/06/21(火) 18:41:48.39 ID:++ntx1xl0
- え、おまけらが言う?
- 10 : 2022/06/21(火) 18:42:01.20 ID:AXUB8r0i0
- これは正しい
- 11 : 2022/06/21(火) 18:42:05.06 ID:6ytNCjRA0
- 単に議席減らしたから乗り換えただけ
- 12 : 2022/06/21(火) 18:42:05.93 ID:8O4gI5sm0
- 日本人は憲法に興味ない奴が大多数って事?
それじゃ池沼民族じゃん - 13 : 2022/06/21(火) 18:42:08.07 ID:lbjR7e47r
- 確かにこれは大正解
- 14 : 2022/06/21(火) 18:42:19.27 ID:VNTIwIVw0
- まるで連合が労働者の事考えてるみたいな発言だな
- 24 : 2022/06/21(火) 18:43:42.84 ID:NDAgtnMup
- >>14
大企業の労働者のことは考えとるやろ - 17 : 2022/06/21(火) 18:42:33.87 ID:yI9p4dtd0
- 労働者にとってはジェンダーなんてどうでもいいよな
- 18 : 2022/06/21(火) 18:42:37.20 ID:rhvIjDYsd
- でも連合は労働者である俺の代弁者ではない
- 19 : 2022/06/21(火) 18:43:04.43 ID:uz3cp18t0
- これもジェンダー軽視発言じゃないのか?
やっちまったなこの会長 - 20 : 2022/06/21(火) 18:43:17.21 ID:v9gcF0Fo0
- 正論
働いてる人間で立憲に投票してるやつはガ●ジだと思う - 21 : 2022/06/21(火) 18:43:17.55 ID:i5c3w+us0
- 野党がこんな意味わからんから現実主義の自民党が延々と勝ち続けるんだぞ
自分がしたい政治ではなく、有権者がしてほしい政治を汲み取ってくれ
- 22 : 2022/06/21(火) 18:43:32.06 ID:3HSZSzWW0
- ジャップの好みを理解してないのは事実だよ
労働と税金と憲法でいい - 23 : 2022/06/21(火) 18:43:32.27 ID:bPr5XdmPr
- もう連合が新しく日本労働党作ってくれよ
もう自民党は無理だし
立憲国民維新みたいな野党も無理真に労働者の事を考える労働党を作ってくれよ連合
- 25 : 2022/06/21(火) 18:44:01.29 ID:vKcaZ55F0
- ジェンダー軽視とか自分が右傾化してることに気づいてないのか
- 26 : 2022/06/21(火) 18:44:07.56 ID:aXRUzCvq0
- 正論すぎる
維新の方がもはやまともだもんな
そりゃ支持率負けるわ - 27 : 2022/06/21(火) 18:44:10.64 ID:i5c3w+us0
- すでに男女平等の法整備達成されて大きなイシューじゃなくなったのになぜか声だけはデカくなるジェンダー問題
- 28 : 2022/06/21(火) 18:44:12.85 ID:W4bIcDDNa
- 連合は労働者と関係なくないか
- 30 : 2022/06/21(火) 18:44:37.60 ID:OMFlQBrLM
- 共産党と同じやな
- 31 : 2022/06/21(火) 18:44:52.59 ID:m7e5JXbtr
- 連合はもう労働党作ったほうがいいと思う
もう今の立憲に期待するのは無駄
連合前会長、正論「今の立憲はジェンダーとか憲法とか内輪ネタばっか。真に労働者のことを考えていない」

コメント