【社会】東京圏在住者の5割「地方暮らしに関心」…1万人調査、コロナ終息後に移住促進へ(1~2月調査)

1 : 2020/05/25(月) 10:51:36.19 ID:M2uovFzH9

2020/05/25 10:43
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200525-OYT1T50062/

 地方への移住者を増やすため内閣官房が東京圏(東京都、神奈川、千葉、埼玉県)在住の約1万人を対象に行った調査で、49・8%が地方暮らしになんらかの関心を持っていることが分かった。現在は新型コロナウイルスの感染拡大で都道府県をまたぐ移動の自粛が呼びかけられているが、政府は終息後の移住促進に役立ててもらおうと、今後、地方移住に関するインターネットサイトを開設する予定だ。

 調査は1~2月に20~59歳の男女を対象にインターネットで初めて実施。地方暮らしに「関心がある」と答えたのは15・6%、「やや関心がある」は15・5%、「気にはなっている」が18・7%だった。地方出身で「関心がある」と答えた人の割合は21・5%で、東京圏出身者の13・7%より7・8ポイント高かった。

 理由を聞いたところ、「豊かな自然環境があるため」が54・8%と最も多く、「生まれ育った地域で暮らしたい」(16・2%)が続いた。ただ、実際に検討、計画している人は13・7%にとどまり、いかにして意向を行動に結びつけるかが課題だ。

 内閣官房は2~3月に20~39歳の約100人を集めてグループインタビューを行い、進学や就職で東京圏に転入した人が地元に戻らない理由などを探った。その結果、地方出身者からは「英語を使う仕事がしたいが地元にはない」「給料が低い」などの声があった。「女性は家にいるものだという価値観が根強い」との意見も多く、自治体がこうした声に配慮した施策を打ち出せるかが移住促進のポイントになりそうだ。

 政府は調査結果などを踏まえて地方暮らしのPRに力を入れ、今秋、移住の成功談などを掲載した専用サイトを開設する予定だ。内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局の小林憲生企画官は「新型コロナウイルスの感染拡大が終息したら、移住に関心を持つ人が具体的に計画・検討できるような情報発信をしていきたい」と話している。

2 : 2020/05/25(月) 10:53:00.05 ID:Ze1MNjFw0
地方へおいでー。
良いとこも悪いとこもあるが
トータルは満足
3 : 2020/05/25(月) 10:53:06.92 ID:Ds0s+71S0
抗体パスポート必要
4 : 2020/05/25(月) 10:53:37.41 ID:j5EwvC/x0
仕事クソジョブしかねーぞ
6 : 2020/05/25(月) 10:55:06.19 ID:PlIRCKAN0
奥多摩でもいいって人だけどうぞ。
11 : 2020/05/25(月) 10:56:18.26 ID:+gMTEpce0
>>6
那覇とか奥多摩なんかと全然ちがうぞ
26 : 2020/05/25(月) 11:05:05.88 ID:PlIRCKAN0
>>11
奥多摩は電車1本で東京に出られるからな。
上等なエリアだよ。
28 : 2020/05/25(月) 11:05:56.67 ID:+gMTEpce0
>>26
東京に出る必要がもうないんだよ
7 : 2020/05/25(月) 10:55:10.15 ID:cqLUG4J90
住民票の移転拒否されて家も燃やされそう
8 : 2020/05/25(月) 10:55:10.97 ID:uwLSmiiH0
人が多すぎて何かあるとすぐスーパーなどの棚から商品が消えるのがね
9 : 2020/05/25(月) 10:55:12.68 ID:WU6UHL770
実際に移住ってのは難しい。
地方に仕事ない状況が変わるとは思えない。
東京の会社に勤めてテレワークするってパターンくらいだろ。
10 : 2020/05/25(月) 10:55:13.79 ID:koO25ACt0
1万人調査の半分が実行しても5千人か、ちょっと寂しいのう
23 : 2020/05/25(月) 11:00:38.88 ID:uwLSmiiH0
>>10
? 半分は多いだろ
100万人調査すれば50万人なわけで
12 : 2020/05/25(月) 10:56:52.50 ID:OWrsNHwh0
都心の不動産価格が下がる。
武蔵小杉のタワマン買った人は本当にアホ。
13 : 2020/05/25(月) 10:56:53.49 ID:El1Vq0DB0
>>1
まず消防団がうざい
つぎに地域行事(特に神社)がうざい
最後に田舎でしかイキれない連中がくだを巻いていてうざい

現場からは以上です

19 : 2020/05/25(月) 10:58:41.98 ID:El1Vq0DB0
>>13
「田舎でしかイキれない連中」には高卒だけじゃなく
大学生活になじめなくてしかたなく家業を継いだような
大学行っても勉強しなかったしょうもないクズも含みます
14 : 2020/05/25(月) 10:57:40.17 ID:gpoaWnsm0
来んで!!来るんでね!
15 : 2020/05/25(月) 10:57:50.43 ID:h63/9k5L0
都心の狭い家に住むより空気のキレイなところの方が人間らしい生活ができるしや
16 : 2020/05/25(月) 10:58:29.13 ID:mEkzb7MJ0
行きたいって言う人と実際に行く人の間には物凄い差があると思う
仕事も人間関係も家も新しく得ないといけないから
銀行口座の住所変更だけで挫折しそう
17 : 2020/05/25(月) 10:58:34.35 ID:+9FWc6PL0
岩手は止めておけよ。
如何なっても知らないぞ~w

田舎としては良い所だとは思うけど。

18 : 2020/05/25(月) 10:58:39.09 ID:eggUBPwO0
良いんじゃないの

田舎の近所付き合いははんぱないからな
若手がキターで、何でも押し付けられる

20 : 2020/05/25(月) 10:58:56.22 ID:bErQjwaI0
地方へ移住促進?
また地方の人気取ろうとしてやりもしない嘘をつき始めたな
地方創生とか何年前から言ってんだよ
地方に省庁持ってくって何年前から言ってんだよ
いつも日本や国民のためになるような発言は嘘
全部嘘
21 : 2020/05/25(月) 10:59:44.65 ID:h63/9k5L0
東京は、ニューヨークやロンドン等と比べ、緑が一番少ない、都市計画に失敗した都市だからな
22 : 2020/05/25(月) 10:59:45.36 ID:OfLnvyTW0
地方というより、埼玉、千葉の郊外というのは
かなりの人が言ってる
密度低い場所に住む時代なのは間違いない
コロナは終わりはなく、ときどき発生する
もう日本に根付いている、全ては検査しないために
こうなった
24 : 2020/05/25(月) 11:02:12.27 ID:kNsgwOr90
自然はあるけど便利なもんはないぞ
25 : 2020/05/25(月) 11:03:53.63 ID:g9Ps1DZM0
色々妥協するにしてもインフラ現状維持の財政支援が続くかどうかも怪しい
27 : 2020/05/25(月) 11:05:53.43 ID:83QEQ0Ha0
千葉駅周辺はいいぞ
家賃安いし都内にもすぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました