
- 1 : 2023/01/24(火) 09:03:01.97 ID:QtB/guxw0
トランスジェンダー男性に届いた「女性がん検診」案内 もし同居人に見られていたら…<ニュースあなた発>:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/226827- 2 : 2023/01/24(火) 09:04:23.74 ID:sXUO1ugua
- 戸籍変えないとさすがに難しくないか
- 4 : 2023/01/24(火) 09:07:42.70 ID:G0R81B1ia
- 命に関わる話だからな
子宮と乳房のある人向けがん検診とでも書けばいいのか? - 5 : 2023/01/24(火) 09:08:06.95 ID:WKX+QjoW0
- 戸籍の変更ごときに手術ほどの重い要件は要らねえだろ
公僕が基本的人権蹂躙してんじゃねえぞ - 6 : 2023/01/24(火) 09:09:07.05 ID:Zd7OL8sR0
- 戸籍まで変えてて別にそこまで気にするんか
- 7 : 2023/01/24(火) 09:09:58.56 ID:LxOKKFQF0
- ホモは洞察力ある
- 8 : 2023/01/24(火) 09:10:14.01 ID:wlQMf6tmd
- どういうことよ
- 9 : 2023/01/24(火) 09:10:32.00 ID:fln+sP+dd
- 世の中問題が多すぎる
- 10 : 2023/01/24(火) 09:14:46.93 ID:P4B7YOE9d
- 検診受けろ
- 11 : 2023/01/24(火) 09:16:34.99 ID:62IwgslS0
- 女は害悪
- 12 : 2023/01/24(火) 09:16:57.44 ID:j09+hg0d0
- うちの自治体は中身開けるまでなんのお知らせかわからんようになってたな
- 20 : 2023/01/24(火) 12:30:06.78 ID:agS5Tjhgd
- >>12
普通そうでしょ
- 13 : 2023/01/24(火) 09:19:01.13 ID:HeUhwENad
- 今どき中身がなんなのか分からないように送るべきなのは確かだよな
- 14 : 2023/01/24(火) 09:23:32.69 ID:QP9nnpo90
- めんどくさ
- 15 : 2023/01/24(火) 09:29:42.42 ID:pBWlncAB0
- マ●コのついたオッサンに発情する人は少ないから大丈夫
- 16 : 2023/01/24(火) 09:58:54.80 ID:6QPcPWPZp
- 整形成功した美人や骨延長成功した高身長男性がそれを配偶者に言わないように
トランスも配偶者や配偶者家族に元男や元女であることを言わないことがどれだけあるのだろう - 22 : 2023/01/24(火) 12:37:16.15 ID:agS5Tjhgd
- >>16
そもそも性別適合手術しない時点でニセモノ
性別適合手術して戸籍変更したら
戸籍変更後の性別の健康診断来るでしょ - 26 : 2023/01/24(火) 13:27:21.95 ID:2t8cDAXc0
- >>22
偽物ではありません - 18 : 2023/01/24(火) 12:28:52.93 ID:GmWg+94V0
- シェアハウスでなんて暮らすなよ
- 21 : 2023/01/24(火) 12:30:52.28 ID:yCiIOyoB0
- 戸籍そのままでトランス生活を申告してないなら役所なんて把握してるわけないじゃん
馬鹿じゃないの - 24 : 2023/01/24(火) 13:24:31.12 ID:PAUPkI060
- そういやmtfの人が「乳がん検診のお知らせが来ました、本当に女になったんだと実感」みたいなこと書いてたな
ネットの話だからフカシの可能性もあるけど、事実なら現行法の戸籍変更要件を満たした人とはいえ(じゃなきゃお知らせは来ない)、微妙な気持ちになった - 25 : 2023/01/24(火) 13:26:30.59 ID:2t8cDAXc0
- 封筒の表記の仕方に工夫すれば防げたな
- 27 : 2023/01/24(火) 13:27:55.69 ID:FQkVJvtE0
- バレたらダメなほうがおかしくないです?
- 29 : 2023/01/24(火) 13:35:39.99 ID:oqQNkLBr0
- アウティングがどうとか言ってるけど、周囲は分かってるし言わないだけだろ
トランス女性とかどう見ても男だぞ
男の娘なんてのはフィクションだけ - 32 : 2023/01/24(火) 13:45:02.78 ID:FIVYCf2xM
- わがままいうなよ
コメント