
映画通なんJ民「ファイトクラブ面白いやで!」ワイン「ほーん見てみるか」

- 1 : 2020/05/28(木) 03:09:58.49 ID:MVmSI5i9d
- 毎回つまらなすぎて途中で寝てしまうんやけど
どこから面白くなるのこれ? - 2 : 2020/05/28(木) 03:10:27.38 ID:vHZ3/jQY0
- 石鹸作りたくなるわ
- 3 : 2020/05/28(木) 03:10:38.97 ID:oYXcr4djM
- きんたまついてんのか?
- 4 : 2020/05/28(木) 03:10:46.73 ID:yIg/GnfI0
- ブラピの筋肉に興味ないなら面白さ半減やで
- 5 : 2020/05/28(木) 03:10:46.95 ID:Mo8oYGLU0
- 主人公がタイラーガーデンと同一人物だと気づく辺り
- 8 : 2020/05/28(木) 03:11:24.26 ID:LEXFxY1l0
- >>5
ここからやな - 6 : 2020/05/28(木) 03:10:47.11 ID:3iuKE1Sad
- ブラピが脳が見せてる幻覚って発覚するところから
- 7 : 2020/05/28(木) 03:11:02.51 ID:LEXFxY1l0
- フィンチャーの映画基本長い
- 9 : 2020/05/28(木) 03:11:40.02 ID:RKwlXwGV0
- ワイも刺さらなかった
なんj民はタクシードライバーも絶賛しとるが普段からあんな鬱憤抱えて生きとるんか? - 15 : 2020/05/28(木) 03:12:34.75 ID:Mo8oYGLU0
- >>9
資本社会への怒りこそ男や - 10 : 2020/05/28(木) 03:11:42.87 ID:KH+ZHwek0
- 序盤は主人公が成り上がってくとことクラブの謎でひきつけて
終盤はタイラーダーデンどうするかで見れるやろ - 11 : 2020/05/28(木) 03:12:10.99 ID:2tnOXAz10
- マジで?
学生時代にアレ見たらバイト先のファミレスで鍋に小便するぐらい影響受けるやろ - 12 : 2020/05/28(木) 03:12:12.68 ID:iPeFzXLi0
- 何が言いたい映画なのこれ
- 26 : 2020/05/28(木) 03:14:18.21 ID:GPHXHItl0
- >>12
ヤれる女一人いれば悩み事なんか吹っ飛ぶ
ちんぽで生きろ - 28 : 2020/05/28(木) 03:14:49.69 ID:8WPwRavV0
- >>12
マッチョイズムへの風刺やと思ってる - 35 : 2020/05/28(木) 03:15:17.02 ID:jj5C3i5pp
- >>28
アメリカ人にしか刺さらんよな - 78 : 2020/05/28(木) 03:20:37.76 ID:DlCFyiUW0
- >>28
マッチョイズムへの憧れと猜疑心どっちもある気がすんな
単に皮肉だけじゃなくてタイラーの台詞がちゃんと刺さるからな - 91 : 2020/05/28(木) 03:21:43.01 ID:8WPwRavV0
- >>78
それもあると思う
大衆も捻くれ者もどっちも馬鹿にしてる映画 - 48 : 2020/05/28(木) 03:17:00.25 ID:XAWFZPnp0
- >>12
この主人公に感情移入しちゃう人が多いってことやね
抑圧や - 123 : 2020/05/28(木) 03:24:44.89 ID:ELBKzfLv0
- >>12
殴られたら痛い - 13 : 2020/05/28(木) 03:12:17.86 ID:IAslXTq60
- トレインスポッティング観ればええ
- 14 : 2020/05/28(木) 03:12:30.92 ID:MVmSI5i9d
- 君らに教えてもらった映画で面白かったのはイエスマンだけや
君らほんま映画通とか名乗ってるけど大したことないやん
もっとおもろい映画紹介してくれや - 81 : 2020/05/28(木) 03:20:45.88 ID:TLfp11d90
- >>14
逆にイエスマンどこがおもろいねん - 115 : 2020/05/28(木) 03:23:34.98 ID:MVmSI5i9d
- >>81
君さ
それは逆張りが過ぎるで?
イエスマンはお前らにぶっ刺さる映画やろ - 16 : 2020/05/28(木) 03:12:50.88 ID:vHZ3/jQY0
- タクシードライバーはワイもイマイチやったな
全部中途半端やしデニーロキモすぎやし
ロリとセックスしないか期待してたけどそれも結局無かった - 17 : 2020/05/28(木) 03:12:53.75 ID:oYXcr4djM
- ファイトクラブはまらないやつってまじで女か去勢された男やろ…
- 22 : 2020/05/28(木) 03:14:00.57 ID:fV0Y5kJ+p
- >>17
寧ろファイトクラブ好きな人って男らしさに憧れてるチー牛のイメージなんやが - 29 : 2020/05/28(木) 03:14:51.91 ID:M8WdmUwAa
- >>22
やめたれw - 32 : 2020/05/28(木) 03:15:10.25 ID:oYXcr4djM
- >>22
女じゃないし去勢もされてないよね
何が寧ろなのかわからん - 38 : 2020/05/28(木) 03:15:47.06 ID:v3LI2Ito0
- >>32
その通りで草 - 44 : 2020/05/28(木) 03:16:37.68 ID:qmk3zIYEa
- >>32
チー牛なのは認めるんやな - 50 : 2020/05/28(木) 03:17:30.03 ID:fV0Y5kJ+p
- >>32
チー牛自体が去勢された男みたいなもんや - 53 : 2020/05/28(木) 03:18:14.14 ID:tFIU3Sn0d
- >>50
例えが下手くそすぎて草 - 56 : 2020/05/28(木) 03:18:20.77 ID:oYXcr4djM
- >>50
去勢された男は男らしさに憧れん - 58 : 2020/05/28(木) 03:18:41.54 ID:0KwO2tVmd
- >>50
本人が言うと説得力あるわ - 18 : 2020/05/28(木) 03:13:01.73 ID:BzNJ1CJAx
- グッドフェローズやな
- 19 : 2020/05/28(木) 03:13:09.52 ID:HLZVF+kg0
- いや寧ろ面白いのは中盤までやろ
二重人格オチとかありきたり過ぎて糞つまらんわ - 20 : 2020/05/28(木) 03:13:23.55 ID:v3LI2Ito0
- スティング見ろやボケ
教えを乞うならそれなりの態度見せろや
向き不向きあるだろ映画なんか - 21 : 2020/05/28(木) 03:13:45.54 ID:tSzIoXefM
- ワイハリポタで同じことになるわ
- 23 : 2020/05/28(木) 03:14:07.45 ID:i7U0YMIzp
- イッチの家IKEAの家具で溢れてそう
- 24 : 2020/05/28(木) 03:14:11.21 ID:8WPwRavV0
- ファイトクラブのルールその1と2を破るな
- 25 : 2020/05/28(木) 03:14:14.05 ID:fSrhnvFI0
- ガチンコファイトクラブ?
- 27 : 2020/05/28(木) 03:14:33.08 ID:TWkGZksJ0
- 映画通ワイのおすすめはマッチスティック・メンや
ファイトクラブは普通にうんち - 30 : 2020/05/28(木) 03:14:52.15 ID:MVmSI5i9d
- あ、あとハッピーデスデイ
これはおもろかった - 41 : 2020/05/28(木) 03:16:31.55 ID:f88BcRCka
- >>30
2Uはなんか微妙やったわ - 79 : 2020/05/28(木) 03:20:38.64 ID:KH+ZHwek0
- >>41
2はSFとしてみれば面白い
ホラーじゃなくなってるけど感動もあるしビッチがかわいい - 86 : 2020/05/28(木) 03:21:15.73 ID:pTv3tD8j0
- >>30
ゴミやん - 89 : 2020/05/28(木) 03:21:39.35 ID:qNEm4uoT0
- >>30
殺されることにあそこまで納得いく主人公は珍しいよな
それでいて最終的に愛着も湧くという - 31 : 2020/05/28(木) 03:14:54.32 ID:jj5C3i5pp
- 雰囲気楽しむ映画
- 33 : 2020/05/28(木) 03:15:16.06 ID:vHZ3/jQY0
- ブラピ映画ならセブンのほうがすこ
- 68 : 2020/05/28(木) 03:19:37.30 ID:mFGeMj2i0
- >>33
早産しかかったんやぞ
進めるなボケ - 34 : 2020/05/28(木) 03:15:16.33 ID:BzNJ1CJAx
- もしくはミッションインポッシブル2やな
本気でつまらなくて寝てしまう映画とはどういうものかを噛み締めてからもう一度見ろ - 37 : 2020/05/28(木) 03:15:39.32 ID:2tnOXAz10
- 正直昔の海外映画って当時の社会情勢とか知ってないとおもしろさ半減やで
- 39 : 2020/05/28(木) 03:15:56.50 ID:oYXcr4djM
- ファイトクラブは男の教科書
- 73 : 2020/05/28(木) 03:19:59.32 ID:0ia8zglL0
- >>39みたいな考えでもええんやけど
その発送に至ることすら作品自身が批判しとるから好き - 77 : 2020/05/28(木) 03:20:37.17 ID:oYXcr4djM
- >>73
自己批判を内包してるからこそ教科書たりえるんやで - 40 : 2020/05/28(木) 03:16:15.98 ID:XWMiDNJEp
- コレおもんないとか全然感性違うんだなあって不思議だわ
- 42 : 2020/05/28(木) 03:16:31.62 ID:gTjdO5hN0
- トランプがなぜ大統領になれたかわかるか?関連付けられない脳では楽しめない
- 43 : 2020/05/28(木) 03:16:34.07 ID:olDqcEHL0
- しかし!?
- 45 : 2020/05/28(木) 03:16:42.28 ID:wHv9NBa90
- 一体どうなってしまうのか!?
- 46 : 2020/05/28(木) 03:16:47.13 ID:SEM1jwGy0
- スレの伸ばし方として嫌い
- 47 : 2020/05/28(木) 03:16:59.56 ID:8WPwRavV0
- ファイトクラブはストーリーだけ見たら平々凡々なラブストーリーなんや
バリバリ大衆向けの映画に大衆をバカにするセリフを散りばめとるんやで - 49 : 2020/05/28(木) 03:17:11.82 ID:WyeYYAQnp
- っていうかこの映画って深夜ブヒブヒキモオタアニメや映画でも女キャラしか興味ない豚キモオタが見ても面白くないやろ
- 67 : 2020/05/28(木) 03:19:27.98 ID:k+b057Fra
- >>49
確かに女性の登場人物しか興味ないヤツが観たらガッカリやろなwww - 51 : 2020/05/28(木) 03:17:40.94 ID:UsxOLcP8a
- 何故自分の感性が一般と全く同じと思いこんでしまうのか
どんな人間にも好みがあってそれこそが探究する楽しみと苦しみがあるというのに - 52 : 2020/05/28(木) 03:17:59.01 ID:HATLGFjqd
- ロッキーとかファイトクラブとか
貧困白人に刺さる映画やろあそこらへん - 59 : 2020/05/28(木) 03:18:45.51 ID:QMannweUr
- >>52
ファイトクラブの主人公はエリートじゃない? - 63 : 2020/05/28(木) 03:19:05.05 ID:v3LI2Ito0
- >>52
貧困にいちばん刺さるのはキャッチミーイフユーキャンやと思う - 76 : 2020/05/28(木) 03:20:35.10 ID:qNEm4uoT0
- >>63
主人公が賢すぎて刺さらんわ - 90 : 2020/05/28(木) 03:21:40.87 ID:v3LI2Ito0
- >>76
やから憧れるんやろ自分も出来たらなあって
ワイは刺さらんかったけどあまり裕福じゃない友達は良くおもろい言うてたわディカプリオすげえって - 125 : 2020/05/28(木) 03:24:57.97 ID:QMannweUr
- >>90
それ貧困が原因なのか? - 142 : 2020/05/28(木) 03:26:44.62 ID:v3LI2Ito0
- >>125
そう言われたら違うのかもしれない - 88 : 2020/05/28(木) 03:21:37.09 ID:QMannweUr
- >>63
せやろか?あんな飛び抜けて賢くも大胆に動ける主人公と事故を重ねられるものではないしせいぜい両親の不仲くらいしかなくないか - 128 : 2020/05/28(木) 03:25:14.57 ID:v3LI2Ito0
- >>88
たしかに主人公スゴすぎるわなやからワイは刺さらんかってんけどな - 98 : 2020/05/28(木) 03:22:12.10 ID:fEv9NbZL0
- >>63
実話やけど主人公有能すぎて感情移入できんやろ - 54 : 2020/05/28(木) 03:18:19.16 ID:FCQrQO590
- 逆張りスレつまんね
- 55 : 2020/05/28(木) 03:18:19.29 ID:2yJ60zZl0
- ゾディアックイマイチ地味で悲しい
フィンチャーの映画で一番すこなのに - 57 : 2020/05/28(木) 03:18:40.78 ID:CbVlQ41D0
- ディカプリオのぷり尻が見れる映画ってなんやっけ
- 60 : 2020/05/28(木) 03:18:46.24 ID:BJ6JDUFy0
- 話が面白いとか以前に映像がキレッキレやろ
テンポ良くて途中でダレる場面とかなくない? - 74 : 2020/05/28(木) 03:19:59.59 ID:v3LI2Ito0
- >>60
中盤以降の仲間が死ぬどこら辺くらいかななんかテンポ悪いの - 100 : 2020/05/28(木) 03:22:14.45 ID:DlCFyiUW0
- >>60
その辺は音楽好きとそうじゃないやつで評価が分かれる気がすんのよな
オープニングとか直感的でMVのような音楽のような辺な感覚になる - 61 : 2020/05/28(木) 03:18:51.88 ID:I6MnR9en0
- なんJ民でファイトクラブ作ろうや
- 62 : 2020/05/28(木) 03:18:57.64 ID:nD6EA5iX0
- ファイトクラブ好きなやつが挙げる好きなシーン100パーコンビニ店員に殺害予告するとこ説
- 83 : 2020/05/28(木) 03:21:05.36 ID:8WPwRavV0
- >>62
トムウェイツの曲バックに地下に入場するシーンやろ - 117 : 2020/05/28(木) 03:23:59.64 ID:QMannweUr
- >>62
チラ見してお互いクラブの会員であることを察するとこ~広告のマッチョ見てタイラーと「あいつなら何分持つと思う?」「俺の方が強いな…」みたいなシーンが馬鹿馬鹿しくてそれでいてなんか共感できるからすき - 65 : 2020/05/28(木) 03:19:16.85 ID:fEv9NbZL0
- あれは見る時期によって変わるわ
社畜やってると上司にあんな感じで仕返しするの憧れるし - 66 : 2020/05/28(木) 03:19:20.30 ID:+qnHhjija
- バッファロー66でええやろ
- 71 : 2020/05/28(木) 03:19:51.21 ID:TWkGZksJ0
- >>66
あれ雰囲気映画の最高峰やな
ヒロインえちち - 69 : 2020/05/28(木) 03:19:39.29 ID:vHZ3/jQY0
- なんJレスバクラブや!
規則その1.
レスバクラブについて口にしてはならない - 82 : 2020/05/28(木) 03:20:47.49 ID:I6MnR9en0
- >>69
うるせーばか - 70 : 2020/05/28(木) 03:19:47.66 ID:StiRbyK50
- キモオタが好きそう
- 72 : 2020/05/28(木) 03:19:54.76 ID:PD0yrzww0
- ファイトクラブニコニコ動画に上がってるで
- 75 : 2020/05/28(木) 03:20:21.23 ID:CbVlQ41D0
- 小坊のころファイトクラブ見たけどホンマに意味不明やった
- 80 : 2020/05/28(木) 03:20:43.59 ID:Mo8oYGLU0
- タイラーと女のセックス見て
脳が破壊されるシーンすき - 84 : 2020/05/28(木) 03:21:07.65 ID:aho/TytVa
- とりあえず石鹸を作りたくなる映画
- 85 : 2020/05/28(木) 03:21:08.36 ID:OixuWF330
- 運転シーンどうなってたん
- 87 : 2020/05/28(木) 03:21:32.64 ID:/bi+tMx/p
- ……こんなスレでまでチー牛うんたらとかどんだけ拗らせてんだよお前😅
- 92 : 2020/05/28(木) 03:21:44.05 ID:oYXcr4djM
- エンディングがpixiesなのも最高
- 93 : 2020/05/28(木) 03:21:44.62 ID:MVmSI5i9d
- 逆張りとかそういうのじゃないからな?
ほんまに退屈で仕方なかったんや - 94 : 2020/05/28(木) 03:21:46.31 ID:IfTG7ts+0
- なんJ公認映画
・ファイトクラブ
・タクシードライバーあとひとつは?
- 97 : 2020/05/28(木) 03:22:09.42 ID:RKwlXwGV0
- >>94
ダークナイト - 99 : 2020/05/28(木) 03:22:14.11 ID:2yJ60zZl0
- >>94
ナイトクローラー - 101 : 2020/05/28(木) 03:22:17.31 ID:vHZ3/jQY0
- >>94
ウルフ・オブ・ウォールストリート - 105 : 2020/05/28(木) 03:22:45.05 ID:Mo8oYGLU0
- >>94
コマンドーやろ - 109 : 2020/05/28(木) 03:22:59.05 ID:o5p4aO/h0
- >>94
筋肉好きならバーフバリ - 118 : 2020/05/28(木) 03:24:06.48 ID:8WPwRavV0
- >>94
キングオブコメディ - 122 : 2020/05/28(木) 03:24:37.96 ID:I6MnR9en0
- >>94
十二人の怒れる男 - 136 : 2020/05/28(木) 03:26:04.80 ID:F6hTZ+hKa
- >>122
脚本が見事だよな - 131 : 2020/05/28(木) 03:25:41.71 ID:/KYpT91m0
- >>94
ターミナル - 132 : 2020/05/28(木) 03:25:42.86 ID:DlCFyiUW0
- >>94
ザ・ファン - 138 : 2020/05/28(木) 03:26:15.32 ID:QMannweUr
- >>94
嫌儲と被ってないか?向こうならゴッドファーザー加えそう
何故か知らんがえらく気に入ってるし別に嫌儲要素があるわけではないんだが - 95 : 2020/05/28(木) 03:21:53.45 ID:0ia8zglL0
- 昔テレ東でやってたな
もう地上波では放送できんやろうけど - 96 : 2020/05/28(木) 03:22:05.05 ID:mFGeMj2i0
- チコちゃんで言ってたやろ
若い頃はトキメキが多いから時間が進むのが遅いねん
もう歳とったら展開も「アホらし」ってなるからな
ワイはファイトクラブ映画館で2回見て3回レンタル借りた - 102 : 2020/05/28(木) 03:22:29.89 ID:o5p4aO/h0
- ブラピが出てきた辺りからもう釘付けよ
- 103 : 2020/05/28(木) 03:22:31.02 ID:1D8MnJ4SM
- ファイトクラブは原作が頭おかしい文章なのにきっちり伏線回収してて好き
- 104 : 2020/05/28(木) 03:22:40.50 ID:I6MnR9en0
- レスバ仕掛けてこいや!
- 107 : 2020/05/28(木) 03:22:54.34 ID:2yJ60zZl0
- >>104
やんのか😡 - 114 : 2020/05/28(木) 03:23:32.42 ID:I6MnR9en0
- >>107
😡👊💥 - 124 : 2020/05/28(木) 03:24:53.71 ID:2yJ60zZl0
- >>114
レスバやゆうたやんボケ!😡=🤛 - 134 : 2020/05/28(木) 03:25:59.85 ID:I6MnR9en0
- >>124
なんやとコラタココラ💥🏢💥🌁 - 106 : 2020/05/28(木) 03:22:48.53 ID:2tnOXAz10
- 物語で実は主人公がおかしかったって仕組みはファイトクラブで初めて触れたかもなあ
- 108 : 2020/05/28(木) 03:22:55.37 ID:7lXZL4Gu0
- 裏切りのサーカスもおもんない
- 113 : 2020/05/28(木) 03:23:30.07 ID:vHZ3/jQY0
- >>108
あれは原作読んでないとキツいぞ - 110 : 2020/05/28(木) 03:23:12.21 ID:1RmgTsyXM
- あれの喧嘩要素って獣医の勉強云々と同じことやから究極的には喧嘩でもアナキズムでも無くていいんだよな
- 129 : 2020/05/28(木) 03:25:20.27 ID:XAWFZPnp0
- >>110
それでもそこに手を出すのは手軽さなんやろか - 144 : 2020/05/28(木) 03:26:50.72 ID:1RmgTsyXM
- >>129
あの映画のマッチョイズムって喧嘩以外もの削ぎ落としてるから生きる指針として楽なんやな - 111 : 2020/05/28(木) 03:23:16.58 ID:HLZVF+kg0
- そりゃチー牛とかいう粗製乱造ワードでマウント取って喜んでるキッズには理解できんでしょ
- 112 : 2020/05/28(木) 03:23:24.13 ID:TWkGZksJ0
- ホワイトトラッシュに一番刺さる映画はフォーリングダウンやろ
- 116 : 2020/05/28(木) 03:23:35.78 ID:oYXcr4djM
- ・ファイトクラブ
・ウルフオブウォールストリート
・セッション三大・女には楽しめない映画
- 119 : 2020/05/28(木) 03:24:30.48 ID:F6hTZ+hKa
- >>116
あとダークナイトやな - 121 : 2020/05/28(木) 03:24:35.09 ID:fEv9NbZL0
- >>116
ダークナイトは?
アメコミそんなに好きじゃないからワイもそこまでハマらんかったヒースレジャーはすごいと思うけど - 127 : 2020/05/28(木) 03:25:08.35 ID:Mo8oYGLU0
- >>116
セッションは女も好きちゃう?
ラララの前に見てるやつ多かったで - 130 : 2020/05/28(木) 03:25:21.05 ID:8WPwRavV0
- >>116
アメリカンサイコやろって思ったけどあれ監督女やったわ - 120 : 2020/05/28(木) 03:24:30.95 ID:X6Lxi8XU0
- テレビの前じゃけぇワシが殴らんとでも思うとるんか?
- 126 : 2020/05/28(木) 03:25:00.48 ID:vHZ3/jQY0
- ワイの妹はタランティーノのジャンゴがめっちゃ好きやわ
ワイも好きやけど - 135 : 2020/05/28(木) 03:26:01.85 ID:fEv9NbZL0
- >>126
フランコネロのジャンゴ(続・荒野の用心棒)もおもろいから見せろや
ジュリアーノ・ジェンマやリー・ヴァン・クリーフの西部劇もオススメや - 133 : 2020/05/28(木) 03:25:51.96 ID:bVBkb/BB0
- ニコニコで上がってるとかいう嘘つかれてムカついたわ!
- 137 : 2020/05/28(木) 03:26:12.80 ID:1D8MnJ4SM
- ファイトクラブやタクシードライバーは好きだけど女にはわからない~とか変に拗らせてるファンが多いのが残念
こういう拗らせてるファンも馬鹿にしてる映画なんやけどそこまで理解できてないんやろうな - 139 : 2020/05/28(木) 03:26:26.85 ID:MVmSI5i9d
- タクシードライブっての見るからな?
これつまらんかったらほんま君らわかってるな?
ワインは信じるで? - 143 : 2020/05/28(木) 03:26:48.42 ID:TWkGZksJ0
- >>139
つまらんからマッチスティックメン見ろ
ワイを信じろ - 140 : 2020/05/28(木) 03:26:32.40 ID:Oi3ors2md
- ワイ映画通「お嬢さん」
- 141 : 2020/05/28(木) 03:26:37.87 ID:6Jw+6/JP0
- なんJはレスバによって結託する秘密結社だった・・・?
コメント